総合雑談板 > log70

  • いまさらだけど今作のストーリー良すぎるよな。昨日オンで刻の天秤やる機会があったんだが、プロフェッサーが「妻のカタキだ」って言ったのを聞いて、その前の部屋で聞いた「家族を殺されたのに、私は復讐を諦めていた」っていうセリフ思い出してじーんとしてしまった。プロフェッサーの覚悟は本当にかっこいい。 (2025-01-06 11:02:16)
    • EDF6はストーリーだけでも120点の出来だよね。個人的には144からの出撃画面のBGMが凄く好き。名BGM過ぎる (2025-01-06 12:33:32)
      • わかる。あそこめちゃくちゃ燃えた。三艦同時攻撃だって。6からSteam勢だから出遅れて、ストーリーの話あんまできてないのですごく嬉しいね。前作よりもさらに絶望的な状況が多いから、ストーム2〜4のクソかっこいいセリフがやたら多いし。あと好きな演出で言うならストーム隊の「これが運命だ」って言うセリフを最終決戦で聞けたのも泣きそうになった。結局来てくれる中尉も大好き。 (2025-01-06 12:50:08)
        • 144からの出撃BGMが4のBGMに空目して変な返信しちゃいました……。会社の休憩時間終わりそうで急いで返信したから……。私の行き先は病院だ。 (2025-01-06 12:51:45)
          • 退却は許可出来ない。★付けを続行せよ (2025-01-06 14:54:05)
            • (アイテム)回収班が向かいます…ってこと…? (2025-01-06 18:16:02)
          • 5分後に再出撃だ (2025-01-06 18:15:53)
    • ストーリーが良いのは超同意だがイベント待ちが多すぎる!「リングはよ降りてこい」とか「クラゲシップはよ邪神ちゃんドロップシップ切り離さんかい!」とか気になって2周目以降はイベントカットしたくなるジレンマ。前作の「天空の炎」とか。「一度目は感動したが、何度も聞くと面倒くさくなる。」 (2025-01-06 19:53:17)
      • 俺はアホだから一度でストーリー理解できなくて、何度も見てると気づくことがあってそんなに苦にならなかった。演出がクドいところも確かにあるけど、基本マルチで遊ぶから「うわぁぁぁっ」とか「やめろーっ!」とかみんなで騒いでると楽しいので許せる。 (2025-01-06 20:23:43)
        • 枝主だが確かに定型文でふざけ合えると気にならない…が、自分はずっと同じ人間とオフ画面分割プレイでやってたから定型文ボケも天丼ばっかりになってネタ切れが…笑 (2025-01-06 20:50:45)
      • 6でディスりたいのは、サイレンとグラウゴス関連のミッションだな。長いのにやる事なくて苦痛 (2025-01-06 20:43:49)
        • グラウコスVSアーケルスとかの見てて面白い待ち時間は悪くないが、会長撃滅作戦の冒頭でサイレンが起きて動き出すまでとか本当にやること少ないよな… (2025-01-06 21:01:45)
          • レンジャーだとヘロンで足元にC爆くっつけに行くと時間ピッタリ (2025-01-06 22:24:31)
      • 他はまあいいが100%目指すならベース251を難易度ごとにやらないといけないのはやばいと思う (2025-01-06 21:14:29)
    • ゲーム内のストーム1・プロフェッサーはプレイヤーの数百億倍、数千億倍の時間を費やして、M141でようやく唯一の勝ち筋を引き当ててM144の運命を変えた。残るミッションは人類代表の全力をもってプライマーを叩き潰すのみ。そりゃあ燃えるよ! (2025-01-07 08:51:46)
      • と、思ってたら全時間軸のプライマーが敵という新たな絶望が投下。からの想像を絶する手段で大逆転だからね。本当にEDF6は最高だよ。 (2025-01-07 10:26:59)
  • M131やっててテイルアンカーからヘイズが沢山出てきてうぜえええって思った。何なのあいつら?腕伸ばして攻撃してくるとかダルシムなの? (2025-01-06 22:17:34)
    • 言われてみればオンラインだとヨガテレポートかよって瞬間移動(同期ズレ)も使うし実質ダルシムかもしれん (2025-01-07 09:26:40)
      • なんやて!? (2025-01-07 20:37:08)
    • ダルシムではないらしい (2025-01-07 09:45:41)
      • ほな違うかぁ (2025-01-07 20:31:21)
  • ケニアにリング状の未確認物体が落下したらしいけど、2.5m500kgはちょっと低予算すぎない?100万分の1スケールフィギュアかな (2025-01-06 22:43:37)
    • (間違えた1000分の1だわ…なんで二乗した) (2025-01-06 22:45:16)
      • 100万分の一スケールなら指輪にできそう(こなみかん) (2025-01-07 01:46:07)
        • もし超人気タイトルだったらタイムマシン型指輪とか言ってリング型のリングが発売されたりしただろうか…とか考えちゃった (2025-01-07 03:14:18)
          • 発売されたらリンダに買ってあげよう。 (2025-01-07 12:29:38)
        • いや待て、 (2025-01-07 16:11:55)
          • 100万分の1だと2.5mmとかになるぞ (2025-01-07 16:12:40)
    • いや待て、もしあのリングがまだ成長し切っていないとしたら…… (2025-01-07 14:58:45)
      • ん? (2025-01-07 16:13:08)
      • ばかな、ばかな、ばかなっ!! (2025-01-16 23:38:30)
  • 5で止まってたけどセールで買って一気にクリアしたけど、ストーム1は何回もタイムリープして強くてニューゲームをしていたのか。だから市民なのにやけに強いし支援要請もできるんだな (2025-01-06 23:16:25)
    • まぁそもそも市民は最強だけどね(伝統のネタ)。今作もネイカーの炎を「熱い」で済ませて「あ、EDFだ!」は笑うしかない。 (2025-01-07 12:21:51)
      • たしか市民には死という概念がないある意味最強人物かもしれない。 (2025-01-07 12:32:33)
        • 市民に死の概念が無かったせいで、地下街に80億人の市民がいる世界線の中尉。 (2025-01-07 16:58:26)
          • 「備蓄が尽きた…。」「 食糧が…。」「何か食いたいぜ…。…お前、美味そうだな?」「オレは美味くないぞ!」「ガタイの良い奴らには隊員服を着せよう。それなら……。」 中尉「駄目だ!倉庫にはたった五百着!結局全員死ぬ!」 (2025-01-07 18:41:33)
            • 無敵なのだからどんなに飢えても死なないのでは? (2025-01-07 22:06:39)
        • 過去作でもランチャーなどの爆破系武器で吹き飛ばしても生き残ってるし、逆に爆風に巻き込まれて死ぬのはこっちだからな。 (2025-01-15 01:45:07)
    • 前作のツッコミどころかと思われてた部分がまさかの続編への布石だったという。こういう仕込みの細かさは他のゲーム会社にも見習ってほしいね (2025-01-07 18:28:06)
      • まあそれは次回作を出すことができるという前提というか、売り上げが悪くて次回作没にならないという条件が必要というか (2025-01-08 23:28:37)
        • その点については赤字や倒産は無視するという前提でやれば問題ない (2025-01-09 00:18:25)
          • なるほど完璧な作戦っスねーっ 不可能だという点に目をつぶればよおー (2025-01-09 06:42:17)
          • それやって次回作没って未回収の伏線残して中途半端な内容になった作品はゲームに限らず数あろうに(すぐ浮かばんけど)。EDFってシリーズが元々「細かいことは気にすんな」ってくらいストーリー投げっぱなしでやってきたから可能だっただけで、他のゲームは見習わなくていいわ。 (2025-01-09 20:35:30)
            • ただ単にストーリーが繋がってます、だけでは今どき「ああそうですか」でしかないからな。その点EDF5~6は…ストーリーだけ文章にしてもそこまで斬新には見えないから丁寧な演出まで込みでよく設計する必要があると分かる。 (2025-01-09 20:43:44)
              • 正直、6がすごく力入れて丁寧に回収しただけであって5の仕込みが細かかったとは思えん…EDF5のストーリーを他のゲームでやったら「結局プライマーって何だよ、何でいきなり出現したんだよ、なんで民間人が要請できるんだよ」とか色々言われるけどEDFはそういうもんだって考える人がいなかったおかげで6で驚きの回収できて成功しただけだと思う。なのでやはり他のゲームにそうそう真似できることではない…。 (2025-01-09 22:46:45)
          • EDF6からの初見さん(リングが何かした?翌日??転機???馬子にも衣装?!どこだ、誰だ、なんだー?)←反応含め全て妄想。でも(つながっているの、ああそうですか)のレベルは初見さんに優しいとは思う。オマージュ気づけずや過去作キャラの扱いを気にせず気軽に遊べそう。ファン後継者人数問題抱えているか知らんけど (2025-01-09 22:51:28)
  • 自分もセールで購入したけど正月休みを全部EDF6に費やしてしまった。クソ!プライマーめ! (2025-01-07 19:19:23)
    • EDFへとうこそ!歓迎する(定型文)  (2025-01-07 21:36:27)
    • 正月セールで基地の人手不足が解消したようだな。 (2025-01-08 00:20:12)
    • EDFに仕事納めはないから仕方ないね (2025-01-08 01:08:27)
  • EDFの人達がマリオパーティーやったら絶対うるさくなりそう (2025-01-08 01:43:41)
  • 132で出てくる4仕様のMONS持ちダイバー部隊、実はタイムリーパーなのでは?6の世界に4仕様のMONSがあるわけないし (2025-01-08 09:48:10)
    • どんなに時間移動しようが3と4の地球と5と6の地球は違うのだから来れないと思うぞ 4から来たのなら異なる世界の地球から来たので異世界人か? (2025-01-08 15:13:42)
  • 相棒、いや、先進技術研究所主任殿、今日まですまなかった。私は使命を放棄していた。まだ君の家族への弔い、復讐が終わってないのに、だ。隣にいても聞こえてこない友軍の声でモチベが出なかった。今さら《サラウンド設定を全てに変更で改善するかトライ》との情報を手にし、改善された気がする。昔は戦場に1人でいても平気だった気がするんだが…まあ、なんだ、出遅れたがいずれEDF隊員としての使命を果たし仇討ちをするよ。私の世界の海はもうダメだが、スキュラの上陸は阻止した。やってやる、仲間の「モーション」→「イヤッホー!!」があれば…! (2025-01-08 15:10:29)
    • 四角かった地球がいつのまにか丸くなってるぞ! (2025-01-08 15:44:22)
  • ムカデ復活して欲しいと思っているけどデジボクでさえキモすぎたから本編では中々に厳しいのかな。でも出て欲しいとどこかで願ってしまう (2025-01-08 19:20:05)
    • けっこうメカメカしい感じだったらもしかしたらいけるかな?今作のプライマーみたいな。 (2025-01-08 20:13:04)
      • というかリングから生えてくる触手がほとんどそのままムカデに使えるんじゃないか? (2025-01-08 20:32:12)
    • 出すからには特徴がないと他の敵とかぶっちゃうけど、どんな特徴がいいかな? (2025-01-08 20:14:23)
      • あえて被せて、高速移動型シールドベアラーが集まって連なっているとか。それで数の力で壁とかも登れるようになっているという (2025-01-08 21:45:24)
        • ムカデ人間思い出した。4つんばいになった人が連なって行進するやつ (2025-01-09 01:46:40)
          • 人間つながりで武器人間も思い出してあげて。関係ないけど (2025-01-10 00:55:54)
      • 「新種はアイツか!」「デカいな…。一匹でこのデカさか?それともアイツら、なのか?」「どちらにしろオシャレ好きだぜ。見ろよ、あそこは全身が鏡みたいだ。センス悪ぃ!」「戦場で主張が激しいとどうなるか知らんようだな。撃て!」「危ねぇ!鏡が銃弾を跳ね返してきた!」「ヒビは入っている!無力化はされてない!撃て!」「ちぎれたのに動いている!」「アーマーが!ちぎれた部分から毒が!」「アレは頭部!尻尾も逃げた!」「地中から怪物!新種で忙しいのに!」「いや待て、奴ら新種の毒を浴びて喜んで!はっ、一緒になって向かってくる!」「怪物の様子が変だ!銃弾で怯まない!」「この地域の怪物は対物ライフルで一撃って情報なのに!何で死なない!」「俺たちには毒だが怪物には薬なのか?!」 (2025-01-08 23:40:00)
        • 自分の考える性能、特徴を上手く言語化できなかった。こんな形で正直スマンかった (2025-01-08 23:42:13)
      • 背中にアイテムを乗せて持っていく (2025-01-08 23:50:23)
        • ある意味重宝される敵だ (2025-01-09 06:39:23)
    • ムカデって広範囲攻撃に弱いから、アンドロイド群にあわせて火力インフレした環境下だとあんまり強くないと思う。爆破耐性もっと強化するとかテコ入れはいりそう (2025-01-16 16:20:41)
  • ミッションで一番いたら困る敵、ブルーカラードローン説。(個人的な感想) (2025-01-09 01:51:37)
    • ミス、ノンアクミッション (2025-01-09 01:52:03)
    • 昔の頭良い人が言ってるぞ「真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方である」 理由として相手が賢かったり強くてもこちらの戦略などで倒せるが 無能な味方いると戦略が相手にばれるしそいつから崩されで戦略の意味をなさない為 (2025-01-09 12:40:10)
      • 「でも、俺にはチキンがあるよ。」しかりネトゲではよくある (2025-01-09 14:08:14)
      • 話は逸れるがEDFシリーズの登場人物って良いやつばっかりで明確な悪巧みしてるやつとかいないよね。ストームチームを囮にして基地を大爆発させるみたいな。敵側の事情も出さずに味方は味方、敵は敵、で気持ちよくプレイさせてくれるの助かる。なお空軍はたまにメンツ気にしてやらかす模様 (2025-01-09 20:29:14)
        • って書いてて囮からの爆発はDLC1であったばっかりだわ…悪巧みではないが (2025-01-09 20:30:00)
        • 2のソラスミッションは無名陸戦兵の主人公を囮にして戦力ぶつける準備してたらなんか勝ってしまったんだろうって思ってる (2025-01-09 21:29:29)
          • 2までは味方いないから余計に全部怪しく見える (2025-01-10 02:26:33)
  • だいぶどうでもいいことに気付いたけどオフのINF刻の天秤ってLv101まで白武器なのね (2025-01-09 10:12:56)
  • 巨大赤蟻のウンコ投げ攻撃あるけどなんであれマグマみたいな色なん? (2025-01-09 17:01:32)
    • 地面に落ちて止まったやつでも触れるだけでダメージ受けるので多分赤熱してる (2025-01-09 17:32:55)
    • あの岩をよく見ると道路の表面が残ってるやつあってよくわからんけどそういうの見るとちょっとワクワクする (2025-01-09 20:15:27)
  • もしEDF7が出るとしたらどんな世界観でどんな敵の名称になるんだろうと想像するの楽しい。でもいつも通りストーリーが2作品完結ならEDF8にはミッション数が200近くになりそうだな (2025-01-09 20:08:11)
    • んなわきゃない。サンドロットに200ミッションも用意できる余裕はない。今作みたいにループしてよく似たミッション出したり前作とそっくりなミッション出してようやく150弱なんだから。後発のDLC込みならあり得なくないが (2025-01-09 20:22:06)
      • 1(25)→2(71)→3(53)→4.1(オン含めて98)→5(オン含めて111)→6(147) 3で一回減ってるけど順調に増えてるし8で200に迫るのはありえなくはないとは思う。ストーリーによるだろうけど (2025-01-09 20:53:57)
        • だからそんな数字の増え方の問題だけじゃないって話なんだ。別にミッション増えてほしくないなんて言わないが限界だろう。 (2025-01-09 21:01:10)
        • 増やしたくはないがこうなった、みたいなことをインタビュー記事でも書いてるから6みたいな特殊なストーリーとかなければ100前後に落としてくるんじゃないかな (2025-01-09 21:33:22)
          • 6が意図的な使い回しミッション多くて嵩増しされてるだけで、4も5も100前後だからな。それくらいがちょうどいいんだろうな… (2025-01-09 22:24:09)
      • 次回作ではなく次々回作ではこうなりそうって話なのにそんな頭ごなしに否定しなくてもいいんじゃないの? (2025-01-09 21:00:34)
        • なんでそんな怒ってるかわからんがそんな増えないだろうっていう一意見だったんだけど肯定しか書いたら駄目だったんならすまん (2025-01-09 21:02:23)
          • 前から反論絶対許さない人いるから気にしなくていい。肯定も否定も雑談や。喧嘩しなければな (2025-01-09 21:09:02)
