新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
地球防衛軍6 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
地球防衛軍6 @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
地球防衛軍6 @ ウィキ
本日
-
回サンダーしました
合計
-
回
サンダーしました
今
-
回サンダーしました
メニュー
トップページ
利用・編集について
よくある質問
掲示板
質問板
総合雑談板
レンジャー雑談板
ウイングダイバー雑談板
エアレイダー雑談板
フェンサー雑談板
オンライン雑談板
共闘募集板
編集相談板
基本的な情報
稼ぎ
仕様
テクニック
オンラインマルチプレイ
用語集
公式ガイドライン
ミッション
ミッション攻略
M1~10
M11~20
M21~30
M31~40
M41~50
M51~60
M61~70
M71~80
M81~90
M91~100
M101~110
M111~120
M121~130
M131~140
M141~147
DLC1-M01~10
DLC1-M11~19
DLC2-M01~10
DLC2-M11~20
DLC2-M21~30
DLC2-M31~40
兵科
レンジャー
バックパック
特殊装備
ウイングダイバー
独立作動装備
プラズマコア
エアレイダー
バックパック
ビークル
フェンサー
強化パーツ
装備の仕様
侵略者
侵略者
主力級
地上戦力
飛行戦力
準主力級
ボス級
拠点級
その他
その他
アップデート
DLC
バグ・不具合
NPCデータ
マップ
通信記録
通信記録(英語版)
シナリオと考察
チャット定型文一覧
検証
ミッション別ドロップ武器LV一覧
編集者用プラグイン早見表
sandbox
編集用テンプレート
武器データ
侵略者データ
ミッション攻略
ミッション?~?
リンク
公式
地球防衛軍6 公式サイト
地球防衛軍 公式Twitter
地球防衛軍 公式ポータルサイト
地球防衛軍シリーズ20周年記念サイト
過去作wiki
THE地球防衛軍@wiki
THE地球防衛軍2@Wiki
地球防衛軍2P@Wiki
地球防衛軍2PV2@Wiki
地球防衛軍3@Wiki
地球防衛軍3P@Wiki
地球防衛軍4@Wiki
地球防衛軍4.1@Wiki
地球防衛軍5@Wiki
地球防衛軍IA@Wiki
地球防衛軍IR@Wiki
デジボク地球防衛軍@Wiki
デジボク地球防衛軍2@wiki
@wikiご利用ガイド
更新履歴
取得中です。
メニューを編集
オンライン雑談板
>
log19
ザリングでの高高度使った攻略聞かれてるのに書かずに高高度は強いんだ高高度は最強なんだしか書けないやつってただの構って欲しいだけの荒らしだな。これ以上荒らすなよ。 (2023-09-02 10:23:32)
急に変な木を立ててどうした? (2023-09-02 10:24:47)
↑高高度マンが逃げ回ってるの笑える (2023-09-02 10:29:32)
荒らすのはゲーム内だけでいいよな (2023-09-02 10:33:30)
ゲーム内荒らすなよ (2023-09-02 10:34:38)
荒らしたいだけってのもあるかもだけど、主張したいことのすれ違いが起きてるだけやと思うぞ 否定派はffやdps的な面でミサイルに割く枠はないってことだと思うが、高機動もいいぞって肯定派は効率とかの話ししてなくて、自由に好きな武器を選んで自分のプレイすればいい縛られる理由は無いって主張と汲み取ったから、そら話噛み合わんやろと (2023-09-02 11:33:37)
あぁ予測変換で高機動に‥ 高高度だすまん (2023-09-02 11:34:58)
好きな武器でオンをやるってのはその通りなんだよね。だから高高度は使ってもいいし使わなくてもいい。 (2023-09-02 11:47:10)
肯定派は高高度使えとは言わないけど否定派が高高度使うなと言うのは言い過ぎだね (2023-09-02 12:00:16)
EDFに限らんがオンゲーなんて大概各人に役割とかある程度のマナーが求められるからなぁ。否定派が理由あげてミサイル持ち込むなというのは賛同するかはおいといて理解はできるが、それに対して肯定派が縛ることなく好きなの持ってきていいはちょっとよくわかんね。昔某狩りゲーだと太刀は地雷扱いされてたけどそれはそうだなと思ったなー。過去ログだと高高度完全×な意見が多かったけど、肯定派がでてきたのはDLCで高高度追加されたからか新兵が増えたのか古参が減ったのかな? (2023-09-02 14:01:19)
地球防衛軍はモンハンとは大違いだから地雷扱いされる武器なんてないから好きな武器を持っていっていいんだよ (2023-09-02 14:07:47)
高高度は強いから高高度完全×意見が減ったのは当然のことだ。逆にオンは高高度を使うフェンサーが増えてる (2023-09-02 14:17:55)
高高度が本当に強いなら攻略書かれるはずだけどないのはそういうことだもんな (2023-09-02 14:32:20)
高高度完全×な意見の老害 (2023-09-02 16:16:38)
高高度での攻略書かない雑魚は黙ってろw使えない雑魚が高高度持ったら味方にFFする使えない雑魚になるんだよwオフで高高度連射して死んどけ (2023-09-02 17:04:02)
その理屈だとほとんどの人攻略書いたことないので雑魚だね (2023-09-02 17:15:38)
うわ頭悪ぅ (2023-09-02 17:28:47)
攻略書かない雑魚は黙ってろwby2023-09-02 17:04:02 (2023-09-02 17:33:27)
うわ猿真似コピペしだしたw猿じゃんw (2023-09-02 17:36:44)
攻略書かない雑魚は黙ってろwと言った2023-09-02 17:04:02ほうがね (2023-09-02 17:44:42)
攻略書かない=雑魚 この定義初めて聞いたけど意味不明 (2023-09-02 17:46:46)
そう思う(定型文) (2023-09-02 18:12:51)
前は高高度完全×な否定派が今より多かったけど今は高高度が強いことがちゃんとわかった人が否定派をやめた結果、否定派は意味不明な理屈を並べここで争う修羅だけが残ったんよ (2023-09-02 18:31:00)
荒らしのお前に構ってくれる人が減っただけだろw (2023-09-02 19:21:33)
高高度否定派さんそういう言い方は良くないですよ (2023-09-02 20:33:59)
上の木でも何度も高高度でのクリア方法を聞かれてて、一向に書かないくせに高高度は強いと言い続けてるやつが意味不明じゃん。 (2023-09-02 18:21:41)
このコメントからも逃げ続ける荒らしさあ… (2023-09-02 19:25:17)
構ってちゃん相手にされてないだけやでw (2023-09-03 01:18:56)
あれは書いた人が強いと思った武器で攻略しただけだからオンだとみんなは自分の強いと思った攻略に書かれてない武器を使うことが多いけどな。書かんが高高度ミサイルも強いぶきといえる (2023-09-02 16:30:40)
キミ、ニホンゴオカシイヨ? (2023-09-02 17:05:53)
どこもおかしくないけど馬鹿なのか? (2023-09-02 17:08:08)
否定派ってこういうのばっかそら話噛み合わんやろと (2023-09-02 17:14:33)
なかかんってどういういみなんだろにほんごおかしいねえあたまもおかしいのかな? (2023-09-02 17:30:55)
本当に大丈夫か否定派 (2023-09-02 17:34:31)
じぶんでかいたんでしょ?なかかんがってなにwwwwwww (2023-09-02 17:37:37)
一部抜き出して馬鹿にするやりくちやめたほうがいいぞ。 (2023-09-02 17:42:31)
否定派って日本語煽ってる割には明らかに単語じゃないところ抜き出してるけど、煽るたびに私は日本語読めてないと自己紹介してるのと同じ。他の人は日本語になってること分かってるからニホンゴオカシイヨと馬鹿な煽りはしてない (2023-09-03 01:14:03)
日本語おかしい煽りをする民度の低さ (2023-09-02 21:42:50)
FFに関しては前衛の心情無視してFF上等で高高度撃つならふざけんなとしか言えない、そんなんでチームプレイだとかほざくなって感想 (2023-09-02 16:38:11)
後衛の心情無視して敵に近づきすぎとちゃう?チームプレイ意識して高高度と一緒に敵を戦そうぜ (2023-09-02 16:44:45)
この頭悪い発言からも協力プレイに向いてない人物だってのがよく分かる (2023-09-02 16:52:49)
君こそ頭悪い発言してるのはマナーが求められる協力プレイに向いてない人物だってのがよく分かるw (2023-09-02 17:01:53)
まあFFしといて他責する厚顔無恥な奴にイライラして口悪くなってる俺が協力(笑)プレイに向いてないのは本当だろうね (2023-09-02 17:21:31)
マナーよくやろうぜEDF! (2023-09-02 17:45:25)
後衛の心情…前にいたら邪魔だから一緒に高高度ぶっ放そうぜ!ってこと?それか俺はミサイル持ってるのわかるだろ?よけろよ?ってこと? (2023-09-02 19:04:39)
FF上等で高高度撃ってないからこれからも高高度でチームプレイするわw (2023-09-02 17:21:16)
オンは楽しいなぁ (2023-09-02 10:27:16)
黄金なのにパフェじゃなくて高高度持っていこうとするやつってパフェ持ってないのかな? (2023-09-02 10:49:01)
そうとは限らないだろ (2023-09-02 10:54:43)
回収を度外視するならミサイルが楽だからリフレクターはもたんやろ (2023-09-02 11:06:03)
何しに黄金行ってるんだよ蹴られるだけやんw (2023-09-02 20:10:37)
不思議とミサイルマンは多いぞ 回収楽したいしオンでやるかってまざると大体いる 苦痛だがオフで稼ぐことになる (2023-09-02 20:35:23)
高高度強いから楽にクリアできる (2023-09-02 20:40:47)
周りに感謝だな (2023-09-03 02:10:54)
周りにも高高度ミサイルで援護した人にもありがとう (2023-09-03 16:33:49)
ザリングもだけど黄金もミサイル有用ミッションだからなぁ (2023-09-02 11:08:42)
誤解を恐れず言うならアーマー低いなら有用って事?アーマー高いなら突っ込んで戦える他武器がより有用かと。高アーマーダイバーで飛び込んでレイピア振り回したり。 (2023-09-02 11:55:43)
アーマー低い人は何持とうがインフだと無用 (2023-09-02 12:11:47)
高高度マンはアーマー高くてもインフだと無用 (2023-09-02 20:03:49)
強い高高度を担いで高APで死ににくいのは無用ではないな (2023-09-02 20:44:12)
強い高高度はDLC3で実装かな現状弱い高高度しかないが (2023-09-03 02:07:22)
今の強い高高度を頑なに認めない高高度アンチしてる人って一時前の寄生虫って言ってたやつと変わらんよな。 (2023-09-03 09:15:53)
お前それしか言えねえのな (2023-09-03 10:06:34)
高高度アンチの悲しい過去 (2023-09-03 16:41:08)
てか他の木でもだが一時前ではなく一時期な勉強になったか? (2023-09-03 10:11:26)
黄金にはパフェを持ってもいいし高高度を持ってもいい。自由に好きな武器を選んで自分のプレイすればいい (2023-09-02 12:40:37)
味方のエアレがテンペスト下手で敵にぶつけられなかったとき気まずい (2023-09-02 16:34:59)
とりあえずEDF連呼でいいぞ (2023-09-02 16:59:30)
同期ズレでテンペスト消失しちゃうことがたまにある (2023-09-02 18:32:17)
それでテンペスト消えるのは辛い (2023-09-02 18:43:53)
EDF! (2023-09-02 17:02:47)
ザリング終わって解散しないRMは次どのミッションからやる? (2023-09-02 17:48:32)
死んでるのに失敗にならなかったり、敵の赤点消えてるのにミッションコンプリート出なかったりバグ多すぎだろ。 (2023-09-02 18:23:53)
遠距離誰も持ってきてないのにバグで遠くの敵が固まるのやめてほしい (2023-09-02 18:31:53)
みんなもっとチャットしよう (2023-09-02 18:35:26)
チャットの練習しようと思ったけど、戦闘に余裕ないとチャットできない=戦闘の練習が必要…ってコト…!? (2023-09-02 20:01:47)
オンやるぞ (2023-09-02 18:44:24)
平和になって (2023-09-02 20:39:11)
褒められると照れる (2023-09-02 20:50:52)
オンDLCの敵ダメージが痛いから安全なとこにデコイ置けばどうにかならないか試してるけどいい場所見つからない (2023-09-02 21:38:51)
慣れてないと武器選ぶのに焦ってなんとかなるかと思って適当に選ぶんだけど後悔する (2023-09-02 22:05:50)
いい部屋だったのにエラーで中断 (2023-09-02 22:37:24)
高高度アンチしてる人って一時前の寄生虫って言ってたやつと変わらんよな。確かに高高度を使って周りに迷惑をかける人もいるけど、全員がそうなわけでもないし。高高度が嫌なら自分で部屋作ってキックしてれば済む話なんだし、わざわざこんなところで高高度を使うな、なんて言う必要無いよな (2023-09-02 23:36:27)
実際「意味不明すぎるだろこいつw味方に寄生することしか考えてないんだな (2023-09-01 23:35:35)」お得意の寄生煽りしてるので正解 (2023-09-03 01:08:46)
やはり高高度アンチしてる人って一時前の寄生虫煽り言ってたやつ (2023-09-03 09:17:04)
高高度ミサイルを使ってる善良な隊員をここで叩くのをやめない人はアクセス規制してほしいですよね… (2023-09-03 01:16:17)
高高度に限らず嫌な思いした武器持ってる人いると警戒はするね。弱いからって理由ならまだ良いけど、FFみたいな迷惑行為されるとできれば使わないで欲しいなと思う。 (2023-09-03 02:30:59)
わざわざこんなところで高高度を使わないでほしいなんて言う必要無いよ強いから使うし (2023-09-03 09:21:11)
そういうのはオンで強いのをちゃんと証明してからイキってくれないかな。高高度マンは高高度は強い!文句言うやつはアンチだから話聞く必要なし!有効だって証明してって言われると攻略法すら提示出来ず逃げるってのをいつまで繰り返すの? (2023-09-03 10:13:13)
高高度アンチいい加減にしてほしい (2023-09-03 10:25:42)
オウムのように高高度アンチ高高度アンチって鳴かなくていいから具体的な運用方法提示してね、それが出来れば君の言う高高度アンチとやらはかなり減るんじゃない? (2023-09-03 10:31:48)
イキり煽り (2023-09-03 10:55:48)
高高度が非難されるのは弱いからだけではないし、そう触れてる枝のただの感想レベルの意見に対してわざわざ言う必要ないなんて言う必要はないんじゃないかな (2023-09-03 10:30:50)
それをわざわざ木につけてる時点で察するよ (2023-09-03 10:57:00)
強い武器を弱いとかいうのやめなよそういうネガキャンばかりして楽しい? (2023-09-03 12:17:16)
非難?暴れて攻撃してここ使ってる人や管理人に迷惑かけといて今更といて正当化するんじゃねーよ!! (2023-09-03 12:30:38)
どれもブーメランまたは論点ずらししてることに気付いてほしい。枝も俺も持ち込み禁止しろとまで言ってないのにも関わらず噛みついてくるのはもう荒れに加担してるんよ (2023-09-03 13:23:53)
迷惑行為しないで (2023-09-03 13:37:26)
そういう書き込みが荒らしのコメントです (2023-09-03 16:36:03)
いつまでやってんだこの荒らし (2023-09-03 05:58:05)
高高度アンチ=荒らし (2023-09-03 08:58:36)
その荒らしを煽る荒らしもいるからな、ひどいもんだ (2023-09-03 10:05:36)
ここで高高度使うなと暴れなければいいんですよ。ここで平和にオンについて話したいので余計な火種を持ってこないでください (2023-09-03 10:27:43)
ゲーム内にFFしまくる余計な火種持ってこないで (2023-09-03 10:29:33)
持ってきたことないから安心していいよ (2023-09-03 11:46:03)
高高度ミサイラーはゲームの中だけで荒らしといて (2023-09-03 10:27:42)
今更ミサイル使っている人を荒らし扱いしたところで高高度アンチしてる人って一時前の寄生虫って言ってたやつと変わらないよ (2023-09-03 10:29:44)
使い方も載せないで高高度がーしか言わない荒らしが謎理論かまさないで (2023-09-03 10:31:45)
ここの人達にアンチの化けの皮は知られてますからね (2023-09-03 10:40:59)
この木でも元凶のアンチが暴れ始めたし木主の言ってることが当たってたな (2023-09-03 10:34:09)
君行先病院休以上 (2023-09-03 10:35:54)
今度は病院行けと煽って攻撃する。管理人さんはこういう人を野放しにしといていいのですか? (2023-09-03 10:38:31)
定型文に何言ってるんだ?エアプが高高度強いと連呼して荒らしていたのか。納得だ。 (2023-09-03 10:43:50)
エアプ煽り荒らし (2023-09-03 12:01:42)
寄生虫って言ってたやつと変わらないのでこのまましつこくアンチ行為を続けたらアク禁してくれますよ (2023-09-03 10:46:19)
都合が悪くなるとアク禁。君それしか言えないの?君がアク禁される前に高高度の使い方載せてね。 (2023-09-03 10:50:17)
主が言ってるアク禁対象は別の人 (2023-09-03 11:24:56)
武器を使ってる人に攻撃するコメントして空気を悪くする連中が消えてくれるならなんでもいいここを元に戻してくれ (2023-09-03 10:50:30)
文章改編した?一瞬これだったんだけど?「消えてくれるならなんでもいいここを元に戻してくれ (2023-09-03 10:50:30) New!」 (2023-09-03 10:56:22)
コメント書くときに書いた文章が消えてたから修正した (2023-09-03 10:58:18)
重要なのは空気悪くしないでくれだしな君行先病院休以上は空気を悪くする存在だよ (2023-09-03 11:00:15)
え、アウトじゃん。。。 (2023-09-03 11:02:41)
消えてたのを修正したのは100%セーフだけど? (2023-09-03 11:07:18)
暴言付け加えたようにしか見えない (2023-09-03 11:13:08)
君行先病院休以上が暴言 (2023-09-03 11:16:13)
それってあなたの感想ですよね? (2023-09-03 13:43:22)
指摘された後に「修正しました」はアウトじゃね (2023-09-03 11:17:54)
さっきからアウト連呼してるけどそもそもアウトってなに? (2023-09-03 11:23:04)
逆に聞くけど暴言書き込むのがなぜセーフだと思ったのか (2023-09-03 11:25:40)
君行先病院休以上←暴言書き込むのがなぜセーフだと思ったのか (2023-09-03 11:26:57)
君もね (2023-09-03 11:28:50)
暴言は言ってないぞ (2023-09-03 12:24:13)
枝主に図星つかれてカッとなって書きこみしたからセーフとかアウトとか考えてないんだよ (2023-09-03 11:30:53)
化け物には化け物ぶつけるんだよ精神でしょ (2023-09-03 11:38:45)
イラッとして法律無視してやっちゃう犯罪者と同じ思考だねアンチとは碌でもない存在だよ (2023-09-03 13:21:44)
ちなみに雑談板かオン板で過去に管理人ぽい書き込みで「一度返信がついた書き込みを故意に編集したからアク禁(意訳)」とあった気がするので普通にアウトじゃね? (2023-09-03 13:28:01)
よく見ろよ文章改編した改編後に改編したか質問したのが最初の返信なので一度返信がついた書き込みを故意に編集には当てはまらないよ (2023-09-03 13:36:14)
あーならセーフだな (2023-09-03 13:44:17)
だから言ったろ?100%セーフだって (2023-09-03 13:48:23)
枝でも言われてるけど暴言付け加えてるからそこはアウトだね。荒らし要員になってるよ君。 (2023-09-03 13:52:55)
枝 言ってないことをいったというてめぇが荒らしだよ (2023-09-03 17:07:56)
都合悪くなったら改編しだしそうw (2023-09-03 17:37:55)
人が言ってないこと言ったと周りに誤認させた嘘つき野郎が都合悪いだろ謝れよ (2023-09-03 18:23:41)
空気を悪くする連中←お前のことじゃね (2023-09-03 19:07:00)
すまないが嘘つくやつには言わせてもらうわ。やるなら嘘つかずに勝手にやってくれ嘘ついたことに謝ってくれれば消えるわ (2023-09-03 19:16:46)
良い人なら謝るけど悪いひとなら自分は捏造する荒らしですと認めたことになるから謝らないゾ (2023-09-03 20:20:30)
棚上げして謝罪強要するようなやつがいうと説得力あるなあw (2023-09-03 20:33:28)
棚上げしてるのはお前。枝主が言ってないこと言ったと嘘つくのは荒らし行為をしてるし暴言つけ加えてないのにつけ加えたというのも嘘。お前が嘘ついてまでアウトにしたい人は100%セーフだから諦めて荒らすのやめろ (2023-09-03 21:43:29)
2023-09-03 13:52:55は謝りもせずに発言も撤回しないクズか。これからも枝が言ってない事を枝が言ってたと嘘を履き続ける屑としてここに書き込みを続けていくんだろうな (2023-09-03 20:42:11)
それってあなたの感想ですよね? (2023-09-03 13:51:58)
病院行けとは言わないから高高度の具体的な運用方法よろしくお願いしますね、野良でやるような事じゃないから前衛ごと爆破するようなのは却下で (2023-09-03 10:46:46)
病院行け荒らしがよく使う言葉なので使わないのが普通 (2023-09-03 10:49:46)
病院云々は本編の台詞のオマージュだしEDFではよく使われる表現やろ (2023-09-03 19:33:16)
君行先病院休以上 (2023-09-03 20:39:15)
高高度を敵視している人ってこういうコメントする人ばかりでうんざり (2023-09-03 11:04:17)
この枝でも元凶のアンチが暴れてる (2023-09-03 12:06:42)
結局今日も高高度のFFしない(多少するはしょうがない)有効な運用方法は提示されないようですね。どうしてビシッと提示して高高度アンチを黙らせないのか不思議でしょうがないです (2023-09-03 11:35:32)
荒らしは無視 (2023-09-03 11:38:48)
運用方法を聞くのも荒らしって扱いなんだね、というか自分に反対してるのは全員荒らしって扱いなのかな? (2023-09-03 11:50:04)
高高度強いんだーはソースも出さないで荒らしたいだけだからそういう輩は無視しようねってことじゃないの? (2023-09-03 11:56:36)
枝は高高度使う人に絡むな無視しろってこと (2023-09-03 12:00:37)
なるほど、被害妄想拗らせてたようですまない (2023-09-03 12:19:48)
被害妄想になるまえによく考えてから書き込むといいよ (2023-09-03 12:22:03)
前に出てみたら?って言ったら、強制やめろって…提案を強制にかんじるなら実生活も苦労しているんだろうな… (2023-09-03 14:09:33)
そういうコメントやめたら? (2023-09-03 14:32:54)
高高度アンチがーにそのコメントしたら? (2023-09-03 14:40:58)
実生活も苦労してると中傷行為を行ってるからやめたらと提案してるのに関係ない人にコメントするわけないよ (2023-09-03 14:51:20)
都合のいい解釈ですね。あっ高高度アンチがーご本人? (2023-09-03 15:03:17)
それってあなたの感想ですよね? (2023-09-03 16:23:21)
ブーメランひろゆキッズだっさw (2023-09-03 17:38:35)
キッズとかだっさ、を書き込むのやめないのはなんでですか? (2023-09-03 18:07:20)
ひろゆきのコメントをパクって書き込むのやめないのはなんでですか? (2023-09-03 18:19:22)
晒し行為するな (2023-09-03 18:25:49)
恥晒し行為するな (2023-09-03 18:44:26)
ここで暴れてるカスのほうが恥さらしてるけど自覚ねぇのか (2023-09-03 20:39:25)
よくわからないけどキッズとかだっさとかそういうコメントはこれからここに書き込まないほうがいいですよ (2023-09-03 18:58:45)
よくわからないけどひろゆきの煽りコメントはこれからここに書き込まないほうがいいですよ (2023-09-03 19:03:35)
なにそれ (2023-09-03 19:04:31)
私は書き込んでませんよ (2023-09-03 19:07:40)
そうですか、横から入ってきた体ですか。自演まで始めるとは思いませんでした。 (2023-09-03 19:11:15)
多分自分に反論する人達は同じと思い込んでるまさに恥晒し (2023-09-03 19:12:41)
自演お疲れ様。都合悪くなると自分にコメントしてて楽しいですねえw (2023-09-03 19:15:30)
自分と上の人は他人なんだけど本気で同じと思い込んでるのか (2023-09-03 19:21:48)
都合悪くなったら自演認定して現実逃避するキッズだっさ煽り荒らしには言われたくないですよ (2023-09-03 20:13:00)
悔しくて二連投しちゃったのボク?そんなに怒らないでよw (2023-09-03 20:22:57)