          • 傍から見たら「そんなわけない。できるはずない」って最初から強めに言ってるからニキが全否定しているように見えなくはない。言い方の問題ってやつだな (2025-01-09 21:11:14)
            • 言ってる事自体は割とマトモなのに言い方が高圧的過ぎてウザがられる、ありがちなや~つ (2025-01-10 07:35:30)
              • こうやって煽る奴が一番邪魔だわ (2025-01-11 21:25:40)
                • コメントつけるところ間違ってますよ (2025-01-12 07:32:11)
        • 反対意見に対して君が頭ごなしに否定してるやないか (2025-01-09 22:29:17)
      • ミッション数に関しては蛇足だったな。すまない(木主) (2025-01-09 22:59:44)
        • 枝主だけど自分が違うと思って反論しただけで別に何を語るも自由だから何も蛇足なんて部分はない (2025-01-10 02:23:24)
    • じゃ7の世界観は思い切ってファンタジーにしよう。エアレイダーは母なる地球のマナを駆使した魔術で落雷攻撃したり大火災起こしたり機銃掃射顔負けの猛烈な雹を呼んだりするんだ (2025-01-10 00:55:13)
      • 現代兵器でやってることは全部魔術に置き換えよう。フェンサーはみんな大地の神タイタンの加護を受けてるからクソ重武器も扱えるんだ。そうだそうだ、各兵科はそれぞれ何かしら複数の神の寵愛を受けて異能を身につけた兵たちということにしようぜ (2025-01-10 01:02:14)
      • ボダランの外伝かな? (2025-01-10 07:33:47)
    • ひとつだけ言える事は、呼称される敵性勢力の名称に「ー」(伸ばし線)が入ることぐらいかな (2025-01-10 01:10:04)
      • 「ヴィラン」とか来るかもしれんぞ (2025-01-10 02:29:58)
        • プライマーも最初はイミグラントって名称だったしな。大人の事情でプライマーになったけど (2025-01-10 21:45:01)
  • 5では稼ぎと言えば銀蜘蛛だったのに今作ほとんど姿を見かけなくて寂しい… (2025-01-09 21:50:37)
    • 稼ぎで言うならそうだったな。次回作の稼ぎステージはどうなっているのか楽しみにしようぜ。 (2025-01-09 21:55:47)
    • 停船「ふつつかものですが、よろしくねがいます」 (2025-01-09 22:11:56)
    • ほとんどって言うほどかな?確かに少ないが元々そんなどこにでもいる種族じゃなかったし今作でもまぁまぁいろんなところで見かけた気がする。銀王は…うん。 (2025-01-09 22:17:25)
      • 5の稼ぎがあまりにも銀蜘蛛すぎたから、それに比べればね (2025-01-10 00:33:16)
        • あ、ゲーム全体で姿見かけないって意味じゃなくてあくまでも「本作での稼ぎの候補として」とか「前作と比較して」ってことね。そもそも虫いっぱいのステージが露骨に減ったのがなぁ (2025-01-10 02:33:18)
  • アラネア「出番がもっと欲しい」 (2025-01-09 23:37:08)
    • ↑が巣にいるのを見た時(〇ね!離せ!)↑の巣を壊して地上を徘徊する姿を見た時(気持ち悪い…イヤッ!!もう除隊する!許して!助けてくれー!) この違いはなんでやろーな?ここは一つ虫は出番をさらに減らしアンドロイド等の不気味メカを次回から敵主力に…ダメ? (2025-01-09 23:59:33)
    • アラネアの上位種でめっちゃ速いやつがいてもいいかなぁと思ったけどキモいか (2025-01-10 00:39:49)
      • そういや没音声にアラネアの変異種って言葉があったそうな (2025-01-10 00:43:52)
        • ちょうど今ようつべで、没音声をアップしている人がいるが、アラネアの変異種に関する音声があった。steam版だが (2025-01-13 18:22:44)
    • 銀王や黒プス等は色違いが代わりに各所にいるのにアラネア君は系統ごと(そもそも上位種が6にいないが…)出番ごっそりなくなったもんなぁ (2025-01-10 02:38:56)
    • レタス変種とかいう鬼畜が出なかったのは幸いであるな (2025-01-10 10:05:30)
      • 背水の罠「そうだな」 (2025-01-10 15:05:18)
        • テンペスター!出番だ! (2025-01-10 16:20:32)
    • この通信の後、アラネアは無用だ絶滅させろ (2025-01-10 13:25:37)
    • アーケルス「わいは出番あってもかませ犬になったで」 (2025-01-17 00:47:34)
  • 作中の敵対生物ってEDFからの呼称は怪物とかα型だけど、民間(一般)にはなんて呼ばれてるんだろう。アリとかクモみたいな固有名は出てきてないしさ (2025-01-10 02:27:33)
    • 酸を吐く化け物、糸を出す化け物、程度じゃないか?名前を呼んであげるほど余裕ないから危険性の区別だけしてると思う (2025-01-10 02:40:51)
    • 街中のポスターに泣いた赤蟻っていうのがあるで (2025-01-10 07:38:31)
  • 今作の航空戦力、4.1の赤ビークルみたいにクソ強いのがいないのが幸い。タイプ2ドローンはまあまあ強いけど (2025-01-10 17:02:34)
    • 星の牢獄みたいにザ・リング赤ビ出したらもっと難しく出来たのかもね。6のダバフェンでも逃げ切れないよね?たぶん。バリアスも余裕で追いつかれて溶かされそうだし。 (2025-01-10 20:38:59)
    • 神話に言及…金色がシンボルカラー…。オーパーツの黄金飛行機?だっけ。奴はおそらく出てくるな!って6作るってなった時思っていた。出てきたのはもっと不気味な何かだった (2025-01-12 14:33:15)
  • もしもエイリアンたちもビークルに乗ってEDFに対抗してきたら人類終わりだな (2025-01-10 20:40:53)
    • 今作、発売前にどんな敵勢力が登場するか、いろいろ想像してたもんだ。ガンダムに登場した浮遊砲台スキウレに乗ったカエルや、インペリアルドローンとドッキングして飛べる様になったグレイ、フライング・コスモノーツとかな... んで発売後、蓋を開けてみたらヘンテコなアンドロイドばっかだった。 (2025-01-10 23:33:23)
    • ダッシュセルとアドブースターがあればいい! (2025-01-11 00:05:16)
    • カエルバッカスレースin温泉郷 (2025-01-11 00:50:30)
    • 鎧ハゲがある意味乗り物枠なんじゃない? (2025-01-11 07:43:29)
    • 前哨基地「やられました」 マザーシップ「やられました」 トーマス「やられました」 タコ降下艇「今だ!大爆発!!」 (2025-01-11 13:32:36)
    • ベアラーみたいなの作れるのに基本生身インファイトなの何でだろうな (2025-01-11 21:55:56)
      • プライマー『地球人のデータを収集しました。有効な無人兵器をできるだけ早くください。』 ???「理解不能。イレギュラー個体群のデータはあまりにも異常だ。修正データを再提出せよ。以上だ。」『……駄目か。またデータを受け付けない……。聞こえるか同胞たち?また我々が向かわねばならない…。こんなことをあと何度…』 (2025-01-14 18:40:24)
    • あのエイリアンサイズでモビルスールに乗ってきたらガンダムサイズじゃなくてサイコガンダムクラスだよな大きさ的に。酸泥ならそれをガンダムクラスの性能で動かしそう。 (2025-01-15 01:51:10)
      • 訂正:モビルスーツ (2025-01-15 01:51:39)
  • 身内と画面分割でいきなりINFやろうってことになってやっているんだが「稼ぎはしてもいいけどステージ周回しての稼ぎは禁止」でやるって意地貼ってるせいで武器ガチャに失敗しまくってたり、低レベルでも使える武器の入手時期逃してたり(ライジンとか)、強いの来ても星が低かったりとかなり大変なことになっている。周回禁止の縛りやるのって腕に自信のある人がやるもんだと思ってたんだがそうではないのか…? (2025-01-11 00:04:19)
    • その縛りはEDFかなりやっている人向けだね APが低すぎて正攻法は難しいから  外周とか安置に籠ってとかが多くなるから楽しくないんよな (2025-01-11 01:13:24)
      • あ画面分割ってことは二人か なら一人囮一人後ろからでまあ楽しめるのかな (2025-01-11 01:15:11)
    • 「なんだこの武器つっかえねえ無理ぽwwwwまた床なめたわおいしいですwww5秒後に再出撃だwwwww」みたいに楽しめているならあり。楽しめていないなら、少なくとも今はなし。じゃないか? ゲームは娯楽だ、君と相棒、二人で良いEDFライフを作れ。 (2025-01-11 09:15:09)
    • いきなりINFは「新規ゲームデータで最初から難易度インフェルノでクリアする」というものだから稼ぎ禁止とかは無いぞ。稼ぎ禁止やら初期AP縛りやらやるのは腕に自信がある人だろうし、画面分割でも武器が揃ってなければキツイところはキツイだろうな (2025-01-11 12:17:10)
    • 周回稼ぎやったら結局どれだけでも強化出来てしまうから最早いきなりINFどころか縛りですらなくなるので禁止が妥当。もちろん、それをいきなりINFと呼ばなければ何しても自由だが。 (2025-01-11 13:30:10)
      • 上の枝主だけどいきなりINFのレギュレーション勘違いしてたわすまん (2025-01-11 15:10:06)
      • まぁそうだね。云十時間稼ぎをしてからいきなりINF始めます!とか言われても何言ってるんだ?ってなる。とはいえこれは極論だし、楽しく緊張感のある自分に合ったやり方で良いんだが、木主は不満持ってるから友人に言って変えるべき (2025-01-11 21:54:18)
    • 木主だがコメントありがとう。そしていきなりINFをちゃんと理解してなくてごめん。木主は新データで難易度インフェルノにするだけというのをしているぐらいだからあまり自信がないけど、頑張れるところまで頑張ってみるよ (2025-01-11 17:08:23)
  • 選ばれし者…人類の代表者…になると何かいいことあるの? (2025-01-11 15:58:54)
    • 途中で送っちゃった。「プライマー」は露骨に強化されてるけど、俺らは普通にネイカーに分からされるくらいだし。 (2025-01-11 15:59:46)
    • クーポン券が貰える。 (2025-01-11 16:06:33)
      • ホントかよ! (2025-01-11 16:20:37)
        • なおチーズバーガーの (2025-01-12 00:28:48)
    • プライベートジェットが寄贈されるらしい (2025-01-11 19:00:01)
    • タイムマシンを偶然暴走させることができる肉体的な強化はリープしてもアーマー武器引き継いでる点かな (2025-01-11 20:30:23)
    • プロフェッサーが勝手に言ってるだけだから何もないぞ。ストーム1が負けたらもう人類無理。プライマーが負けたらもうプライマー無理(火星汚染は確定したからもう援軍もない)。そんな状況を例えただけだ。とマジレスしたがネタだったらごめん (2025-01-11 22:01:45)
  • EDFの位置情報ゲームとかあったら面白そうと思ったけど、スマホ開いたら周りが蟻やら蜘蛛だらけと考えたらやばいか。逆に田舎だと虫が少ないという謎の状況はできそうだけど (2025-01-11 18:28:28)
    • ポケモンGOみたいなやつか?武器のグレード上げる★に変換してくれるならやるけど (2025-01-11 21:56:28)
    • てかEDFの場合、敵の方が歩いて集まってきそう (2025-01-11 22:04:52)
      • 「敵が集まってきています。包囲されないうちに脱出しましょう! 目的地:228基地まであと5km」なお、着いたらさらに敵がいる。 (2025-01-12 07:30:43)
        • 罠です! (2025-01-12 08:01:16)
          • 基地を通過し、海岸に帰還してください (2025-01-12 16:39:04)
            • またしても罠です! (2025-01-13 08:01:52)
              • この先に敵はいませんよ。 (2025-01-13 18:04:46)
                • いるじゃない! (2025-01-14 01:16:29)
                  • 「友軍と行動を共にしてください。周囲は安全です」 (2025-01-14 23:05:30)
                    • マリスナビがポンコツすぎませんかね... (2025-01-17 00:37:57)
      • 安心しろ。その前にお前を家に帰してやる。 (2025-01-14 14:13:30)
  • 昔から初期データで難易度INF固定でやって何回やっても無理なミッションに当たったら過去のミッションで武器いくつか集めて挑んでみたりするという無難なことをやっているんだが、こういうのってつまらないみたいなことを前に言われたことがある。俺は異端なのだろうか (2025-01-12 12:08:37)
    • 別に明確なルールがあるやり込み大会とかじゃないんだし、好きにやってええんやで (2025-01-12 13:36:39)
    • 少し上にもあるけどいきなりINFクリアしたって言わなければ問題ないよ 自分の中で楽しめればええ  (2025-01-12 19:05:31)
    • 散々言われてるけどゲームなんて個人個人好きにやればいいだけ。ただこの木のように自分のやり方を他人に主張し始めたらそりゃいろいろ言われちゃうよ(木主につまらないと言ったのがリアルなのかここなのか知らないが…) (2025-01-12 20:19:06)
    • 最初の数ミッションが超絶苦行になるからあまりオススメはしないが… (2025-01-12 20:22:06)
      • 抵抗がなければ放置でも勝てるDLC1M1HARDの武器が本編INF最序盤相当だからそこで稼げば楽になるね (2025-01-13 10:23:17)
        • いきなりINFはちょっと無理だけど似たこと挑戦したい…って人は「DLC1-1を○回ガチャしてから本編INFスタート」とかで調整すると面白そうね。やりすぎると意味ないが1回あたりの武器入手量少ないから取りすぎることもない (2025-01-13 22:05:23)
  • 前作5では、発売から2年経過してからバリューパックが発売されて、全種ピュアデコイ・コードが付いたが、今作はもう2年経ったけどいまだにバリューパック発売されないな そろそろ日本と海外版のVチューバーのデコイのDLコード付いたバリュー版出ないかなぁ (2025-01-12 18:03:20)
    • (バリュー版を求めてリングに突入する新型船の群れ) (2025-01-12 18:49:11)
      • サンドロ「何もないところから出てきたぞ!」 (2025-01-13 10:45:47)
    • PSで出たら買わざるを得ない (2025-01-13 02:47:31)
  • ガトリング二挺持ってかさかさしてたら初めてコードNソロクリアできた! (2025-01-13 01:28:47)
    • グッジョブ!(定型文) (2025-01-13 02:02:46)
    • かさかさする(動詞) (2025-01-13 05:46:47)
      • これが化粧水。こっちが乳液だ。健闘を祈る (2025-01-13 15:24:53)
        • 美味い! (2025-01-13 19:30:42)
        • ワセリン、我々は常にワセリンでテカテカしてきたはずです。今回もきっとできます (2025-01-15 00:42:42)
          • ワセリンの使用は許可できない。レンジャー5、患部にはステロイドを塗布しろ。 (2025-01-15 14:59:28)
            • なんだこrは?蟻の体液か? (2025-01-15 18:16:29)
  • やっとDLC2Rハーデスト終わったぞ...アーマー8000とDLC武器持ち出しても普通に死にかけるからこの調子じゃあINFはどうなることやら... (2025-01-13 17:41:10)
  • EDFの成人式ってどんな感じなんだろうか。やはり基地内で祝ってくれるのかな? (2025-01-13 18:17:08)
    • (なんで冠婚葬祭をEDF内でやる前提なんだ) (2025-01-13 18:29:29)
      • 少佐「市民よ、EDFは義務です」(意味不明 (2025-01-13 18:48:16)
      • 冠婚葬祭の内1〜2つはEDF内でもよくやってるじゃないか (2025-01-13 19:34:50)
      • 駐屯地から出られるとでも思っているのか? (2025-01-14 10:23:38)
    • 馬子にも衣装ってな (2025-01-13 19:10:08)
    • 新成人ってのは君達か? さあ始めよう。 (2025-01-14 09:59:34)
      • 体格は…いいね。学歴は義務教育卒業、現在の在籍なし…悪くない。病歴はなし…合格。それじゃあ隊服を支給しよう。ついてきて、ついてこい、来いよ (2025-01-14 12:02:22)
        • この先輩は本日の予定の蟻を素手でブッ殺しそう。 (2025-01-14 12:52:11)
          • 後の曹長ですね (2025-01-14 14:05:43)
    • この国は今、深刻な問題を抱えている。それは……少子高齢化(ひとでぶそく)だ! (2025-01-14 11:45:35)
  • M???『八番坑道』 「上だ! 上にいるぞ!」 「天井の穴から出てくる!」 「ロボットだ!」 P「ロボット!? そんな馬鹿な。 記憶と違うぞ。引き返そう」 (2025-01-13 20:51:06)
    • 「地上のリングに近づくと死ぬ。考え直してくれたか…待て、同じ景色だ!戻ったはずなのになぜ!」「いや待て!見ろ!看板の文字が!」「きっとこれは死へのカウントだ!俺たちは邪神に殺される!」「8番でも0番でも良い!出口はどこだ!出してくれ!ここから出してくれ!」 (2025-01-13 23:03:03)
  • フェンサーでAP7000位でDLC2のザリングまで苦労はしたがなんとかなってきたんだ。ここだけでもう15回は失敗してる。心が挫けそうだ。6ウェーブの真上からビーム砲台とクラーケンが出るフェイズでシールドの上から圧殺されてしまう。どうすりゃいいんだ。盾槍も高機動もカサカサも全部失敗した。とりあえずAPあげるか・・・ (2025-01-14 02:27:07)
    • APさえあれば盾なんていらないしな (2025-01-14 10:01:57)
    • 困ったら動画参考にしてもいいのよ (2025-01-14 10:21:06)
    • リフレクターとタワシの両方を1セットずつ持ち込んでも良い (2025-01-14 10:24:53)
    • (高機動装備の場合)強いて言えば盾はEMC砲台を凌ぐためだけのもので、他は無理しなきゃ高機動高高度スパイン3で行けるのでEMC砲台を盾プラキャでいかにスムーズに落とせるかが全てと言ってもいい 逆にここで手間取って直撃を食らうようだとAP1万でも足りない (2025-01-14 10:29:48)
      • プラキャ装備するならボンバードつけたいけど、ボンバードとシールド保護装甲だと機動力落ちるし強化パーツ何つけたらいいんだ。 (2025-01-14 10:39:35)
        • 上に書いてあるのは高機動装備の場合(カサカサはまた別構成)なので当然ダッシュGアドブG。イカリングを避けるためにプラキャのスラスターで移動を挟みながらの射撃を意識する。プラキャの強みはスラスター移動である程度ならシールド耐久を誤魔化せる事なので存分に活かすのだ エイムに関しては頑張るしかない… (2025-01-14 10:46:49)
        • エイムに自信ないならマルチとボンバードの方が安定するかもな (2025-01-14 11:24:53)
  • みんな...どこへ行ったんだ...置いてかないでくれ、1人にしないでくれって無線を唐突に思い出した (2025-01-14 17:16:13)
    • edfは仲間を見捨てない (2025-01-14 18:23:49)
      • だが何事にも例外はある! (2025-01-15 06:59:58)
  • プライマーってなんであそこまでして人類根絶させて維持しようとするのか上手く理解できなかったけど、アレか、プライマー側は常時くだんの日状態なのか。過去が確定しなくなってるのか (2025-01-14 17:55:40)
    • 刻の天秤で火星滅亡後に召喚された亡霊エイリアンたちは何を思ってたのだろうかね…家族も含めた同種の存在が消失した状態でラストチャンスの戦いに駆り出される様子は敵ながら悲愴 (2025-01-15 02:42:16)
      • コロニスト「冷静に考えたらプライマーが負ければ俺たちは救われね?」 (2025-01-15 06:38:06)
        • まあそのための洗脳クローンですし (2025-01-15 20:51:47)
  • オペ子の最後のセリフ Easy「本当に……ありがとう!」 N「あなたがしてくれたこと、忘れません。 絶対に。」 H「救ってくれた。 私を。 あなたが救ってくれた。」 HD「あなたがいてくれたから……私……。 あなたが必要です。 これからも。」 INF「あなたが好きです。」 どれが好き? (2025-01-14 19:46:40)
    • (自己レス)流れに沿ってるのはイージー、5の頃を思い出すと感動するのはハード、カップリング的にはハーデストが良いなと思うんだが、INFのやつはなんか唐突な直球すぎて笑っちゃう…。 (2025-01-14 19:50:25)
    • 5でオペ子に良い感情抱いてなかった側からすると、infは何があった?どうしたんだ?って感じがして違和感しかない。吊り橋効果みたいなもんなんかな。そういうの聞きたかったわけじゃ…少佐からならwelcomeだ!(超個人的感想) (2025-01-14 20:44:51)
      • 分かる 他人がヒロインとしてみるのは好きにすればいいけど個人的にはドン引きし続けてた (2025-01-14 22:05:09)
        • 人気女性声優だから言わせたかったんじゃないか感。INF最終クリアのオマケみたいなものだから遊んだのかな (2025-01-14 22:35:21)
          • 「(英雄!将来金持ちになりそう!食いっぱぐれない!侍らせて他の女にマウント取れる!!) あなたが好きです。」 (2025-01-15 11:26:55)
      • 周回によってどんどんオペ子の専属化が早まっていたことと決着までに5年経過してることを考えると、その間専属で就いてたならまぁ…って感じだが、いかんせんその描写がほとんどないのがな(私も戦います、あなたの隣で。の台詞とかくらい…) (2025-01-14 22:38:03)
      • 自分はオペ子は嫌いじゃないけど、傍で見ている距離感だから嫌いじゃないわけで、いきなり告白されるINFはやっぱりドン引きだったな (2025-01-14 23:15:47)
        • いきなり(告白)INF。今わかりました…(下の木で話されてる)いきなりINFは、彼女だったんですね… (2025-01-15 02:29:30)
      • 「好きです(loveではなく尊敬している意味で)」って思っていた自分 (2025-01-15 03:07:48)
      • 「以降、あなたを"私の夫"と呼称します。」「やめてください、それだけは!」 (2025-01-15 07:02:09)
        • Cherry defence force begins now… (2025-01-15 09:59:40)
  • 前の木でもちょっと話題になっていて思ったけど「いきなりINF」って言葉だけだと新規勢やEDF知らない人からすると「新規データで最高難易度縛り」と捉えてしまうよなって。まぁこういうミッション形式のゲームだと「クリア済みミッションは再出撃不可」も含まれるのは予想できるだろうけど、難易度INF以外禁止なだけと勘違いする人もそこそこ居そう (2025-01-14 20:22:09)
    • 好きに楽しめばいい。縛るなら明確にフリーワードに書けばいいし。大事なのは新規を定着させること。そのための接待プレイも時には必要だ。 (2025-01-14 20:40:35)
    • そもそも縛りの話題を他人と共有する時点で大きな差ができる内容は避けられてるんじゃない?例えば他の木でも言われてるけど、いくらスタートは同じM1(INF)だとしても、真っすぐ進んでM○に到達した人と稼ぎまくってAP5桁とかにしてからM○に到達した人の間では全く意見が共有できるわけがない。そして後者の行き着く先が極端な話通常プレイと変わらないものにできてしまう以上、縛りプレイヤーの間で話題として共有されるのが前者なのは当然だろ?、みたいな? 誤解生まれる名称なのは間違いないし、理解してる仲間同士でやるならマジで自由にやっていいんだけどね (2025-01-14 22:58:46)
    • 用語集に書いてあるんで (2025-01-14 23:37:59)
      • 用語集を見ない人も結構いるからなー いきなりINFって単語を知るのは今だと大体の人は動画でだろうしね。周回・稼ぎ禁止はついでに縛ってると思うだろうし (2025-01-15 01:53:46)
        • 読めの一言で済むので問題ではない (2025-01-15 11:15:39)
          • それな。個人でやる分には自由にやっていいんだけど、配信だのオンだのwikiへの情報提供だの、他人と共有するならまず最初にしっかり確認しないとな。 (2025-01-15 20:17:56)
    • ってか勘違いするとして、だから何が問題なんだ?って気もする。1つ目の木のように、いきなりINFはクリア済みミッション周回稼ぎもしないぞって指摘されてそうだったんだーで終わるだけの話で、3つも木を立てて話される内容でもないような。 (2025-01-15 02:26:05)
      • 教えるならいいけど、「そんなのいきなりINFじゃない!」ってきつめに言ってくる人も一定数いるからね。前に勘違いしていた配信者に対して「いきなりINFじゃないからタイトル変えろよ」とコメしてる人を見かけたことある (2025-01-15 02:59:09)
        • 可哀想だなと思うところはあるけど、でもそれって別問題じゃないか…?口が悪いコメントが来るのも、間違ってたら指摘されるのも配信をする上で背負う当然のリスクでは。偶然被ってきつく指摘されたら知らなかったよ覚えておく、でいいわけで。 (2025-01-15 20:31:44)
          • 配信ではなくともこういう掲示板とかSNSとかでも「何回も周回して稼いでやるのはヌルゲーになる。そんなのいきなりINFとは言わない」とか言う人も居たりする。普通に「こういう意味なんだよ」って言えばいいだけなのにやけに高圧的に言ってくる人も出てくるのは悲しいことだ (2025-01-16 04:18:01)
            • それ言い出すと「『~って意味なんだよ』って教えてあげればいいのに」ってって言えばいいだけなのに高圧的だとか一言多く言う人が出てくるのは悲しいことだ」って全く同じことが言えるから憎しみを繰り返してるぞ (2025-01-16 20:59:39)
    • 「いきなりINF」って言いながら新規データでオンの普通の野良部屋突撃してくる初心者もいたので、オフでやってて他人に迷惑かけてないならまあ…って心境 (2025-01-15 02:31:53)
    • オンいきなりinfをフレンドとやってて、ワイ「作戦ミスとかでぐだったら仕方ないよね、引きが悪いならグダっていい感じに調整されていい感じになるじゃん」フレンド「ぐだったら稼ぎになるから拾うな、多く拾ったなら次のミッション一切拾わないでクリアして調整するぞ」ってなって空中分解したことがあるわ (2025-01-15 06:10:29)
  • なんか今作乗り物の操作性悪すぎじゃないか?かなり滑るし、小さい岩にぶつかっただけでひっくり返るくらい弾きとばされるし、まだ中盤なのに心折れそうだわ(敵の強さではなく操作性の悪さで) (2025-01-15 12:53:29)
    • 引き撃ちしてたらガードレールとか電柱とかのすぐ壊れるオブジェクトに乗り越えモーション出てサンダーするのも地味に腹立つ、ジャンプさせろ (2025-01-15 12:55:28)
    • 横転したビークルが乗り直すと復帰するエンジン組→エンジンが常に水平を保とうとする→乗りあげ&水平復帰&復帰運動発生で吹っ飛び&水平向きへの運動発生RE&…more のトンデモ説を掲げるぜよ。エンジン組が昔に戻ったらワンちゃん? (2025-01-15 17:32:36)
      • 応用して超兵器作れそう (2025-01-15 19:23:37)
    • 今さらそんな情報が何だというんだ!(訳:EDF6は前作から基礎部分を作り直している。その結果、異様なまでにビークルが引っかかったり、持ち上がったり、NPCがビークルを避けないようになった。次回作では改善を期待したいとみんなが望む本作の問題点の1つだ) (2025-01-15 20:10:01)
    • ZEブラスター満載救急車で敵陣に突っ込むのもできなくなってなぁ…元々乗り物下手な俺は今作バルガしか乗れるのない (2025-01-15 21:53:43)
      • グレイプ&デプス「「オレたちに任せて!」」 (2025-01-16 00:43:22)
        • 激突する平原とか交差する砲火をグレイプで走り回るの好き (2025-01-16 00:50:49)
    • 完全に止まってない状態でバイク降りるとはるかかなたまですっ飛んでいくのはなんとかしてほしい (2025-01-16 16:16:06)
    • 巨体のバルガを巨大蟻や蜘蛛が集まるとワッショイされるのも勘弁して欲しいよな。どんだけ軽量素材なんだよバルガは。とはいえEDF3の怪獣みたく地面に固定されててガイスト系などで攻撃与えると吹き飛ばずにビヨーンと身体が伸びる仕様も勘弁して欲しいが。 (2025-01-16 23:47:13)
  • よく「ドローンが禁止されてるのにレイダーが使えるのおかしくね?」っていう意見があるけど、攻撃の意思決定が人間になくてすべてがドローン単体で完結してるのがダメなんじゃないか?実際、自衛隊も踏んだら自動的に爆発する地雷は装備してないけど、隊員が遠隔操作で爆破するタイプの地雷は装備してるし。まぁ、この説だと今度は千鳥やルンバが禁止されてるのに使ってるっていう事になるけど (2025-01-15 15:51:57)
    • 何が条約だ!仕事の邪魔だ!無視しろ! (2025-01-15 18:50:02)
    • レンジャーのバイナリーガスだかなんだかは本来禁止兵器だがプライマー侵攻を受けて特別に許可されてる、という設定が武器説明にある。つまり(OKだ(定型文) (2025-01-16 00:36:55)
      • 戦時と平時では違う、当然だよな。 (2025-01-16 01:32:19)
    • 千鳥は設置場所、射線に近づかなければほぼ無害。ヨシ!千鳥は条約に違反してない!ルンバは索敵の条件しだいで自壊する場合も。永続的に不発弾として残ったりはない。ヨシ!ルンバは人道的兵器として条約にギリ違反してない! (2025-01-17 23:31:49)
  • 好きな敵の鳴き声とかある?個人的にアラネアが一番かわいいと思う (2025-01-15 18:32:02)
    • ダンゴ跳ね返したときの「キュピッ (>_<)」て音 (2025-01-15 18:43:22)
    • シールドベアラー破壊した時の (2025-01-15 19:22:57)
    • ラスボスの「ウグオォォォ...」 (2025-01-15 19:24:45)
    • ネイカー割ったときのパコォンとかアンカー折った後のガラーンゴローンとかかな (2025-01-15 21:13:34)
    • 青/赤ダンゴを撃った時の「ムギュッ」 (2025-01-15 21:14:55)
    • EDF4のシールドベアラー「ピキュウウウゥゥゥゥ」 (2025-01-15 23:07:10)
    • 拓也が溺れたときのコ°ッ!も好き (2025-01-15 23:48:48)
      • よく見たら地球防衛軍だけの話だった…ミスった (2025-01-15 23:49:33)
    • 鳴き声とは違うけど大量の擲弾兵が自爆する時の音。囮やってると気持ちよくて (2025-01-16 00:53:50)
    • キングの断末魔 キモいけど好き (2025-01-16 23:27:12)
    • スキュラの最後っ屁みたいな音がほっこりする (2025-01-17 00:36:40)
  • 高速機動の武器構成ってリフレクターしかないと思ってたけどガトリング2丁もリスクはあるものの結構使えるんだな。他になんかいい構成ないかな? (2025-01-15 19:23:02)
    • ロンリーフェニックス(+突如目の前に立ちふさがる街路樹) (2025-01-15 21:48:06)
    • デクスター2丁、ガリオン軽機関砲2丁、撃つ時に立ち止まらない武器なら大体相性いい (2025-01-15 22:59:08)
    • フォースアックスなら超高速移動できるんじゃねしらんけど (2025-01-16 01:50:14)
      • アックスはチャージいるから微妙だけど、歩行速度600%で通常ジャンプで飛んでブラツイで滑ってを繰り返したら凄い直線速度出るね ブラツイ持つならアドブセルで良いじゃんって話だけど (2025-01-16 16:52:46)
        • 移動用にブラツイ一本持ってくのはまあありよ (2025-01-16 21:27:20)
          • でもブラツイ持ってたらとにかく敵に突き刺したくなるよな、それでクリア出来なくなったとしても (2025-01-17 13:03:53)
          • 地形が平坦で地上敵ばかりなら2本もおすすめ (2025-01-21 00:39:55)
  • ポリコレプライマー「エイリアンならみんな鎧を着ているといわんばかりのマリスの解釈は露骨な差別。修正されるべき」 (2025-01-16 08:32:30)
    • 怪物愛護団体「蟻は巣に、蜘蛛は山に帰すべき。麻酔アサルトライフルを開発しないEDFは倫理に反している」 (2025-01-16 12:21:07)
      • この放送の後、蜂の針で彼女は死ぬ (2025-01-16 12:29:12)
    • 撮りディロ(待機ディロイの周りで勝手に撮影パーティを開催し無事死亡、周辺被害甚大。市民を守れなかったEDFに非難殺到) (2025-01-16 12:26:38)
  • みんな地球防衛軍6をやっててミッション中に笑ったセリフとかある? (2025-01-16 18:38:01)
    • よし「よし、EMCでいい」でいい (2025-01-16 18:43:56)
      • そのあとのEMCが稼働しなくてめちゃくちゃへたれてるパイロットも好き。あのトーンはオカリンを思い出してしまう。 (2025-01-17 11:49:04)
    • 「この報道の後、ドローンの攻撃で彼女は死ぬ」 (2025-01-16 20:38:59)
      • ようやくストーム1と通信が繋がったのにプロフェッサーはこれ言いたくて必死に通信繋げたのかよ、と当時思ってしまった。 (2025-01-16 23:48:56)
      • 続いてAの人が「すまない」と続き各々がさらに続いたときに笑った (2025-01-18 11:25:30)