二連投なんてしてませんが (2023-09-03 20:29:58)
高高度アンチ連呼してる恥晒しかな (2023-09-03 19:19:38)
ずっと無視していれば荒らしは構ってくれないんならここに用はないと感じていつかいなくなります高高度アンチしてる人いなくなりますように (2023-09-03 11:56:10)
高高度が嫌なら自分で部屋作ってキックしてろよここに書き込むんじゃねぇよ (2023-09-03 18:32:32)
そもそも枝が高高度アンチガーの構ってちゃんやってるからいつまでも高高度の話ししてるんだろ (2023-09-03 19:36:37)
それ、構ってちゃん枝にはわざわざこんなところで高高度を使うななんて言う必要無いよなってことを理解してほしい (2023-09-03 20:05:41)
今日はあたり部屋が多いな (2023-09-03 01:17:24)
DLC3も出ないだろうしバグも放置のままなんだろうな。フルプラなって数作目なのにほんといい加減な開発だな。 (2023-09-03 07:08:25)
DLC3ほしいよなぁ (2023-09-03 08:59:11)
最終世界線で、ストーム隊結成ミッションとかEDF5から一切未勝利の「激突する平原」シリーズでの勝利パターンとかやりたいよね~、特にストーム隊結成関連 (2023-09-03 17:08:52)
バグや表記詐欺だけでも直してほしいわ (2023-09-03 10:08:46)
それな。でも最後の配信から2ヶ月あまり…期待はできない… (2023-09-03 14:10:31)
確かに、レーザー誘導系ドローンの射程が詐欺過ぎて笑えるよね~ (2023-09-03 17:11:53)
一番難しいステージが一番やりがいがある (2023-09-03 09:17:48)
だんだん飽きてくるからあんまりやらない最後のミッションが最終的に楽しくなる (2023-09-03 09:25:45)
わかる (2023-09-03 10:34:31)
自由に武器を選べる縛りなしの部屋最高 (2023-09-03 09:22:20)
DLC1も2も結構遊んだのでDLC3オンで遊びたい (2023-09-03 09:24:48)
ここはアンチ活動をする場所ではありません (2023-09-03 10:32:17)
そうだね。オンラインでの出来事や愚痴を書き込んだりするところだね。 (2023-09-03 10:37:22)
今日の出来事は強い武器を使って敵を倒し味方を援護したぜ (2023-09-03 10:43:06)
日曜はオンを楽しもうぜ (2023-09-03 10:35:00)
オンライン人こねー (2023-09-03 10:40:11)
防活(地球防衛軍活動)始めますか (2023-09-03 10:44:11)
助けて挨拶しない初心者はチャットを覚えよう (2023-09-03 11:02:12)
木主が使うのはありがとうだけど別のでもいいぞ (2023-09-03 11:08:33)
ザリング楽しい。(クリア出来るとは言ってない) (2023-09-03 11:44:26)
ミッション順番にやるけど黄金は簡単だし飽きたし飛ばしていいか (2023-09-03 11:47:17)
ノンアクだから安全な位置に行こうとしたらフルアクになってたのは予期せぬ出来事なのであった (2023-09-03 12:02:47)
お昼作る時間あるならオンをやるからお昼はグリンピースの缶詰だ (2023-09-03 12:32:01)
ザリングでボンバプラキャ速攻なかなかいいね。味方死んでてもクリアまでいけそうだった。 (2023-09-03 12:45:15)
ザリングオンだと好評だね (2023-09-03 12:50:33)
せっかく作ったんだしゲーミング街で難しいオンやりたかった (2023-09-03 13:22:36)
そういやAやRが呼んだビークルって召喚主が途中退室したらどうなるのかね?残る?消える? (2023-09-03 13:28:30)
5しか分からないけど退出してもビークルは残るよ (2023-09-04 19:24:12)
迷路になってる洞窟迷うのだがみんな覚えてるのかどんどん先に進む (2023-09-03 13:32:40)
覚えてないぞ…穴という穴に突っ込むだけだ。 (2023-09-03 14:11:28)
三番坑道だけは覚えちまった。 (2023-09-03 14:17:33)
最初にオンをやったときよりは強くなってるけどオンにいるみんなと比べたらまだまだだからもっと強くなるぞ (2023-09-03 14:34:00)
黄金船団の稼ぎ部屋ってもしかして通常プレイと変わらない (2023-09-03 16:32:33)
オンでの稼ぎの明確なメリットは「敵湧きポイントが複数ある時に複数カバーできる」「回収時間の短縮」の2つだと思ってる。こっちの火力も増えるけど、敵も耐久と攻撃が最大2倍近く増えて大変だからね。 (2023-09-03 20:30:34)
オフだと上がらない☆で飽きて来るから... (2023-09-03 23:18:03)
味方助けようとしたら死んだ勢いで壁抜けてて助けられなかった (2023-09-03 16:37:54)
壁抜けられないようにしてほしいぜ (2023-09-03 16:40:02)
いい部屋だったが野暮用で抜けるぜノリの良かったRMすまない (2023-09-03 16:44:04)
オンラインやってて思うけど達成率高い人は武器選び早いし戦場で誰よりも早く動いて敵倒したりリングにダメージ与えたり上手いね (2023-09-03 16:53:55)
わかる。ただ、オフでゴリ押し無双ゲー化してクリアしたから仲間いる戦いに慣れてないor仲間を考えれない地雷もたくさんいるから「上手い人は大体高達成率の人だね」って感じに思っとけばいいよ。ちなみに俺は一応80%越えてるけど、他のメンバーの装備とミッション見て、うんうん考えながら装備選んでるから結構準備が遅いから毎回割と焦りながら選んでる、仲間に入った時は温かく見守ってくれると助かる。 (2023-09-03 20:22:18)
自分も武器選ぶの遅いから焦る、長時間プレイの最後の方なんか思考力低下してて仲間の武器から立ち回り予測して自分の武器選ぶのに時間かかってしまいだんだん適当になってきちゃうのが申し訳ない (2023-09-03 21:10:05)
エリリバRグッジョブ (2023-09-03 17:01:31)
Q.M31インフにて「CA90の使用許可」「狙うマザーの通知」「設置まで攻撃無しのお願い」「退避通知」ここまでメンバーに対して配慮してCAを使用したRMに対して、攻撃はしないが無駄にマザーにちょっかい(接近)かけて感知されて作戦ぶっ壊しておきながら敗北後に「CAやめて」とかのたまい、RMからの説明を「つまんね」で済まし(たぶん自分から)部屋を抜けたWに対するモヤモヤの処理方法(ミッション自体はその後しっかりとCAで爆破してクリアしました) (2023-09-03 17:04:47)
たまにいるよね、そういう人。EDFを単なる無双ゲームとしてしか認識出来てないから釣りや戦術の面白さが分かっていない、勿体無い人なんだと思ってる。 (2023-09-03 19:10:55)
停止状態の敵誰も攻撃しないのなら自分がしていいのかな(アサルトライフルを構えながら) (2023-09-03 17:06:32)
マーキングして一言「OK?」と聞くと、意思疎通できていいぞ (2023-09-03 17:09:55)
誰かが攻撃するだろってみんな思ってるから撃てばいい (2023-09-03 19:31:29)
もそもそ動いてる人すらいない、みんな止まってる状態なら、きっと皆「撃ってもいいですか(定型文」状態だから撃っていいと思うぞ。まぁ、上の枝で言われてるようにマーキングからの質問をした方が確実なのは確かだ。 (2023-09-03 22:06:06)
やっぱ青蜘蛛の糸攻撃は苦手目が痛くなっちゃう。青蜘蛛ミッションは後衛にいく (2023-09-03 17:15:47)
4人でやってるのにいつの間にか1人になってた夏のホラー (2023-09-03 17:34:04)
チャットコメントはいいんだけど戦力として全然だめな人はどうすればいいのだ (2023-09-03 18:30:33)
人と状況によるかな。自分がRMかリードする立場なときは、戦力不足なこと&戦力(数値)不足がいると人数で補正かかってるからキツくなる(クリア困難になる)ゲームシステムなことをなるべく教えるようにしてる、本人の為にも。その後にその人でも出来そうな立ち回りと作戦(安地囮とか後方支援とか)をしてもらう。通常の作戦と違ったりするから、他のメンバーの協力も必要になってくるけど。 (2023-09-03 18:51:06)
↑本編通常進行の場合です。DLCや稼ぎとかは良い作戦思いつかない (2023-09-03 19:06:05)
DLCは逃げ場ない、ザリングで敵の発生位置から離れて戦ってたダイバーがリングが全域に砲台出した瞬間に殺されてた。一回助けたけど1分も持たずに殺されてた (2023-09-03 23:15:37)
その砲台壊すのがダイバー得意なんだけどな、前のウェーブで雑魚処理してなかったならすぐ死ぬだろうけど (2023-09-03 23:30:58)
無言は寂しいよ (2023-09-03 18:46:06)
なんのためのオンラインなのか… (2023-09-03 18:50:57)
オフでクリア出来ないからクリア目的だけで来る奴も居るからな (2023-09-03 19:28:36)
一度はそれでいいけどチャット覚えて帰る頃には無言卒業してほしいな (2023-09-03 20:56:48)
おい、高速Wこっちに来て敵を近づけるな (2023-09-03 19:26:38)
AかRならおいWだけどWかFなら許可する (2023-09-03 19:43:39)
だめです (2023-09-03 23:22:15)
ビッグバン以外のWやFならお前も敵を引っ張れ (2023-09-03 23:34:50)
引っ張る行為なら断る。後衛に敵を引っ張ることやってる時点で前衛失格や。ワシが前衛やるときは敵一匹後衛に通さん (2023-09-03 23:56:27)
後ろに敵を通さないような前衛は強い逆に後衛がどの兵科だろうとそこに敵を引っ張ってく前衛は使えない雑魚です (2023-09-04 14:18:47)
後衛になすりつけることはしないが、Wで死なないように引っ張り回してると一部タゲが流れちゃうことはあるなぁ。8割は引っ張れるけど2割は洩れちゃう。一流は10割引っ張れるのか……自分はまだまだ修行が足りんな。 (2023-09-04 17:30:38)
☆が少しでも上がるのは嬉しいけど全部☆がつくまでまた稼ぎ部屋に行かないといけないのか (2023-09-03 19:53:37)
リングやアクティブになってない敵を速攻で片付けるには失敗して床ペロする人が多すぎると思う (2023-09-03 19:59:52)
オンで楽しい順26>39>40かな (2023-09-03 20:26:29)
37は駄目か?敵がシンプルでストレスないぞ。殲滅しろ! (2023-09-03 23:38:04)
突っ込むのが好きな人は慎重に行くぞって言っても聞かないだろうなぁそういう戦略嫌いそうだし (2023-09-03 20:27:20)
慎重に行くぞ!→OKだ からの誘導ミサイル発射の流れはもはやオンの様式美。 (2023-09-04 10:28:25)
ボトムフォはビッグバングレランで一掃するの楽しい!レーダーで落ちてくるの見えてくるのもいい! (2023-09-03 20:36:06)
味方の良さそうな装備を真似してみると自分がいいと思った装備が最適解じゃない気がする。もっといろんな装備の性能把握しないとね (2023-09-03 20:37:55)
あなた的には最適解じゃないと思った武器も、他の人が触ったら最適解なことも普通にある。だからいろいろ試して自分に合う武器を探していろいろ触ってると思いがけずドンピシャにハマる武器が見つかることもあるから楽しいんよ。せっかくたくさん武器あるんだからめいっぱい試さないと損よ。 (2023-09-03 22:02:43)
いい意味で武器数多すぎるよな (2023-09-03 22:25:59)
ポイズンで機銃ポー低層レーザーポー掃射X持っていったら強いだろうなあと思ってテンペスト忘れたの私です。 (2023-09-03 23:36:30)
ポイズンでテンペストって勿論いい武器なんだけどさ。複数アクティブになってめちゃくちゃになった時用にカノン砲持っていくぜ! (2023-09-04 11:09:28)
そういやEDF6でわざとFFされたことないな…IRで敵いないところで斬ってきたやつを弓で撃ち抜いたけどオンで8人もいたら仲間意識とか生まれにくいものなのかね (2023-09-03 20:39:20)
オンで自分じゃないけど喧嘩してる場面には遭遇したことあるなw ミサイル事故なんてカワイイもんじゃなく、ロケランを味方に撃つ厄介なやつだった。 (2023-09-04 11:59:39)
夕飯食べたしオンに行くぞ (2023-09-03 20:42:57)
自分はメシ食いながらオンやるぜ!! (2023-09-03 20:46:34)
飲み食いしながらゲームをやる最高だな (2023-09-03 22:38:51)
食後ねむくなるから仮眠してからオンしようとするといつもゴールデンタイム終わってる悲しみ (2023-09-03 21:15:12)
ゴールデンタイムのがすのは悲しいのう (2023-09-03 21:35:07)
ようやく本編、DLC1、2の達成率70%超えたぞ!でも気づいたんだ。俺は部屋主やらないんだよなぁ。結局オン有効部屋に入るのだ。 (2023-09-04 10:34:03)
DLC2オンのフォールバック、デッドケイブとかの洞窟ミッション大好きなんだけど、みんなどう?それぞれがどう活躍するのか、チームワーク、技量が試される感じ。 (2023-09-04 13:50:27)
いろいろ制限されるから自分は好きじゃないけどデッドケイブだけは別。ちゃんと戦略練らないと苦労するからとても楽しい。 (2023-09-04 14:00:52)
敵の出現が変化するもんね。メンバーによって難易度が変わりまくるのが最高。 (2023-09-04 14:11:46)
好きだよ (2023-09-04 14:30:14)
洞窟ミッションは昔から苦手。生来の方向音痴が災いするのか、いつも迷子(苦笑)。そしてあまりにウロウロしすぎて酔う…今作はかなり減ったよね(当社比)。ても前作のわたしの兄もだ!のステージは印象的。 (2023-09-04 22:08:34)
後ろで救援要請してるがそれはこっちのセリフだよ(前で複数の敵と対峙しながら (2023-09-04 14:16:17)
オンソロくっそむずいけどめちゃくちゃ楽しい! (2023-09-04 21:59:24)
オフでストーリー堪能したのも楽しかったけどオンでみんなと試行錯誤しながらオフより難しいステージをやるの楽しい (2023-09-05 00:22:03)
最高だよなぁ!オンってメンバーによって難易度変わるし、同じステージでも無限大の楽しさがあるよな! (2023-09-05 11:14:14)
同じステージでも無限大の楽しさがあるすごく同意する一緒にやる人によって全然違う楽しさになる (2023-09-05 15:41:00)
オンの刻の天秤本当面白い笑 隊員によって最後のセリフへの反応が全然違くて、1人だけ 愛してるぞ! とか使うと、マーキングからの敵だ!チャットで56されたりするから楽しい (2023-09-05 12:50:27)
敵だが多いイメージ (2023-09-05 15:54:55)
すぐ始まるときと始まらないときがあるけどこれは俺のせいなのかゲームのせいなのか (2023-09-05 23:50:45)
メンバー内で同期を取ってるから。同じミッションで出撃時間にムラがあるならメンバーの誰かのPSが遅いせいだと思われ。多分誰かがPS4なんだろ(PS5はSSDで、PS4はHDDだったっけか?)あと回線速度の都合もあるかも知れない。こっちはよくわからん。 (2023-09-06 15:05:59)
始まる時間が遅いなんてカワイイもんだ。ロケラン撃ったら自分より後ろのメンバーが全員爆死することよくある。。こっちの画面ではちゃんと敵に当たってるんだが。 (2023-09-07 10:41:41)
あるある。最近Rで持ってく爆発物はリバシュばっかりになっちまったぜ。高機動F狙撃するの楽しい。 (2023-09-07 15:34:43)
昨夜、3fnsでオンに参加してきたんだけどあとに続く新しいファンは確実に増えている、そんな確信を得ました。わざわざRM変わってインフェルノにしたのにクリアできなくて申し訳なかったけど。 (2023-09-06 15:33:47)
始めたばかりの雑魚です。笑 (2023-09-27 16:23:39)
オンこええー!って思ってたけど先月くらいから遊び始めたぞ。なんだよこれ!めっちゃ面白いやん。 (2023-09-06 19:25:07)
オンの悦びを知りやがって! 遅いぞ!これから毎日ずっと俺と一緒に地球を守るんだ! (2023-09-07 09:03:38)
特に最近のオンは武器稼ぎ、インフ攻略も落ち着いてきてベテランEDF愛強め隊員と新規隊員しか残ってない素晴らしい環境だ。やはりピークより部屋は少ないが民度は一番高いような気がする。 (2023-09-07 09:08:11)
歓迎する(定型文) (2023-09-07 15:31:06)
空いた時間にオンやるとやめられなくなるぐらい中毒あるわ (2023-09-06 21:21:13)
オンラインの簡易ルームって何ですか? (2023-09-07 11:45:55)
簡単に(詳細な設定をせずに)作った部屋 (2023-09-07 12:03:34)
木)ありがとうございます。遊ぶ分には普通の部屋と違いないですか? (2023-09-07 15:16:30)
詳細は書かないから挨拶無しでもFFや寄生してもなんでもOK (2023-09-07 17:43:28)
遊ぶ分には違いないですけど、部屋を検索する際にデフォルトでは簡易ルームはじかれる設定になっているので、部屋作る側としては人が来ないというデメリットがあります。逆に言うと初心者がわざわざ簡易ルームを検索してくることは稀なのでベテランの方が入室される傾向にあります。 (2023-09-08 03:52:19)
木)丁寧にありがとうございます。助かりました。 (2023-09-08 11:05:32)
刻の天秤の銀の人にビーコン付けたらミサイル撃ちまくれるんじゃね?と思ったけどダメだな。ミサイルの弾速が追い付かない。大型モンスター以外でビーコン活躍できるとこないかしら... (2023-09-07 17:08:48)
アンカー (2023-09-07 17:43:47)
フェンサーに貼り付けて板野サーカスごっこ (2023-09-07 17:59:49)
フェニックス戦法 (2023-09-08 15:30:09)
ミッドナイトで危険なアンカーにビーコン貼ってリヴァイアサンするのはテンペストより捗ったな(確実にテンペスト誘導できるなら必要ないが、見通しの悪い工業地帯は難しかった) (2023-09-08 15:38:15)
リヴァイアサンとテンペじゃ爆破範囲が違いすぎてなぁ。まぁオンなら雑魚が湧く方が周りの仕事ができていいかもしれんけど (2023-09-09 12:06:53)
赤ドローンにくっつけてプロテウスミサイル!(なかなか追いつかないけど) テイルアンカーにくっつけてバリア貫通ネグリング!(裏ワザ) (2023-09-08 10:17:13)
詳細お願いします(初めて聞いた) (2023-09-08 13:36:14)
あ、バリア貫通の方ね (2023-09-08 18:00:56)
詳しくは「検証」ページの「ビークルのバースト発射型武装に関する検証」。EMC以外のバースト射撃中にそのビークルを降りると、降りた後の攻撃がテイルやベアラーのシールドを貫通する現象だね (2023-09-08 20:29:53)
マジかよ知らんかった!ありがとうございます! (2023-09-12 10:54:38)
鎧着てる奴相手には多重可能とロックオン速度の向上が生きるかも? (2023-09-09 17:30:21)
DLC2インフ野良やると、誰かしらFやるんだけど昨日の部屋は誰もやらなかったな。しかしFいないと攻略に頭も使うし、いい学びになったぜ!(クリアはできない) (2023-09-08 13:13:31)
Fいないと明確に辛いのはM39ぐらいじゃない? M39も全員ダイバーとかで強引にクリアしたことあるからできないことは無いし。あとはやり方工夫するか、外周グルグルするつもりでいればどうとにでもなると思う (2023-09-09 21:24:53)
そりゃみんながそこそこ上手けりゃできるだろうけど。オン野良ではそのレベルの人たちは中々そろわないからなー。自分がFやって周りを助ける方法しか俺はできない。 (2023-09-11 09:08:53)
うぅ~ん、1日で味方を考えない輩に何度も当たった時のげんなり感はすごいなぁ。Wなのに後衛…まぁ、ボルトシューター持ってるし、それ撃ってくれるならいいが…ガイスト…という嫌な予感を、いや、流石に大丈夫だろうっていう逃避とインフだけどM10だしまぁ何とかなるだろうという慢心で、たかを括って何も言わずに行った結果、案の定前衛殺しのガイスト戦法喰らいましたw しかも、床ペロ中に前衛が乱戦してるところにガイスト撃ち込み続けるのは人によってはガチギレ案件だからやめとき、っていう言葉もガン無視された。勘弁してくれよ… (2023-09-09 23:21:33)
指示厨の言うことなんか聞くわけねーだろ (2023-09-10 03:13:44)
木主のこれ…指示厨なのか? 俺のイメージは、1行目の嫌な予感を感じる前に、ガイスト持ってる時点で脳死で「それやめろ」とかいうやつが指示中だと思うんだが…違ってたか? (2023-09-10 09:25:26)
人によってはそう感じるんか程度だけど、あなたの認識は間違ってないと思うぞ (2023-09-10 20:28:24)
高高度強いガイジと同じ書き方で草 (2023-09-10 09:46:48)
この人格攻撃コメントは無視して (2023-09-10 12:48:08)
少しでも汚い言葉使うと社会的な正しさを装った言動で攻撃してくるぞ気をつけろ (2023-09-10 14:09:40)
知的障害児を略した侮辱語は少しどころかすごく汚い (2023-09-10 22:18:07)
厨と言っている奴にガイジは汚い言葉とおっしゃられてもねえ (2023-09-10 23:00:11)
? (2023-09-10 23:09:36)
ガイジは汚いと言ったのは上の少しでも汚い言葉使うと社会的な正しさを装った言動で攻撃してくるぞ気をつけろ (2023-09-10 14:09:40)だよ (2023-09-14 22:47:55)
ガイジ=汚い中傷 (2023-09-16 23:26:55)
枝は悪くない悪いのはガイストも高高度も嫌う武器のアンチ、人の使う武器に文句を言うな (2023-09-21 00:40:43)
ガイストが嫌なら自分でガイスト禁止部屋立てればいいよ (2023-09-10 14:37:37)
次作ではガイストそのものを削除してくれればいいよ (2023-09-11 11:55:17)
開発「絶対に削除しない」 (2023-09-12 02:51:30)
ミッション前の嫌な予感あるあるだよねw しかし誘導ミサイル系でも、周りに迷惑かけず使いこなす人もいるし、俺も装備しただけで否定はできない派です。 (2023-09-11 13:25:40)
有効HARDで遊んでるとリフレクター2の両手装備とかで死んでるフェンサーを結構見かけるけど、パフェリフと同じ反射性能だと思ってるのかね。安定して反射に期待できるのはパワードからだと思うけど、性能表記には発生間隔とか書いてないのが酷いよな。 (2023-09-10 08:07:12)
スペック表がちょいちょい物足りないとか本当の性能との乖離とかはよくある、ビークルの射程とか連射速度とかあったりなかったりするし、地味にビークルの回収範囲の拡大倍率も欲しい。あとはドローンの誘導レーザーの射程かな (2023-09-10 09:50:30)
全ミッションでどの敵がいつ出るか覚えて先回りして攻撃しているプレイヤーは傍から見ると超能力者のようです (2023-09-10 13:07:03)
そう、まるで100年戦い続けているかのようなストーム1だ (2023-09-10 14:13:32)
ヒロイン「きっと本当に……戦い続けてきたんです。」 (2023-09-10 14:44:39)
本編インフ部屋、検索時11部屋あったけど、とうとう完全無効部屋しかなくて笑ってしまった。やはり蹂躙系ストーム1が好きなんだなぁ、みんな(攻略時は有効部屋でのみと決めてる勢) (2023-09-10 14:59:20)
仕方ないので、ここに来て初めて有効部屋を立ててみようと思っているが…結構ドキドキするね。 (2023-09-10 15:03:32)
よろしく頼む (2023-09-10 15:50:02)
最近部屋数少ない (2023-09-10 15:53:30)
ほんそれ、夏休みが過ぎたとはいえ、休日でもそれほど増えないもんね。そして無効部屋ばかりが残っている有様。まぁ、有効部屋は確かに少ないけど、それに加えて有効部屋希望者が一斉に群がるから一瞬で消えていくって感じなんだろね (2023-09-10 15:58:56)
うむ (2023-09-10 17:32:32)
群がるってそいつら部屋作らないのか?部屋主になる人が少なくて野良待機人数が群がるほど多いなら勿体ないから上の有効部屋立ててくれる枝を見習ってほしい。 (2023-09-10 21:25:46)
一応、俺も自分では部屋作らない有効部屋勢なんだが、俺は有効部屋がない時は、自分で部屋作ってまでその日にオンをやりたいってわけでもないから、運よくあった時に「おっ、今日はあるじゃん、しっつれいしまーす」てな感じでゆる~くやってる。まぁ、特に迷惑をかけてるわけじゃないんだから、部屋立ててないところを捕まえて「立てる人を見習え」っていうのはちょっと勘弁していただけると…自分は焦らずゆったりとやっていきたいんで。 (2023-09-10 22:40:52)
でも無いから初めてで部屋立ててくれる人が増えればあなたみたいな部屋作らない有効部屋勢も部屋が増えて楽しめる機会が増えること間違いないですよ (2023-09-10 22:55:50)
部屋数は少ないより多い方が選び放題でいい (2023-09-10 23:19:15)
部屋作るのが嫌な人は何がネックなんやろね。極端に制限厳しい部屋は待ち時間長そうだけど、普通の部屋なら10分くらいで集まるで (2023-09-11 01:25:19)
家庭の事情なんす。子供がまだ小さいのでちょいちょい中断してしまう。パパは地球を守ってるから待ってくれ!と言っているがw (2023-09-11 09:00:07)
それは部屋作るとか作らない以前にオンに適してない環境なのでは? (2023-09-11 12:30:53)
その通りだ。まぁよっぽどのことがない限りミッションが終わるまでちゃんとプレイしてるよ。 (2023-09-11 13:12:54)
NPCにもいたなリア充隊員がよぅ。「週末は子供とバーベキューだ」。おのれ焼き頃を管理し一番おいしいところを取り分けてやり野菜も食べさせ、家族でイチャイチャしまくりやがれ (2023-09-14 19:54:23)
有効部屋でホストが100%だとゲストが委縮しそうで遠慮しちゃわない?一時期部屋建ててたけど自分の部屋に入ってくるゲストは最初はいろいろな達成率が入ってくるけど数戦もすると自主退出の入れ替えで高達成率や縛り達成率の猛者しか残らなくてチャットは盛り上がってるが作業ゲーに移行するのが空しい。その点他人の建てた部屋だといろいろな達成率が居て攻略に四苦八苦するから楽しい。 (2023-09-11 17:23:03)
簡単に言うとゲストの方が気楽。例えばいわゆる地雷プレイヤーってやつではないけど、でもどうにも自分とプレイスタイルとかノリとか(下ネタとか)が合わなくてなんか楽しくないなーって人がいる時、ゲストなら終了後挨拶してささっと抜けちゃえばいいけどRMしてるとそうもいかないとかね (2023-09-12 00:24:08)
まぁ、特に迷惑をかけてるわけじゃないんだから、部屋立ててないところを捕まえて「立てる人を見習え」っていうのはちょっと勘弁していただけると…自分は焦らずゆったりとやっていきたいんで。>>この文から香る人間性 (2023-09-11 14:07:10)
伝え方って大事よねw しかし俺らみたいに部屋立てない人がいっぱいいると過疎ってしまうのは事実!俺は自称ベテランだし、なるべく立てるようにするぜ!みんなも俺の部屋に来てくれよな! (2023-09-11 14:32:14)
焦らずゆったりとやっていきたいなら、なおさら自分ルールの部屋作った方が楽しめると思うぞ (2023-09-11 14:48:05)
やっぱ部屋作るってのは少なからずプレッシャーがかかると思うんだよね。部屋主が速攻で死んだら恥ずかしいし、同じミッションで何回も失敗したらみんなにも悪いとか感じるし、プレイに影響すると思う。そういう含めてのんびりできないってことじゃない?俺は上の本人じゃないから予想だけど。 (2023-09-11 15:29:05)
なるほど、そうゆう考え方もあるのね。オレは速攻死ぬし何回も失敗するRMだけどのんびりできてたや😅 (2023-09-11 18:02:14)
少し見ないうちにメチャクチャ枝葉が伸びててビビった木主です。私の場合は、オタクな方ならあるあると言いたくなると思うけど、単純にやりたいものが多いんですわ。同日発売でありながらこっちに注力しまくったせいで、ほぼほぼ進んでないガンダムバトアラの他、スパロボ30とかアトリエシリーズとか積みマンガとか積みラノベ・小説とかYoutubeとかとかとか…時間が足りねぇので別のに行くための見切りとして少し待って入りたい部屋がなければ別のゲームに行こうって感じでやってるんですわ。ただでさえ、今でも出撃準備とかの空き時間にちまちま本系を読み進めたり、Youtubeを同時進行でたれ流したりとエグイ状態でやってますw (2023-09-13 22:17:16)
要するに…『時間が足りないから』の一言に尽きるんですわ (2023-09-13 22:43:21)
素晴らしい!やりたいことが多いのは幸せなことだ!! (2023-09-14 13:36:49)
いやー、有効のEASYで倒れちゃった…普段は無効部屋でごりごりしてるから、回復のとるの怠ってて気づいたときには…なんやかんや楽しめたけど恥ずかしかったわ。 (2023-09-11 02:31:11)
俺も達成率一桁のハード本編部屋で突っ込んで死んじゃったwファランクスで速攻して...ってやるつもりだったんだけど低レベルだと感覚違ってエネ切れして死ぬw 恥ずかしいw (2023-09-11 08:53:39)
空から降ってきたアンカーが俺のバイクに突き刺さって地面にめり込んだw (2023-09-11 10:56:46)
途中送信スマセン。突然バイク失ってハードなのに何もできずに死んだ、という話でした。 (2023-09-11 13:06:47)
それを狙って遊んでる人を見かけたことがあるな、アンカーがコンテナ(ビークルが入ってるあれ)に突き刺さったらどうなるか(どんだけ吹っ飛ぶか)っての。結果としては228基地の最初のアンカーで試したけど、端っこまでトンデモな勢いで飛んでったw (2023-09-11 23:12:00)
dlcのМ順攻略部屋入ると大体32,33辺りで解散になる あると思います (2023-09-11 14:18:02)
デッドケイブ、ミッドナイトはね... そこまでに何回かやってると現状のメンバーでクリアできるかどうか予想できちゃうよねw (2023-09-11 14:24:42)
空いてる部屋ないぞ (2023-09-12 02:50:24)
じゃあ空いてる部屋を作るんだ!EDFは新規隊員を募集している!今なら5万ドル支給されるって噂だ! (2023-09-12 09:44:03)
お前が部屋をたてて、待機民を救ってやれ!(五人きょうだいの末っ子より) (2023-09-12 12:05:48)
オンで全員倒れられて一人でなんとか頑張ってる時にがんばれ(定型分)って言われると腹たつんやが俺だけか?すごい!とか愛してるぞ!とかなら頑張るぞ!って気分になるんやが (2023-09-12 19:39:25)
なぜ腹を立てるのかわからない。あなたにとって頑張れと言われるより、黙ってた方が良いのかな。倒れられた状況によると思うが。素直に受け取っておくことをおすすめする。私は志半ばで倒れてしまった。すまないが頑張って欲しいくらいで受け取ってくれ。 (2023-09-12 19:51:20)
いいから頑張れよ(上から目線煽り) (2023-09-12 19:57:30)
他者とのコミュニケーション向いてないからオフラインでやってなよ。 (2023-09-12 19:57:39)
がんばれ(定型分)と言ってるコミュニケーション向いてない人がオフに行こうってことだね (2023-09-12 20:46:04)
表情も声色もわからんチャットでそんな気にするような性格なら、精神衛生上オンはやめたほうが良いと思う あと単純に周りを見下してるんじゃないの?しゃーないなって呆れることはあっても腹が立つってのはまじで理解できん 適当にEDFって返せば済むやん?相手もすまねーがんばれーって見守るだろうし (2023-09-12 20:29:27)
頑張ってる最中に頑張れと言われても気分よくないみたいな感覚かな。言ってる方は悪意ないだろうから、聞き流すしかないんじゃない。 (2023-09-12 20:41:17)
(自分は床ペロしたけど報酬ほしいから生きてるやつ)がんばれ(定型分) (2023-09-12 20:56:34)
まかせろ(定型文)って返すと頼りがいがあってカッコいいぞ (2023-09-12 20:57:56)
音声が任せておけだもんだな。格好いいぜ。 (2023-09-13 09:13:47)
倒れないようにお前がまずがんばれよってことかな。ろくに活躍してない人から言われた時に限ればまぁ気持ちわからんでもない。 (2023-09-12 21:05:11)
自分でもよく使うけど「がんばれ」はなんかそっけない感じするわ。気持ちとしては「がんばってくれー!」って感じです。 (2023-09-13 10:08:34)
次回作はがんばれ廃止してがんばってくれー!を定型文にしてほしいね (2023-09-13 10:58:59)
気持ち的にそっちの意味合い強いしいいかも。それより定型文のフルボイス化を。それが駄目ならダイバーの音声を男性隊員と同じくらい増やしてくれ。それも許されないなら、せめて「弱気になるな。お前ならできる。」のボイス化を…過去作あったのになぜ、消したんだ… (2023-09-13 11:28:24)
ウィングダイバーにイヤッホー言わせたい... (2023-09-13 13:12:27)
初心者のときはボイスないのバグだと思ってた (2023-09-14 02:25:05)
恥ずかしながら最近入隊してまだM104くらいなんだけど、長くて一人孤独に戦うのに疲れてきちゃった。クリア前に部屋建てたら、歴戦の皆は一緒に遊んでくれるもんなの? (2023-09-12 20:00:07)
気にせず皆で攻略しようぜ コメントに初見、順番にとかいれときゃ気を使える猛者が来てくれるはずだ (2023-09-12 20:30:56)
おい新人!テメェはペロペロ床掃除でもしてろっ!地球はオレがなんとかしてやる。 (2023-09-13 02:16:43)
地球を守るついでに、お前も守ってやるよ! (2023-09-13 02:25:21)
むしろそんな部屋見つけたら即飛び込むわw うひょひょwピチピチの新規隊員だぁ! (2023-09-13 09:01:56)
しかも初見ときたぁ? シナリオやギミックへの反応が楽しみだよなぁ、初心を思い出せるぜぇイヒヒ(定型文) (2023-09-14 19:59:50)
気にしなくていいよ。軍人(パイセン達)は(新)人助けが好きなんだ。 (2023-09-13 09:15:48)
フリーワードに"助けてください"と書いてある部屋は爆速でUMRゾ。ついつい助けたくなる皆のEDF魂を揺さぶるんだ! (2023-09-13 11:09:43)
助けてって書いてある部屋入ったが挨拶返されなかったから抜けてきたわ (2023-09-13 21:38:33)
それはハズレ部屋だね (2023-09-14 01:17:59)
見切り付けるの早いなw ほぼ同じタイミングで3人部屋に入ったりすると誰に挨拶したのかわからなくなることもあるし、装備選びに夢中になってたのかもしれない。その点も含め視野が狭いのが初心者なんだから、心を広く持とうぜ。 (2023-09-14 13:40:58)
自分も基本的にRMから挨拶返ってこない時は必ず抜けるわ。特にミッション中だと終了まで待ってても終了後解散になる可能性結構高いし (2023-09-14 20:48:47)
ミッション中はしゃーないね。お互いに時間無駄するの勿体ないし。しかし定型文に「時間をくれ」しかないの不満なんだよな。「もうちょっとかかる」とか3分以内に「 (2023-09-15 09:22:39)
「3分以内にクリアできる」とかもうちょっと細かい定型文が欲しいよなぁ。 (2023-09-15 09:23:38)
初心者ならなおさら、戦闘中に挨拶に気づくとかそれに返事を返すなんて難しいもんな。ロビーの各部屋にはミッション開始から何秒たっているか表示されているし、入るときはミッション開始前かもうすぐ終わりそうなところを狙っている。そうすればこちらの待機時間も短くていい (2023-09-15 19:41:38)
伝わらなかったらそれはマナー違反 (2023-09-15 00:20:06)
オンラインマナーバトル開幕ッ!!一番無礼なやつは誰だッ!! (2023-09-15 13:19:12)
こっちが挨拶したのに無視する屑 (2023-09-15 23:20:18)
木主です。もしかしたらここの人もいてくれたかもしれないので、一応。昨日、歴戦と思しきフェンサー、ダイバー×2が最後まで付き合ってくれて、無事本編をクリアすることが出来ました。発狂湧きにオロオロしてたらフェンサーが雄叫びをあげてくれたり、ダイバーがずっと無線に返答してたり、本当に楽しかったです。ありがとう。 (2023-09-21 00:17:05)
野良マルチをしたことないのと定型文ですら打つの苦手だからボイチャあると助かる&こーんなド深夜の民でもいい隊員っていますか…?武器の星埋めしないと武器集めミッションが出来ない悪循環入ってきつい (2023-09-13 03:19:48)
さすがに人減ってるのと時間帯もあるしボイチャ限定に絞ると人集まりにくいと思う。オンは敵補正あるから少人数だとオフよりきついことが多い。定型文が苦手とのことだけどタッチパッドからのショートカット(登録内容の編集可能)は知ってる? チャットは「EDF!」「ありがとう」「すまない」「グッジョブ」の4つでほぼなんとかなるから、定型文はショートカットから出しつつボイチャに限定せず募集するのをお勧めする。チャット苦手とコメントに書いておけば相手も配慮してくれると思う。 (2023-09-13 08:35:37)
もうタッチパネルのデフォルトの真下のEDF!だけでもよい。 (2023-09-13 09:18:18)
ホントEDF!!は便利すぎる (2023-09-13 13:49:56)
昨日ボトムズで武器稼ぎしてたエアレの人、ずっと空爆装備してたけど何だったんだろう... 最初は間違えたのかと思ってたが2回目以降も装備してた... まぁクリアできるからいいんだけどさw (2023-09-13 09:05:05)
要しても呼べないボイスを楽しんでたのかもしれない。最悪だが。エアレイダーなんか真上にエレクトロン撃ってるだけの簡単なお仕事なのに、何がしたかったんだろうね。 (2023-09-13 11:22:25)
まぁおかげで色々と★ついたので文句はないぜ! (2023-09-13 13:57:04)
エレクトロンだけでいいから他の装備いちいち変えないんだよ。変えても使わないしね (2023-09-13 17:52:07)
いやその人エレクトロンも装備してなかったのよw ポー攻に空爆2つだったw (2023-09-14 10:53:49)
その装備なら私なら変えちゃうな (2023-09-14 21:25:31)
地球防衛軍6のプレイ時間見たら2371時間だった。 (2023-09-13 17:22:58)
時間泥棒にもほどがある (2023-09-13 17:26:28)
逆に考えるんだ。これでPS5とソフト代を時間給で割ったらいくらだ?コスパ良過ぎるだろ!! (2023-09-13 17:42:14)
PS5wo (2023-09-13 17:48:36)
PS5をEDF6のためだけにしか使ってないのはさすがにもったいない (2023-09-13 17:49:10)
そうか? (2023-09-13 19:12:11)
これから使えばヨシ! (2023-09-14 11:48:26)
PS4でも携帯アプリで何時間プレイしたか見れるよ。999時間でカンストしてたから気になってたのよね (2023-09-13 18:17:05)
9割近くがオンラインのプレイ時間だよ。それだけやっても同じ人ともう一回会えるケースが少ない。一期一会だなあ (2023-09-13 18:22:09)
発売から380日ほど経ってて1日あたり6時間ほどプレイしてて計算したら1日あたり30円ほどのコスパだわ (2023-09-13 18:31:35)
達成率低い人の何言ってんだこいつはまだ微笑ましいけど達成率高い人の何言ってんだこいつはホンモノ感あって笑えん。部屋の空気とんでもないことになってた (2023-09-14 00:17:36)
何が起きたんだ… (2023-09-14 09:23:45)
状況を報告しろ!何が起きている!? (2023-09-14 10:55:27)
その部屋の達成率高い人は頭おかしかった (2023-09-14 22:49:01)
上にもあるが一期一会だ。寧ろその状況を楽しめ。 (2023-09-14 15:43:42)
達成率低くても変な空気にはしてほしくないなぁ (2023-09-14 21:29:25)
20%未満の謎発言は生暖かい目で見られるからいいけど、90%超えて謎発言されると、あっ…(察し)になるな。 (2023-09-14 23:37:40)
攻略詰まった時とかに高達成率の人がするアドバイス(勿論まとも)に反発してる低達成率は何がしたいんだろうか。3:1でも尚反発し続ける強情なのもいるし、まあそういう人には出て行って貰うんだが (2023-09-14 23:39:06)
低達成率って要はエアプだから分からないんだろう、文句言わずに高達成率様に従え (2023-09-15 00:18:41)
適正勢力だ! (2023-09-15 08:08:00)
時折出くわすアホみたいに頼りになるレンジャーは、なんというかこう…どの兵科よりも歴戦の猛者感がある、猛者が来てくれたら頼りになるのはどの兵科も同じだけど、猛者な風格はレンジャーが一番醸し出してる気がする。なんか言葉ぐちゃぐちゃですまないが…「光の塔」で6本中3本のテイルアンカーをテレポ開始前に叩き落すという、実質出落ちをしてみせたレンジャーにほれぼれしたから書いてみた (2023-09-15 00:26:09)
次は木主がアホみたいに頼りになるレンジャーになるのじゃ (2023-09-15 01:23:08)
アホみたいなレンジャーって? (2023-09-15 08:57:47)
「光の塔」で6本中3本のテイルアンカーをテレポ開始前に叩き落す技術を持つレンジャー (2023-09-15 22:55:36)
木の文章ちゃんと読め。アホみたいなレンジャーとは書いてない (2023-09-16 23:18:50)
昨日はアホみたいに頼りになるFに会ったぜ。ザリングのインフをほぼ1人でクリアしていたと言っても過言ではないくらいヤバかったwそして倒れた仲間の救助も早い。文句無し過ぎてヤバい。 (2023-09-15 09:17:57)
無効なら誰でもできるのでは (2023-09-15 12:05:42)
無効ならわざわざ言わんやろうし、そもそも3本出落ちじゃ済まないだろうから、流石に有効では? 情報がないから何とも言えんけど (2023-09-15 12:55:10)
オフで耐久17500ほど。オン4人だとして48000くらい。有効だと遠距離から出落ちできる武器がないから無効じゃないかな。遠距離から出落ちというのは木主の記述「テレポ開始前に叩き落す」から推測。 (2023-09-15 19:20:44)
俺、たぶんそのレンジャーさん見たことあるぞ。「光の塔」有効インフ4人で、武装がスパアシ・ヴォルナパ・零号弾・アンアシで、たぶん木主さんの言ってるテレポ開始前ってのは、投下から突き刺さってからバリア展開後の時間も含めて。そのレンジャーさんのやり方は、まずアンアシで投下地点に走りこんで、投下直前からスパアシ発射、投下直後にヴォルナパ撃ってあとはスパアシ連射、落下直前に零号弾(このタイミングだとテレポ開始前にもう一回投げれるらしい)で、1波と2波のアンドロ、3波の噴水への階段をテレポ開始前に叩き折ってた。 (2023-09-15 20:20:30)
ちなみに、なんでヴォルナパなのか聞いたら、出落ちしきれない残りの3本用らしい。敵をアンアシでかく乱しながら隙を見て走りこんでヴォルナパ撃ち込む(+敵との距離次第で零号弾追加)ことで、他の武器よりも走りこむ回数を減らすためだとか。 (2023-09-15 20:21:34)
なんかそれだけ聞くと、そのレンジャーさんが他の3人のことを戦力としてカウントしてないように見える気がする、一人で完結させてる感じがして。 (2023-09-15 21:31:27)
誤投稿すまぬ。もちろん、言ってないだけで、そういう一匹狼な感じじゃなくて本当に切り込み隊長みたいな感じなのかもしれないけどね。 (2023-09-15 21:33:07)
テレポ前ってのは、敵の転送開始前に壊すって意味かなるほどな (2023-09-16 20:01:51)
すみません、気になったんですけど、投下開始しないとノーダメなのに、なんで投下「直前」からスパアシなんですか? (2023-09-16 21:22:02)
酸は弾速が遅いからダメージ発生タイミングの瞬間から着弾するように早めに撃ち始めてダメージを稼ぐ狙いじゃないかな。アンカーの落下経路に弾を置いておく感じ? (2023-09-16 23:19:02)
俺もそう思う、ドローン対策も含めて使いやすいオメガブレイザーもあるけど、ダメージとリロ速度、それとアンドロ相手ならブレイザーより少し拡散する分当てやすいからってのもある…か? (2023-09-17 01:10:52)
見直して気が付いた、あくまでスパアシの「置き撃ち」(でいいのか?)の話なのに、なんでスパアシを使ってるのか、に途中から変わってた、申し訳ない (2023-09-17 01:12:08)
上のレンジャーさん見たことあるって言ったやつです。スパアシについてはその通りです。ヴォルナパにしてるから瞬間火力減ってて、零号弾もばらけるので運が悪いとダメージが割と減るから、少しでもダメージ稼ぐためにダメージ発生開始時に即座にヴォルナパ撃ち込めるようタイミング確認しやすくするのと、仰る通りの発生タイミングの瞬間からダメージを与えるため、らしいです。ガッツリ考えてあってマジですげぇって思った瞬間でした (2023-09-17 09:42:05)
RTAやる人たちもこの方法よく使ってるね (2023-09-17 19:13:27)
なるほど、着弾前までの時差も計算に入れた結果の先行撃ちだったんですね、勉強になりました、ありがとうございました。 (2023-09-18 02:20:58)
アホみたいに頼りになるレンジャーなら俺も出くわしたぞ、それもテンションアゲアゲなフランク系猛者だ。4人でのM25インフなんだが、飲み込まれて戦線崩壊した俺たち、そしてカエルに撃たれながらクモに追われ、ENの関係上反撃もできないダイバー(俺)、そこに俺の逃走方向から「イヤッホー」と言いつつ機関銃を乱射しながら突入してくる陽気なバイカー、俺へのタゲをほとんどかっさらってコケることなく駆け抜けて囮を務め上げてくださった。 (2023-09-18 02:16:06)
ちなみにクリア後に「突入時の気分は仮面ライダーやったw」とレンジャーさんが宣ったのが最近一番笑ったw 聞き忘れたけど、誰の気分だったんだろうな…「イヤッホー」言ってるから電王(ソード)だったのかな?(ディケイド派民) (2023-09-18 02:17:11)
木主のレンジャーさんもだけどやべえかっけえ惚れるw オンはこういう英雄と共に戦えることがあるからやめられねえな! (2023-09-18 17:53:21)
レンジャーいないとポイズンは落ち着いて出来るんだなあと感心した。レンジャーいるといつまでもいつまでも敵を釣ってくる。 (2023-09-15 17:57:47)
適当にセントリーまいて事故るパターンのことかもしれないけど、別にレンジャーが原因じゃなくて下手な個人の問題じゃない? (2023-09-15 20:47:12)
俺もそう思う。上手いレンジャーの人は、事故防止のために長射程貫通武器は持ってこないようにしてたわ (2023-09-15 20:58:43)
下手なやつの特徴は兵科のせいにすることだ (2023-09-15 23:59:44)
ポイズンはテンペストだよな (2023-09-15 21:08:34)
有効HARDだとA3までしか使えなくて、一撃で倒せないし範囲狭いしでテンペ持っていくか悩むというか正解装備がわからん (2023-09-15 23:20:14)
クリアできればそれがキミの正解さ (2023-09-15 23:27:44)
まさしくそれよね。正解なんて、メンバー構成に限りがないオンだったら、それこそいくらでも変わってくるし、一般的に正解って言われてる武器も、あくまで「推奨」とかのレベルであって「限定」ってわけじゃないしね。ちなみに、俺がポイズンHardで出会ったエアレは、チーム内にいたフェンサーと相談してカノン砲持ち込んでたぞ。フェンサーがオトリしてカノン砲要請、着弾時はタワシで上向きって感じで。魚に転ばされたら諸共吹っ飛ぶけど、フェンサーもノリノリでやってたし、魚も殲滅してたぞ。 (2023-09-16 14:52:21)
それはカッコいい!カノン砲耐えるF!!憧れちゃうぜ! (2023-09-18 08:54:33)
C爆使えないレンジャー多いよな (2023-09-16 03:31:40)
C爆必須ではないので (2023-09-16 07:25:54)
必須武器なんてないので (2023-09-16 10:33:19)
そうだよ必須武器はこのゲームにないからC爆必須ではない (2023-09-16 20:05:27)
オンだと必要に感じること少ないからねぇ dlc2のボトムのアンカーとかは参考になった記憶あるけど他はどうやろな フェンサーもレイダーもいないミッドナイトとか? (2023-09-16 09:19:12)
C爆こそレンジャーの練度が分かる武器だと思ってる。湧き場所を知ってる時の出落ちでも、練度が低いとタイミングとか位置がズレて討ち漏らしが出たりするし、練度が高い人なら自分をおとりにした乱戦中でも自分が範囲から離れたタイミングで的確に吹き飛ばすし (2023-09-16 10:05:29)
オフでは自分で増援とか進捗コントロール出来るけどオンだと味方との連携がいるような事が大半だから持って来ないとかはあるんじゃないかな (2023-09-16 12:14:15)
ヘリから落とせるようになりました。へりから落ちないようにもなりました。あっ (2023-09-16 12:58:19)
C爆はなぁやることが多いんだよなぁ。出現位置とタイミング覚えて、仲間の動き確認して、自衛しながら仕掛けに行って、退避して、ポイントが複数あるならさらに仕掛けに行って、、、オンだと意思疎通うまくいかなかったりラグがあったりで漏れることもあるから千鳥の方が融通が利きやすい。 (2023-09-16 12:58:31)
C爆なんかより千鳥 (2023-09-16 23:24:31)
メンバーと意思疎通してC爆の火力を生かすもよし、臨機応変を求めて千鳥を使うもよし。その時々でより良いほうを使えばよいさ (2023-09-17 19:08:05)
ローンリバを手当たり次第に撃ち込んでガンガン敵を釣ってくるFもいればローンフェニックスを垂れ流して阿鼻叫喚に陥れるFもいるし、手当たり次第に空爆呼んで即フルアクにするAもいるし、回りを見ずに手当たり次第に攻撃し始めるWもいる。セントリーぶん投げてアクティブ増やしまくる駄目Rと同じぐらいにはミッション概要まるで理解してないFもAもWも見かけるな。要するにRもFもAもWもいなければすんなりクリアできるな! (2023-09-16 21:01:12)
コードN。 我々は常にコードNで物事を解決してきたはずです。 今回もきっとできます。 (2023-09-16 21:57:59)
ミサイル強いから使いこなしてるミサイルフェンサーは有能なんだよね (2023-09-16 23:17:31)
↓この先絶対荒れるよ。俺にはわかる↓ (2023-09-16 23:53:45)
結局、高高度が最強ってわけ (2023-09-17 05:54:35)
弱かったら多くの人は使わないですからね、オンをやると高高度を持ってる人は結構見ますね (2023-09-17 12:54:49)
まさかのミサイル肯定でレス終了!この話、完!! (2023-09-18 08:51:04)
ここを荒らしていたミサイルアンチはアク禁され平和になった (2023-09-18 09:55:58)
いや「使いこなしている」ならそりゃ優秀に決まってるわ。 (2023-09-19 11:27:26)
高高度ミサイルはオンで優秀な武器さ。誰にも使ってることに対して文句は言わせねぇ (2023-09-21 00:57:34)
誰か俺を介錯してくれ…たまたま入ったM4インフ部屋がオン初心者RMらしき部屋(定型チャットスピードより)で、他のメンバーもアーマー4桁台だったから、ちょっとイキってマザー用にCA仕掛けて~って言ってたら…☆失・敗☆からの俺だけ床ペロ…情けなくて恥ずかしくてたまんないorz (2023-09-17 16:29:32)