    • あなたに適した難易度はイージーです。難易度をイージーに変更してください。 (2025-01-16 22:44:25)
      • 難易度毎にプレイしてイージーやっていた時に言われた際は、今やってんのはお前のオススメのイージーだよ!と心の中で突っ込んでしまった。 (2025-01-18 17:00:22)
    • 理解できましたか? (2025-01-16 23:38:03)
    • やっぱり訪問者の「ばかな、ばかな、ばかな。」かなぁ。 (2025-01-17 00:05:09)
    • 死の疾走の転送装置を起動させたぞ! 何度も聞くせいなのかじわじわくる (2025-01-17 01:03:27)
    • メガネ「参報、重要な情報があります。戦局を左右するほどの情報です。」 参報「レポートは読んだ。今、迎えのものがそちらに向かっている。」 メガネ「感謝します。(略)」 参報「理解している。君の行き先は病院だ。ゆっくり休め。以上だ。」 メガネ「参報....。」 少佐「回収班、急いでください」 (2025-01-17 01:18:04)
    • 何が人魚だ! 作戦の邪魔だ!! ←いや、そうだけど…ってなって笑った。 (2025-01-17 07:44:31)
    • EDFは仲間を見捨てない!だが例外はある!って所。笑うシーンじゃないんだけど字面で笑う (2025-01-17 07:59:14)
      • まぁ流石にヤバすぎるからな、あの状況。ストーム1は頭がおかしい。 (2025-01-17 08:02:25)
        • S1「敵を殲滅出来ないと言うのはね、嘘つきの言葉なんですよ」 (2025-01-17 08:27:26)
    • 今は救世主と呼ばれているらしいな死神ぃ! (2025-01-17 17:17:05)
      • あれ?守護神じゃなかったけ?違った? (2025-01-17 23:39:19)
        • あってるよ。正しいセリフは「今は守護神だそうだな!元死神!」 (2025-01-17 23:49:56)
    • 斥候「ありがとう、結婚式には招待するよ」←ここまでシナリオ通りのセリフ/ここから一般NPCセリフ→「週末は子供とバーベキューだ」     もうこどもいるんかーい (2025-01-18 14:38:34)
      • 草 (2025-01-19 15:10:17)
      • 先輩も「訓練より実戦の方が楽しいぜ」とか言い出すからセーフ (2025-01-20 07:28:44)
        • まさかの実はガチムチ先輩。草からお花生える (2025-01-20 22:28:52)
    • プロフェッサー「安全装置の外し方を教えてくれ」 (2025-01-20 10:21:53)
    • 戦闘なしミッションでPが「やったぞ、ひっくり返した」って言ったあとNPCが「誰か指揮をしてくれ!!」とか大混乱なセリフ吐いてて「ちゃんと部隊編成しろよ!」ってツッコミたくなった (2025-01-20 14:51:50)
    • 最近SNSでちょこちょこEDFの話題が流れてくるようになって、それ見てたら久々に復帰したくなったけど今でも本編付き合ってくれる人っているもんですかね。DLCはハードソロすらキツすぎてギブアップ寸前だったんであまりやる気になれない…… (2025-01-25 10:13:15)
      • 書く場所間違えた上に変なとこに枝つけました、すみません (2025-01-25 10:15:01)
  • すまん数日前にフェンサーでザリングで心が挫けた俺だが。今さっきクリアしたわ!!6waveの砲台は盾構えてクラーケンにもみくちゃにされる前に2.3台破壊した後は全力で脱出して高機動で外周を回復取りながらビームと高速弾クラーケンを視野に入れながらスパインと高高度で回ってたら (2025-01-17 07:46:07)
    • なんとか突破できた!!1時間位かかっちゃったけどこれにてインフェルノ全部攻略だよぉ〜!!!地球防衛軍4からフェンサーしか使ってこなかったけど次はエアレイダー に手を出してみようかな!なんにせよアドバイスくれた人達ありがとやで!!! (2025-01-17 07:47:26)
      • おめでとう! (2025-01-17 19:15:59)
  • 次回作で4のサテキチおばさんを超えるやばい人は来るのだろうか。5・6のサテキチおばさんも狂ってるしやばいの作ってて好きだけど、4のマザーシップをハッキングしてジェノサイド砲をぶっ放すサテキチおばさんの方がやばいと思う (2025-01-17 19:05:02)
    • 侵略者を種族ごと消し去るプロフェッサーに勝てるかな? (2025-01-17 19:26:47)
      • 3の本部の方がブッチギリでやばくない? 鬼畜具合で勝てるキャラ居ないだろ (2025-01-17 20:51:11)
        • そいつらはプライマーとかフォーリナーと同じ枠だから。 (2025-01-17 21:13:03)
      • この木は次回作のサテキチおばさんが過去作のサテキチおばさんを超える狂人が来るのかって話だからプロフェッサーやら本部やらは別の話では? (2025-01-17 23:47:23)
        • 横からだけど次回作のサテキチおばさんの話じゃなくて木主の中での一番やばいキャラが4サテキチってだけでそこに限定した話ではないように読める (2025-01-18 08:09:26)
          • 枝主の言う通りで「次回作でのサテキチおばさんは過去一で狂ったことをするのだろうか」って言いたかったんだ。言葉足らずでごめん(木主) (2025-01-18 12:17:29)
  • edf6はpc版出るまでやらないって決めて、情報は完全にシャットアウトしてたから発売当時の話を知らないんだけどさ。コロニストと共闘すると思ってた人たちはどれくらいいたの? コロニストと共闘できなくてみんながっかりした? (2025-01-17 21:42:02)
    • コロニストと共闘するかもみたいな話があったんか?俺は全く期待してなかったけど (2025-01-17 22:38:38)
      • 公式の発売前の試遊生放送だけ見たんだけど、争ってる場合じゃない、みたいなこと言ってたから俺が勝手に共闘すると思ってたところはあるw (2025-01-18 01:42:39)
    • 自分もPC版出るまでは最初に発表された情報以外は一切見ないでやったけど別に共闘するとか考えられなかったな。あらすじで「繁殖した虫と地球に取り残されたカエルを倒しながらなんとか生き延びてる状況」ってあったし (2025-01-17 23:35:29)
      • 時を遡るなんて思ってなかったから、地球に取り残されたカエルと共闘する以外でプライマーに対抗する手段ある?と思ってたんだよね。カエルは無理やり連れてこられたみたいなこと言ってたし。 (2025-01-18 01:45:18)
    • コロちゃん共闘はデジボクのプレイアブルキャラという形で一応実現してたり (2025-01-18 03:08:55)
      • コロニストプレイアブルになったのかw 要望あったのかなぁ。 (2025-01-18 12:14:44)
        • かわいいぞデジボクガエル。お尻は本家のほうがプリティだがな! (2025-01-18 14:32:16)
    • 発売前は公開されていく新しい敵がことごとく5のプライマーと違ってて「第3勢力では?」って予想はあった。コロニストが味方になる予想も確かにあったはず。自分の予想は「6の敵の登場には地球人の何かに問題があって5のプライマーが気たるその時までに地球人を滅ぼそうとした、しかし叶わずその敵が現れてしまったため共闘する展開」だったけど、5の惨状を考えたらいくら何でも共闘なんてできるわけないわな笑 (2025-01-18 05:55:18)
      • なるほど。アンドロイドが第三勢力に見えてたのか。面白いけどそれは地獄すぎるなw 5のエンディングが絶望的過ぎたから続編でどうするんだろうってのはみんな色々考えてたんだね。 (2025-01-18 12:07:14)
        • 新敵があまりにも異質なやつばっかりだったからね。そして制御装置付けてないコロニストのスクショ。第三勢力に対してコロニストが終盤に手を貸してくれると思った (2025-01-18 19:56:22)
    • 人間を食って成長するような奴等との共存は不可能だとしか思ってなかったね (2025-01-18 11:09:32)
      • そうなんだけど、洗脳されてるコロニストにとってはプライマーは本来敵だからさ。edf5の状態からプライマーに勝利するって考えるとコロニストと手を組むくらいしか考えつかなかった。 (2025-01-18 12:08:59)
        • そうそう、ジャケット絵で「これはタイムリープものでは?」という予想が出るまでは、カエル共闘予想もけっこうあったと思う (2025-01-18 14:34:13)
  • TGSまで&countdown(2025/09/25,d)日か。 (2025-01-18 09:07:08)
    • 8か月ちょい (2025-01-19 03:54:06)
  • 「リア充…」「邪神の名を口にするな。不吉だ」 (2025-01-18 16:33:30)
    • 「俺は3年で200個貰った! この記録を抜けるやつはいるか!?」 (2025-01-18 20:40:31)
    • 「ゼクシィがいるんだ。 俺は本屋へ行く。」 (2025-01-18 22:43:16)
    • 俺は田舎のヤンキーの息子だ。リア充のノリは…… (2025-01-19 01:02:34)
  • ダバ子とフェンサーはメタ的には装備のせいで運転席に乗れないってのはわかってるんだけど、ライセンスは持っているけど自動車免許がないから軽トラあっても乗れないように見えてなんか可愛い (2025-01-18 21:03:17)
    • そういえばストーム1って何故かコンバットフレーム動かせる!まさかあいつもライセンスを!?って流れはあったけど、長いループの中で生き残るために乗ってるうちに覚えただけで本当はライセンスなんて持ってなかったりするのかな?詳しく覚えてないや (2025-01-18 22:51:14)
      • まあ流石に入隊時に取らされてるやろ。そして教習所でストーム1を見かけたAさん「ライセンスを持っていなかったのか!(二度目の驚愕)」 (2025-01-19 15:06:19)
        • S1「俺、また何かやっちゃいました?」 軍曹隊「勝っても降格ものだぞ」 S1「しゅーん(定型文)」 (2025-01-19 19:17:04)
    • 教習所に通うスプリガンとか想像してしまった (2025-01-18 23:19:06)
    • でもその割にレールガンやコンバットフレームには乗れるのでこの設定(装備デカすぎで乗れない)もちょっと疑問ではある (2025-01-19 15:08:42)
      • レールガンやコンバットフレームは象が乗っても壊れないんだよ (2025-01-21 00:58:33)
  • コードN稼ぎしてたらたまにふわふわな物体転がってるの、青蜘蛛の触肢かぁ (2025-01-19 00:23:13)
    • きれいなまま回収されたフワフワの触肢はバルガの清掃に使われてるらしい (2025-01-19 15:00:52)
      • 情報が錯綜している!デマを広めるな! (2025-01-19 15:19:30)
  • 推奨装備としてそのミッションではまだ手に入らないレベルの武器を載せるのはいかがなものかw その2以降の攻略ならいいけど,持ち得ない装備による情報なら全く意味ないよw まぁ自力でやるけどさ! (2025-01-19 04:11:55)
    • ちなみにDLC2-15:LV E-1 クラーケン ハントです (2025-01-19 04:18:05)
    • そりゃインフェルノなんて先に低難易度でクリアして自分が稼ぎやすいと思うミッションでハデストかインフェで武器手に入れてからやるようなものだしな。DLCでのいきなりINFの情報が知りたいってことなら試行錯誤しかないだろうけど (2025-01-19 05:08:53)
    • というわけで,MR111ファング・礼賛ZF・TZ8マウス・特型救護装置でクリアしてきました╭( ・ㅂ・)و̑ グッ (2025-01-19 05:31:34)
    • あと「全く意味ない」というのは訂正します。「いんしばだと参考にならなかった」です! (2025-01-19 05:36:29)
      • 手に入らない武器の攻略法を載せる→わかる いんしばでは参考にならない→わかる その2以降の攻略ならいい→???  え、いつからいんしばが標準になったんだ??? (2025-01-19 20:21:15)
      • 自分で勝手に縛りプレイしといて普通の攻略wiki見に来て文句言ってるのはおかしいよ いんしば通してる動画見るとかこのwiki内にしても兵科雑談板でいんしばだと前置きしてアドバイス募るとかあるでしょ (2025-01-19 21:46:59)
    • いんしばも全兵科クリア済みで良い作戦が出来たらwikiに書いてるけどいい感じの武器を持って基本通り戦ったら勝てます、ちゃんとやれば初期APだろうが余裕ですって書いても仕方がないからなあ… 今作の大半のミッションそれで片付くし (2025-01-19 10:31:23)
      • こんな武器やAPでもクリアできちゃうぜという情報は面白いけど、wikiに書くべきかというと目的が違うかも……動画で見せたほうがわかりやすいだろうしね。でも、そんな楽しさを共有してくれる情報提供者いつもありがとう愛してるぞ(定型文) (2025-01-19 11:23:22)
    • 「INFなんだから何使っても勝てばいいやろ派」「いや黄武器でもいいけどオンライン制限Lv以下じゃないとさすがに派」「いや順番にやれよそんなもん持ってねぇよ白武器だろ派」でEDFwikiは混沌を極めていた… (2025-01-19 14:55:51)
    • 目的別で推奨装備見れたら最高だな。まだまだwikiの改善点はあるってこと (2025-01-19 16:09:18)
    • まったく問題ない。それで書く奴が減る方がよほど問題だ。 (2025-01-19 16:13:18)
    • 全く統計は取っていない俺イメージだが大半のEDF隊員はクリアできないミッションを飛ばして先のミッションで武器を揃えてから穴埋めするのでは (2025-01-19 20:12:42)
      • 実際そうだと思うし、いんしばやるのは個人の自由だしな。「いんしばが当たり前」みたいなことを押し付ける人も一定数居たりするからそこは厄介ではある (2025-01-19 22:00:52)
    • いんしばはおいといて、クリアできない人向けにアーマーで殴るという救済措置が用意されてる訳だから本当によく出来たゲームだと思うよ (2025-01-20 20:09:06)
  • ATO (2025-01-19 05:34:52)
    • 略語は覚えられない。何の略だ? (2025-01-19 12:08:26)
      • あとちょっとでおトイレだ。新入り、ウォシュレットには慣れたか? (2025-01-19 12:14:55)
        • 想像より硬い(定型文) (2025-01-19 14:56:56)
        • 隊員「見ろ!便器が!」 隊員「何か出てくる!」 隊員「手だ!手が生えてきやがった!」 中尉「これはなんだ!?便器の武器なのか?」 大尉「不気味な!叩き折ってやれ!」 隊員「撃ってくるぞ!」 隊員「これは砲台か!」 大尉「この砲台を破壊しろ!」  プロフェッサー「ウォシュレットか。 こんなものがあったのか。」 (2025-01-19 20:10:52)
      • anti tank obstaclesだ。市街地はコイツらによって道の状態が悪い。そういうウワサだ。 (2025-01-20 17:18:03)
    • 今コレの仕事してます。ATS、ATO、ATP… (2025-01-19 23:10:35)
      • 先進技術研の偉いさんが、何でこんなところにいるんだ? (2025-01-19 23:31:54)
  • タイプ3ドローンってフェンサーだとマジでキツイんだけど高高度以外で処理すんのまじで無理じゃ無いか?盾構えても隙間からどんどん被弾するから一番嫌いだわ (2025-01-19 22:14:45)
    • 自分上手くないからタイプ3どころか航空戦力全般苦手だわ。蜂くらいならブレードで誤魔化しやすいけど…(青蜂は問答無用リフレクターや!) (2025-01-19 23:17:41)
    • タイプ1レッドカラーはちょっときついけれど、タイプ3なら普通にハンドキャノンとかガリア重キャノンで撃ち抜けば良いのでは? (2025-01-20 00:32:04)
      • 送信してしまった…。アクティブになれば向こうから寄ってくるからスパインドライバーとか電刃刀も当たるし、そこまで苦労する相手ではないかな…と個人的には思います。 (2025-01-20 00:44:14)
        • タイプ3×3をそれでクリア出来る?タイプ3相手に電刃刀ってマジ?イージーでの話してんのかい? (2025-01-20 12:22:42)
          • 横からだけどタイプ3相手に接近して電刃刀はありではある。M55のハイグレード相手に試しにやってみると理解できるかも。接近が苦手なら無難に遠距離がいいけどね (2025-01-20 12:57:22)
            • ああ、すまんDLC2前提で話してたわ。青タイプ3ドローンや。すまんな。ただのタイプ3ドローンはなんとでもなるわな。 (2025-01-20 14:53:41)
  • 最速でEDF6の1兵科100%にするRTA世界大会見てみてぇなぁ…(まずチャレンジする時点でコストが高すぎる) (2025-01-19 23:37:24)
    • ごめんよく考えたら1周するだけ&1ミッション10分とみても25時間かかるのか…寝る時間挟まるレベルはキツすぎるか (2025-01-19 23:41:16)
      • 睡眠? いいだろう、5分後に再出撃だ。 (2025-01-20 01:57:37)