初心忘るべからずだね (2023-09-17 16:58:28)
あそこ割とマザーの進路気まぐれだよな。メンバーのいる位置にもよるし。介錯はせぬ、一緒に穴に入ろうぜ(洞窟ミッション) (2023-09-17 19:11:09)
あそこデプスで歩き回るとわかるけど、瓦礫とか崩れて形が変になってるビルもあったり、挙句の果てに噴水公園跡地も込みになってるせいで駆除チームが言ってる以上に路面状態最悪だからデプスでまっすく歩いてるつもりでも結構曲がるからね、マザーもだいぶ変な方向に行くよね (2023-09-18 10:45:03)
バルガって輸送機から切り離されたばかりのボックスを殴り飛ばせるんだね。腕をぶんぶんしてたらたまたま当たって遠くに飛ばしたときは申し訳なく思った。 (2023-09-17 17:00:49)
ホントかよ!(定型文) (2023-09-17 18:46:13)
ホントだよ(白目)俺も大谷真っ青のホームランかましたことある。頼む、爆笑してくれ! (2023-09-17 19:06:01)
あっはっは!彼は今季はもう戦わない。だがお前は戦い続ける!いいな!? (2023-09-18 08:53:22)
Sir! Yes,sir!! 砲兵の戦術的優位性を証明してやります!(バルガコンテナゴルフ大会開催) (2023-09-18 17:45:06)
コンテナはふっとばされたり斜面を滑り落ちるのやめてほしいわ (2023-09-19 11:25:17)
久しぶりに有効本編でもやるかー、と楽勝で進めてたが特機戦隊で詰んだ。やっぱ舐めてるとムズイなココは... (2023-09-18 09:15:18)
なんかディロイ硬くない?ライジンで一撃じゃないし、他のメンバー含めに火力足んねぇなって時はみんなどうしてるんだ? (2023-09-18 09:18:34)
エアレがいない時、レンジャーの一人がMLRS持ってきて、ひたすらマシンガン砲台壊して丸裸にすることでクリアまでこぎつけたな。でも、あれも高機動&盾スパドラフェンサーがオトリしてくれてたから勝てたしなぁ (2023-09-18 09:32:04)
特機戦隊でライジンは怖くて撃てないや😅 (2023-09-18 09:38:47)
ライジンは立ち上がったディロイ(空に向けて撃つ)を意識すれば問題ないけど、それをみんなが意識してるかというと... (2023-09-18 11:03:15)
兵科変更ありならAで失敗する可能性あるけどテンペストあるいはカノン砲、協力してリヴァイアサンとか?アクティブにし過ぎないのが一番重要だとは思うけどね (2023-09-18 09:45:56)
このミッションでAは一番自信ないんだよなぁ。待機の敵への初撃は最強なんだけど、やっぱ自衛が弱いからマルチだと味方頼みになってしまうのがツラい。 (2023-09-18 11:08:08)
ディロイの砲台さえなんとかなればなんとかなる気がするから、ディロイの砲台をなんとかする装備を装備したらなんとかなるんじゃないかな (2023-09-18 10:34:55)
5の頃はそれ用にミサイル持ってきてればディロイミサイルもついでに迎撃できてたから、なおのこと砲台対策が強かったのに、それができなくなったのが地味に面倒だよね (2023-09-18 10:40:57)
Aでやってたときは、トーチカ置いて、ハンマーコプターでビル壊して、待機ディロイにカノン砲投げたあとタイミング合わせてスプフォ打ってました。撃ち漏らしを味方にお願いする感じ。ビークルは忘れたけどエイレンとかでいいのかな?待機ディロイなら殴っても広範囲にアクティブにしなかったです。 (2023-09-18 13:11:44)
カノンいいなあ、5は待機ディロイのそばからC爆設置できたが今作は足元に他の敵配置されたり待機ナニソレだったり。情報を過去へ送ったか、おのれプライマーめ! (2023-09-18 17:42:05)
アドバイスありがたいぜ!ちなみに部屋がR2人+自分だった場合どうする?俺は何度か試行錯誤してトライしたがクリアできなかった。。悔しいぜ。 (2023-09-18 11:37:43)
確実にクリアしたい時は高機動Fで表刀スパイン+高高度でいくようにしてる。基本刀スパインで前衛やるようにして、ディロイが3体以上アクティブになって持たないなと思ったら(味方が落ちたら))蜂を優先排除しながら敵中突破して他の外周へ、蜘蛛、蟻、ディロイを味方から引き離しつつ外周一周して、味方近くのディロイを高高度で足折ってから味方を蘇生。 (2023-09-18 12:07:34)
とりあえず、質問主さんが行きたい兵科とかがあるのか、それとも参考として全兵科での情報を知りたいのかが知りたいかな。 (2023-09-18 12:52:59)
ありがとうございます!自分はどの兵科もやります!ちょっと言い方悪いが足手まとい2人を抱えた状態でクリアする方法がわからなくて... Fのグレシ+スパインで囮やったが味方が先に死ぬ&スパイン届かないで上手くいかなくて.. (2023-09-18 13:11:54)
盾Fより高機動Fの方がいいのかもしれないが、ディロイ2体以上だと躱せる自信ないですね。。 (2023-09-18 13:14:57)
上の人とは別だが高高度ガリアで足処理しながらディロイ片付ければいい 高高度は待機敵を起こさないように注意してな 外周回りつつ直線の終わり際でミサイル撃てば寄ってきた敵だけ狙いやすい (2023-09-18 15:38:05)
ありがとうございます!ディロイに高高度はあんまり使ったことなかった!新しい学びになりました!やってみます! (2023-09-18 16:59:58)
木主です!昨日色々アドバイス頂きありがとうございました!高高度でディロイをボコボコにしてきました!(ただ他のメンバーも上手かったので、あんまり活躍した気もせずw)砲台を潰すと確かに戦いやすくなりますね! (2023-09-19 10:14:10)
自分W。特機戦隊はディロイを釣るときにディロイを殴らずに群れから最も遠い雑魚を一撃して味方のもとに戻る動きをすると安定する、かな?声の小さい雑魚に悲鳴をあげさせると安定して一体だけ釣れる。 (2023-09-19 11:23:41)
「お前スパイだろwww」ってRに当たったわw M62infで構成はR3人(うち一人俺)とF(盾剣)だったんだけど、最初のアンカーとベアラ―破壊して、そのアンカーの場所ぐらいで3方向からのアンドロ軍団をFが受け止めてる間にアンカーをって感じだったんだけど、Rの一人がなぜかアンカーを狙わずになぜか千号弾だけをF諸共アンドロ軍団に投げ続けてF爆死(吹っ飛んでたから間違いなく爆発に巻き込まれてる)そっから慌てて引き撃ちしてたんだけど、俺の後ろでゴリアス爆発して俺ともう一人のR即死(AP5500は残ってたしアンドロも吹っ飛んでたのでたぶんそいつのゴリアス)で、最後は問題のRがアンドロに群がられたところを自爆して終わり、何が腹立つって、ここまで「すまない」が一つもなかったこと、あれは笑うしかないぐらいわけわからんかったわ、 (2023-09-18 15:54:14)
いやえらい具体的で草…釣り? (2023-09-18 16:05:50)
釣りじゃないぞ (2023-09-18 21:31:17)
「釣り?(願望)」だったんだが…本当なのか…逃げてないのに撃ってくる督戦隊とか最悪すぎるな… (2023-09-18 22:21:57)
「逃げてないのに撃ってくる督戦隊」←これはもう督戦隊じゃなくてただの裏切りなんよ (2023-09-21 20:58:19)
無能な働き者が一番厄介ってやつだなw 味方の自爆で全滅した時はちょっと皮肉で「制圧完了!」って言っちゃうw (2023-09-18 16:17:19)
いや待て…もしも、あの無能な働き者が…意図的なFFであったとしたら…ん? (2023-09-18 22:25:49)
アンカーじゃなくて味方のフェンサーを攻撃するガイジレンジャーやばいな。 (2023-09-18 21:30:56)
ハデスト有効部屋でM145やったんだけどここエレクトロンがめちゃくちゃ刺さる。バルガの足元に置けば群がるアンドロイドを殲滅。 (2023-09-18 23:29:12)
蜂の湧き方向に移動してヘイト取ってから足元に起動、ビークルに篭ってれば蜂軍団を1人も殲滅できるからバルガ2体残しで最終波行ける (2023-09-18 23:33:41)
バルガの足元エレクトロンやったことなかった!ということは144でもイケるのでは?ダン少尉の寿命が縮むけどw (2023-09-19 09:02:40)
敵の攻撃に比べたらエレクトロンの火力なんて可愛いもんだ (2023-09-19 12:38:53)
M93とかでカエル相手によくやる。 (2023-09-21 10:41:55)
inf部屋で、アンダーアシストつけたレンジャー見ると歴戦感が漂ってくる (2023-09-19 07:55:28)
わかるwコイツ、できる!!って思ってしまうw (2023-09-19 09:04:02)
M12のインフより…達成率の高さは参考にならない、というのはもうわかりきっていたけど、ダイバーでアーマー3万行ってて未だにライジン反射事故、それも”ビル上”から連射とかいう一番事故りやすい撃ち方して何度もフルアクにして反省しない奴は何なんだ!?オフしかしてこなかったにしてもライジン反射事故はやらかしたことあるだろうに、学習してくれ!!(結局、3回全滅してもライジン反射フルアクを引き起こされたので抜けた) (2023-09-20 00:43:53)
ちなみにそのダイバーがRMで、俺含めた他の三人で「ライジン撃つ時は気を付けて」などお願いはしてました。「分かった」とか言われて、気を付けてる感じを出してくれたけど、少ししたらまたビル上連射が始まったのはうんざりした。 (2023-09-20 07:39:30)
RMなのにまぬけな人がいるんだね、そんな部屋抜けて良かったと思うよ (2023-09-20 07:43:09)
まぬけだからRMやってるんだよ。野良だと何戦かしたらボロが出て蹴られるから自分でRMやってる。そして自己流拗らせて何が良くて何が悪いのか分からずに最後までいくって感じ (2023-09-21 17:24:49)
先に片っ端から全てのビルを崩したらどういう行動とるのか気になるな (2023-09-20 08:46:26)
ライジンの「反射」が敵に当たってフルアクを起こしているまで解説しないと理解してなかったのかもしれない。自分の画面で見る限り雷撃系の反射の広さはわからない人も多いと思う。俺は人のを見て驚いたクチだ (2023-09-20 20:15:53)
機械の巨人か?起こされても遠距離で処理すればいいと思うけど というかどのミッションでもフルアクにされそうな時は逃げ足用意して起こしたやつになすりつけて分からせろ (2023-09-20 08:43:04)
M12...? もうしばらくやってないから確認してきちゃった。確かにこっちの火力も低いし当時は苦戦した記憶はあるなぁ。でも今はフルアクされても引き撃ちでどうにかなりそうだが... (2023-09-20 09:10:01)
地雷ダイバーに関してしか練度につながりそうな情報出てないから何とも言えないけど、インフの奴らと戦い慣れてないインフ新兵、つまりあなたの言う”当時”の位置に木主さんが今いるのなら、フルアクの奴らはきついんじゃない? (2023-09-20 19:55:45)
このMは大型アンドロイド(ランチャー、マシンガン)が複数いる。確かに意図せずいきなりフルアクにされたなら囲まれて死ぬ可能性は十分にあると思う。しかし3回全滅だぞ!?部屋に何人いたかわからないが、いくら何でも木主、他のメンバーも学習して無さ過ぎではないだろうか?実際の現場にいたわけではないし、状況もわかってないくせにあーだこーだ言って申し訳ないが... (2023-09-21 17:13:27)
う~ん…2戦目(全滅1回目)は注意したしもう一回って感じでそのまま行って、3戦目(全滅2回目)はRMは変化なしで木主含む他の人は試行錯誤1回目、4戦目(全滅3回目)はRM(以下略)で木主含む他の人は試行錯誤2回目、で勝てないから木主の心は折れた…ってところか?まぁ、俺も状況知らんから何とも言えんけど… (2023-09-21 20:56:47)
ほぼ攻略を終えてる人って終盤ミッションを繰り返すことはあっても、序盤のミッションって単純でつまらんから、HELP文言でも入ってないとあんまり参加しないと思うよ。だから基本的にINF挑戦したてでなんとかミッションクリアくらいの人が多いし、フルアクに対応できる人は少ない。 (2023-09-21 20:58:01)
そうだなぁ。確かに序盤ミッションは全然やらないや。木主はこれで嫌にならず、どんどんEDFを楽しんで頂きたい!事故も含めてEDFは楽しいんだぜ! (2023-09-22 09:47:56)
俺も達成率90%超えなのに死にまくる人に会ったわ。プレイの動きとか見る限り、本人ではない。おそらくお兄ちゃんのデータで遊んでる弟っぽい感じだった。そう思ってからはむしろそいつを守るように戦ったぜ! (2023-09-20 09:15:33)
弟(42) (2023-09-20 11:43:18)
42人と弟だと! (2023-09-20 12:29:54)
私の弟もだ! (2023-09-20 20:11:47)
他のメンバーのペースとかやりたがってることに合わせるのが好きなんだけど、まだまだ下手な方なので自分より上手い人達には全く合わせられない!逆に合わせて貰っててめちゃくちゃ感謝してるんだけど、もっと上手くなって合わせていけるようになりたい…! (2023-09-20 20:18:00)
他のメンバーと呼吸がカチッとハマった時の爽快感は普通にプレイした時とは比べ物にならないほどだ、いつか出会えた時は一緒に大騒ぎしようぜ!! (2023-09-20 21:02:13)
皆で大騒ぎだ! (2023-09-21 00:49:43)
個人的な感覚だけど部屋主が「派手に暴れるぞ!」って言ってくれると場の雰囲気が一気に良くなるよな。 (2023-09-21 15:32:49)
ロード画面部屋主「慎重に行く」 ロード明け部屋主「前進!」「ウオオオオオ!」 (2023-09-21 18:36:15)
皆が派手に暴れてるとき一緒になって突っ込むと下手だから自分だけすぐ死んじゃう木主です…はやく皆と一緒に派手に暴れられる位うまくなりたい…! (2023-09-22 11:44:30)
あるよねwそんな時は「アッハッハ」「反省している」って感じで照れ隠ししちゃうぜw (2023-09-22 13:10:20)
DLC (2023-09-22 09:20:50)
なんか賞とったみたいじゃねぇか。新しいDLC出してくれ。 (2023-09-22 09:25:38)
優秀賞受賞記念DLC配信とかね…DLCはいくつあっても困らない。 (2023-09-22 11:44:29)
まさか一週間でくだんの日シリーズで真逆の状況を味わうとは思わなんだ。M82とM46のインフなんだが、M82はメンバーのRさんが速攻か殲滅かを聞いてくれて(「ルーティンなんだ、許してくれ」と付け加えられてクスッと来た)、速攻に決定。そして提案RさんとFさんとRさん(俺はエアレでムーブメントに乗れずw)の3人で突入、一斉攻撃叩き込んで速攻成功、4人で「イヤッホー!」を言ったときは楽しかった。対して、さっきあったM46は、RMさんが「速攻で」とのことで(メンバー3人も「了解」と返した上で)、俺もFだったので参加目指してえっちらおっちら慣性ジャンプしてたら、飛んでくるハチ。参加しなかったダイバーがタコを攻撃したらしくって、まだ装置も見えてない状態でそれだったから全滅したよ。 (2023-09-24 23:38:05)
RMさんが「分からないならちゃんと教えるから聞いて」って言ってたけど、ほんとそれよなぁ (2023-09-24 23:38:36)
速攻と言われて「他の敵スルーしてリングに集中攻撃」ではなく「敵にすぐ殴り掛かって素早く殲滅する」と受け取った可能性。後者も速攻の意味は自分なりに理解している。お互いの認識違いでRMの説明・確認不足の面もあると思うけどね。 (2023-09-25 11:02:13)
確かにwこの説が有力だな。 (2023-09-25 16:56:46)
俺もこれだと思ってる。「くだんの日」の速攻って言ったら、もうわかるよね?っていう慢心が招いた感じだな。プラスアルファで、2グループが開始後もお互いのことをあんまり見てないと見た。リング直行組はダイバーが正面突破しに行ってるのに気が付いてないっぽいし、ダイバー側も左端から迂回していってることに気が付いてない。という周りを見れてないチームだった可能性。 (2023-09-25 22:27:28)
わかってない奴は、自分がわかってないかどうか自体が分からないんだよな。事件が起こってしまったタイミングで初めてアレッ!?とお互いが気付くハメになる。 (2023-09-25 16:13:20)
「くだんの日」速攻未経験の人は少な…くはないかな、夏休み新規入隊組は未経験の人も多いだろうし、未経験の人は速攻って言われたら、まぁ上の枝で言われてるみたいに小細工無しにぶち抜く方向の解釈しかできないよね。 (2023-09-25 22:33:14)
くだんの日だと、誤解がよりによって正反対の意味になっちゃうのが大変だ… (2023-09-26 08:46:57)
くだんの日をわざわざ確認してくれる丁寧なRM会ったことねぇやw 大体装備で察するようにしてる。 (2023-09-25 17:03:05)
俺が会ったレンジャーは、「万が一があるから毎回聞いてる」って聞いたぞ。「万が一にあったらメンドイし、ギスってしまう可能性はできるだけ排除しておきたい」とも言ってたな。 (2023-09-25 21:57:25)
素晴らしい隊長だ!一生ついていきます! (2023-09-26 10:18:32)
個人的には「万が一があったらメンドイ」もいいが、「ギスってしまう可能性はできるだけ排除」というこっちのほうが好印象だな、雰囲気の悪い隊とか絶対ろくなことにならんから、雰囲気にまで気を配れる指揮官は良い指揮官だと思ってる。 (2023-09-26 22:23:38)
わかるぅ!この人はリアルでも人をまとめるor上に立ってる立場の人っぽいな! (2023-09-27 09:22:23)
ボトムスで爆発物禁止部屋あって、面白そうじゃねぇか... って思って入ったらRMはアーマー60万あってワロタw 他人だけ縛り部屋か? (2023-09-25 08:48:57)
アーマーがいくらだろうと爆発物持ってなかったらRMも縛ってるだろ (2023-09-25 10:42:18)
いや意味が全然違うでしょ。 (2023-09-25 13:12:58)
なんと言われようが爆発物持ってないなら他人だけ縛り部屋ではない。RM含めて爆発物禁止部屋だ (2023-09-25 13:25:30)
そう。ただの爆発物禁止部屋だ。さらにボトムスでってところがポイント高い。あの上から降ってくる初動に対処できないわけだからな。難易度はかなり高くなるはずだ。 (2023-09-25 13:52:23)
むしろ縛り部屋をどういう部屋と捉えているのかが気になるな。縛り部屋なんてRMがローカルルールを設定している部屋、程度の意味しかないぞ。 (2023-09-25 13:47:43)
その通りだ。縛り部屋なんてRMがローカルルールを設定している部屋だと思ってるよ。その上でみんなが楽しめるルールだと盛り上がるよねーって感じ。 (2023-09-25 14:05:40)
別に高アーマーの人を批判してるわけじゃないし、むしろスゲーって思ってるけど、それで縛り部屋作るのは意味がわからない。何が楽しいんだ? (2023-09-25 13:24:20)
楽しさというより爆発物で被弾するのが嫌 (2023-09-25 13:27:36)
高アーマー禁止部屋じゃなくて爆発物禁止部屋だからねそれならアーマーがいくらあってもちゃんと縛っているよ (2023-09-25 13:46:45)
ちゃんと縛ってるね。縛りの影響度が全然違うやんってことを言いたいんですよ。 (2023-09-25 14:00:15)
ちゃんと縛ってるから他人だけ縛り部屋かという意見は100%間違ってる意見 (2023-09-25 20:24:52)
そうだね。全員縛りはある。そんでその縛りの影響が少ないRMに対して「なんやねん!」って思ってるんだよ木主は。そんだけの話だ。 (2023-09-26 08:55:24)
勝手に決めつけるなよ全員縛りしてないと思ったから他人だけ縛り部屋か?って書いたんだよ (2023-09-26 22:04:30)
なんやねんと他人だけ縛り部屋かは全く意味違うからなんやねんの意味で他人だけ縛り部屋と書いたならただのアホ (2023-09-26 22:13:14)
いや木主はその部屋に入った本人なんだから、RM含め全員縛ってることは理解してるだろwその上で嫌み言ってんだよ。 (2023-09-27 09:16:06)
嫌味で高アーマーの人を批判するとかやめてほしいですね (2023-09-27 10:20:07)
高アーマーに嫉妬で嫌味言うとかダサw (2023-09-28 12:03:54)
すごい解釈だぜ... 定期的に香ばしいヤツが湧いてくるな。 (2023-09-28 15:06:31)
脊髄反射で香ばしいこと言わなくていいよ (2023-09-29 17:54:34)
100%禁止部屋に99%で入って蹴られたら騒ぎ出しそうな連中ばかり (2023-09-28 10:59:23)
それは別にいいんじゃない?てかその条件を出す人自身のスペックによって全然解釈違うしな。 (2023-09-28 15:18:37)
アーマー50万や70万の人同士で遊ぶことを想定してるんじゃない?まあこういう極端な数値の場合は推奨アーマー値をフリワにちゃんと書いといてくれた方が親切だよね (2023-09-25 16:05:08)
フリワにアーマー50万以上とか書いてあったら怖いもの見たさで入室してしまうかもw (2023-09-25 16:53:41)
チーターのアーマー5000万は除いてアーマー50万や70万って見たことないから誰もいなさそう (2023-09-25 20:32:18)
この前無効部屋入ったら50万超え2人いたよ。スリルZEROだったから3ミッションで抜けた (2023-09-26 12:31:51)
正直言うと楽しくないよね... そこまで頑張ってアーマー上げたのは凄いと思うんだけどさ。 (2023-09-27 08:56:12)
個人的に縛りプレイする人=超高難度でギリギリの戦いを楽しみたい人って思ってる。だからAP60万あればヌルゲーになるので木主の気持ちもわかるわ。ただその部屋主さんはそういう感覚でプレイしてるんじゃなく、単純に武器縛りで楽しみたいって人だったのかもね。いろんな人がいるのがオンだし、自分の好みに合わない部屋なら抜ければいいよ。 (2023-09-26 10:33:00)
難易度上げたい人なら有効部屋に設定するやろ。無効部屋でいろいろ縛り条件を設定している部屋は基本的にAP数万以上のRMがぬるくなりすぎないためにバランス調整してるだけの部屋だよ。 (2023-09-26 11:34:53)
自分でアーマー増やしといて、ぬるくなりすぎないためにバランス調整って意味わからんがなぁ。。 まぁ上の人の言う通り、好みに合わなければ抜ければいいだけ。 (2023-09-26 12:07:48)
DLC20でデスバもってきてる新兵いて思わず可愛いと感じてしまった。本人は楽しそうだからヨシ! (2023-09-25 18:11:17)
初見だとしても、ミッション名や画像から大物相手と分かるのにな。余裕のないHardなら勘弁して欲しい。 (2023-09-25 21:19:15)
といっても(デスバードよりマシとはいえ)リロードクソ遅い速射砲とか持ち込んで追い込まれるレイダーが多いんだよね。サッと撃ってパッと戻ってくる散弾ドローン軸にすればよろけハメ成立するのに (2023-09-26 10:51:46)
初見だったのかな微笑ましい。そういうときにヴォルナパ、サンボウ放電を用意できる空気読める人になりたい (2023-09-25 21:34:49)
昨日オンやってたらリクルーターに向かってハイタッチならぬパイタッチをしている変態レンジャーに会った (2023-09-26 18:48:36)
やめないか! (2023-09-27 10:48:09)
大きいねぇ! (2023-09-27 12:29:54)
詳しく聞こう...おや?誰か来たようd (2023-09-30 11:44:59)
リクルーターは足元で寝てパンツ眺めるだけに留めてる。ノータッチ!! (2023-09-28 16:09:42)
無論、変態紳士ならちょっと殴って脱がせてからタッチするんだよな? (2023-10-03 01:23:40)
リクルーターは見かけ次第これやってるわ、過去作からずっとw (2023-10-03 13:12:07)
DLC1も2も自分にとってはすごい難しく感じるんですが、たとえばDLC2inf有効でガチ×、エンジョイ○みたいに書いてある部屋って、下手でも足手まといでも楽しければOKってことなのか、難しいとこも楽々クリアでエンジョイできる人って意味なのか、どっちの意味なんでしょうか…? (2023-09-26 19:42:33)
下手でも足手まといでも楽しければOKのほうだよ (2023-09-26 22:05:55)
でも実際のところ、DLC2の有効INFをガチでやらずに足手まといがいてもエンジョイしてクリアできるのって相当上手い人だよね (2023-09-27 00:00:04)
特に39,40はエンジョイしてミッションコンプリートした記憶はないな (2023-09-27 05:47:46)
完全に個人的なイメージの話だけどそういう部屋の方が入りにくい。自分はエンジョイのつもりでもそのRMからはガチに見えるかもだしなーとか思ったりして (2023-09-27 00:34:22)
俺はテンションのギアを1つ上げて入るぜw だいたいそういう部屋は「イヤッホー!EDF!」って言ってればOKだと思ってる。 (2023-09-27 09:02:36)
矛と盾インフで、ライサンZと多重ロックMLRS-TF構成のレンジャーがいたから「あぁ~…TFは着弾し終わるまで結構時間かかるから、下手すりゃ結構な数が起きるなぁ」って思ってたんだけど、あえて全弾撃たずにちょうど発射後のリロまで含めて終わると同時にライサンのクールタイムが終わるぐらいを狙ってる凄腕レンジャーがいたんだが、TFの発射数も少ないから事故確率も減るし、間断なく攻撃続けられるし…なるほど、これが武器は使いようというやつか… (2023-09-27 00:17:59)
追記だが、上の連続攻撃はちゃんと赤ヒトデが他のヒトデから離れてる時、あるいは攻撃中で動かない時にしかしないようにしてて、事故を極力起こさないよう注意していて撃っていたから、その部分も含めて凄腕と思ったんだ (2023-09-27 00:33:45)
Rの狙撃は本来的そういう運用だからね。初めからアクティブならともかく、ノンアク集団に狙撃仕掛ける時は端からか群れから孤立してる奴から順にってのが当たり前だから。今残ってるのは大半がなんちゃってレンジャイだから、まあ後先考えずにブッパするのばかりだよね… (2023-09-27 11:20:18)