      • チーム制で走ればいいんじゃないかな (2025-01-20 02:33:19)
        • なるほど、それで頼む (2025-01-20 03:24:39)
          • よっしゃ、M1とM107とM133は任せろ! (2025-01-20 22:31:27)
      • 一週間は168時間ある理論だな (2025-01-21 01:46:17)
    • 同じ人でも順当に1M1回やるのかちょっとくらい稼ぎ挟んだ方が速いのかは気になる (2025-01-21 00:00:37)
    • 基本は なるべく背伸びした後ろ側のM・可能な難易度を攻略→手に入れた武器で低難度をスピード無双 なんだろうけど実際どういう打線で攻略されていくのか見るの楽しそうなんだよなぁ (2025-01-21 00:05:27)
  • 上の流れ見て思ったけど、オンラインで黄色武器って使わないほうがいいの? (2025-01-20 03:59:12)
    • 部屋によるんじゃないか? (2025-01-20 13:49:54)
    • まぁまず気にされることはない。黄武器禁止なら普通そういう縛り部屋だと書かれてる (2025-01-20 14:25:34)
    • 皆さんありがとう。気にしすぎか。好きな武器は黄色でも使いたいもんね (2025-01-20 20:47:38)
      • 枝1が書いてくれてるのが答えで、結局のところオンはほぼ全て部屋主次第。共通のルールなんて故意のFFをしないみたいな荒らし関係くらいじゃないか。フルアクティブ祭りでさえ望んで挑むドM部屋主いるしな! (2025-01-20 22:27:59)
  • フェンサーでザリング。それはフェンサーをアンテナにした通信技術。 (2025-01-20 04:59:09)
    • エアレイダーがテザリングを要請。フェンサーは帯電し準備せよ (2025-01-21 07:31:08)
  • 友人と2人でオンラインinfをDLC2の最後のザリングまでこれたけど何回試しても最後のタイプ3ドローンの転送船waveがしんどい。オンライン限定で青蜂クイーンと赤ダンゴとか聞いてないよーーー!!!取り敢えずAP上限まで上げるしか無い。ここまでは安定するように試行錯誤したけどラストはオフラインだと消化戦だったのにここまでキツくなるなんてなぁ。 (2025-01-20 06:26:20)
  • 今更だけど炸裂弾クルール(一部ではバスショクルールとも…)ヤベェな。ちょっと甘く見てたかもしれない (2025-01-20 10:50:43)
    • (こいつらどっかの周回でバスショにメタメタにされたんだな)と邪推する程度には脅威 (2025-01-20 16:13:32)
    • オンで大量にくっついて死が確定→実際死ぬまでの時間がマジでしんどい (2025-01-21 00:03:06)
  • ダバ子でいんしばやっているときに強い武器来てテンション上がっても持っているコアが貧弱すぎてあまり使えないって事が起こるとちょっと悲しい (2025-01-20 16:51:30)
    • ライジンのように、コアとの組み合わせで使い勝手変わる武器もあるしなかなか難易度の高い兵科よね。コアがなかったペイルウイングだった頃から既に低難易度で快適なのに高難易度では上級者向けになる不思議な兵科だったが(陸戦兵が安定すぎるせいか) (2025-01-20 19:42:18)
      • ちょっと違う切り口&ゴリゴリのR専だからよく分かんないんだけどWって難しそうよね(先入観)ライト層のW専な友人がいるんだけど、EDF2とかと比べちゃうと扱いづらくて挫折しちゃってる。俺も2のペイルは触ってたけど5,6は溜め撃ち多かったり溜めた分が出しっ放しになるとか残弾減衰するとかでなんか武器の制御しんどそうだな〜って感じてしまう (2025-01-20 22:10:53)
        • ダイバー自体はペイル時代に比べて間違いなく使いやすくはなってる(装備の揃い次第だけど…)。なんだけど…他兵科や敵の大幅なインフレに乗り切れてないって感じ…。昔は空を飛べるだけで圧倒的なアドバンテージがあったけど、ヘリの話題が出るたびに言われる通り、昨今は敵の対空攻撃がどんどん優秀になり蟻蜘蛛の出番も減ったことで普通に飛ぶだけではただの的になるのがね。その対策のブーストも6で消費が重くされたから本当苦しい。とはいえ上手い人は本当上手いんだが (2025-01-20 22:23:10)
        • 6ダバ子はなんか5→6で追加・強化された要素がしっかりヤバい性能してる感じ 近接系は(5で暴れたからか)ちょっと厳しくなったけど (2025-01-20 22:33:42)
          • ブースト重くなった代わりに緊チャ早くなったから中遠距離の火力は相当伸びてるんだよね ドララン弱体化したのに同じく暴れてたグレキャは据え置きだったり、DLCでRの砂と同等~それ以上のスペックがあるコズレ渡されたことも考えると、要所要所で接近して火力出せるけど基本は射撃職として使って欲しいんじゃないかなって思う (2025-01-21 05:28:47)
          • 高アーマーとセイバーあれば5以上に大暴れできる。大群に突っ込んでセイバー振り回すの超気持ちいい。 (2025-01-22 17:09:36)
        • DLCなしだと火力どの距離も体外強い。しかしDLCフェンサー。 (2025-01-21 02:23:09)
    • 5のWでいんしばやってた時にM10くらいまでコアが1個も出ないで地獄見たことあるわ (2025-01-20 22:53:27)
      • 昔M6まで初期コアで突破してやったぜえぇぇ!と歓喜してたが、やはり上には上(むしろ武器運的には下?)が居たか……。 (2025-01-21 08:03:16)
        • まあ5の敵構成とマップ選択ならWは完全初期装備でそこそこ行けるから世界の誰かは先まで行ってる。さすがに試しては無いが少なくともM21のフルアクドローンまでは初期コア初期ランスの完全初期装備で間違いなくたどり着ける。こっちは試したがDLC1-1も完全初期データで数時間コースで十分クリアできる (2025-01-21 13:07:14)
          • M21までたどり着けるって書いたけどM16の蟻とカエルのセットがきついかも (2025-01-21 13:12:24)
        • 世の中「初期コア縛り」という上には上すぎる変態ゲフンゲフン!上澄みの人たちもいるな (2025-01-21 17:49:25)
          • EDFは変態に支配されている。俺たちはイカされているだけに過ぎないんだ (2025-01-21 20:22:56)
  • マジでイカうざすぎだろこれ (2025-01-21 05:36:25)
    • 小さすぎて狙いにくいうえに動きが不規則。しかも赤色の攻撃はほぼ必中。イライラする (2025-01-21 05:38:04)
    • レンジャーでイカ相手するの苦手だったけど壁にセントリーガン(炎のやつ)つけるとほぼ無力化出来る。ピンクが混ざってる場合は炎で動きが止まったところを火炎砲で焼けばいい (2025-01-22 12:44:19)
      • バイナリー弾も良いぞ (2025-01-22 21:29:43)
  • インフェルノをプレイするか否かでDLCの価値が大きく変わる気がする……あのストーリーとミッション内容だけだったら、買わずに動画サイトで見るだけっていうのも選択肢に入ったかもしれんな (2025-01-21 11:24:37)
    • なお私はフェンサーでカサカサするために買った (2025-01-21 11:25:53)
    • 別に大した金額でもないし、考えるなら買うわ (2025-01-21 11:26:22)
    • EDFの追加DLCなので買わないという選択肢はそもそも無かった。 (2025-01-21 11:29:13)
      • そもそも参考にしたりすることはあれど、EDFのようなゲームを動画サイトで済ませるという発想自体が意味わからんと感じるしな (2025-01-21 20:30:50)
    • 思うのは自由だけどファンサイトにきてこの書き込みできるのすげえよ (2025-01-21 12:32:32)
      • とても複雑なジョークかもしれない (2025-01-21 13:17:00)
      • 内容からしてINFに基本手を出さないライト勢みたいだし、INFやらないと旨味が減るのはまぁ事実だし、最後の動画云々は論外だけどそれ以外はわからんでもない (2025-01-21 20:34:05)
    • DLCとか言っても2.3回で終わっちゃうからそれなら最初から盛り込んどいてよとは思う。まぁ金になるからなんだろうけど (2025-01-21 19:48:59)
      • 他ゲーはともかく、EDFはガチで発売後に必死に作ってるのが見て取れる(直前までマジで情報出さない出せない)から最初から入れるなんて絶対無理だと思う。その分発売さらに遅らせるとかいうと会社が傾くレベルで時間かかってるし (2025-01-21 20:25:37)
    • 新武器いらないからDLC3来ないかなー。というかミッションクリエイト?100%達成の報酬としてあっていいと思う。(正直70%で制限解除って魅力ないしw)まあ出ないだろうから、代わりにデジボクでもしてみるかな (2025-01-22 06:36:01)
  • 昨日の夜オンやってたらすげーテンションの高い英語圏の人が入ってきてVCめっちゃうるせぇ!ってなってたら部屋主さんまで触発されて騒ぎ出してめちゃめちゃたのしかった(こなみ 英語でもちゃんとイーディーエフ呼びなのね (2025-01-21 13:05:19)
    • DLC含めてもヘイズ赤ヘイズがいっちばん鬱陶しいわ。動きが不規則な上攻撃が当たると周辺個体が一斉に回避行動、攻撃が触手一つ一つがこっちをロックオンしなおすせいで回避がやたら難しい。こんな鬱陶しいモンスターよく生み出したわ。無謀な賭けとか本間地獄だった (2025-01-21 14:22:50)
      • コメントする場所を間違えてないか? (2025-01-21 18:10:17)
        • だってエアレイダーがそこに発煙弾投げたから…… (2025-01-21 19:00:10)
  • M90で初期のダイバーが減ったら出てくる増援のレンジャー部隊、格好と声で一瞬軍曹チームかと思ったw (2025-01-21 21:48:33)
  • おとといスパイン誤射したぞ〜昨日はプラスナ誤射したぞ〜明日はC爆誤爆する〜だけど戦い辞めないぞ! (2025-01-21 23:03:25)
    • 射線の外からやっていた~ ぴょんぴょんダバ子倒すため~ 戦え正義のミネウチ隊~ 隊長消すのもお手の物~♪ (2025-01-22 02:09:52)
    • バイクのレンジャー壊滅だー ビル上ダイバー全滅だー 残っているのはエアレイダー だーれかフェンサーやってくれ (2025-01-22 10:14:11)
  • 狙った武器を星つけるのに気がついたらarmor1万くらい上がってる件 星9で一生止まる (2025-01-22 16:00:33)
    • 5分後に再出撃だ。 (2025-01-22 17:07:21)
    • ZEXR-GUNの4機目が一生来ない (2025-01-22 17:50:34)
      • 重要なやつに限ってマックスじゃないのほんま (2025-01-23 01:19:53)
  • やっとradeon環境でのクラッシュ問題修正されたっぽいな、これでまともに遊べるのか? (2025-01-22 16:47:28)
    • 他にも幾つか修正来てるね これでPCでバイクを乗り回せるぞ…! 非搭乗時のってあるけどPS版と同じく乗ってる時に衝突で吹っ飛んだりゴリゴリ擦ったりしてもノーダメっぽいね (2025-01-22 17:22:58)
      • PC版の修正来たんだ目出度い (2025-01-23 02:29:24)
      • 低い瓦礫に地形と同様の当たり判定が設定されてる仕yo、、、バグはいつ治るんですか? (2025-01-23 04:27:09)
        • 本社に凸して熱く語る手もあるかも知れない (2025-01-23 13:48:14)
          • 「サンドロ、重要な情報があります。シリーズを左右するほどの、です。」 (2025-01-23 20:13:26)
            • (実際このレベルの不具合塗れをもう一回やったらシリーズ終わる可能性がある) (2025-01-23 23:56:54)
    • Radeonアプデでめちゃ安定。各種グラフィック設定もONにしても落ちないしロードも速いし。まあこれが普通なんでしょうが。。 (2025-01-25 10:28:19)
  • 聞いてください...私はNPCのAを探しています... (2025-01-22 17:51:53)
    • 頼もしい仲間が加わったな。 (2025-01-22 19:58:11)
    • 一番近くの敵を確実に撃ち抜く神エイムでエレクトロンコプターを発射するNPC (2025-01-22 20:12:18)
      • NPCの攻撃はFF無いから実は滅茶苦茶優秀なのでは (2025-01-24 08:18:10)
    • 移動基地にテンペスト発射するミッションありそう (2025-01-24 11:56:01)
    • ダバ子のSTGでは出てきていたな (2025-01-24 18:00:36)
  • 字幕出るたびプチフリーズは修正されたのか? (2025-01-22 17:52:13)
    • そこは俺の環境だと変わらなかった…ほかの人はどうだろう (2025-01-22 18:25:46)
    • うちも変わらず処理重くなるな。今のところ落ちてはないが、さてタコイカいっぱいの処理重ミッションでどうなるか (2025-01-22 18:40:41)
    • 自分の環境では字幕で何も起きん…けどクラゲ船が多いとめっちゃ重くなる (2025-01-22 19:50:03)
  • レンジャーで「お届け物でーす!置いときますねー!」って感じにC90爆弾持ってバイクで突撃してくるの楽しくてしょっちゅうやってしまう (2025-01-22 19:24:21)
    • 今は無き某ネトゲでピザ配達とか言って敵に地雷を直接投げつけて逃げてた日々を思い出した (2025-01-22 19:48:27)
    • NPCと必死に撃ち合ってるエイリアン共の足元にデプスで乗り付けてカノン砲の発煙筒捨てて逃げるプレイも楽しい (2025-01-22 21:28:37)
  • 正史の未来の環境を考えるスレ プライマル種とプラス種が跋扈してるとか魔境すぎるだろ、食物連鎖はどうなってんだ。 (2025-01-23 07:13:12)
    • カエルは襲われずに畜産できるんだよな…エルギヌスも多分皮膚で防げるから食物連鎖はできてるんだよな、一応。あと進撃みたいな巨大樹の森みたいなのがあってコクーン繁殖してんのかな (2025-01-23 07:14:13)
    • 地上の脅威から逃れるために子カエルは空を飛んだのかもしれない。速度差的に青蜂からも逃げられるだろうし。プライマーの手が加わらなかったらカエルもあの世界では存外生きづらい環境だったのではと思う (2025-01-23 08:59:40)
      • プライマー「だから俺達が捕まえて洗脳して支配したのは良かったんですねぇ」 (2025-01-23 15:15:08)
        • 時間「おっそうだな」 (2025-01-23 18:29:04)
    • 場所によっては巨大コクーンが何十個も…って思ったけど青蟻青蜂との縄張り争いになりそうだな (2025-01-23 11:49:00)
    • 爆速で繁殖して爆速で殺し合うひどいレベルでバランスが取れている環境か…実質北斗だな、ヨシ! (2025-01-23 17:58:07)
    • あの大きさじゃ重力に耐えられないから地球縮んだ? あの大きさじゃ体温で熱中症になるから寒冷化した? ……あれ、それって大気のできた火星じゃね? (2025-01-23 18:57:23)
      • ええっ!?じょうじの代わりにプライマル種が溢れてる火星でテラフォーミングを!? (2025-01-23 22:25:21)
        • できらあっ (2025-01-24 02:16:04)
  • ようやくdlc1のインフェ100%にしたが、dlc2よりよっぽど楽しくやれた。やっぱストーリーがあるのとNPCの反応があるの、何よりシールドど減衰の雑魚相手に手順が要らないのは素晴らしいや (2025-01-23 12:26:44)
    • マリス「とても複雑なジョークですね」 (2025-01-23 18:18:03)
  • 顔も知らない会った事もない女が最後に告白してくるホラーゲーム (2025-01-23 12:56:30)
    • キミに言ってるんだよ定期 (2025-01-23 14:54:00)
    • ありがとう!愛してる!(画面の方を見ながら) (2025-01-23 15:07:29)
    • 少なくとも50年以上戦った結末がメンヘラ女からの告白なんて、ばかな、ばかな、ばかな (2025-01-23 19:06:09)
    • マリスがあんなにストーム1に固執して憎しみをぶつけてくるのは、オペ子の温かさ、ありがたさを理解させるための装置ってはn (2025-01-23 20:09:18)
    • ストーム1は基地に帰ってるから多分顔は見てる。爆乳美少女だから悪いようには扱ってないのかもな。 (2025-01-23 20:37:53)
      • 50すぎのおばちゃんだったよ (2025-01-23 20:49:52)
        • オペ子に告白される未来を変えるためにループ続行するストーム1 (2025-01-23 22:30:04)
          • そして5のエンディングに戻る (2025-01-23 23:07:08)
            • プロフェッサーの嫁自慢にガチギレするストーム1 (2025-01-23 23:12:40)
    • 顔も知らない会ったこともない女は嫌だ!← ほ〜んw でも少佐に誘われたら大喜びするんでしょ?w (2025-01-23 22:29:21)