ちなみにそれ、ファング礼賛タクティカルリロードより有利な点ってあるのかね?あるなら真似してみようかな。 (2023-09-28 16:07:51)
砂2丁だと間に建物あると攻撃できないけど、MLRAは曲射弾道だから建物越しに当てれるところがメリットやね。弱点以外に当たることも多いからダメージ効率がいいかはわからんが、赤type3の射線に頻繁にでるよりは基本建物を間に挟んでMLRAで攻撃して可能な時だけライサンの方が被弾を避けやすいと思う。 (2023-09-28 19:18:11)
それが一番のメリットやね、特にMLRSなら建物も壊さないから、こっちに攻撃が来ないのがわかってる時はライサン込み、こっちにタゲが向いてる時は建物挟んでMLRS単独ってできるから安全性は高い、ただ、考え無しにMLRSぶっぱしてると他の奴らも起こすからそこは注意が必要。 (2023-09-28 20:31:39)
あーなるほど射線を切って一方的に殴れるのか。その発想がなかったわ。ありがとう! (2023-09-29 16:52:22)
補足として、ロックが敵の中心に入る関係上、ヒトデがこっち向いてない時は装甲に当たって効率下がるけど、こっち向いてる時は中心のコアをこっちに向けてくれるからMLRSでも高確率でコアに当たるから思ってる以上にダメージ通るよ (2023-10-22 08:46:59)
遠距離から味方をリバシュで狙撃するの好きなんだけど共感してくれる人いる? (2023-09-27 02:07:26)
空中のウィングダイバーに当てれるようになれば君も立派な衛生兵だ (2023-09-27 05:43:25)
ガチ勢ならリバシュにハイサイクルリバーサー、エリアルリバーサーに救護支援装備や! (2023-09-27 05:54:22)
いつも狙撃される側だ。この同期ずれの中よく……。愛してるぞ!(定型文) (2023-09-27 07:24:57)
アシストガンをダイバーに当てるの好きだったなぁ。 (2023-09-27 09:07:21)
これはわかる。まじでわかる。当たった瞬間イヤッホーって感じ。まあ大抵外してダイバーの周りに赤とか黄色のホワンホワンが何個か転がってるんだけど。リロード早いから気楽に狙えたのも良かった (2023-09-27 10:04:42)
4.1にはバッテリーガンを飛んでるダイバーに当ててる人は何回か見たな (2023-09-27 12:27:24)
バッテリーガンはリロードできたっけ?長いんだっけ?とにかくそれは空中で当てる自信なかったなぁ。またグングニル連発したいぜw (2023-09-27 13:46:31)
出来るけどすごい時間かかる。外したくないから「バッテリー撃つよ」って一回一回チャットしてたわ (2023-09-28 02:37:02)
上の別の木の枝でバッテリーガンの話題が出たけど、バッテリーガンは今作で復活してほしかったよね、5の頃はブースト連発しても問題なしっていうぐらいエネルギー効率がすごかった分、不要だったから削除されても致し方なしだったし、エアレの空爆要請功績値もリロ時間もマジで軽かったから、アシストガン入れるぐらいなら空爆ガンシップ超連射で済んだけど、今作はダイバーのエネルギー効率もエアレの空爆の軽さも割と妥当な感じになったから、重い空爆の代わりにバッテリーガンを入れてダイバーが戦いやすくするって選択肢も行けたと思ったんだよね。最悪、ポスト型だけ復活だとしても、グレキャやライジン系の爆撃狙撃型ダイバーの補助として有りだと思ったんだ。 (2023-09-30 12:54:58)
うわぁ、別の木で上げようとしたのにミスった申し訳ない!!!!木主の話題からずれた話題だから下に新しく木を作って投稿するよ、この枝への投稿は下の木にお願いします。 (2023-09-30 12:57:23)
わかる。特に高機動Fとか狙撃するの楽しい。早く被弾しろよ、回復させろよオラ、って念じるまである(本末転倒) (2023-09-29 16:55:12)
EDFの楽しみ方は無限大だな…共にしゃぶり尽くそうぜ。 (2023-09-29 20:05:04)
始めたばかりのものです。オンラインマッチって自分が進んでいないミッションでも参加できるのでしょうか? (2023-09-27 16:24:36)
先に稼ぎ向きのミッションやりたいとか高難度開放したいとかかな?質問板向けの話題だと思うけど一応答えると、参加は可能だよ。ただ順番飛ばしたミッションはオフでも選べなかったり、EDF6はストーリーあるから順にやるのをお勧めするけどね。HARDで「初心者なので助けて」って感じの部屋建てれば猛者が嬉々としてすっ飛んでくると思うよ。 (2023-09-27 17:28:12)
武器稼ぎは楽しいぞぉ!まさに沼だ! EDFへとうこそ! (2023-09-27 17:44:00)
イージーでいいから順番に攻略して稼ぎやすいミッションが解放されたらハードで武器稼ぎつつ、一度ストーリークリアして高難易度が解禁を目指すのがおすすめ (2023-09-28 07:33:47)
まずは稼ぎ(現所の武器でもクリアできるミッション)を見つけるんだ!赤アリしか出ないトコとか、ちょっと武器揃えばハデストでもイケるぞ!頑張れ! (2023-09-28 12:02:55)
可能だが、何より先ずはストーリーを堪能して欲しい。独りだと長丁場でしんどいが、それでも。強い武器が欲しい気持ちはわかるけども。上の人のように自分で部屋立てるのが一番いいと思う。ストーリー堪能して欲しい。それだけ本作はいい出来だと思う。願わくば前作も踏まえてからの今作が良いが。どうしてもとある出来事の経緯が語られてなくて残念。ストーム隊のことね。 (2023-09-28 12:49:33)
敵の弱点とかミッション内で説明あるから順番にやるのが一番いいと思う。もし先のミッションに入る時はそういう意味でも初見OKな部屋を選ぶ方が良いと思う、何も分からないまま来た人に前のミッション内で説明されてることをいちいち教えてくれる人ってそうそういないし… (2023-09-28 16:50:43)
上の木につけようと思ったのに間違えた、すまぬ (2023-09-28 16:52:12)
武器稼ぎ1、2回で抜ける奴ww (2023-09-28 20:25:16)
目的のものが出たか、ヘタクソばっかりで効率悪いと判断したか。なんか面白いとこある? (2023-09-28 21:34:25)
目的のもの…私にとってのEXAMプラズマコア出たら…次はエアレイダーに転職して続行だな… (2023-09-29 20:03:25)
自分は稼ぎ部屋入る時は他にいい部屋ない時の時間つぶしだから、必ず1、2回で抜けるな。 (2023-09-29 00:07:08)
俺もこれ。むしろ何回も連続でできる人凄い。同じミッションは飽きる。 (2023-09-29 13:55:41)
他の人が自分が使ってほしくない武器選択したら即抜けやね。 (2023-09-29 00:09:57)
何セットも長時間回したいときは、ずっと同じメンツだと安定するよね (2023-09-29 07:40:07)
黄金船団でさ、レンジャーやエアレイダーは初期地点近くで最終波で床ペロしてる方が動きやすいの自分だけか?フェンサーやってるとタゲ管理しやすいし...。まぁそりゃ床ペロしたくない気持ちも分かるけど、変にNPC連れて前出てこられてもって思う。 (2023-09-29 00:15:15)
そもそもダイバーとかフェンフェンはアリしかいないステージなんて味方を気にしなくていいソロの方が楽だし。でもそんなこと言ってたらオンラインで遊ぶ意味なくなっちゃうからね (2023-09-29 01:34:40)
そうなんだよねー... でもわかってて抵抗せず死ぬのもアレだしなぁ。 (2023-09-29 13:58:05)
待機ミッションにライジン持ってきて反射で大量に釣って全滅からの即抜けがあり、直後に入ってきた別人も同じことして死んでて笑うしかなかったな。どっちも高達成率だったけど電撃が反射することを知らないまま使ってる人もいるんだろうか… (2023-09-29 14:54:07)
今まで上手い人のフォローで上手く行っちゃった成功体験しか無いんだろ、多分。上手くいくと信じているならそりゃ使うに決まってる。なので角の立たない柔らかさで教えてあげると相手のためにもなると思うよ。(この辺、難しいけどね) (2023-09-29 16:49:13)
装備に不安を覚えてもミッション開始前には指摘しづらいのに、高達成率だと何かうまい使い方があるのかなと様子見ちゃう。やり逃げは論外として備えててクリアしちゃった2回目も指摘できなかった。指示厨とか言われるのも嫌だし難しいよね。 (2023-09-29 19:12:34)
そんな私は高アーマーで乗り切ります。 (2023-09-29 20:00:49)
全滅させるようなことして逃げるように抜ける頭おかしいやつ俺も会ったことあるわ (2023-09-29 17:55:34)
そういうやつは謝りもしないから履歴からブロックに限りますわ (2023-09-29 19:32:44)
愚痴になるけど…他ミッション攻略中に倒れている方が黄金船団やろうとコメント。黄金船団でも戦力足り得ず。挙げ句に倒れたまま「アイテムを回収してくれ」。呆れたから「アーマー低過ぎない?」って聞いたら、秒でいなくなった。余計なこと言わないなら介護するの問題なかったのにな… (2023-09-29 19:45:04)
低アーマー寄生虫くんはマナー守ってオンに来てほしいんだけどね… (2023-09-29 20:39:00)
そういう人たまにいるね (2023-09-29 20:59:02)
途中で送信しちゃった… そういう人たまにいるよね 自分がホストするときはメンバーのレベルにあったミッションしかやらないかなぁ 高難易度いっても苦戦するだけだし… (2023-09-29 21:00:44)
たまに見かけるね。全て親にやってもらって当たり前の年齢(環境)の子なんだろうって思っている。木主が指摘したことで世の中それじゃ通用しないという体験を得て成長していくことを祈ろう (2023-09-30 01:19:17)
さすがにちょっと図々しいね。表示限界越えないように「アイテムを回収してくれ」が有効なこともあるけど、RM以外が使うと大抵感じ悪くみえがち。 (2023-09-30 01:19:29)
黄金船団やアイテム回収とか聞いてるだけで苛つく指示厨だな。しかもアーマーが低い雑魚の立場から木主達に指示するとか信じられない (2023-09-30 04:02:54)
木主だが聞いてくれ…奇跡が起きたんだ…あまり習熟してない4.1でプレイしてたら彼(彼女?)に出会ったんだ…相変わらず倒れたまま「アイテムを回収してくれ」でした…これが地雷か… (2023-09-30 13:18:01)
そいつぁ確かに奇跡だなw アッハッハ(定型文) (2023-09-30 21:54:00)
すげぇ!4.1と6で同じヤツに!?そして同じプレイ内容!? もしかして木主が見てる幻覚なんじゃないか!? (2023-10-03 15:41:59)
黄金や巨神みたいな稼ぎ部屋って最初はボランティア精神があるけど段々と何で手助けをやってるんだろう?って精神が削れていく (2023-10-28 00:51:17)
上の別の木の枝でバッテリーガンの話題が出たけど、バッテリーガンは今作で復活してほしかったよね、5の頃はブースト連発しても問題なしっていうぐらいエネルギー効率がすごかった分、不要だったから削除されても致し方なしだったし、エアレの空爆要請功績値もリロ時間もマジで軽かったから、アシストガン入れるぐらいなら空爆ガンシップ超連射で済んだけど、今作はダイバーのエネルギー効率もエアレの空爆の軽さも割と妥当な感じになったから、重い空爆の代わりにバッテリーガンを入れてダイバーが戦いやすくするって選択肢も行けたと思ったんだよね。最悪、ポスト型だけ復活だとしても、グレキャやライジン系の爆撃狙撃型ダイバーの補助として有りだと思ったんだ。 (2023-09-30 12:58:01)
よくわかる。5でアシストに目覚めた私 (2023-09-30 13:19:45)
6で無いのが残念でしかたなかった。6こそ欲しいのはよくわかる。 (2023-09-30 13:20:36)
同じく激しく同意。ポスト型だけ復活としても、例えば前衛が一人いる状態だったら、その少し後ろにバッテリーポスト置いておけば、前衛が抑えているところをダイバーが飛び込んでエネルギーの限り暴れてエネルギー減ったらポストまで戻って緊急チャージ+ポストアシストでかなり早くフルチャージさせるって戦法もできるし、ダイバーやってるとそういうのあるとすごいうれしい。 (2023-09-30 13:34:49)
第11の船のスプリガンが無双できるな。6でも支援プレイやりたかった (2023-09-30 21:51:13)
地雷とかではないんだけど、プレイスタイルが微妙に合わない人と長時間やると楽しいけどなんか疲れる…気疲れというか…普段違和感なく合うor合わせてくれる人と野良で出会えてるのはホントありがたいこなとなんだなぁとしみじみ感謝。 (2023-10-01 19:14:02)
EDFに限らずオンゲーは大体そうだが、どこを攻略するか?ではなく「誰とやるか?」だからねぇ。人柄や性格は大事。 (2023-10-03 01:27:15)
PS4とPS5の差は主に何があるのか優しい隊員の方、ご教授願います。 (2023-10-01 21:57:00)
少し言葉が足らなかったので追記します。 (2023-10-01 22:15:51)
オンラインでの挙動の違いがわからないのでココで聞ければとと思いました。よろしくお願いします。 (2023-10-01 22:17:15)
EDFでのPS4,5の違いと言えば、火炎系武器の挙動…というかHITの仕方だっけ?それがあったよねって思ってたら、やっぱりあったわ。左のメニューの「その他」_「検証」ページの「レンジャーの火炎放射器のフレームレートの影響に関する検証」にあるね。 (2023-10-02 00:26:50)
ありがとうございます、確認してみます。当方PS4で楽しくやってます。先日ですが野良で参加した所、RMの方にミッション開始直後「PS4かよ」の簡易チャットと同時に回線切られてしまいました。自分じゃ確認が取れないので、お聞きできればと思いまして。 (2023-10-02 10:21:55)
PS4とPS5での大きな差として出撃準備完了~ミッション開始までのロード時間の長さがある。全員PS5の時とPS4が一人でも入った時では数秒以上の差があるので、PS5側プレイヤーは認識しやすい。逆にPS4プレイヤー側としてはいつも同じくらいの待ち時間だから認識できないと思う。PS4のプレイヤーを除いてプレイしたいなら、その旨をルームコメントに記載するべきだと思うから、変なRMに当たったとあまり気にしないでいい。 (2023-10-02 12:07:37)
ありがとうございます。疑問が解決しました。PS5は新型が出たらと思ってたら今になってしまった。色々な人がいますね、今日も楽しくEDFします。見かけたら一緒に地球を防衛しましょう!! (2023-10-02 13:05:26)
EDF!EDF! (2023-10-02 13:24:59)
解決済みだけどついでに。処理落ちも多分PS4ユーザーがRMだと出やすい。とくにHDDだと。しかしコメントにその旨書いておいても割と人は来てくれる、最新ハードでも処置落ちさせるのが地球防衛軍の醍醐味よ()。楽しもう。EDFッ!EDFッ! (2023-10-02 19:05:41)
古参(老害?)ですが処理落ちありのEDF、楽しんでます。 (2023-10-02 19:43:53)
地球防衛軍4の開戦当初にM16で起きた伝説のクリア無効処理落ちフリーズというフォーリナーの最強戦術は笑っちゃったなぁ (2023-10-02 21:11:18)
今日はどうやら、運の向きが最悪だったらしい。M72~74のインフで、爆破武器持ってったら、落ちてきたor飛んできた残骸に着弾して9回くらい死んだ。ちゃんと周り見て撃ったのに、他の人が吹き飛ばしたダンゴムシとかアンドロイドの残骸とか上から降ってきたドローンの残骸とか(どれも味方が倒してくれた奴)とりあえず、詩に過ぎて申し訳ねぇ、すいませんでした (2023-10-02 00:22:19)
問題ない(定型文) (2023-10-02 13:25:43)
ミッドナイトで高高度とかありなん? (2023-10-02 15:53:22)
他の人が乱戦中のところに撃ち込んだり、やたらめったらにバラ撒かずにちゃんと考えて扱いさえすればハズレ武器ってのは基本的には無い。ただ、マルチロック武器のデメリット系である、狙いたくないやつもロックしちゃうってのがヤバいっていういつものパターンだから、他の直接撃つ武器以上に注意が必要だけどね。気をつけて使われさえすれば、配管とか足場とかを避けて上から吹っ飛ばせるから有用だと思うかな。 (2023-10-02 16:44:54)
上の人も書いてるが、使い方による。個人的にはミッドナイトでは使いづらいと思う。釣れた蜂、子イカ、ドローンにしか使えないから。しかし他に有用な使い方もあるのかもしれない (2023-10-02 19:09:59)
休眠中のアンカーやノンアク敵に絶対当てない自信があるなら、まあアリかな?でも自分が部屋主だったら事故が嫌なのでやめてって言う。 (2023-10-02 19:44:54)
ノンアクに当てなくても一撃で倒せなかったピンクヘイズとかがあちこち吹っ飛んですぐフルアクになりそう。全員ミサイルで乗り切れるかは気になるけど。 (2023-10-02 20:27:17)
アンカーに当てなくても近くに浮いてるハチやヘイズに当てても感知範囲でアンカー起動するからな (2023-10-02 20:57:33)
基本的には上の人が言ってるように考え無しに撃たなければ絶対なしって武器はそうそう無い。でも、極論を言うとエアレ単独でM61(ハード以下)で功績値武器のみでビークルはCFなどの開幕要請不可機体で構成したらほぼ詰みじゃん?そんな感じでミッションによって向き不向きがあるのは当然ってのは覚えておきな。 (2023-10-02 21:20:06)
上の人らが言うように、例えばエアレの空爆みたいなもので、空爆が強いんじゃなくて適切に運用できる人が使ってはじめて強いといえる武器種だと思うよ。脳死で使って強いのなんてブレイザーやグレキャくらいしか思いつかない。(個人の見解) (2023-10-02 23:36:49)
そんなもんアクティブ増やすだけ。隠密で忍び込んで上位種アンカー一挙に消した方が効果ある (2023-10-03 02:48:24)
上位種アンカーを敵出る前に先手必勝で叩き潰す面なのに。だからテンペスト使ったり素手で強行突破で破壊しに行ったりするんだが。高高度で何がしたいんだ?これで攻撃してるエリア外の敵も起こしたらキレるわ。ネイカーのエリア以外はラインで繋がってるしな。 (2023-10-03 03:21:09)
開幕から目の前のアンカーにライフルで攻撃、みたいな味方がいると終始乱戦みたいになって、リヴァイアサンやテンペストは撃ってる時間はなくなる。味方壊滅後に外周付近でたくさんの雑魚を相手に高高度があったらよかったなと思う時はある。そんな展開になったら、キレて抜けるという人なら必要はないし、高機動のブースター用なら、刀、デクスター、迫撃砲辺りで足りる。 (2023-10-03 08:04:19)
高高度ミサイルは強い武器だからありだよ。無しと言ってるのはここで暴れてたアンチだけ (2023-10-03 09:39:14)
高高度さえあれば他に何もいらないよな (2023-10-03 13:19:21)
その通りだけど個人的には他のミサイルも推したい (2023-10-04 12:26:10)
それはさすがに言い過ぎ。 (2023-10-04 20:31:59)
アンチしてるアホは無断でコメント削除したりと荒らしすぎ。 (2023-10-05 12:15:14)
同意無断削除は禁止行為なのでやめてほしい (2023-10-05 13:50:25)
削除を繰り返す人は管理人さんの対応待ちになりそう (2023-10-06 01:54:36)
ここの次は編集相談板を荒らすからミサイルアンチはたちが悪い (2023-10-16 09:37:37)
その高高度アンチか分かりませんがコメントを削除していたので修正しました (2023-10-04 11:36:29)
直したのグッジョブ!あと、削除したアンチに言うけどもし「自分は馬鹿で削除したことを反省している」のなら二度と消すなよ (2023-10-07 14:18:58)
ナイス! (2023-10-07 19:14:36)
どのような武器だろうとアリなんだけどねナシなら例えば部屋コメにミサイル禁止部屋といった何がナシなのかを書くべき (2023-10-04 11:45:24)
人によるとしか言えないけど、野良で出会ったらクリアは諦めるかなw (2023-10-03 15:46:37)
フルアク部屋ならあり。高高度打ってた奴は即死んだけど、咬ませ犬として用意されてたんかな?自分が対応できないくせにフルアクだけさせといて草といえば草だが (2023-10-05 03:10:56)
後は他の人がクリアしてくれるって思っているのかも。そういう意味では楽だし最強(凶)だろうね。 (2023-10-05 11:14:06)
普通はアリだよアンチしてる荒らしだけがナシと騒いでるだけ (2023-10-05 23:13:16)
高高度ミサイルがなしなのは飛ばせない洞窟だと思うからミッドナイトは屋外だしありなん (2023-10-05 23:36:22)
高高度ありなし議論は制限の有無や撃つ側か巻き込まれる側か、立場やメンバー構成など条件で意見が変わるので統一の答えはでない。 (2023-10-06 00:16:49)
最初青ハチがウザイけど。みんなで高高度垂れ流しもイケるっちゃイケる。ラグいけど。後半は早い (2023-10-07 13:33:35)
外周ぐるぐるでアクティブさせなくない敵は避けて高高度はムズイな。青ハチアンカーだけ最初ぶっ叩いて後、高高度垂れ流しやればいいんじゃない? (2023-10-07 13:38:27)
障害物も多いし外周ぐるぐる自体めんどくさいMapな気もするけどな。まぁこのミッションでは不向きだわ (2023-10-08 12:32:53)
ミッドナイトで高高度持ち込む奴いたけど。その後のミッションもずっと高高度ずっとおんなじ装備だった (2023-10-08 09:50:35)
高高度ミサイルみたいに強い武器はどこにでも持っていけるから同じ装備になるのは頷けるのであるな (2023-10-09 11:50:09)
ネイカー、タイプ3、エイリアン、アンカー、青蜂への不必要な挑発が抑えられるのなら…有用ですかね。それができる人はもっと有効な武器でそれをやることでしょうが、有用な戦術を想定して持ち込むことまでは否定はしません。 (2023-10-19 15:56:48)
高高度ミサイルは有用なんだよなもう常識 (2023-10-19 18:16:12)
せやな。そしたらマルチでミッドナイト有効INFにおける高高度持ち込みプランを教えて貰ってええか?他の兵科も有効AP内でゲームルールに則っていれば自由に動かしてええで。その上で高高度が最適とまでは言わんが悪くない程度の活躍ができる戦術を聞きたいな。 (2023-10-20 08:45:55)
そのとおりだ (2023-10-23 13:42:07)
ほんとそれな、逆に高高度を認めないアンチは非常識だ (2023-10-30 21:17:52)
ミッドナイトこそ強い高高度ミサイルを推したい (2023-10-28 12:17:49)
高高度アンチ「というわけで誰も適切な運用が示唆できない無駄装備となりますので具体的なプランなしでの持ち込みはお控え頂けますと幸いです。」 (2023-11-13 13:09:54)
高高度ミサイルが無駄装備とかエアプ,ミッドナイトでも通用する武器だぞ (2023-11-14 10:30:44)
ちょっと意見を聞かせてくれ。DLC2のM40ザ・リング最初の砲台フェーズで制御装置に速攻する人いるけど(Aに多い気がする)、あれの利点がわからん。今日「安定するから」って突撃したAがクルールとイカ引き連れて下がってきてグダグダになったわ。個人的に砲台もクルールも全部片づけてから制御装置行く方がいいと思ってるんだけどどう思う? (2023-10-02 23:59:55)
利点は時間短縮。いちいち砲台片付けなくていいから楽よ。 (2023-10-03 02:42:51)
クルール倒しても制御装置破壊に時間をかけると次が沸いて鈍足兵科が捕まってやられることあるから、無限沸きではないパルスクルールだけ倒して数を減らしたら、早めに制御装置攻撃は問題ないと思う。砲台破壊も功績貯め目的みたいなところあるから、Aがいらんというなら速攻でもいいかと。 (2023-10-03 07:47:26)
まぁAで速攻するなら次のイカをビークルに引き付けてまとまった所を機銃掃射(空軍でもポー攻でも)で一掃するまでがセットだな (2023-10-03 08:59:48)
あそこ結構再投下早いし盾Fいるなら(次のイカはそんなにキツくならないから)速攻でいいと思う。7波まではさっさと進む方がありがたい (2023-10-03 15:25:21)
速攻でいいよ (2023-10-04 12:08:12)
木主です。メリットとしては時短ってくらいか。まあ長いからねこのミッション。でも速攻するなら次のイカ処理もセットでやれよってことだな。ありがと、自分は普通に処理してからのほうが安定するからそっちでいくわ。 (2023-10-05 18:22:16)
イカ処理しない(できない)エアレイダー多すぎだわ。結局外周クルクルして時短にならんし、味方が死んだりして次の擲弾兵フェーズの準備もできん。 (2023-11-04 16:06:26)
即座に臨機応変に対応できるホストは貴重だと思う。いつも野良メインなんだが以前明らかに初心者っぽいのが途中で入ってきて、何度も死んではすいませんと手打ちチャットしてるの見てかホストが強い武器取りに行きたいでしょ?と問いかけ、はいと即答した新米に黄金連れて行ってあげて、それに周りの(全員70%超え)メンバーが賛成し2回ほど稼ぎして武器が強くなったのを今度実感しにいこうか、とホストが言いさっきまでやっていたステージより上の所に連れていってた。アーマー低いから何度か死んでいたが「最初はそういうもんだから」と慰め、武器が強くなった新米に他のみなも微笑ましく接していた。元々ヘンテコな縛り部屋だったのに初心者が来るような所ではないと一喝するワケでもなく、説明した上で一緒に行動して最後は一同の賛成を得てから稼ぎにまでいく柔軟さ。こういうホストがいたからこそ数時間誰も抜けなかったのだろう。無言でキックするホストが多い中ほっこりした。 (2023-10-03 01:35:54)
そういう運営できる人ってチャットとかフォローも上手いですよね。ほんと尊敬する (2023-10-03 12:28:45)
そういう人の部屋が増えたらいいのにね (2023-10-04 11:46:28)
ただの寄生虫をキャリーしたようにしか見えない… (2023-10-05 11:40:15)
そうだよ (2023-10-05 12:14:30)
これが愛だよ。まぎれもないEDF愛さ! (2023-10-05 17:04:51)
寄生虫は言葉がキツイけど初心者ならオンの前にオフハード一周ぐらいすればいいのにとは思う (2023-10-05 18:40:20)
まあこの木は寄生の是非ではなく臨機応変さの話だからな…。別のパターンとしては臨機応変にハードに変更してセオリー教えながら進めるホストってのもいるだろう。チャット力が試されるので更に大変そうだ。 (2023-10-05 18:56:36)
EDFは仲間を見捨てない、本当だな。(定型文) (2023-10-05 17:34:21)
だが何事にも例外はある(無言キック) (2023-10-05 19:50:43)
ナイス (2023-10-05 23:17:17)
戦いや稼ぎのコツとか教えてやりゃいいのに、たいして★育ってない武器渡して寄生を野に放つみたいな行為やめて欲しいな (2023-10-05 23:48:35)
他のメンバーも空気呼んで賛成してるだけで内心新米に強い武器渡すのにつきあいたくなかったかもしれないし難しいな (2023-10-05 23:55:45)
オンラインほんと変な人しかいなくて悲しくなる (2023-10-06 04:10:44)
類友 (2023-10-07 01:00:21)
同族嫌悪 (2023-10-07 09:43:10)
類は友を呼ぶ (2023-10-07 10:16:32)
インフに対して何もできないまま何度死んで味方に迷惑かける変な人はいたな (2023-10-07 14:39:42)
木が会ったのは変な人だけかもしれないけどさっきオンに行くったときは変な人はいなかったので変な人しか居ないということはないぞ (2023-10-07 19:53:25)
アーマードコアよろしく、本編を超機動で大暴れしてる高機動型Fはなんであんなに飛び回りながらボコボコ当てれるの?直近だと、さっきM16インフをそのFと二人でやってて最終ウェーブの包囲状態を、MEPE状態でアーマー半分切ることなくブラホと刀をバカスカ捌ききってて「おぉっ」って声出たわ(俺は途中までやってたけど死んだ) (2023-10-07 16:03:14)
言いたいことはわかったが、まずは落ち着け。後半文が少しおかしくなってるし、何よりここはEDF、ガンダム雑談版ではないからMEPE言っても分からん人のほうが確実に多いぞ(MEPE:ガンダムF91の「質量を持った残像」を引き起こす現象の名前) (2023-10-07 20:05:55)
それと、何で当てれるかっていうのに答えると…まぁ、慣れとしか言いようがないと思うぞ。ハイスピード系アクション、それこそアーマードコアみたいなロボ物のハイスピードアクションシューティングをやってるとスラスターで視点がぐりんぐりん動くから、割と目と手がその速度に慣れる。だから、そのFさんもアーマードコアなりガンダムなりやってるのかもね。 (2023-10-07 20:09:33)
敵を正面に置いて横にスラジャン、エイムを微調整して敵を極力正面にとらえつつ敵の周りをグルグル周回する。そんな感じの動きができるようになれば、敵の攻撃避けつつ攻撃当てれるようになるよ。敵の数が増えようが、種類が変わろうが基本の動きは一緒。M12の大型アンドロイドとか足の遅いの相手に練習すればよいかと。あの辺相手に近接のみで被ダメなしで倒せるようになればだいたい他の敵にも通用する。 (2023-10-07 23:35:28)
木主さんは車両系ビークルで砲塔を敵に向けて敵に対して横向きに走りながら砲撃してるストーム1は見たことあるかな?それも上の枝と同じ原理で、敵を正面において微調整だけして当てるって感じ。こういうのを難しく感じるのは自分をぐりぐり動かしながら照準もぐりぐり動かしてたらそりゃ手の動きも頭の処理も追いつかないから、動かす範囲を極力減らすのが高速戦闘中に攻撃を当てるコツだね。それと一番上の枝で言ってる速度への慣れってのも、最初は高速戦闘に慣れてないから速さに振り回されて敵に何とか照準を合わせようと慌てちゃうせいで逆に当たらなくなるけど、その速さにも慣れたら落ち着いて最小限の調整に収められるようになるから当てれるってことだと思うよ。長々とごめんね。 (2023-10-08 08:44:01)
熟練のフェンサーになると敵の周りをイヤッホー!って飛び回りながら殲滅出来るようになる。要は慣れだ (2023-10-08 18:41:31)
M16はまだクモだけだから高機動Fを多少かじってれば割とどうにかなる。熟練者になると停船インフ4人のフルアク状態(ダンゴシップと海岸銀グモシップに初期配置タコは処理、前哨基地組(基地、パルスタコ、ドローン)は丸々健在)から単騎でスパドラと刀をぶん回して戦況を跳ね返す猛者もいるぞ。 (2023-10-09 11:38:21)
追記。ただ、流石に疲れたようで、跳ね返してアク状態の敵を殲滅した後は、俺ら3人を起こした後は離れたところでしばらく…というか最後まで休憩してもらってた。流石にそこまでしてもらった上に疲れたって言ってる人にもうちょい頑張って、とは俺含めて言える人はいなかったようだった (2023-10-09 13:17:09)
エメロードでアンドロイド転ばせていたら何故か前に残っていたAが床ペロして、上から目線で「ビル盾してるときに爆発が起きたらどうなる?」って、イヤ知るかよw事前に相談してたわけわけでもないのに!せめて最初に言ってほしいわ。チャット使えないヤツが多すぎる (2023-10-07 21:06:52)
チャットできないのに嫌なこと言う民度悪いやつが床ペロはざまぁ (2023-10-07 22:14:13)
どっちもどっち。アンドロイドの近くにAいたのなら少し撃つのを待つくらいしてもいいと思う。 (2023-10-08 05:52:56)
ぼくはわるくないもん! (2023-10-08 08:27:36)
両方「ぼくはわるくないもん!」だな (2023-10-08 09:39:01)
木に否はないな。上手い人が弱い人に合わせないといけないルールなどないし弱いなら上手い人にビル盾しないと死んじゃうので壊さないでほしいと事前にお願いしろよ (2023-10-08 15:53:47)
まあ味方がエメロ撃ってるのわかってるのに前線で建物を盾にするのもアレだし、味方のエアレが前線に残ってるのに爆発物で建物壊すのもアレだしってことでどっちもどっちだとは思う。それはそれとしてなんかやたら皮肉めいたチャット入れる人ってたまにいるんだよね。結構苦手だから遭遇したらミッション終わりで必ず抜けちゃう (2023-10-08 10:42:34)
問題のエアレが入った建物を次から入られる前に最初に整地しとくといい。それでビル盾するやつが文句行ってきたらチャットしろと言い返してやろうぜ (2023-10-08 12:31:00)
建物壊して遊んでないでさっさと敵を攻撃しろ (2023-10-08 13:01:51)
お、クレーマーエアレくんか?言っとくけど遊びで壊してるんじゃなくてお前が使うビル壊さねぇと安心してエメロード撃てねぇから壊してんだよ (2023-10-08 14:09:00)
いつものどの木にも噛み付く難民さんでしょ。構わずほっとけ (2023-10-08 16:07:28)
整地作業ご存知でない? (2023-10-08 15:37:58)
ちなみにそのAになんて返事したんだ? (2023-10-08 17:33:58)
自分の部屋に達成率が低めの人が来たときは、もし初見の難易度だったらなるべく出落ちやミッション飛ばしをせずにやってるから、念のため初見か訊ねてるんだけど、今回来た人はめちゃ達人だった。決まった兵科・難易度しかやらなくて達成率低い人はいちいち訊かれるの嫌かもしれないな…すまぬ… (2023-10-09 08:55:34)
それ達成率低いけどINFだけ見たら100%の人だよ。達成度上げるためにいちいちイージー〜ハデストやりたくないからね (2023-10-09 11:47:34)
ですよね。木主ですが自分もそう思いました…。大体は一回プレイして観察してから尋ねるか尋ねないか判別してるけど、面倒な時は最初に訊いちゃう。一応感じ良く質問するようには気を付けてるけど、不快だったら申し訳ないなと…悪気はないんだ…! (2023-10-09 12:42:18)
これも100%報酬がないのがいけないんだ、昔はあったから復活希望 (2023-10-09 13:03:07)
でもオンラインで使えないデメリットがあるからねえ…使えたらDLCが売れないとでも思っているのかな (2023-10-09 13:15:10)
聞くことに何の問題も感じないし気配りのできる人だなと思うだけだ。サブデータの人も多いし達成率はあまり意味ないね。 (2023-10-09 16:43:17)
初見の人の前で出落ちするのはもったいないというか申し訳ないもんな。たとえ初見でもシナリオに興味ない・強い武器欲しいだけな人もいるがそれも結局聞かなければ区別できない。対話、我々は常に対話で物事を解決してきたはずです。今回も、きっと出来ます (2023-10-10 11:25:35)
シナリオ楽しむならオフでやればええやんって思ったけど、効率求めるならオフでやればええかって思い直した。つまりみんなオフでやればええんやで。 (2023-10-11 07:36:46)
オンライン機能いらないね。消しましょう。 (2023-10-13 09:30:03)
なるほどな。今まで速攻、出オチに躊躇したこと無かったけど初心者からしたらつまらなくなるか (2023-10-10 12:03:28)
Infの多重障壁でプロテウスにデスバ撒いておとりしてたらクリア後蹴られたんだがこれワイが悪いんか?アンカーもプロテウス君の右側の武器(バスターキャノン?)で破壊してたで (2023-10-11 12:04:32)
RMの期限が悪かった説。ワイも昔何故かRMが速攻で再出撃何回もくり返すから?ってなってたら急に退却して蹴られて???って事があるから運が悪かったと思っておけ (2023-10-11 13:06:22)
俺も、RMがミッション変えまくって装備決められないから「?」って定型文入れたら蹴られたことある。運が悪かったが、ブロックしてもう二度と会わないで済むと考えると運がよかったのかもしれんね (2023-10-13 17:16:24)
デスバードで蹴られる事は何度かある。RMが強さや使い方を知らないんだろう。視界不良は養護できないがこれ使う人はむしろ玄人だと思ってる。 (2023-10-12 20:30:51)
地上部隊しかいないのに適当に毒ガス兵器(デスバード・バイナリー弾)を持ってこられるのと視界不良はちょっと擁護できないけど、羽カエルと子イカとひし形頭がメインで出てくる場所でスッと持ってくる人がいると安心感がかなり違うよね。 (2023-10-12 21:10:59)
近くや後ろの位置で戦うならアンカー用の砂と誘導武器とか持ち込んでいればデスバの視界妨害なんて問題にならない。逆にアサルトみたいな近接武器だけなら、後ろからだと視界不良で当てられないし、前でるとデスバ範囲外でボコられる。味方がデスバが持ち込んだ時にどのような武器を持ち込むべきかってことをわかっている人じゃないとうまく噛み合わないんだと思うよ。デスバに合わせた武器に変えるくらいならデスバ持つ奴を蹴るって人もいそうだけど。 (2023-10-13 00:05:24)
RMのおれさまがルールオブゴッドなのっ! (2023-10-12 22:07:03)
個人的にデスバードは範囲広すぎて巻き込まれるのと視界妨害のせいで何も見えなくなるから嫌いやわ。RMも同じように思ってたのかもしれん (2023-10-12 23:25:41)
だからといって蹴るなよ気持ち悪ぃな (2023-10-13 00:00:09)
別に私は蹴らないぞ。チャット無しでいきなり近くに出されたら別だが (2023-10-13 12:01:31)
視界を邪魔するで言えばウエスタも苦手だな。私は。 (2023-10-13 11:40:37)
ネイカーにヴォルナパつけられたときはさすがに邪魔!って思ったw(口開けてるかどうかが全くわからん) (2023-10-13 17:19:14)
RMが馬鹿なアンチだと苦労する (2023-10-13 21:26:21)
あそこ高機動型しか雑魚が居ないからデスバ置いとくとそこでずっとバク宙し続けてくれるの楽なんだけどな…。何か嫌がられるよね。 (2023-10-20 11:03:37)
よろしくお願いしますにはまともな挨拶で返せ 私は君のフレンドではない (2023-10-13 17:48:52)
やあ[Ja]肯定・了解・承知の意味 (2023-10-13 20:22:36)
よろしく (2023-10-15 16:05:50)
大目に見てやってくれ。ウルフルズの名曲にもあるじゃないか。きっと、自分の頃よりだいぶマシかもしれない。とは言うものの、とあるサッカー代表のofficial動画見てて年の下の選手が年の上の選手への話し方に驚愕した。「ないわー」と思った私は古い人間なのかなぁ… (2023-10-16 22:35:12)
だーめ (2023-10-16 22:37:43)
M101を何度かレンジャーのみでやる時があったけど、今まで正解が見つからなかった。でも、昨日一緒に戦ったレンジャーさんに教えてもらった「アンアシ以外の速度強化系の装備を付けて、赤ホタテが発射体勢を整えたらむしろ近づけ、そして発射寸前にホタテの下を走り抜けるといい。そして発射したら赤ホタテの旋回方向と逆方向に歩きながら撃ちこめば焼かれずに済む、複数の赤ホタテの時は同じ方向に赤ホタテが集まるようにして、まとめて下を走りぬけて同じようにすればまとめてくぎ付けに出来る(要約)」方法を試したら楽々倒せたよ。やっぱり歴戦の先達は違うな、すげぇ頼りになる!! (2023-10-14 09:46:30)
ちなみに注意事項ももらったので共有「火炎放射寸前にならないと旋回能力下がらないから、ホタテの下を通り抜けるのが早すぎるとこっち向かれる危険があるからギリギリまで引きつけるのが重要」「初回接敵で倒しきれなかった時にホタテがばらけた時は囲まれないよう、出来るだけばらけたホタテが同じ方向から来るように調整できると被弾可能性は減るし、自由に撃てる味方がいるなら第二回接敵以降は攻撃はそっちに任せてかく乱に専念したほうがいい」 (2023-10-14 09:47:37)
エアレイダーよ、範囲攻撃に注意してくれっていうならマーキングも一緒にするんだ 空爆以外はどこ狙ってるかわからん (2023-10-15 12:36:18)
とりあえず敵から離れればいいよ (2023-10-15 15:16:30)
(あっ!マーキング位置間違えた!) (2023-10-15 19:40:56)
テンペとかなら明るくなってから敵から距離とるだけでどうとでもなるけど、敵に囲まれる洞窟マップの放電とか、どこに設置するかわからんとやりにくいな。 (2023-10-15 21:00:29)
トーチカ「マーキングなんて許さないぃぃい!」 (2023-10-16 09:03:34)
なぜこの仕様にしたのか (2023-10-16 09:37:59)
トーチカ「セミアクティブレーザーも許さないぃぃい!」R俺(Aがトーチカしてくれたけど自爆しないように出て撃つか)A(Rの前にもトーチカ貼ろうポチッ)→「「アーッ(もろとも自爆)」」 罠すぎるぜこの仕様 (2023-10-16 20:14:39)
エアレイダーの誘導レーザーはトーチカを無視するように変更されたのに、セミアクティブの誘導はトーチカに当たるの罠だよなw (2023-10-16 22:34:18)
そうなんだよAの誘導はちゃんと透過するからオフではまず気づかないし、オンでもAが自力で原因に気づくのは至難だ。おのれ本部! (2023-10-16 23:08:41)
自分がアイテム回収してる近辺にわざわざ突っ込んできて掻っ攫っていく人いるよね… 回収しないよりはいいんだけど (2023-10-16 10:02:58)
それはうざい 回復アイテムごとかっさらうやつもいる (2023-10-16 11:53:33)
WかFやる時は遠くのアイテム取りに行くようにしてる (2023-10-16 11:59:31)
私の兄の弟(つまりは単なる私)もだ! (2023-10-16 22:29:47)
蘇生でもあるよね、誰も起こさないからレンジャーでえっちらおっちら辿り着く頃にさっそうと現れるWやF (2023-10-16 12:09:39)
あるあるw マップ見てれば分かりそうなのに (2023-10-16 12:47:10)
わかるわ。遅くなったけど私なら全回復できるからと向かったのに… (2023-10-16 22:27:57)
状況によるけど前線で敵を引き付けてて片付けてから向かったとか、機動力がないレンジャーより高機動兵科が蘇生したほうが回復とりやすいとかあるけどね。 (2023-10-16 20:10:33)
回復が限られた状況ならアーマーの低いWよりFに蘇生してもらいたいんだけど最後まで敵に狙われるのもFの仕事なんよね、ままならない (2023-10-16 20:51:54)
アーマーの高い(3○万の)Wの私に任せておけ。 (2023-10-16 22:26:10)
デスバードは蜂、菱形、オタマ辺りには絶大な効果を発揮するから使って蹴られると中々ツライものがあるよ。蹴られると素人だなあと思ってしまう。 (2023-10-16 12:46:31)
続き AだとベガルタAXにガーポ付けて足元デスバで無謀の蜂とかに刺さる。ただデスバは足止めしか出来ないから10万ある体力を活かしてビリビリの方がいいんじゃないかと思ったりもしたがこれやるとNPCも死ぬ。中々使い分けが難しい (2023-10-16 12:50:35)
素人じゃないRMは使ったらダメな武器はコメントに書いてくれるからそういう意味でも素人。素人はRMやらない、やる場合は上級者を蹴らないことを徹底してくれ (2023-10-16 22:09:21)
素人ならなおさら相手が上級者かどうか判断がつかないと思うよ。達成率があてにならないことは散々ここでも既出だし当人の動きを見るしかないが、素人にそれができる人は少ないだろう。蹴られたり暴言吐かれるのはやっぱりむかつくけどさ (2023-10-16 23:16:06)
上級者なら開始前に他人の装備みた時点で戦法まで予想できるから距離をとったりできるけど、素人からは広範囲巻き込み攻撃のFF野郎と見えるかもしれない。素人なら体力も低くて被害も大きいかもしれない。有効だけど味方へも被害がでる攻撃をするなら上級者側が事前に説明すべきと思う。上級者を名乗るならそのくらいの配慮とコミュニケーションは取って欲しいかな。 (2023-10-17 00:02:51)
素人めんどくさいな (2023-10-17 00:50:10)
強い武器のデスバードを持っただけで蹴られるのはむかつくわ (2023-10-17 00:38:10)
無警告範囲攻撃したら蹴るなんて書いてるRMなんてほとんどいないし、イラっとした参加者を蹴るも蹴らないもRMの自由だよ。武器変えろ云々みたいなチャットのやり取りはじめるよりはとっとと蹴るRMの方がましだと思うわ。蹴られるとむかつくという感覚は自分にはないな。 (2023-10-17 00:41:39)
木より木を蹴ったRMがましだと? (2023-10-17 00:42:49)
ましというか相性が悪いと感じた相手をキックできるのはRMに与えられた正当な権利、嫌なら自分がRMになるか開発側に文句言うべき (2023-10-17 01:19:53)
開発側に文句言うは分からんな (2023-10-17 01:21:22)
キックが正当な権利としてこのゲームが作られてること自体が嫌なら要望でもなんでも送ればいい、相手の良識に期待してルールの悪用してる人間を批判するだけで何もしない奴はただの怠惰、ルールを作ってる側こそが悪用する人間を生み出す根源なんだからに働きかけろよ (2023-10-17 19:28:01)
包丁は凶器になるので禁止しましょう理論と同じで草 (2023-10-17 21:37:36)
アホだなこいつ (2023-10-17 21:40:18)
ちょっと前に暴れてた開発叩き荒らしみたいだけど開発は悪くない (2023-10-17 21:55:24)
悪いのは蹴る素人であって開発ではない (2023-10-17 04:36:06)
その権利を正当な理由で使っているならむかつかないが、参加者側だって時間を使って入室しているのに「気に入らない武器装備していてイラっとしたので蹴ります」と無駄にされたら良い感情は抱かないだろう。開発に文句言えというその感覚のほうがわからないな (2023-10-17 06:46:56)
開発云々は意味不明だが、参加者がルームを選べるのと同様にRM側も参加者を選べるのは当然の権利だよ。客が店を選べるように店が客を選べるのと同じ話。キックという機能がない場合は嫌な奴がいるだけでキックではなく部屋を解散することになるが、その方が時間がかかって仕方ない。 (2023-10-17 07:04:35)
デスバード持ったら嫌なやつは意味わからん (2023-10-17 12:18:29)
客が理不尽な扱いをうけた店に低評価をつけるのも当然の権利だよな? そういう話だぞ (2023-10-17 13:02:16)
素人の店とかクソ (2023-10-17 16:35:32)
自分は「店」じゃなくて「他人のお部屋」だと思ってたから「店」って言ってる人が多くて驚いたわ (2023-10-18 12:19:19)
例えに店が出されたからそれへの返事として同じ言葉を使っているだけだと思う (2023-10-18 18:24:42)
蹴りって暴言はくとかFF行為するやつを蹴る権利だろ。敵に勝つためにデスバ使った人を蹴るのが正当行為なわけ無いだろうが (2023-10-17 13:51:26)
ここの木主は自分がRMの時に気に入らない武器で戦うメンバーをどのように扱うか明示してないんだから、どちらがマシもないだろ。少し上の木であった「ビル盾してるときに爆発が起きたらどうなる?」みたいにその武器が不快だということをチャットで意思表示するRMと比較するなら、無言で蹴るRMの方がはるかにマシという話だ。 (2023-10-17 07:19:29)
無言で蹴るRMがマシなわけねーだろw (2023-10-17 14:01:14)
これな、助けて部屋とかじゃなければRMが絶対よ 素人言いたいだけの指示厨じゃん (2023-10-17 09:48:21)
誰も指示してないのになんで指示厨? 指示厨言いたいだけじゃん (2023-10-17 13:28:16)
そうだよ (2023-10-17 14:00:10)
素人はRMやらない、やる場合は上級者を蹴るなと言っている枝に対する意見であるならわかるが、ついてる枝がそうじゃないからよくわからんな (2023-10-17 21:35:35)
違うからな (2023-10-17 21:53:06)
自由を盾にしてデスバード持った協力的なプレイヤーをキックするマヌケは協力プレイするオン向いてないよ (2023-10-17 14:43:13)
デスバード持っただけの参加者にイラッとするって頭おかしいよ (2023-10-17 21:51:28)
かっとび装備で蹴られたことはあるが無言で蹴るのは個人的にはやめて欲しい (2023-10-17 12:08:37)
その蹴ったRMも装備のことが分かってない素人 (2023-10-17 14:32:24)
素人が配慮してくれることを期待する上級者様なんて自称上級者しかいないだろ (2023-10-18 20:50:35)
配慮できないから素人って馬鹿にされてるんだよw (2023-10-18 21:59:10)
それは木主、この枝がどこに繋がってるかも見えてないみたいだな (2023-10-19 00:48:40)
蹴ったRMはデスバードの強さが分かってるの上級者の木や枝達に素人と馬鹿にされても仕方がないのであるな (2023-10-19 18:10:35)
この人には何が見えてるんだ......? (2023-10-19 20:36:16)
自称上級者とあおるうんこ (2023-10-19 21:40:33)
素人はRM向いてない (2023-10-17 11:15:30)
夏の寄生虫連呼の次は秋の素人連呼の流れか (2023-10-17 11:27:13)
どっちも嫌われる存在だから愚痴りたくなるのだろうね (2023-10-17 11:40:52)
素人や上級者って言葉に敏感に反応しちゃったんだろうか (2023-10-17 13:10:33)
RMがまともかどうかでその部屋の良し悪しが決まる部分はある。おんぶに抱っこな上にイキリ散らかしてるRM (2023-10-18 12:18:08)
途中送信しちゃった。兎に角クソみたいなRMだと苦痛でしかない。まあそういう部屋はずっと4分の1だけどな (2023-10-18 12:19:26)
「危機迫る山頂'」でクラゲシップ出てくる前の敵がいない状態でゴリアスでメンバー3人を吹き飛ばす重過失を犯してしまったクソRMは私です。リンダ野郎のところに陣取ったメンバー3人、離れたところから風車邪魔になるかもと思い… 俺「まぁ風車の上向き羽の一番上ぶち込めば大丈夫だろ」 3人「ギャーーーーー!!!!(死亡)」 俺「ギャーーーーー!!!!(悲鳴)」 (2023-10-18 21:32:54)
いやぁ~…あの時は「ヤベェェェェェ!!!!」って血の気が引いて、大慌てで謝りながら起こしに行ったわ (2023-10-18 21:35:05)
よくあることだ (2023-10-18 22:36:18)
アッハッハ(定型文)。直接狙われた爆発でなければ事故かとわかるし、加えて謝罪しているならわざとじゃないのもわかるから大丈夫だろう (2023-10-18 23:56:42)
やりたいことはわかるから怒りはしないだろうがあの風車はクラゲの出現と同時に消滅するからそれをする意味もないんだよな... (2023-10-19 00:53:53)
ぇ?…消える?…マジで?………俺のあの罪悪感はいったいorz (2023-10-19 21:57:01)
木は悪くないよ非論理的RMのことは忘れて、デスパードの強さが分かる論理的RMの部屋でオン楽しもう (2023-10-17 14:04:53)
PS版の6は部屋が多いから変な部屋は即抜けして次々だよね。頭おかしい部屋は1/4で晒しになってるからちょっと笑う (2023-10-18 18:10:30)
デスバードで蹴る頭のおかしいRMは他の武器でも蹴るだろうから誰も入らなくなるだろうな (2023-10-18 21:57:37)
一時「逃げ撃ち×」みたいな部屋がずっとあったけど、EDFってまともな部屋は瞬殺で埋まるからまぁ察しだよね (2023-10-18 22:38:06)
Youtube配信中って部屋、ちょっと入りづらい (2023-10-18 22:03:08)
配信とはちょっと違うけど過去に黙って動画にされてたことはあったな。自分のことではなかったけどこんな無能がいたみたいなニュアンスのタイトルだったし。せめてアップするかもぐらい言えよと。 (2023-10-19 00:33:17)
うわぁ… サイレントで録画されてることもあるのか… (2023-10-19 08:08:02)
晒して楽しむためにね (2023-10-19 09:03:47)
性格悪いな。 (2023-10-19 15:17:16)
DLC2の後半ミッションでハイブリットプロテクターRを見かけた時、ビークルのほうがいいよって言うべきかいつも迷う。もしかしたら何か勝算があるのかもしれないし…。達成率高かったりもするし…。でもほとんど逃げられずに床ペロするんだよなぁ…。 (2023-10-18 22:09:47)