  • 荒廃クレーターの水溜りに落ちたらビークル崩壊するのザ・リングまで来て初めて知ったよね (2025-01-23 23:14:53)
    • デプスが防水仕様になってて本編で水没させる機会バイクしかないからね仕方ないね (2025-01-23 23:54:35)
      • 水たまりまでバイクが持たないから初めて知った(Steam版) (2025-01-24 08:11:37)
  • 私は4のエンディング(EDFのうた)がだいすきなんですが分かってくれる人を探しています・・・ (2025-01-24 02:36:46)
    • 普通にみんな好きでしょ (2025-01-26 01:45:34)
  • ここをこうしたらもっと地球防衛軍が面白くなるのになの木 (2025-01-24 11:08:23)
    • 定型文に全てボイスつけてくれ (2025-01-24 12:10:40)
      • なんならキーボード入力さえもAI合成で即ボイス付くようにしようぜ (2025-01-24 12:36:53)
    • 乗り物の操作性改善してくれ (2025-01-24 12:12:15)
    • ダッシュ中もちょっとした段差を自動で乗り越えてほぢい (2025-01-24 13:14:30)
      • アンダーアシストつけた瞬間かっ飛んでいきそう (2025-01-24 14:27:16)
    • ランダム・ビークルコンテナの設置 開けるとランダムで色んなビークルが1台出てくる。 当たりを引くと通常では要請できない。高性能なビークルが出現する。 (2025-01-24 15:12:03)
      • ソコには「こんなスカガチャ乗れるか!」と新入りから乗り捨てられたエアバイクを狂喜乱舞しながら乗りこなす歴戦猛者の姿が…! (2025-01-24 18:09:04)
      • 輸送隊「がんばれよー!(バッカス)」 (2025-01-24 18:24:45)
      • いきなりINFでビークルガチャ始まりそう。ビックリドッキリメカ (2025-01-24 19:17:46)
      • 低確率で金蟻が入っています (2025-01-24 19:40:01)
        • SSRのビークルも金色にしよう (2025-01-25 01:03:04)
          • 過去ナンバリングの予約特典だった式典仕様・黄金ニクスと式典仕様・黄金デプスクローラーは、レアビークルで再登場してほしかったな高性能で (2025-01-25 02:48:04)
    • キャラクリエイト機能は楽しかったぞIR。ソレ以外はアンチしてやるぞIR。トロフィーを部隊章風に貼り付けとかは実は期待しているぞサンドロ (2025-01-24 15:32:15)
      • IAやIRの一部のトンチキ武器好きだけど外伝ならではの武器って感じもするし難しい (2025-01-24 22:16:53)
    • 武器のカスタム要素 武器のカタログスペック項目にレーザーサイトやズームがある箇所にアタッチメントを取り付けられる仕様になったらいいな  バースト機構、リチャージ、オートリローダー、高倍率スコープ、ロングバレル、エイミングアシスト とか取り付けたい (2025-01-25 07:42:23)
    • 100人の仲間と超大戦力で攻めてくる侵略者と戦うオンラインモード。 (2025-01-25 10:30:51)
    • ライフルは固定枠で3つ目につねに欲しい (2025-01-25 13:25:05)
    • 誰でも思うかもしれんがお気に入り機能とかプリセット充実して欲しい (2025-01-25 13:59:41)
    • オペレーターとストーム1が結婚する展開が必要だったと思うんです (2025-01-25 17:30:04)
      • 少佐「根拠のない妄想です。」オペ子「そんなまさか!」 (2025-01-26 11:40:18)
    • PC版にもブロックリスト連動の非表示機能ください…… (2025-01-26 13:14:13)
  • まだ戦ってるヤツいるのか (2025-01-24 12:22:39)
    • 俺は見たぞ……ストーム1だ! ストーム1が戦っている! たったひとりで……! (2025-01-24 13:36:58)
      • ひとりで...1人...1...つまりストーム1だ! (2025-01-24 14:29:28)
    • プライマーは勝つまで戦いをやめない。 でも、あの方もそうなんです。 (2025-01-24 15:35:12)
    • いつかEDFが過疎りまくった世界で最後まで残り続けた奴がストーム1なのかもしれないな… (2025-01-25 01:51:08)
  • インベーダー・フォーリナー・プライマー(タイムリープ禁止)が戦ったらどれが一番強いのか気になる (2025-01-24 17:42:44)
    • ゲーム的にも設定的にもフォーリナーじゃね?プライマーは5週目にもなって北京の新兵器()とかポカが多すぎるし (2025-01-24 17:47:55)
      • 多分だけど、大気汚染に適応させるために毎回カエル大量死はやってんじゃないかな。lostDaysですらノーツは大気汚染防止マスクつけてたわけだし。カエルが大量死とかタッドポウル孵化とか経て今の地球の大気に順応していくもんなんだと思う。 (2025-01-24 19:10:05)
    • 鏡面円盤・ダブルシールドヘクトル・シールドベアラー「ハアハア…。仲間はみな死んだ。だが、残すはコイツのみ!」 になって欲しさ。地球は今回は平和だエンド (2025-01-24 18:25:37)
      • 3つの勢力にそれぞれシールドベアラーって名前の敵居るし「あーあ、出会っちまったか」という激熱展開。ただし何も起こらない (2025-01-25 00:22:31)
    • プライマーが改変禁止するんならフォーリナーも地球に来た分だけで本隊禁止にしないと勝負にならんぞ。フォーリナーの本隊は惑星の質量に匹敵する。奴らは神に近い存在だからな (2025-01-24 18:47:00)
    • フォーリナータイムリープ禁止でいいけど、戦力は最後のループ(本編最後の周回)でいいよな? それならプライマーがやばいんじゃないかな。スキュラの毒霧、クラーケンの反射あたりがNPCメタすぎる。あと赤ネイカーやばすぎ。 (2025-01-24 19:15:37)
      • フォーリナーじゃなくプライマーがタイムリープ禁止、ですね。謝罪する。 (2025-01-24 19:16:46)
  • 本音で罵ったのに大歓喜して戦意が向上するストーム1を見てドン引きするマリスちゃんとか見てみたい (2025-01-24 18:36:54)
    • 「こんな人間にストレスを与えるなんてどうプログラムを書けば……もちろんいい意味ですよ」 (2025-01-24 22:44:08)
      • 音割れブラクラマリス、爆誕 (2025-01-25 02:08:49)
    • かわいい声で罵られる…ご褒美じゃん? (2025-01-25 08:53:34)
    • シミュレーションに参加させるべきで無かった...イレギュラー.... (2025-01-25 10:42:54)
    • マリス「○ね。クソが。」ストーム1「イヤッホーーッ!(定型文)」 (2025-01-25 12:24:57)
    • プレイヤーはシミュ内から脱出するためと思って操作してるけど、実はS1はマリスのコアに迫っているのを逆再生でプレイしてそう (2025-01-25 12:34:27)
    • ストーム1はタイムリープしてどんなに悪化した未来でも生き延びてるからな。あー、はいはい…って感じでクリアしていってそう。やばいミッション来たら腕を磨けるって喜んでそう。 (2025-01-25 12:59:09)
    • npcがマリスミッションでも歌ってたりするからマリスちゃん「・・・」というように絶句してたらおもろい (2025-01-25 13:19:53)
    • マリスちゃんに密室からの脱出シリーズを教えるんだ (2025-01-27 01:14:54)
  • EDF5で銀の新型船が出てこなかった理由は"翌日"による改変前の歴史だから、だよね? (2025-01-25 13:12:00)
    • 途中で送っちゃいました。ならなんで、edf6からの周回では翌日より前のミッションでも新型船が出てきたの? (2025-01-25 13:12:39)
      • EDF5(今作序盤)のM9訪問者の時点で新型宇宙船は登場してる (2025-01-25 18:25:30)
        • なのでEDF5(前作)時点で何らかの理由で隠されてたとかでもなければプライマーが撤退してた3年間で新たに開発されたと見るのが自然 (2025-01-25 18:33:42)
          • これ説得力あるね。以前は普通の輸送船がリングをくぐってたのかな。 (2025-01-25 23:16:58)
            • 普通の輸送船は6でもリングくぐってた(はず)。新型輸送船から出せない(はずだ)し。だから置き換わったわけではなく、ついに銀の人が負けたことで戦力増強されて増えた分じゃないか (2025-01-26 00:20:56)
      • edf6でのedf5の翌日以降にしかでてこないよ (2025-01-25 18:26:55)
        • ホントだ出てる (2025-01-25 18:37:49)
          • リングは中継装置だからリング襲来前にきてしまった新型船(改変にむかう)が集まった状況ってことかな (2025-01-25 19:27:13)
            • たぶんそうなんだろうね。リングから直接来てる「歴史改変船」は出て来るときのエフェクトが違う(ワームホールだ)し、通常の伸びてぐにょんって飛んでいくワープはリングによらない船自前のタイムワープ機能っぽい (2025-01-26 13:12:26)
  • (全部乗せ)感謝します。本当に、本当に、ありがとう!救ってくれた。私を。あなたが救ってくれた。あなたがしてくれたこと、忘れません。絶対に。あなたがいてくれたから……私……。あなたが好きです。あなたが必要です。これからも。 (2025-01-25 18:47:12)
    • 「ムニャムニャ...」 「はっ!じょ..上空に揚陸艇!」 (2025-01-25 18:59:06)
    • 1つ1つだとメンヘラやべえという印象だったのに、全部乗せだと案外いいぞなんだこれぇ (2025-01-25 19:11:26)
      • でも通信でこれやられるのは重過ぎる!学校の屋上から叫んでくれ (2025-01-25 20:59:07)
  • 過去作から最凶のユニットだけを集めたEDF大往生、近日配信!第一弾はインペリアル・ボマーと凶虫バゥ、2ディロイ! (2025-01-25 21:06:31)
    • 4 . 1 水 辺 の 飛 蟲 赤 蜂 (2025-01-25 21:43:10)
      • 硬いだけの持久戦はNG (2025-01-25 22:03:04)
        • 火力もやばくなかったっけ? (2025-01-25 23:15:18)
          • 体力・攻撃力・攻撃頻度が5倍 (2025-01-25 23:23:31)
            • 頻度じゃなくて弾速やね (2025-01-25 23:25:51)
    • EDF4の早い硬い痛いの3拍子揃った脅威。飛行ビークル レッドカラー IAの1体いるだけでも厄介な敵 機械蜂  IRのDLC プレイヤーを瞬殺してくる巨大蠍 ジャイアント・デスストーカー  (2025-01-25 23:31:36)
    • 4.1の赤ビをエイムの腕に関係なく瞬殺する方法ってあるんだろうか (2025-01-26 11:33:18)
    • ここまで4.1の紫レタスの名前がない、まさかみんな思い出すのさえ拒否しうっ頭( (2025-01-26 13:15:56)
    • 4(4.1)恐れられすぎで笑う (2025-01-26 20:05:44)
      • 4と4.1は別物だからな。ドラゴン、おめェーだよおめェー (2025-01-27 00:50:47)
  • DLC1の稼ぎってどうしたらええねん…コードN四隻残しで一時間やっても☆10一個も出ないとかザラなんだけど… (2025-01-26 00:35:27)
    • 放置稼ぎならそれ以上の方法はもうないのでは…自分は気分変えて汚染後編でわざと青蜘蛛とキング大量沸きさせて遊んでたけど (2025-01-26 00:45:06)
    • 降下兵団、山岳調査、汚染地帯前編とかのあまり難しくない短い場所をぐるぐる回ってた。気分転換に後編とコードNに行くくらい。ちなみにバスショもフラッシングMW6も未だ星付かず (2025-01-26 00:56:58)
    • 純粋な稼ぎ効率だともうオン汚染地帯後編高速回しくらいじゃねえかなあ 前半で出るやつなら無人爆撃編隊の奥シップ残しが良いと思うけど (2025-01-26 01:14:30)
    • 上の稼ぎ以外なら壁抜けのM15レンジャー放置稼ぎぐらいしか思い浮かばないな。10万超えてるならゴリアスで自爆しながら50分稼いだ方が早いけどそこまでアーマー上げるのがつらい (2025-01-26 02:06:01)
    • そうだな。5分後に再出撃だな。 (2025-01-26 17:19:23)
  • なんかクラーケンとヘイズが出てくると途端にクソゲーになるなこのゲーム… (2025-01-26 00:52:04)
    • INFM113がレンジャーでなかなかクリアできなくてイラついてた。すまん(木主) (2025-01-26 01:14:19)
      • 敵のいない区画に陣取って1体ずつ釣り出すしかない。慎重に行く(定型文) (2025-01-26 01:53:48)
        • 加えて釣られてきたヘイズはZEXRに任せてクラーケンに専念すればええ 味方を周囲に置くのを忘れなければそこまで突っつかれないし (2025-01-26 02:38:14)
        • 包囲網抜けて、外周から盾撃ちで釣ったら最小限の敵しか来ないからまぁいけるはず… (2025-01-26 03:22:00)
      • 連投すみません。M131で爆発しないように。呼吸を整えろ(定型文) EDFの誇りを思い出せ(定型文) (2025-01-26 01:58:29)
    • ネイカー湧いてきてもクソゲーになるぞ (2025-01-26 07:46:57)
      • そう言うな。彼はEDF6の手伝いに来ただけだ。 (2025-01-26 11:21:35)
        • 開発から習ったのは、背後の取り方と高威力火炎放射の発射方法だけなんだ。 (2025-01-26 20:04:00)
  • フェンサーが重装備なのに海に沈まないのはどういう原理なんだろう。やっぱり奴らは宇宙人・・・おっと誰か来たようだ (2025-01-26 09:43:17)
    • この世界の物理法則では日常茶飯事 (2025-01-26 11:00:54)
      • この世界はhavok神に支配されいてる! 俺たちは生かされているにすぎないんだぁ (2025-01-26 13:18:25)
    • 装備が全て水に浮く素材で出来ているか...でもあのカサカサ走りはやはり宇宙人に間違いない! (2025-01-26 11:10:20)
    • 塩分濃度が高いと浮力が増すっていうし、きっと死海みたいに、塩分濃度が高いんだよ 海水の10倍だぞ (2025-01-26 11:31:07)
      • 水銀なのでは (2025-01-26 11:33:54)
        • レイフォース的な惑星か・・・。旧人類は新人類(EDF)に滅ぼされたんだな (2025-01-26 12:38:29)
  • 役目を終えたEDFはその後どうなるんだろうと思ったりしている。1・2は元々世界の紛争鎮圧に貢献してたからインベーダーとの戦いの後も残るのはわかるけど、3・4と5・6は本編前に敵の存在を知ったから設立したようなものだし。やっぱ別の勢力が来るかもしれないってことでとんでも兵器もそのままで残るのかな (2025-01-26 12:51:20)
    • 3に事前に異星人を察知してたなんて設定あったっけ?3Pのペイルの事なら、あくまでファンサービスの域を出ないと思うけど (2025-01-26 13:02:17)
      • 3は本編の数年前にフォーリナーの存在を知って通信を試みるも返答がないから有事に備えてEDFを設立してる (2025-01-26 13:22:50)
        • 知らなかったそんなの…… (2025-01-26 15:46:21)
    • 人類が一度手にした武器を手放した歴史は稀だからな、アメリカ銃社会しかり核兵器しかり。なんだかんだ理由をつけて残されるんじゃないかなあ。別勢力がこないなんて誰も保証してくれないし、昔のえらい人も『汝、平和を望むなら戦争に備えよ』って言ってるし (2025-01-26 13:21:27)
      • さすが、世界一使われてる拳銃弾の名前になるだけあるわ (2025-01-26 15:47:06)
    • 戦訓を踏まえて多岐に渡る改善を行う。地球外に脅威が存在することが証明された以上、現状に留まってなどはいられない。 (2025-01-26 19:29:07)
      • とりあえず各惑星に汚染ミサイル撃ち込んどくか! (2025-01-26 19:53:02)
    • ???「敵は居ないのに武器を持ち続ける必要はあるでしょうか?我々は対話という手段があります。今後は対話、対話さえできれば充分なはずです」 (2025-01-26 21:03:12)
      • 実際オペ子が敵の存在そのものを消すほどの危機感を持たなかったように、人類優勢のまま勝ってるからこういうことを言い出す人間は出るだろうね (2025-01-26 22:01:12)
        • 人類優勢って……それでも三割死んでるんだぞ。三人に一人死んでる状態でそんなに楽観的になるかな? (2025-01-26 23:11:03)
          • 対話オバサンにはそういう思想の人も世の中にはまあいるだろな的に思うだけの自分も、優勢世界の兵士が歌ってる歌は楽観的すぎて「えぇ…」てなった (2025-01-26 23:54:12)