黄金船団なら…ビークル使いにくいし…でも言いたい事は分かるわ (2023-10-18 22:39:13)
ぶっちゃけ、プロテクター系はビークルに比べるとメリットは小回りぐらいな気がしてる、ビルの隙間に潜んでゲリラ戦法とかビルの合間を縫って逃げ回る時とか…まぁ、通常の戦闘時ならビークルに軍配上がりっぱなしよね (2023-10-18 22:50:03)
歩行速度上昇のおかげで、イカの反射とか歩いて避けれるようになる。あと目に見えて被弾も抑えられるかな。今作は歩いて避けるというのがレンジャーコツな気がする。5で重宝したアンダーアシストが逆にツライ立場になったと思う。 (2023-10-18 22:57:47)
指示厨になるから言わないほうがええ (2023-10-18 23:15:46)
注意するのも大事だったりするけど災いのもとだったりするのよね (2023-10-19 08:00:27)
相手から相談されたとかじゃない限り基本的にこれが無難 (2023-10-19 09:54:52)
ハイブリットプロテクターでもいいぞ (2023-10-19 07:58:41)
別にそれで生き残れるなら構わないけど、M38,M39,M40あたりで頑なにビークルに乗らないヤツいるよなwそして溶けていく。何度も死んでそれでも変えないって学習能力を疑うわ。 (2023-10-19 08:26:12)
M38は拠点破壊のタイミング(ブラスターのリロード・残存雑魚数・均等に削って同時破壊等)でラッシュのキツさがかなり変わるから、どっちがどっちに合わせるかな部分もあるな (2023-10-19 10:57:58)
フレンド同士ならともかく野良で拠点破壊のタイミング合わせるのは不可能に近いやろ。グダるのに備えてビークル乗っとけ。 (2023-10-19 15:06:42)
すまない…ビークルに乗る必要ないアーマーなんだ…探知機での回収なら任せてくれ。 (2023-10-19 15:15:29)
拠点同時破壊はそうだけどそれ以外の「敵の数が減るまで次を呼ばない」「長リロード武器の味方を待つ」ってノンアクミッションならやってる事だしそこまで難しい話じゃないと思うけどね (2023-10-19 16:16:54)
ビークルの操縦が下手な人は仕方ないんだよ… (2023-10-19 14:39:20)
だから死んで味方に迷惑かけるの?操縦下手でも乗って逃げるくらいはできるだろ。問題なのは逃げられずに死ぬことであってビークルを退避や被弾避けにつかえば生き残る確率は上がるだろ? (2023-10-19 15:15:45)
たがらそれが出来ない&分からないレベルで下手ってことさ。つまりそいつはDLC2INFに相応しいレベルじゃないってことなんだ、別に擁護してる訳じゃない。それを自覚出来ずに来ちゃってるんだ。教えてやった方が親切なのかもな、知らんけども… (2023-10-19 15:42:33)
明らかに来ていいレベルと思えない人も少なからずいる。手っ取り早く強武器欲しいのだろうが。 (2023-10-19 17:42:03)
床ペロしてるだけで強い武器の報酬が手に入るんだぜ、ビークルもビークル無しも出来ない雑魚はオフで頑張るよりオンで寄生するでしょ (2023-10-19 18:12:29)
なんだかなあ…上手くない私はオンに参加しようと思った時、当時できる限りアーマー稼いで出撃したけまどな。あまりに倒れた姿さらすのは恥ずかしかったよ。 (2023-10-19 21:56:05)
低APで高難易度行く人はマナー守れない非常識なやつだからね。みんなあなたみたいにアーマー稼いで出撃すればいいのに (2023-10-19 22:13:57)
マリククラーケンの弾幕は歩行速度上がってると見切って避けられるから使える。ビークルも荒廃だと戦車とバイクが使いにくいからプロテクターでいいやってなる (2023-10-20 08:10:56)
さて、今宵も★付け頑張ろうかな。みんな宜しく! (2023-10-19 17:44:42)
「よろしくおねがいします」(達成率0.8% AP421) (2023-10-19 18:11:17)
キック (2023-10-19 18:13:04)
(こいつはまたふつつかなヤツが来たな…一応出るか…。)とはなるww (2023-10-20 09:06:59)
残念だが…HARDで★付けなんだ… (2023-10-20 11:01:35)
自分より格段に腕前上級者な人にフレンド申請しづらい。同じくらいの人だったら気軽に申請できるのに… (2023-10-19 18:23:11)
遠慮なくすればいいよ。申請を受けるかどうかは相手次第なんだし。 (2023-10-19 21:36:58)
本編終盤の有効部屋立てると、民度高い隊員が来てくれるから凄く楽しいわ。今日も最高でした (2023-10-19 22:49:39)
初めまして!EDF4.1から移籍してきた新参です。 (2023-10-20 05:17:46)
待つんだ!先ずは5だ。早まるんじゃない! (2023-10-20 11:02:41)
好きにさせりゃあいいじゃん (2023-10-20 11:53:18)
だめだ。5をやりなさい(過激派) (2023-10-20 12:09:04)
そして5をやったら箸休めにアイアンレインをやるんだ (2023-10-20 12:21:31)
待て、IRは永遠の箸置きになりかねないからやめておけ! (2023-10-21 16:52:54)
横からだけど、俺は洋ゲーらしいバタ臭さとコンパクトな収まりがあってシナリオ一周するくらいで止める分には丁度いいサイズ感とか思ってたり… (2023-10-21 20:27:12)
すまない、遊ぶなと言いたかったわけじゃないんだ。同じタイトルをつけていてもゲーム性は大分違うから、本家シリーズを先に楽しんでいただきたい、と訂正します (2023-10-21 23:48:53)
わかる、やりこむタイプのゲームじゃない別物だがあれはあれで俺は好きだよ (2023-10-22 21:35:08)
気持ちは分かる。easyか…若しくは大声で言えないアレをしてでも5のストーリーを知ってきて欲しいとは思う。ただね…本作のために今更旧作の武器やAPを稼げとは言えないんだよ… (2023-10-20 16:43:17)
それか少し長い予習だが、5のストーリーにそったプレイ動画の鑑賞か…自分で体感するものとはべつもんだし、無線もフルで収録されてないからアレだけど。 (2023-10-20 18:01:43)
登場人物を一切知らずに最後のアベンジャーズ観る感じだな。 (2023-10-24 09:21:20)
そうなんだけど5からの6でしか味わえない (2023-10-20 15:24:03)
ものが確実にあるだろ?もったいない。凄くもったいない。誤解を怖れずに言う。いきなり6じゃ駄目なんだよ… (2023-10-20 15:26:32)
〇〇ー〇〇ー〇の流れやまさか〇〇〇〇の〇〇〇ー〇、〇〇〇で〇〇〇ー〇〇〇〇〇〇ーの〇〇。自主規制したけど歴戦のストーム1ならそれぞれ思う所あるはずなんだ。 (2023-10-20 15:35:50)
無印のトップガン(前作)を踏まえてのをマーベリック(新作)なんだ。確かにその為の武器やアーマー稼ぎをしろっていうのは酷だとは思う。そう考えると6は5をさんざん遊び倒した私達への最大のご褒美だったんだろうなって思う。 (2023-10-20 18:08:27)
DLC部屋を休日に立ててもまず4人になんてならなくて、さすがに過疎って来たかと思ったけど本編部屋はそこそこあるのな。追加敵(主に青系)が軒並みクソ過ぎて皆ウンザリしたか。 (2023-10-21 17:07:25)
視界妨害がクソすぎてウンザリする (2023-10-21 17:47:22)
目立った成果(★)が無くてつらい…頑なにEXAMプラズマコアの★つかないし。色々一段落して低レベル帯の★付け目的部屋多くなっできた感じする。 (2023-10-21 19:29:04)
DLC1が落ち着いてDLC2が出る直前なんかも本編部屋の方が多かったな。DLCは両方結構やったけど、なんだかんだで本編に戻ってきちゃうのは分かる。やっぱり通信やBGMが熱いし一番完成度高い気がする (2023-10-21 23:06:49)
面倒な敵が多すぎる。硬い敵ばかりで手軽に周回できないから爽快感も薄いし、上でも言われてるようにイカなどの視界妨害ひどすぎるし…DLCミッションのインフは稼ぎステージばかりで寄生してくる奴がいるし (2023-10-21 23:16:36)
昔からやってるプレイヤーだけど視界を妨害してくる敵は全く楽しくない (2023-10-22 17:03:19)
同意。クリアできない訳では無いが、クリアしても全然楽しくない (2023-10-23 08:39:41)
昨日出会ったRMさんよぉ、コミュニケーションが足りてねぇよぉ。俺と他の人が入って3人状態になって出撃ボタン押してるのに、RMさんが何も言わずに出撃もしないから他の人ぬけてったけどさぁ…「4人揃うまで待ってただけなのに、何でそれぐらい待てねぇんだよ」って言って部屋閉めてたけどさぁ…ルーム設定で『4人から』って奴もしてないのに、そうしたいなら一言ぐらい言いなよ。俺が出会った他のRMさんは『○○人から』ってやつ付けてなかったけど「○○分まで3人目待ってもいいですか?」って聞いてくれてたぞ。 (2023-10-22 08:54:36)
外れRMに時間無駄にされて災難だったな。そういうやつはプレイもお察しだから、ブロックしてさっさと次へ行こう。 (2023-10-22 13:28:54)
我々はメンバーと相対する時、どうしていたでしょう。チャット、我々は常にチャットで物事を解決してきたはずです。今回も、きっと出来ます (2023-10-22 14:47:21)
このチャットのあと、彼女はRMにキックされる (2023-10-23 10:22:23)
そのRM素人だね (2023-10-22 17:08:49)
高高度ガイジおつ (2023-10-22 18:08:38)
高高度じゃないだろ『4人から』って書いてないのに4人揃うまでOKしないRMの話をしてるんだろうが関係ない話をするな (2023-10-22 19:28:27)
高高度で荒らすガイジおつ (2023-10-22 19:43:37)
荒らすのはゲーム内だけにしてくれ高高度ガイジ (2023-10-22 21:18:05)
荒らしてるのあなたの方だよ (2023-10-23 13:37:22)
やめときやめときこういう奴はスルーが一番だ。好きな相手をいじめる小学生程度の精神年齢の相手に普通の人間への対応をしても通じないよ、プライマーへ対話を呼びかける政治家おばさんとおなじことだ (2023-10-23 16:24:31)
同意。高高度の話をしてない人を高高度ガイジと言うのは普通の人間じゃない (2023-10-23 17:17:10)
突然荒らすじゃん (2023-10-22 21:21:02)
目茶苦茶にしたい木で高高度を引き合いに出して荒らす。手口が今までの荒らしと一緒なんだよな。 (2023-10-22 21:33:25)
素人だの高高度だの両方ともここが荒れるの期待したようなワード選びしてるな (2023-10-22 21:40:44)
前々からオンライン板荒らそうとしてる人いるけどいい加減にしたほうがいい (2023-10-22 21:43:37)
高高度ガイジおつ (2023-10-22 22:55:14)
荒れるなと思ったら関わらずに逃げるのが吉よ。この話題も件の日’’’’’’’”だし解散! (2023-10-23 09:06:52)
高高度ミサイルの話がしたいなら他所でやれアホ (2023-10-23 16:19:20)
低低度ミサイル発射!! (2023-10-24 09:18:54)
しばらく低空飛行した後誘導開始なら使い道も無いではない…か? (2023-10-24 16:32:07)
ファルコンをお辞儀しながら発射すれば疑似体験できる。上方向に障害物があっても撃てるとか、高いビルとか崖の上から通せないときに横に撃って回り込ませるとかは一応できる。 (2023-10-24 23:42:26)
ふと思い出して気になったんだけど、発売当初にオンライン野良部屋立ててレンジャーのみ、乗り物禁止、初期体力縛りで やってた人いたけど、インフェルノクリアできたのかな 俺がプレイしてた時はハデスト後半まで来てたんだけど、結末知ってる人いない? (2023-10-23 12:57:39)
違う部屋かもしれんけど初期体力乗り物禁止レンジャーインフェルノ本編部屋は結構前によく見かけた気がする、じわじわ進んでた気がするけど大分前の事だし覚えてないや (2023-10-23 15:19:01)
できなかったよ (2023-10-23 16:10:44)
ハデスト突破しただけでもすごすぎる。物量でゴリ押しされる面とかがやっぱ鬼門なのかな (2023-10-23 16:48:20)
インフェルノって縛り無しでも難しいのに発売当初のインフ攻略情報がない状態で縛りクリアは無理だわ (2023-10-23 17:09:43)
ハードの時点で無理だろって思いながら見てたから、ハデストに部屋立ち始めた時点でたまげたわ (2023-10-23 19:21:42)
そもそも野良でおんしばを続けることがすごいな。確かに結末が気になる挑戦だ (2023-10-23 18:08:45)
いつも思ってるけど部屋の絞り込みが微妙に使いづらい… 難易度とかミッションパックとか複数選択可能にしてほしかった… あと有効無効のフィルターとか (2023-10-24 18:21:03)
有効無効フィルタリングとか前は出来たのにわざわざ出来なくしてるから、多分過疎感を出さないためとかなんか理由あるんだろうな。知らんけど (2023-10-25 00:22:04)
それ無くなったの不便なだけだよなあ… 過疎感出したくないならもう埋まっちゃってる部屋も表示できる機能を追加してほしいな。オンに人がいないのか、人はいるけど無難で楽しそうな部屋が全部埋まっちゃってるだけなのか知りたい。今もかなり人いるし多分後者なんだとは思うけど (2023-10-27 17:28:54)
まだ過疎ってないよね (2023-10-27 17:34:09)
死んだ時に「ゴメン」とか「すまない」とか言うやつの返事ってどうしてますか?無言でも別にいいとは思うけど、とっさに気の利いた返事してみたい。 (2023-10-27 18:58:13)
優勢なら「なんとかなるさ」劣勢なら「ヤバい!」って返してるな (2023-10-27 19:02:10)
「問題ない」が多いかな。後は「何っ!」とか。 (2023-10-27 21:13:49)
自分も以前は「問題ない」を多用してたんだけど、「(お前は戦力にならないし死んでても)問題ない」って受け取る人がいるって見かけてから、死んだ場面での使用頻度は減ったな。もちろん場面に合ってれば使うけど。 (2023-10-28 23:22:17)
状況によるけど、自爆とかのミスだったり理不尽なバグとかで死んでるようなら「そういうこともある」で慰めるときもある。故意じゃないFFで謝られたときに許すのにも使えるし結構好き。 (2023-10-27 23:35:47)
俺も「そういうこともある」愛用してるわ。お前のせいだと思ってないぜ!って感じがマイルドで好き。 (2023-10-28 08:02:30)
無視が返事。味方が死ぬとき前線で戦ってる事が多いからチャットしてる暇がないわ (2023-10-28 12:15:08)
EDFはチャット死を恐れない!(ピンチだと逆にチャットしたくなる) (2023-10-28 13:41:39)
いまだに立ち止まらないとチャット出来ない自分もいるぞ! (2023-10-28 15:06:34)
戦闘中はなかなかチャットまでできないね。余裕があるときは「大丈夫」使うけれど。あの「だい・じょう・ぶ☆ミ」って口調が好きなんだ (2023-10-29 00:22:30)
普段はあまり気にしないけどずっと床なめてた人に問題ないとか大丈夫って返されると違和感あるから無視してくれた方が気楽だな。 (2023-10-29 01:36:19)
自分は誤射で死んだ時に双方謝った後に関係ない人に「問題ない」って言われると「いや君が決めることではなくない!?」と一瞬思ってしまう、そういう意味でないのはわかりつつも (2023-10-29 02:51:36)
何が起きたか見てなくて、なんで双方謝ってるのか分からなくてあれっこれ俺が謝られてるのか?とりあえず相槌返しとこ!みたいな感じじゃない?実際俺も何の事言ってるのかよく分からないけど無視して空気悪くしたくないからEDF!って返してる事けっこうある。万能の叫び (2023-10-29 05:35:52)
見方の誤射は「命中!」って返してる (2023-10-29 06:40:39)
100%禁止部屋に99.97%で入ったら速攻蹴られてフリーワードが99%以上禁止部屋になった (2023-10-31 12:02:26)
100%禁止部屋のルムマって達成率何%くらいのひとなの?俺より弱い奴に会いに行く!を地でやってる人だという偏見がある (2023-10-31 13:45:13)
発売初期の頃なら100%禁止はチート避けの意味があったと思うけど、サブデータや特定の兵科しかやらない人もいるのに今頃達成率うんぬんしてる部屋は頭弱いなと判断できる。 (2023-10-31 14:10:05)
100%の人に嫌な思いをしたことがある、とかだと思ってるけどどうなんだろ。武器とか戦い方にダメ出しされたとか出落ちで全部やられてつまらなかったとか、救助して貰えず100%が延々と外周回ってるのを眺めてたとかとかとか。実際はそういうのは達成率関係なくいるんだけど100%だと印象に残りやすいからね。特に短期間で嫌な100%2人に遭遇したりすると。86.68%の人に嫌なことを言われた!86.68%はキックだ!とはならないし (2023-10-31 16:12:00)
まあ…とかく高達成率や高アーマーは先走り過ぎるきらいがあるあるから、萎えてしまうのかもしれないね。私はどっちかっていうとサポートに回る気で参加することが多いけど。 (2023-11-01 11:53:41)
それに関してはRMの方が正しいと思う…正しいって言い方もなんか違う気がするけどまあ部屋の方向性として。99%なんて100%に『してない』だけなのが殆どだし。と言うか正直なんでそんな部屋に入ろうと思うのかがわからん。どう考えても地雷部屋率高いし入ったところで99%が歓迎されないのは目に見えてるし (2023-10-31 15:44:04)
だよな、入る方がおかしいわ 100%お断りと70%お断りはほぼ同じようなもんだよ (2023-11-02 19:37:59)
69%はセーフ (2023-11-03 12:02:40)
69%と98%のデータ作っとけば問題ないな! (2023-11-03 18:27:41)
ワロスw たまにいるよね100%アレルギー。100%は地雷という経験か偏見か、まあ何かあったんだろうとは思うが、そんなこと知らない他人にとってはその人のほうがむしろ地雷である確率のほうが高い気がする。上にもあるけど100%アレルギーをなぜ発症したのかの理由は聞いてみたいね (2023-10-31 20:49:55)
ぎりぎりのデータで入室してみて、どこまで下がるか試したくなる (2023-10-31 21:10:52)
達成率を任意で下げられないのが問題だな。有志を募って人海戦術で突撃するしかない。98.7%です! 通してください! (2023-11-01 09:46:09)
本気なの?部屋主の意向は分からないけどそんなことに付き合わされるのは嫌だな (2023-11-01 20:04:48)
野良で入ったところのRMがめっちゃ世間話してくる人で、最初は何だこの人…って思ったのに、何回か遊んでるうちにいつの間にか雑談がないと物足りなくなってしまい、自分まで自部屋や他の部屋でも余計な雑談しちゃうようになってしまってヤバイ (2023-11-01 00:05:05)
雑談の良し悪しは難しいね。雑談で岸田政権を延々批判する人もいれば(そのRMのキャラが面白かったのであり)、いきなりクイズ始めて自分の昨晩の晩飯当てるまでミッションスタートしませんみたいな人もいた(イラっとした) (2023-11-01 07:12:13)
うわ…俺なら一言言ってすぐ抜けるな…そんな変な人会ったことないのは運がいいのかだろうか… (2023-11-01 11:49:52)
遭遇した事はないけど俺も「すまない」だけ打って即抜けするだろうな…無理すぎる。地球が守りたいのであって見ず知らずの人の与太話に付き合いたいわけじゃないし… もちろん部屋名やフリーワードにその旨書いてあるならそういう部屋がある事自体は否定しないが (2023-11-01 16:12:25)
木主だけどそれはさすがに想像以上の雑談魔でヤバいな…自分はそうならないように気をつけたい。 (2023-11-01 18:08:08)
気持ち悪いなそいつ (2023-11-02 08:24:22)
ボトムズフォールアウトのミッションで、概要が稼ぎになってたから入ってプレイしてたら、誰かがダウンするたび再出撃繰り返してて (2023-11-01 03:50:49)
上の続き、後で部屋名見たらダウンで即再出って書いてて、稼ぎなのに結局何がしたかったのかわからない部屋で時間使わされたわ、RMはWで10万以上あるAPで高みの見物決めてた。 (2023-11-01 03:53:51)
書いてあること読まずに入って文句つけるとか頭大丈夫か? (2023-11-01 08:33:19)
ダウンする度に起こさずに再出撃する意図は確かによく分からんけど「後で部屋名見たらダウンで即再出って書いてて、」なら悪いのは100%木主だわな。そういう人もいてそういう部屋もあるんだろう。読まない方が悪い (2023-11-01 18:05:56)
うんうんそうだね大前提として部屋名よく見なかった俺が悪い。そのうえで思ったのが目立つフリーワードの所に、稼ぎしか書かず、ルームネームに爆発物放電系NGダウン→即再出ってすっげぇわかりづらく書いてて、自分はダウンしなかったけどほかの人がダウンしまくって永遠に再出繰り返してたから意図が知りたかったんだ。ダウンしない猛者のみ募集とかだったら理解できたんだけど。 (2023-11-02 13:02:58)
内容は別として、フリーワードは入室後に読めなくなるから、縛り内容を部屋名のほうに書くのはよくあることだぞ。わかりづらくというより、むしろ後からでも確認できるよう配慮してると言える。 (2023-11-03 00:17:07)
そうか?部屋入った後にわざわざ部屋名確認するやつのほうが少ないと思うけどな (2023-11-03 09:10:55)
部屋名は待機画面で常に表示されてるからわざわざという手間はかからない。君が確認しない人でもする人のためにできるようにしてあるだけ。まぁ本人じゃないから本当の意図は知らないけど。 (2023-11-03 11:22:25)
うんだから、普段ほんの少しの手間である確認をしない人達がわざわざしないでしょって話w (2023-11-03 11:54:59)
フリーワードに何か縛りっぽいことが書いてなかったらほぼ部屋名はみねーな、『よくあることだぞ』って大多数の縛りや意見はフリーワードに書いてるんだよな、型に収まり切らないか文字数多くなってしまうときは部屋名にも書くってな感じ。そもそもフリーワードに何も書かない縛り部屋って圧倒的少数なんよ。ましてや『稼ぎ』としか書いてないってなると〇〇ホイホイ的な罠だな、フリーワードにも縛りアピールしてこその『配慮してる』なんじゃないのか?普通はRMとしても縛り理解して入ってきてほしいだろうし、入るほうも間違って入りたくないだろうし、お互いWINWINにしようと思ったら少し頭使えばわかると思うんだがな。まぁ木主も自分が悪いって言ってんだし聞きたい論点はそこじゃないとは思うけど、何のためにそんな縛りをするかなんて人それぞれだしダウン即再出でまたダウンしてる人見て優越感にでもひたりたかったんじゃないの?多分そいつ友達いないぜ。これで満足か? (2023-11-03 11:33:14)
稼ぎだけど途中で倒れるようなアーマーや立ち回りの人を避けたかった?不公平感を覚えるのかな? (2023-11-01 11:47:40)
寄生はお断りや (2023-11-02 10:35:52)
オフでやれば寄生もいないし効率もいいのに、なんでオンでやるのかが理解できないんだよな。RMが異常な思考してそうで全力で避けるわ。 (2023-11-02 12:39:58)
アリとキリギリスのキリギリスRMだからな自分の変わりに働いてくれるアリが欲しいんだわ (2023-11-02 13:00:20)
その話のアリはキリギリスのために働いてないし、将来に備えてなかったキリギリスが後で死ぬだけだぞ。意味分からんが例えとして合ってんのか? (2023-11-02 23:58:43)
キチガイRMもキリギリスもどっちも異常な思考してるから合ってるゾ (2023-11-03 00:03:31)
普通にやったら面白くないから縛りにしてるだけじゃないの、異常でもなんでもないと思うよ。 (2023-11-03 01:25:46)
RMが異常な思考してないと思うならお前は避けなければええんちゃう。避ける人にいちいちつっかかんな (2023-11-03 11:03:59)
寄生がいなくて効率がいいオフが一番 (2023-11-03 09:13:37)
DLC発売以前に話題になってた超高アーマー限定部屋と同じ人の部屋な気がする。 (2023-11-01 18:04:09)
正解だ(定型文) (2023-11-02 17:04:48)
ちょっとズレるけど、ボトムフォールズアウトの稼ぎって成功率低い気がして避けてる (2023-11-01 16:44:08)
野良の稼ぎ部屋ってだけでリスク高すぎる。試行錯誤が楽しい攻略部屋と違ってクリアできて当たり前、効率よく稼げなクソってイメージで避けてる (2023-11-01 18:28:53)
稼ぎ部屋だけ入ってクリアしたら抜ける人もおるし、褒美が欲しいだけで色々と伴わない人もおるし、EDFは仲間を見捨てない、だが例外はあるっていいたいよね (2023-11-02 18:43:05)
DLC1のM17みたいに分業して効率よくやる感じならともかく、DLC2M26でオンならそんなに安定感も効率もよくないし、はじめから稼ぎ効率とか求めてないRMなんでしょ。同じMを繰り返すから名目上稼ぎ部屋としているだけで。 (2023-11-01 19:16:12)
あそこ稼ぎ向いてないよな (2023-11-02 08:26:25)
あそこは放置稼ぎする所だしな 周回じゃ効率悪いし (2023-11-02 10:10:49)
ホストよくやる者だがここ最近やたらと目に付く迷惑隊員の多い事多い事。 (2023-11-02 10:29:59)
(続き)途中でEnter押してしまった。①まず挨拶すらしないで出撃押す者。②詳細内容見ずにまるで部屋の趣旨を理解してない者。③いきなり無言で帰る者(帰りも挨拶しようぜ)。この3点はまぁ今に始まった事ではないがここ最近はやたらと多い。しかもアーマーや達成率見る限り(無論ステージ中の動き等を見ても)オフ初心者でもなさそう。 (2023-11-02 10:37:05)
挨拶を知らない素人プレイヤーが多い事。 (2023-11-02 11:34:54)
挨拶がよろしくだけの人は8割地雷の印象 (2023-11-02 12:28:04)
俺はここ最近、洞窟に爆発物を持ち込んで同期ズレだから仕方ないですませられないほど何度も味方を死なせまくるくせに謝りもしない100%に遭遇してる。それで全滅しても即出撃でやり方を変えない。まるで100%の俺に合わせろと言わんばかり。おかげで100%恐怖症。 (2023-11-03 20:46:09)
洞窟で爆発物持ちがおったら、その人の後ろで待機するってのが自分理論になってる (2023-11-03 21:22:05)
そりゃあ自分から前に出といて爆発物に殺されたら自分が悪いのは分かってるよ。だから前に出ないように心がけても同期がズレてんのか知らんがそいつに後ろから撃たれて死ぬ。俺1人だけならまだしも他の人もそいつのFFで死ぬ。爆発物で一層するのがソロ攻略で効率が良いからっていう理屈なんだろうな。マルチじゃ迷惑でしかなかったけど。 (2023-11-03 22:14:00)
分かった!それなら爆発物に耐えられるアーマー目指そうぜ!それで解決だ! (2023-11-03 23:35:54)
そして…こそっと後ろから…いや…今のは聞かなかったことに… (2023-11-03 23:37:22)
ずーーーっと言われてる言葉だけど達成率なんて飾り。100%だから印象に残ってるだけでそんなのいくらでもいるぞ。100%でもポンコツはポンコツだし50%でも上手い人は上手い (2023-11-04 05:59:31)
そんなんわかってる。100%全てがそういう奴だと言ったつもりもないし100%全てが悪いとも言ってないぞ。ここ最近俺が遭遇した100%がたまたま全員そういう奴だったと話している。 (2023-11-04 17:12:33)
達成率は上手い下手の指標にはならんけど、プレイ経験(プレイ時間)の指標にはなるんだよな。それだけの時間経験してるなら少しはそれっぽく動ける可能性……あ、おにーちゃんのアカウント使ってる幼女の可能性は否定できないな!幼女の可能性は否定できないな!! (2023-11-06 13:50:08)
同期ズレで全部説明できるくらい酷いよ同期ズレは いないところ撃ったら死んでるんだから (2023-12-09 07:41:13)
俺は、ダイバー3人で遊んでて、たまたま悪ノリでダイバー範囲攻撃オンリー(パルス系orプラズマ系、サブはプラグレ系のみ)で編成した直後に一人Rさんが入ってきて、縛り部屋に気付かずに入ってきてしまったのかと焦ってたのにほっこりしたわ。なお、偶々単なる悪ノリだと言ったら、そのRさんも嬉々としてダイバー範囲編成にしてくれて更に笑ったw (2023-11-23 09:51:43)
変わった武器を使う部屋(ゲストは自由)たてて一人で変な装備で戦ってたら、上手い人達が来て一緒におもしろ装備で遊んでくれて楽しかった。ありがとう愛してるぞ! (2023-11-02 12:59:21)
よく入る部屋の方針に似ているような…俺も愛してるぞ! (2023-11-03 01:13:12)
前に入ったそういう部屋が楽しかったから、自分でもそういう部屋立ててみたのです(木主)。枝さんが会ったのは多分そのお方な気がする!変わった武器で楽しめる部屋の輪よ広がれ~! (2023-11-03 20:03:35)
ホストのノリに合わせられるゲストは神ゲスト。EDFはどのステージで遊ぶか?ではなくどういう人達と遊べるか?が肝なので (2023-11-03 01:25:29)
ウホッこれはいい部屋。諸兄、おすすめの「変わった武器」を教えてくれないか (2023-11-03 07:59:13)
散弾S+ドローン 細い敵とは相性悪いしINF後半は厳しいけど、ハードハデストのデカブツ中心ミッション(特にサイレンコール)なら高回転で3万ダメージ取ってくる奴なのにそういうミッションでもほとんど見かけないのなんでだろう (2023-11-03 17:25:31)
ガイストを使うことで仲間への思いやりの大切さが分かった (2023-11-03 20:19:05)
ヴァラトルナパーム、汎用性高くて楽しいぞ! (2023-11-04 20:49:14)
俺はまだ扱いきれてないが、スターマインをメチャクチャ活用してるダイバーネキなら見たことあるぞ。M16とM25では、クモ相手に外周戦法しつつクモをスターマインで転がし、M31では黒赤金アリに黒金マザー全てを相手にスターマイン一本でオトリを務め上げてたよ。しかも、どっちも真横に投げて足止めにするだけにとどまらず、飛んで真下に投げることで滞空時間を減らしつつ一斉起爆で一掃する玄人芸までしてたぞ。 (2023-11-05 10:04:56)
普通にやってると「弱くはないけど装備欄一枠割くほどじゃなくて使わない武器」って何気にかなり多いから、そういう縛り面白いよね (2023-11-03 18:31:58)
エアレオンリーの荒廃世界縛り(ビークルだけは自由)って縛りは結構楽しかった。あとは、やっぱりエアレオンリーで、他のメンバーが持っている武器種を使ってはいけない縛り(誰かがリムペを持ったら他のメンバーはリムペを持ってはいけない。バックパックとビークルも同じ縛り)すごく頭使うぜ。 (2023-11-06 13:44:21)
洞窟でバウンドグレネード使うと楽しいゾ (2023-11-06 19:53:28)
バウンドショットかスプラッシュグレネードも追加しようぜ!!…どっちかと言わず両方持っていって洞窟武器3点セット?…正気か?(真顔) (2023-11-08 01:01:21)
バグ技なのでアレだが、ビークル合体のブルート砲座で上空に位置取れば敵をガイストGの誘導圏に納められないだろうか… (2023-11-03 10:22:19)
毎度思うが、微アーマーでオンインフに飛び込んできて無茶攻撃して即死ぬ人はやってて楽しいのだろうか…いや、有効限界まで育てろとは言わんし、微アーマーなら微アーマーなりに遠距離攻撃に徹すれば十分戦力なるし、なんならぶっちゃけ弱かろうがマナーがしっかりしてればいくらでも一緒に楽しもうと思えるからアーマーだけ見てキックするつもりはさらさらないが、昨日見たアーマー1100のフェンサー(クリア後アーマー成長してた…気がするのでたぶん調整ではない)で赤色機は流石に無茶だろお前って思ったわ。 (2023-11-05 10:12:29)
個人の自由だからどうしようもない。無茶な低アーマーは起こすの渋ったうえで用事思い出すようにしてる。それも自由だからな。 (2023-11-05 10:39:33)
ほんとの初心者だとどのくらいのAPだとどのくらいの難易度のMまでなら、そこそこ戦えるかとかもわからんからね。一回出撃してきつそうだなと思ったら、そのAPだとINFだとすぐやられちゃうから、HARDかHARDESTをやった方がいいよとか、アドバイスすればいいかと。 (2023-11-05 11:36:45)
木主なんだけど…うん、一回出撃して即死してたから、FFのダメージ比率のこととかも含めてダメージ関係のことを伝えて、素直に聞いてくれたからそこは良いんだよね。ただ、インフ帯の武器は持ってたから参戦したことはあるんだろうけど、確実に死亡数多くなってキツかっただろうに面白いんかな?って気になっただけなんよ。遊んでるのにすぐ死んでストレスエグイ、とか遊んでるのに本末転倒やんって思って。 (2023-11-05 12:23:31)
やられることにどの程度ストレスを感じるかは人によるかと。過去作オフで低APのまま何度もやられつつINFプレイしてなんとかクリアしたりもしたけど、ストレスがないことはないが、それなりに楽しんでやれると思う。オンINF低APで即死する場合は死んだままの待ち時間が長いのはつまらなくないのか?とは思うけど、オフINFで何度も死んで無報酬よりは、オンで死んだまま味方が頑張って報酬もらえる方がましと考えているのかもしれない。キャリーされることが常態化してオンするよりは、オフかHARDとかでこつこつAP上げつつ腕磨く方が正攻法とは思うけどね。 (2023-11-05 18:18:41)
ストレスのほうが重くなったら自分から抜けるよ多分、今はきっと楽しさのほうが大きいんだろう。木主も楽しめる程度までは一緒に楽しんでいたらいいんじゃないかな (2023-11-05 21:30:05)
楽しいは度外視だろうな…クリアマーク埋めやインフ武器欲しさとかかな?フェンサーでそのアーマーなら他の兵科も低いだろうしソロでは厳しいだろう。 (2023-11-05 12:07:43)
野良オンは基本周りに期待しない、なんならオンソロのつもりで何とかする位の心構えでいるから戦力にならない事自体は別にいいんだけど、低アーマー&Mに合わせた武器選ばずに即決定&定型文も打たずに終始無言とかだとこれ楽しいのか…?って心配になる事あるよな 初心者ならオンEDF楽しいって思ってもらいたいが…こっちにも限界はある… (2023-11-05 14:02:33)
救助されたらお礼を言うとか無闇にアクティブを増やさないとか最低限のマナーさえ守ってくれれば達成率やスキルは気にしないのに、それすらできない人が増えてきたから低ステータスの人が入ってきただけで警戒するのはわかる。 (2023-11-06 11:43:56)
そういう人が部屋主の場合、2回くらい全滅退却が続いたら「このメンバーじゃダメだ」って判断して無言でルーム爆破する、みたいなのもあるな。あの…ミッドナイトバトルであなたに開幕即フルアクにされてもクリアできるメンバーなんて一生集まらないと思うんですが… (2023-11-06 12:25:38)
日曜の昼にオンINFマルチやってたときにそういうの来たな。微アーマーどころか300しかなかったけど。達成度も3%だったから申し訳ないけど寄生かな~って思ってたら案の定マザーの領域で空爆しますとかいって空爆して、波に飲まれて即死。死んだあとは「救助してくれ」連呼。EDFは仲間を見捨てないが、何事にも例外はある。 (2023-11-06 06:55:02)
来るな、とは言わないけど、静かにしてろ、とは思うな。 (2023-11-07 10:25:19)
微アーマーどのミッションでも必ず死にやがってマジでカスなんだよ (2023-11-06 11:54:33)
救助が、自分の体力の半分、または、被救助者の最大体力、のうち少ない方、とかだったら気にせずに救助しまくれるんだがなぁ。 (2023-11-06 13:35:42)
誰かがリクルーター持ち出すとみんなしてレンジャーに変えてリクルーター装備し始めるストーム1集団、大好きだぜ。 (2023-11-06 13:46:17)
HDST帯のヘビキャくっそ強いな。真下に敵集めて殲滅してるダイバーと一緒に戦ったけど8割は処理してくれるからめちゃくちゃ楽だった (2023-11-06 19:49:15)
EASY帯のヘビキャもくっそ強いらしいよ。 (2023-11-07 01:34:06)
ああそうかよ (2023-11-07 03:08:53)
使えるの中盤以降だし使えても快適に運用できるコアがないし、敵の動きが遅くて集まるまで待つのがだるすぎる。他の武器使うわ。 (2023-11-07 12:33:45)
カス武器なのか (2023-11-07 13:41:01)
イージーだと敵の体力低すぎて過剰火力だから微妙だけど木主の言うようにハーデストだと主力級に確殺取れるから強いと思うよ。自分もINF中盤まではグレキャよりも軽いしよく使う (2023-11-07 18:29:29)
ヘビーキャノンは低レベスピアと組み合わせてかっとびから空中爆撃するのが楽しい (2023-11-07 12:34:54)
かっとび次回修正されるのかな (2023-11-07 13:53:57)
以後、この戦術をエイリアンボマー戦法と呼称します。 (2023-11-07 18:30:33)
わかる (2023-11-07 19:37:04)
INFで戦えない雑魚はINFやるな (2023-11-08 02:19:36)
酷いときはハードをクリアできるか怪しい人がインフェルノに来るけど本人は楽しいのだろうか (2023-11-08 11:25:05)
ぶきとってきて やくめでしょ (2023-11-08 12:29:31)
寄生きも (2023-11-09 12:12:57)
全部ひらがななのが頭悪そうで、書いた人の表現力の高さが伺える。要するにこういう意見を言うやつは漢字も書けないキッズかアホ、と言いたいわけだよね。上手い表現だ。書いた人も「寄生キモ」って思ってるわけだね。 (2023-11-10 14:21:42)
モンハン用語の地雷キッズの語録だぞ (2023-11-10 20:54:49)
ぶきとってきて やくめでしょ (2023-11-10 21:17:07)
装備決めたら全員リバシュ(orサポート係)レンジャーになった時の「んっ…!?これは、自分はどうすればいいんだ!?」というお見合い感。 (2023-11-08 06:12:43)
リバシュが約40発あるんだゾンビ戦法だぞ (2023-11-08 07:07:17)
衛生兵したい人って自分がゾンビになりたい訳じゃないから、ゾンビ役が要る…誰が突っ込むか的なお見合いに… (2023-11-08 21:08:52)
OK,つまり全員つっこめばいいんだ!(ミサイルフルアク) (2023-11-09 21:39:58)
一人が誘導ミサイル持ってて、あっ使うのなら足並み揃えないと意味ないよな…って装備変えたら誘導ミサイルじゃなくなってて、他の人見たらなんか似た様な感じで悩んでる時の「やるのか!?どうするんだ!?」って読み合い好き (2023-11-13 00:32:48)
高難度縛り部屋を建てたとき、ステータス低めの人が入ってきたら悩む。★の付き具合やアーマーとプレイヤースキルに相関があるのは否定できないわけで、さらにやはりそういう人たちは往々にして早く抜けがち。1戦2戦のクリア失敗で抜けるのならもう他の人のためにも遠慮願っても良いのだろうか… (2023-11-08 12:12:56)
雑魚には退場してもらおう (2023-11-08 13:24:36)
この前逆に出会ったわ、縛り部屋なのに開幕フルアクにして全滅を繰り返してて笑った。縛り部屋の100%のホストが地雷とか誰が気づけるって言うのさ (2023-11-08 16:08:41)
悩むくらいなら最初からライン設定して書いといたほうが気楽だと思う。アーマー◯千以上とかフリワに書いとけばそれに満たない人は機械的に弾けるし。問題は縛り内容も書くとフリワのスペースが足りないってことだけど (2023-11-08 16:23:02)
確かに (2023-11-09 12:12:19)
個人的にはアーマーと達成度で見るかな。低アーマー高達成度だったらソロでは上手いけどマルチでは協調性皆無のプレイしがち。低アーマー低達成度は2戦ほどやらせてみて突っ込むorフルアクなら問答無用キック。 (2023-11-12 03:46:10)
雑魚に2戦もチャンスを与えるなんて優しい (2023-11-12 04:47:34)
フリーワードに「70%以上×」の記載あって無効部屋立てるRMの謎。 (2023-11-11 00:03:21)
まだ無効部屋立てられない初心者〜中級者向けって感じかな? (2023-11-11 00:21:00)
そ、そうなんだ。いや、純粋に疑問に思って70%以上の人が入ってきたら困る理由が思いつかなかったので聞いてみたんだよね。 (2023-11-11 18:45:03)
困るっていうか「自分で無効部屋建てられるでしょ?」みたいな感じなんじゃないかなと (2023-11-11 22:27:45)
同じタイミングで似たような二人の新規隊員に別々に出会って、それからもちょくちょく野良で出会うことが多かったんだけど。二人はプレイスタイルが似てて、私より上手くて、チャットも良くする楽しい隊員だったけど、しばらくしたら片方の人は人気部屋主になってて、もう片方の人は何故か地雷化してしまっていた…この違いはどこから生まれたのだろうか…と考えてしまった (2023-11-11 00:20:34)
チャットでバカ騒ぎはわりと精神年齢低めなのかもしれない。高い人は下げてるという感じだろうか。そのバカ騒ぎ以外の部分で精神年齢の低さが隠しきれず、地雷と化したのかな。 (2023-11-11 06:04:01)
どんな地雷なのかわからないから想像しかできないが。人気部屋主の人は他人と遊ぶことが楽しいから相手を大事にする人で、地雷の人は他人が自分に合わせてくれることが大事でそうでないのを許せない人だった、とかかな (2023-11-11 08:42:52)
相手を大事にする玄人と相手を大事にすることが分かっていない素人の差か (2023-11-11 19:04:02)
違う人だと思うが、だんだんフリーワードが禁止事項だらけになっていく人がいた。文字数少ないから仕方ない面もあると思うが、過激な文になっていくんだよな。嫌な思いをしたからだろうと思うが、地雷を排除しようとして本人が地雷になっていくのかという残念な気分になった (2023-11-15 17:22:38)
クソ構成出撃→すぐ死ぬ→M中抜ける。このコンボするヤツ多すぎる。今日だけで5回この手の輩に遭遇したわ。 (2023-11-12 23:14:42)
途中抜けされるとブロックできないのが嫌だよね (2023-11-13 22:37:13)
そんなことはない 「一緒に遊んだ人」の履歴からオリャッ! (2023-11-14 13:08:32)
天才だ! (2023-11-14 13:34:30)
久々にオンやったけど、今もかなり人いるんだね。本編有効部屋だったけど皆チャットもプレイも上手い隊員で超楽しかった。発売1年ちょい経ってるのにまだまだ続けてる人がたくさんいるのは嬉しいな (2023-11-13 00:38:10)
なんだかんだEDFでしか満たせないものがあるからね! (2023-11-13 13:11:08)
EDFの代わりになるゲームってこの世に存在しないよね。ただバイオハザードRE4の囲まれたら負け、立ち回りでなんとかするという所にEDFとの共通点を見たよ。 (2023-11-14 23:04:32)
EDFの歌、誰かが歌った前半と違う後半で続けてしまうちょっとひねた私 (2023-11-13 13:15:01)
かわいいじゃねえか! (2023-11-14 13:10:37)
今は昔ほど完全解除部屋は嫌われてないんかな?昔は蛇蝎の如く嫌われててリク部屋立てても稼ぎミッションをリクエストしてくる初心者かリクエストは特にない100%しか入ってこなかったんだが (2023-11-15 11:08:43)
infの完全解除部屋は割と直ぐ埋まるイメージ。高達成率が入るのは変わらないけど、今は強い武器が欲しい低APで低達成率の人が最低1人入り込んでるのはよく見かける (2023-11-15 11:18:22)
無効が嫌われているという意識はないが、有効はすぐ埋まってリストから消えていく印象だ (2023-11-15 17:24:37)
ああなるほど。無効部屋ばっかやなって思っていたけど有効部屋は人気がありすぎて埋まっているのね。 (2023-11-15 22:49:05)
その割には部屋立てても1人目がなかなか来ないんだよね。1人入ってきたら2,3人目もすぐ入ってくることが多い (2023-11-16 07:46:13)
やっぱり4人で出撃するのが1番良いからか、3人いるとすぐ4人目入ってくるよねw (2023-11-16 11:28:54)
やっとdlc2のオフ4兵科完走できた 最初はオンで埋めたからソロは無理やろとか絶望していたが、安全な手順やら戦略を見せてくれた隊員たちのお陰でソロは割と沼ること無く進めた 改めてオンの補正スゲーなってのとオンで出会った隊員たちに感謝を (2023-11-15 20:15:45)
おめ。 (2023-11-15 20:58:49)
気のせいかもだが、最近オンでいろんな意味で「濃い」隊員に出会う比率が高まってきている… 時間帯もあるかもだが、人が減ってきたことでEDF愛とか個性とかが凝縮された人の割合が多くなってきたってことなのか… (2023-11-16 09:29:29)
今達成70%超えでチャット上手で武器に★がたくさん付いているような隊員はEDFに身を捧げたと思っている (2023-11-18 12:33:57)
30~40%くらいで超上手い上にほぼ全ての武器に★付いてる隊員の(この人マジでINF以外やってないっぽいな…)という圧 (2023-11-18 13:10:42)
解除目的でDLC1と2の適当なステージをソロでやろうかと思うんだけどどこが一番楽かな?楽にクリアさえできれば難易度や兵科も問わないんだけど (2023-11-18 09:40:33)
動画で上げてた人いなかったっけ (2023-11-18 12:09:58)
ハードで全兵科上からやっていけば70%すぐだよ。ついでに画面分割でやれば4往復を2往復で済む。 (2023-11-18 12:35:55)
ああ、ごめん。そうじゃなくオフで70%は超えてんのよ。あとはオンラインに出撃するだけで解除だからどこが楽かなと (2023-11-18 14:56:26)
クリアしなくても退却すればいいんだけど、本編だけの仕様なのかな (2023-11-18 18:07:53)
あ、質問板の過去ログを鵜呑みにしてたわ。退却でも良かったのか (2023-11-19 09:06:28)
すぐ死ぬのは良いんだけど、ちょっと上手くいかないと「この戦いが終わったら退却する」… 士気が下がるからやめてほしい〜 (2023-11-18 23:31:40)
「この戦いが終わったら離隊する」の間違いだった… (2023-11-18 23:35:05)
自分が足手まといになってると思ってのことだろう。本当にダメな奴は挨拶もせずに死んだらミッション途中で無言抜けじゃよ… (2023-11-19 04:52:28)
寄生は足手まとい! (2023-11-19 14:51:31)
士気が下がるとか知らん上手くいかない部屋は見切りをつける (2023-11-19 10:40:37)
寄生おつ! (2023-11-19 13:48:22)
馬鹿か?達成率も高いし武器も★つけまで終わってる俺がなんで寄生するんだよ (2023-11-19 21:59:12)
そんなもん何の物差しにもならんと何度も言われてるだろうに。 (2023-11-20 13:16:53)
動機になるだろアホ (2023-11-26 08:09:49)
せやな、寄生煽りしてる人は馬鹿だから相手しないほうがええで (2023-11-20 15:13:08)
そう思う(定型文 (2023-11-20 17:23:07)
???「始まりがあれば終わりがあるように…出逢いがあればまた、別れもあるあるのです…ここ(以下略)」 (2023-11-19 11:43:09)
この戦いが終わったら結婚するんじゃないか?あ…それだと別のフラグがたっちまうか… (2023-11-19 15:35:44)
すぐ死ぬ雑魚は抜けてくれたほうが士気あがる (2023-11-20 20:40:00)
それは一理ある(切実) (2023-11-20 22:55:58)
良い事を言うな (2023-11-21 01:31:53)
もしかしてeasyやnormal部屋って需要あるのかな?低レベル武器★付けで。 (2023-11-19 08:35:16)
あるよ (2023-11-19 10:30:54)
大人気 (2023-11-19 19:18:17)
需要しかない (2023-11-19 20:29:41)
よし!部屋を建ててみる。その時はよろしくね。あなたも私も★つきますように。 (2023-11-19 20:58:16)
無いというやつはアホ (2023-11-19 21:27:08)
低い難易度で輝く武器もあるから逆に新鮮な気分になれる (2023-11-19 22:05:19)
オンの部屋の種類は多いほうがいいため少ないeasyやnormal部屋は建てて (2023-11-19 22:15:41)
オンで低レベル武器稼ぎ部屋建てるとしたらどこのミッションがいいんだろう? (2023-11-20 20:23:00)
43や44で一撃撃破を分かれて向かえば早いとか?クルールだからある程度ドロップあるし周回早いかな?想像だけでやってはないけど (2023-11-21 12:10:34)
これに影響されて最近easyやnormalの限定部屋入ってるけどなかなか楽しい!初心者が多くて武器選びで毎回数分待たされるけどw (2023-11-23 07:37:15)
easyとかnormalという普段使わない系列の武器を試せるから試しちゃおうってことで、これどうだろうあっちどうだろうで待たせてしまってホント申し訳ないが、おかげで空亀の非アクティブ集団への着火性能の高さに気付けましたありがとう(アーマー1万越え武器☆付け完了勢) (2023-11-26 09:21:19)
なるほど!上級者でもそうやって試行錯誤してる人もいるんだなぁ 勉強になった! (2023-11-27 05:43:11)
今夜は★付くかなあ… (2023-11-22 23:05:21)
何でこんな挨拶しない奴多いのさ (2023-11-23 01:25:48)
挨拶して★付くなら挨拶するさ (2023-11-23 03:49:00)
逆に挨拶しないことで★がつかないかもしれないぞ?こういうのはお祈りが大事なのだ (2023-11-23 10:21:45)
★に関係なくても挨拶はしろ (2023-11-23 15:44:29)
そうかな? 自分の体感だと50人に1人くらいしかいないけど、挨拶しない人 高難易度ばかりやってるからかな (2023-11-23 07:35:55)
達成率一桁のホストは挨拶しない人が多いね。挨拶する余裕が無いんだろうけど、挨拶が無いから抜けていくから、もったえないと思う (2023-11-23 18:56:19)
あと100%も割といる。下に見てるのかもだが何故か挨拶しない傾向がある。もちろん全員がそうではないが。 (2023-11-24 00:26:16)
いるいる!こっちが出撃OKせずに待ってると、たまに挨拶してくるw (2023-11-24 09:00:43)
たしかに達成率低い人はたまに挨拶なしかも (2023-11-24 06:35:26)
昔会った完璧で究極のキッズならいたなぁ。部屋入った瞬間挨拶もなしに定型文の開始時間だを打ってまだ準備が整わないメンバーがいたから即抜けとかいうの (2023-11-24 09:05:54)
達成度が俺含めて50前後の人らと遊んでたら80超えた人入ってきて挨拶もなくホスト代われてメッセージ飛ばして部屋主が断ったら無言で出ていった奴を思い出した。今でも部屋立ててるみたいだけどよく売れ残ってるしフリワ欄もお察しだが (2023-11-24 18:30:05)
そのフリワで誰が入るんだろ?ってのはよく見かけるな… (2023-11-24 20:48:44)
発売1年以上経った今も結構オンが賑わってるゲームだと思うんだけど、楽しそうな部屋は速攻で4人埋まって一覧に表示されなくなるせいでなんかいつ見てもヤバそうな部屋しか立ってない様に見えるの、なんかこう…どうにかならないもんかね… (2023-11-25 09:18:36)
良さそうな部屋探してる時は30分位表示を更新しつづけてる。あと一緒に遊んだ人のとこからプレイ中の人を探してる。 (2023-11-25 09:30:14)
「log19」をウィキ内検索
最終更新:2024年01月16日 23:57