          • よく考えたら三人に一人死んでるなら、人類の半分以上は「遺族」ってことになってもおかしくなさそう。対話おばさんとか出てきたら大日本帝国並みに非国民扱いされて世論に殺されそう。 (2025-01-27 00:16:15)
            • ただそれも数十年で、プライマーを知らない世代が中心になってくると…嫌だねぇ (2025-01-27 00:53:50)
          • 地域差あるでしょ。世界総人口で見れば3割でも、日本は1割以下でアフリカは5割以上とか。死者が少ない地域から見れば優勢だろう (2025-01-27 04:10:36)
            • 普通に地域差はないだろうね。リヴィウの住人がロシアを許すとは考えられない。 (2025-01-27 13:12:09)
              • 普通は地域差あるぞ (2025-01-27 16:08:32)
                • だからないという証明をした (2025-01-27 20:18:28)
                  • 出来てないんですがそれは (2025-01-27 21:18:03)
                    • それは君の理解力の問題であり、君の責任だ (2025-01-28 10:30:02)
                      • お手本のような他責思考すげーw (2025-01-28 17:13:55)
                      • 草。 (2025-01-29 11:13:33)
                  • (例えば人口10人国家と人口2人国家があった時「こっち2人の内1人やられたのでそちらは5人やられて下さい」がユーラシア大陸の一部の地域に不和があるから、地球全体でおこるって言いたいのだろうか…?というかフィクションEDF世界と現実地球世界の区別は…?) (2025-01-28 13:35:50)
              • 地域差無いって言った直後に地域限定の話してセルフ論破しとるやんけ (2025-01-27 16:15:15)
            • 日本は一割でアフリカは5割……? なんで核発射装置もクソもないようなアフリカをそんな一生懸命叩き潰すんだよw そんなんで転機での少佐の会話までに核発射装置根絶できるか? (2025-01-27 18:19:22)
              • なんで例え話の部分に噛みつくんだよ… (2025-01-27 19:14:22)
              • まあこの世界はEDFという世界中の有力者達が協力して世界規模の武装組織が、世界中に前線基地を設置して、過剰なまでの武器を有しているから、広い土地ほど核兵器とか置いてるかもしれない。逆に言えば世界規模で一致団結してるからこそ対話おばさんみたいに対話で全人類が団結してると錯覚する人も居たかもしれん。 (2025-01-27 19:33:01)
                • 基地名忘れたけど、5DLCにはとても広い荒野に基地がぽつんとあったしな (2025-01-27 23:12:54)
                  • 砂漠マップだね (2025-01-28 01:51:40)
          • 逆に言えば3人に2人は無事で、近親者に犠牲がでていない人間もいるだろうからね。他人の犠牲など知らんって人間は、個体差、個人の中での程度の大小はあれど、いるよ。その時知らなかっただけで、気づいたら行動を変える人間も多いだろうけど。山一証券代理人弁護士夫人殺人事件とか (2025-01-27 21:22:56)
            • 無事って言っても全人類死ぬほど怖い思いしてるはずだからそこまで他人事でもなさそう (2025-01-27 23:30:52)
      • 『対話、それは同じ地位、立場によりはじめて成り立つもの。それが今回の戦役でわかりました。では、星々の海を越える程の技術の訪問者達と対等に対話するにはどうすべきでしょう?銃や爆弾?その程度の準備で多くの戦没者を出したのが今回の戦役です。軍拡。我々は更なる軍拡を進めるべきです。我々は彼らの技術を追い越し、多くの命により守られたこの星を守りぬく決意を示さねばなりません!たとえそれが、平和利用を望むEDF上層部と敵対しテロリストと呼ばれる茨の道であろうとも。我々は死者に報いなければならないのです!』 (2025-01-27 18:55:10)
  • もしかしてMLRAって真上を向いて撃つと自爆しやすい? (2025-01-26 21:33:51)
    • 上から出るMLRAは、自分が上向くと後ろに発射されるね (2025-01-26 21:51:20)
      • なるほど。つまりTW以上のやつはロックオンしたあと正面を向いて撃ったほうがいいと (2025-01-26 22:36:44)
        • MLRA-TFのページにもめっちゃ詳しく書いてある。斜め後方に出るから真上向くと自爆するとのこと。 (2025-01-27 00:51:51)
        • お辞儀撃ちをマスターすると女王アリの居るような広い洞窟ならリバイアサンも使えるようになるゾ (2025-01-27 11:52:35)
  • 重い腰上げてDLC2を埋めきったけど個人的にキツかった3トップが3位M2-24アンカーズ、2位M2-40ザ・リング、1位がぶっちぎりでM2-33のミッドナイト バトルだったわ、2-33だけ時間かかりすぎる (2025-01-27 12:57:26)
    • ca90に星つけるのに時間かかりすぎる (2025-01-27 20:28:03)
  • グラウコスってタイムリープ前はどんな経緯で変異したんだろう。タイムリープ後はストーム1の活躍で多少人類が優位に立てたから作戦実行できたのはわかるけど、タイムリープ前でスキュラ繁殖に知識無い状態で怪鳥撃滅計画自体実行できたのか? (2025-01-27 13:21:11)
    • スキュラが大規模に繁殖しても結局脅威度は空を飛べるサイレンだからなんとかひねり出して作戦自体は決行したんじゃないかな? (2025-01-27 13:41:24)
      • 前の周回とかのマザーシップ落とす作戦の時のように、もはや後がないから最後の最後にサイレンだけでも!って決死で作戦実行して、それで変異してEDF全滅したって事もあり得るか。プライマー的にも棚ぼたでこのままで良いかってなったかも (2025-01-27 14:34:25)
    • プロフェッサーが記憶を頼りに「バスターをサイレンに撃ったら進化してやべぇから作戦やめろ」って連絡してるんだから、バスター撃って進化させたのは確実だぞ (2025-01-27 23:57:09)
      • って、話題はバスターをどういった経緯で撃ったかってことか。勘違いしていた (2025-01-28 00:20:26)
      • しかもバスター撃つ時に「サイレンの動きを止めてくれ」と言ってるから、余程ヤケクソな状態でない限りサイレンの足止めまでやれていた事になる。まあ傷の具合で寝る時間長いからその時に撃ったかもしれんが (2025-01-28 08:12:59)
        • 7周目でサイレンが寝てる場所、出てくる場所が特定されてるから出オチを狙ったかもしれないな (2025-01-29 00:16:47)
    • 「瀬戸際での最終手段で身体が変化した」というのが、バスター(高温)での死に対応した強化形態なのか、そもそもサイレンに備わっている生物的防御機能なのか…。例えば、撃ち落としたあとバルガ数機で粉砕する計画を実行すると、バルガの殴打に耐えるほどの超硬質化を遂げていたのか? それとも純粋なパワーアップとしてやはり燃える身体になるのか? (2025-01-28 09:10:06)
      • その続きは明日だ (2025-01-29 01:21:29)
  • 武器稼ぎしてもX900オーキッドが出ねぇ…オーキッドに嫌われてるのかワイ? (2025-01-27 15:47:30)
    • みんなもX900ゲットじゃぞ (2025-01-27 18:08:38)
      • それはP151オーキドなのよ (2025-01-27 23:08:41)
        • イージーノーマル帯の名前かな?最終形はそもそも桁が1桁増えてそう (2025-01-28 12:09:53)
    • よくある事だ。5分後に再出撃。それしかない。偶然を引き当てるんだ。 (2025-01-27 21:48:31)
      • 周回。私たちは周回で解決してきたはずです...ワイもLv80サイレントコプター頑張って引き当てるから、、お互い頑張ろうな (2025-01-28 16:17:26)
  • コードNの赤ダンゴって出てきた後必ず横に動くよね。機銃掃射を横に被せてワンテンポ遅く要請するようにしたら出オチが安定するようになった (2025-01-27 18:06:47)
    • 一匹目はほぼ確実に向かって左に転がるね 二匹目も大体左なんだけど気まぐれで右に行く時がある (2025-01-27 19:01:13)
      • うちのは八割右だな。山の奥深く行ってしばらく戻ってこない。二匹目は注目してないからわからん (2025-01-27 23:20:25)
    • オンラインで外したら戦犯だから、マジで気が抜けない (2025-01-28 12:31:04)
  • DLC武器あるから別にいらんだろと思いつつ、本編を本編範囲でクリアしたいからやっぱ欲しつけたいも思うジレンマ…とはいえレベル1桁とかそこら辺までつけようとは思わんけども (2025-01-27 19:48:53)
    • 全武器★付け頑張ってます。プロフェッサーみたいに「私の心が持ちそうにない。」と何度も思いながら。 (2025-01-27 21:50:05)
    • 上げようと思ってやると余計に上がらない様な気持ちになるからね、まあ星まで着かなくても使う武器の必要な項目が低すぎなければ普通に使えるから救いは有るよ (2025-01-28 16:33:41)
  • Fは公式でヘビーナイトと言われながら実態は重い鎧を着ながらW以上に軽やかに舞う一人ギャグ時空だしハジケリストに改名すべき (2025-01-28 02:32:02)
    • ダブルスケルトンで泳ぎまで早いしフェンサーって身軽だよなぁ (2025-01-28 02:52:29)
      • 2つのスケルトンをどうやって装備してるんだろ (2025-01-28 08:57:54)
        • 我らがEDFが誇る「目に見えない強化技術」なんですよ。代表格だとMG13JAとか…あるじゃないですか…。 (2025-01-28 09:33:58)
        • 装着者のスケルトン(骨)を人工物に換装した上で外骨格のスケルトンを装備してるとか? (2025-01-28 09:41:44)
    • フェンサーはアーマーが高い代わりに機動力が高く、その代償に4つの武器と2つの補助装備が装備できる。 (2025-01-28 12:28:41)
      • まぁその代わり遠距離と近距離と中距離でしか戦える武器ないからセーフ。 (2025-01-28 23:26:12)
        • しかもアイデンティティである盾も、敵からの攻撃を受け止めたり跳ね返したりすることしかできないしな…。 (2025-01-29 00:14:38)
    • いかにも重火砲が得意ですって面してるけど時間あたりの殲滅力足りねえなーと思うことはままある (2025-01-28 15:29:43)
      • フェンサーが犠牲にしているものって実際は移動と攻撃の精密性に尽きるんかな (2025-01-28 21:27:31)
        • 威力と取り回しのバランスのいいロケラン枠も無い (2025-01-29 11:26:00)
        • 脳筋に精度はいらんのです (2025-01-29 23:49:53)
  • ??「おかしい…奴には私がレタリウスという素晴らしい名前をつけたのに5や6ではアラネアなどという珍妙な名になっている…なんということだ、なんということだ!」 (2025-01-28 07:12:30)
    • 少佐「以後、アラネアと呼称します。拒否は認められません」 (2025-01-28 08:19:35)
    • なかったことにしろ(定型文) (2025-01-28 08:43:20)
    • マックってチーズバーガーにレタス入ってないんだわ (2025-01-28 12:23:03)
    • 「同じ世界でさえ誰も凶虫バゥと呼んでくれない…」 (2025-01-28 19:24:37)
  • 思うにこれ以上EDFのアクションが面白くなるにはコントローラーの強化も必要なんだよな。武器切り替えるのが面倒だし、持ち込み武器4つから6つに増やしてほしいからコントローラ左右のトリガーがあと計4つは欲しい (2025-01-28 18:09:03)
    • あ、主にフェンサーの話です (2025-01-28 18:09:43)
      • 他の兵科もフェンサーと同じ操作にして武器を4個持ち込めるようにしてほしいな (2025-01-29 12:14:39)
    • 武器の取捨選択もゲーム性の1つだと思うから増やしすぎてもな…とはいえコントローラーのボタンが足りないのは同意 (2025-01-28 20:00:31)
    • 指足りなくない?クルールが書き込んでるの初めて見たわ (2025-01-29 10:02:17)
      • 盾2つに武器2つ全部同時に扱えるんだからアンタ十分すごいよ (2025-01-29 12:31:36)
  • 今更だがマリス君のこれだけめちゃくちゃな配備したけど勝てませんでした!なデータプライマーに送ったところで採用されると思ったのだろうか、最後の方とかプライマー没案や生産者マリスとかねじ込んでる案だし (2025-01-28 18:14:15)
    • EDFの英雄殿は、我々のハッキングで上振れしたデータ、怪物の性能の違いを乗り越え、このデータをたたき出しました。今度は、生まれた星でデータ以上の戦力をふるう時です。 それが可能であることは、これまでの戦歴が物語っています。あなた方がEDFと相対する時、どうすべきでしょう?銃や爆弾?逆転の一手?そんなもの既にないはずです。対話。我々には常に対話で物事を解決する用意があります。今回は、期待してます。 (2025-01-28 19:00:10)
    • マリスの目的は「ユーザーに精神的負荷をかけること」だからハッタリだろう。プライマーにデータ送信という技術的な疑問もそうだが送る送ると言いながらエンディングですらその気配はなくめげずに自分をさらにアップデートしてもっと難しくしようとしている(ところで見つかって止められる)。覚悟の準備をしておいてください!みたいなもんだ (2025-01-28 19:51:20)
      • ツンデレみたいでカワイイよね (2025-01-28 23:02:30)
        • ヤンデレ定期 (2025-01-29 00:22:28)
    • EDFの強さの秘密を調べてみました。わかりませんでした。今のジョークはいかがでしたか?[送信] (2025-01-28 20:33:37)
  • くだんの日にリングの周りでぼんやりフワフワしてるヘイズ、人生楽そうでちょっと羨ましい (2025-01-28 18:47:26)
    • そんな中温泉郷のヘイズ幼稚園を強襲する無敵の人ストーム1 (2025-01-28 23:24:03)
    • よく考えたらヘイズってサイコキネシスで浮いてるんだから死亡後も自由落下せずたら~んって浮いてるのおかしいよな (2025-01-28 23:41:58)
      • 少佐は「サイコキネシスのような」としか言っておらず、そのあと「私もサイコキネシスが実在するとは思っていません」と言ったのでセーフ! (2025-01-29 00:21:21)
  • 後ろに行ったNPCの台詞が極端に聞こえにくいなと思っていたがサラウンド環境にしたら普通に後ろから聞こえるな、おま環だったとは (2025-01-28 19:49:36)
    • よくある質問ページに載っているから君だけではなく多くの隊員が遭遇したと思われる(自分も最初困ったがこのwikiに助けられた。愛してるぞ!(定型文)) (2025-01-28 19:58:18)
      • せっかくだから記述を更新しておいた。PC奴は一人残らずサラウンド環境を導入せよ。 (2025-01-31 11:44:54)
  • みんなは歴代ダバ子・ペイルで好きなのどれ?自分は圧倒的に3P (2025-01-29 00:03:57)
    • IAのジェット EN無くても地面を滑走しながら移動できるから (2025-01-29 01:28:55)
    • 4ダバ子。飛行中にピンクのツインテールが生えて可愛いから (2025-01-29 01:38:45)
    • 武器などなら4.1(エアのアシスト系での支援でのグングの高威力連射が好き)で服なら6の荒廃の軍服迷彩柄が好き (2025-01-29 11:39:36)
    • 5だな。尻がエロいしアホみたいにブーストしまくれるしパワランドラランが雑に強すぎるし最高だった (2025-01-30 05:13:16)
  • 今作の敵、うざくて厄介なのが多いけどビートたけし監修か?とか思ってしまう。「こんなてきにまじになってどうするの」みたいな (2025-01-29 12:23:27)
  • 考えてみればストーム1も何回もループしてよくメンタル保てたよな。プロフェッサーは希望を与えてくれるストーム1のおかげで何とか心が折れる寸前で保てたけど、ストーム1は家族だけじゃなく戦友であるスプリガン隊やグリムリーパー隊、何より命の恩人でもある軍曹達を何回やっても救えないとかどんだけ絶望が大きいか。延々とループして戦い続けるストーム1の意思が強くてなんだか泣けてくる (2025-01-29 12:32:01)
    • 最初は必死に助けようとしてたけど、その内に確定死亡イベントの起こるNPCとしか思わなくなってそう。オール・ユー・ニード・イズ・キル(映画版)みたいに (2025-01-29 12:54:39)
      • 「あいつのアドバイスで助かったやつは多い。何がおこるかわかっているみたいだ」って言ってる隊員も居るし、個人的にストーム1は最後まで助けようとはしていると思う (2025-01-29 15:07:30)
      • リンダの婚約者「感謝する。 結婚式には招待するよ。」ストーム1(あ、助けられるんだこの人……) (2025-01-29 16:30:25)
    • ストーム1「死傷者0人RTAやります」 (2025-01-29 16:04:38)
      • 「まず初めに、汚染物質を積んだロケットを火星に放ちます。」 (2025-01-29 17:51:05)
        • 「火星を放置していると、プライマーは各時代から無限に戦力を送り込んできてしまいます。だから、汚染する必要があったんですね」 (2025-01-29 20:52:48)
  • ターミガンがまんまブルパップのドラグノフだということに気がついたがそういう元ネタみたいのまとめたページってないのかな (2025-01-29 17:53:21)
  • よっしゃああああ!難関のM131をレンジャーで突破したぞおおお!! (2025-01-29 18:33:26)
    • ナイス!無謀は普通に難しいよね (2025-01-29 23:23:33)
    • やったな!あのミッションは、ショットガンとスナイパーとミサイルとハンドグレネードとバイナリーとセントリーとCA爆弾とリバーサーを持って行きたいけれど、取捨選択が難しい…。 (2025-01-30 01:46:11)
    • EDF!EDF!レンジャーだと武器選択にマジで悩むよね (2025-02-04 16:24:12)
  • INF帯の武器をおおよそ☆付け出来たから次はレベル1桁武器に手を出したが地獄だな…半年ほど粘ったけど結局半分くらいしか最大強化出来てない…これコンプしてるストーム1達には本当に畏敬の念しか無いよ (2025-01-29 20:21:31)
    • まずモチベ保つのがクソムズだろうしなあ、序盤だから効率求めようにももたもた移動のやつばかりだろうし (2025-01-29 20:23:18)
      • 横からだけどINF武器ですら全部に☆つけるモチベある人尊敬するぜ。自分は結局使いたい武器の☆しか気にしてない… (2025-01-29 20:54:51)
    • なぜ人はそうまでして★を求めるのか… (2025-01-29 21:02:12)
      • そこに★になっていない☆があるからさ。 (2025-01-29 21:37:05)
    • 放置稼ぎなら (2025-01-29 22:24:22)
      • 放置稼ぎなら2ヶ月あれば終わるはず (2025-01-29 22:25:40)
        • 放置に任せたせいで、このザマだぜ! (2025-01-29 22:36:04)
        • 終わるはず、ってのは一定以上の数装備を入手したら必ず☆が上がるってこと?完全ランダムだと思ってた… (2025-01-29 22:57:38)
          • ランダムです。ですが…信じたい。信じたいのです。2ヶ月あれば終わると…。 (2025-01-30 01:52:51)
            • 3年後… (2025-01-30 12:02:15)
              • 完全勝利を求めてプライマー軍に高レベル帯含めた武器の星をなかったことにされる回… (2025-01-30 12:11:23)
                • 俺らはゲームの都合上、全部引き継ぐけどS1はループのたびにアーマーも装備も初期化されるんだよなぁ (2025-01-30 12:29:43)
                  • それ言うとそもそもアーマーや武器の収集という概念がゲーム的なもので、実際は通信の通りループのたびにプロフェッサーが未来の武器をすぐに作ってくれるから大丈夫だ!3年で鍛えた筋肉は裏切るけど (2025-01-30 20:11:27)
          • やってればそのうち終わるからね (2025-01-30 09:06:39)
        • 君がループで育っていくARMOR、ARMORとは何なのか。君もそう思わないかい? (2025-01-31 12:39:53)
    • M4放置で★付けたけど1,2ヶ月で済んだわ (2025-01-30 09:08:00)
      • おい!空を見ろ! (2025-01-30 18:21:24)
  • ウイングダイバーのエネルギーコアがなぜWにしか使えないのか問題、コアが自家発電(意味深)するためにエチエチパワーが必要だから説あるな(二次創作同人) (2025-01-29 21:07:08)
    • 君の行き先は病院だ。ゆっくり休め (2025-01-29 21:37:58)
    • EDF0 (2025-01-29 22:00:16)
    • EDFのエ◯同人なんてあるの? 私は、貝合わせするネイカーの百合同人を探しています…… (2025-01-29 22:01:20)
      • いくつか見た事があるぞ。ただまだ機械系の敵はまだ出てきてない。君が同人を作れ。 (2025-01-29 22:54:32)
    • ドキドキダイナモから生まれるエナジーが必要と聞いた (2025-01-29 22:29:37)
    • ビッグバンコア(絶倫)で飛べなくなったウイングダイバー(意味深) (2025-01-29 22:52:50)
    • レーザーで服を破かれ触手に雁字搦めにされながら「俺たちはイかされているだけに過ぎないんだぁっ///」 (2025-01-29 22:57:57)
    • E*ection Di*k F**kingだ。 (2025-01-29 23:00:29)
    • (木主)回収班急いでください (2025-01-29 23:32:56)
      • 人類には必要ない、破壊しろ (2025-01-30 00:33:50)
        • コードNを発令しました (2025-01-30 14:08:17)
          • コードNUKIだって!? (2025-01-30 18:39:58)
    • エネルギーの管理にサイコミュ的敵性が必要なんじゃない? (2025-01-30 08:29:10)
      • 敵性とは何か!具体的に知りたい。 (2025-01-30 21:17:21)
        • 搾精勢力だ。 (2025-01-30 23:15:33)
    • 人は何故ここまでドスケベに飢えているんだ…… (2025-01-30 22:07:58)
      • プロフェッサー「ドスケベとEDF。2つの文明は存在する領域があまりにも違う。コンプライアンスに隔てられ、互いに話題とはなりえないはずだ。 wikiを使ってまで雑談する理由がない。ドスケベが欲しければ、同志のいる大人向けのサイトを好きに使えばいい。それなのに、なぜ……。」 (2025-01-31 02:46:33)
        • ムラつくからさ。 (2025-01-31 21:36:48)
    • 一方その頃 少佐「以後、この漫画の内容は『ストーム1×軍曹の純愛物』と呼称します」オペ子「やめてください。それだけは…!(逆CP派)」本部「反目はやめろ!(寛容派)」 (2025-01-31 12:24:30)
      • 「す、すごい。」(ページを捲りながら (2025-02-01 12:16:07)
  • 新たに、ニューヨークで1隻、ロンドンで2隻のマザーシップを破壊。 我々は戦いの主導権を取り戻しつつあります。 (2025-01-29 23:31:16)
    • オハラ世界線?がなぜココに…座標ミス? (2025-02-03 18:05:58)
  • 対話おばさんがNPCとしてどこかのステージで出てきたら熱かった(などと (2025-01-29 23:38:34)
    • 対話よりタイタン、タイタンです! レクイエム砲発射ぁっ♪ (2025-01-30 01:49:24)
      • スプキチおばさんと仲良さそう (2025-01-30 07:17:23)
      • 砲塔に大型ドリルを搭載、怪生物の組織を抉り壊します (2025-01-30 14:06:48)
        • つまり、削れということだ。 (2025-01-30 16:05:23)
          • ジャンプ機能もお付けしますね (2025-01-30 23:49:00)
  • タイムリープ系のゲームいくつかやったことあるけど、EDF6が自分の中で断トツ1位になるとは思わなかった (2025-01-30 23:09:13)
    • 家族の仇を討つことを諦めていたプロフェッサーが妻のカタキだって敵意を剥き出しにしてマジキチ戦法で種族ごと消し去るの本当に好き (2025-01-30 23:16:26)
    • ゲームならではの演出が上手すぎたな。前作と同名ミッションが出た時にこの時点では壊せない輸送船が壊せるようになっていたり あと本日の予定と228基地の危機は何度やっても別格だわ (2025-01-31 00:54:29)
    • タイムリープ自体は発売前から予想されてたからやっぱりなとしか思わなかったが、Earth Defence Force 6 begins now. の叙述トリックまで仕込んでたのはマジで震えた (2025-01-31 01:37:11)
    • 5のバッドエンドからハッピーエンドにもってくにはそれしかなかったんだろうけど、そう考えると5もよくできてるな (2025-01-31 11:29:32)
    • 時間そのものがどっちかを消すとかいう圧倒的脳筋ゴリ押し設定、大好き (2025-01-31 11:34:25)
    • 手垢がつきまくったループ物をうまくゲームに落とし込んだよね (2025-01-31 13:47:25)
  • 悲報 M145まできたのにいまだX900オーキッドが出ず。プロフェッサー、どうして…? (2025-01-31 08:04:46)
    • 今時実弾兵器とか配備してプライマーに「原始人www」って噂されたら恥ずかしいし…… (2025-01-31 08:35:21)
      • コスモノーツ「原始人w」(かんしゃく玉で木っ端微塵になりながら) (2025-01-31 09:52:59)
    • そっちのPはスラッガー原理主義者なのかもしれない (2025-01-31 12:28:38)
  • この掲示板ではいつも「EDF!」と「うわぁぁぁぁぁっ!」と「そうみえるだけだ」としか言わないお前たちがこんなに流暢にしゃべっていて感動したぜ。 (2025-01-31 09:51:01)
    • 定型文の返信がくると思っただろ? (2025-01-31 11:27:23)
      • そう見えるだけだ (2025-01-31 11:33:10)
        • なるほどな (2025-01-31 12:44:05)
      • ばかな、ばかな、ばかな! (2025-01-31 18:48:28)
  • ★付けマニアを苦しめる木 クリア特典武器が☆変動する(各難易度全M一回クリアにつき一回ガチャ) (2025-01-31 12:22:04)
    • ミッションに失敗するとランダムで手持ち武器の☆が変動します。上がることも下がることもあります。とても複雑なジョークです。理解出来ましたか? (2025-01-31 13:00:05)
    • 星が入っている星箱が導入されるが、出現率が低いことに加えて出現後3秒で消失する。 (2025-01-31 14:31:13)
      • 自動回収にしない意味ある? 化石ゲーw とか馬鹿にされることあるから、自動回収にしない意味を作るためにマジでやりそう。 (2025-01-31 16:10:56)
        • 逃げ得を作らないために必要。敵に向かっていったほうがご褒美が増えて当然 (2025-02-04 02:23:46)
    • 緑箱はすぐ取らず熟成させた方が良い★が出るシステム (2025-01-31 16:36:18)
      • これはむしろご褒美ではないだろうか。 (2025-01-31 18:02:54)
      • ……3年後…… (2025-01-31 19:26:49)
    • 武器箱同士が重なり合うと融合してグレードが上がる。ただし新たにゴキブリ型巨大生物が追加されており、ミッション問わずアイテムを放置していると発生してアイテムを食う (2025-01-31 18:25:00)
    • 同じミッションの繰り返し2回目以降だと拾得する武器の☆上限が下がってくる 24h経過でリセット (2025-01-31 22:31:44)
    • ミッションクリア時にプレイ評価が出てその結果で入手武器の☆テーブルが変化する。最速クリアの「剛S」、ノーダメージ+味方残存の「柔S」評価を取れば良い☆が抽選に入る(出るとは言ってない) (2025-01-31 22:56:27)
    • オフでは星5まで (2025-02-01 15:59:40)
  • 結局X900オーキッドが出ないままレンジャーで本編を全クリしたわ。みんな兵科を問わず本編で出なかった武器ってある? (2025-01-31 13:55:05)
    • 何だったかは覚えてないけど、5を100%クリアした後にNew!が出てきたことあったな。超序盤のフェンサーのだった。 (2025-01-31 15:05:18)
      • HARDからやってたら低レベルに抜けがあるのはあるあるだな (2025-02-01 02:50:47)
    • 4.1のフレイドマル。出てきたときは持ってなかったとは思っていなかったら変な声出た。 (2025-01-31 18:01:17)
  • ここだけお嬢様言葉になるEDF (2025-01-31 15:07:17)
    • Electromagnetic Material Collapserですわよ!そんなことも知らないようではお里が知れましてよ〜! (2025-01-31 16:38:41)
    • 最後に百台送って差し上げますわ!値段など気にしないでくださいまし。大事なのは勝つことですわよ〜!! (2025-01-31 22:37:07)
    • フォボスの恐ろしさがおわかりになりまして!? (2025-01-31 23:29:40)
      • わたくしは風呂に入りますわ! (2025-02-01 00:37:25)
    • つまり、大きな鳥さんですわ。撃ち落としてさしあげなさい! (2025-01-31 23:39:18)
    • おーっほっほっほっほ!おーっほっほっほっほ!(スプキチお嬢様) (2025-02-01 00:42:18)
      • エアレイダーさん、貴方の頭上にわたくしどもがいることをお忘れなきよう。ターゲットを撃ちぬきましてよ、我ながら良い腕ですわ (2025-02-01 21:09:11)
    • (戦闘中)あらもうこんな時間ですのね。皆さま、そろそろお昼にしませんこと?わたくし、今日のピクニックをとっても楽しみにしてましたの! (2025-02-01 09:27:32)
    • EDFはお仲間を見捨てませんわ!でも例外はありましてよ~!(C90爆弾起動) (2025-02-01 10:40:21)
    • おサンダーですわ~! (2025-02-02 05:52:01)
    • あり得なくてよ!あり得なくてよ!あり得なくてよ! (2025-02-02 23:56:12)
  • 最近🐝さんのとこでアーマー稼いでるが、インフクリアと言うならどれくらいだと多すぎなるんだろうなあ、最低アーマーでもクリアできる人はいるとは言えど (2025-01-31 17:47:44)
    • 人それぞれだろうけど、稼ぎに稼いだ私のアーマーは過ぎてるだろうな。一発分のテンペストに耐えられるくらいまで稼いだアーマーは。最近プレステから変な異音がするくらいは酷使してしまったようだ。 (2025-01-31 17:59:27)
      • テンペスト耐えって桁が違いすぎる…文字通り桁が1桁以上違うそりゃPSもダメージは来るのは仕方ない (2025-01-31 18:04:23)
      • PSを破壊したら「事故」が起こってデータが巻き戻る。EDF 6 Restart now (2025-01-31 18:47:17)
        • そんなことになったら6どころか4.1も5もリスタートになっちゃう(悲鳴) (2025-02-02 12:06:07)
          • 成功だな。記憶はある(クラウドストレージ機能) (2025-02-02 15:19:06)
            • フフ(定型文) (2025-02-02 20:23:58)
              • 敵のDDoS攻撃でサーバーがダウンしました。物理的損傷が大きく、データの復旧は難しいかも知れません。 (2025-02-03 00:46:05)
    • フェンサー本編クリア時点で5000〜6000くらいだった。レンジァーは8000くらいになりそう (2025-01-31 18:35:43)
    • 放置稼ぎとかはしないけど強い武器はある程度持っておきたい程度にちょっと同じミッションやった自分がレンジャー5000台、フェンサー8000台くらいだったな。他2つはレンジャー前後。別に個人の自由だからいくつでも良いと思うけど、wikiで攻略情報語る程度なら5桁行ってたら多いねって思われるかも(本編の話) (2025-01-31 22:45:49)
    • 自分はうまいとは思ってないけどDLC武器持ってけば本編INFは最低限のアーマーでもいいかと (2025-02-01 02:27:52)
    • APも武器レベルもオン制限上限くらいまでが適正でそれを超えたら多すぎだと思ってる (2025-02-01 02:39:06)
    • 少し稼いでわかったが、高いApあると回復量も上がるからゴリ押しプレイする時でるなあ (2025-02-01 09:15:43)
    • 普通にやってれば4~5000くらいでノーマルから一通り一週位になると思うよ、有効上限の半分くらいが目安と俺は思う (2025-02-01 13:47:19)
  • EDF5でグリムリーパーがスプリガンに言った「ウサギのように跳ね回るやつがいる。敵を狙いにくい」ってセリフほんと好き。」プレイヤーがみんな思ってたことなんだよな。あとセリフのセンスがいい。EDFは一貫してセリフの言い回しと声優さんの熱演が最高なシリーズだ。 (2025-01-31 21:51:56)
    • でもそれを言った彼(GR副隊長)の本作での出番は… (2025-01-31 22:47:05)
    • (これちょっとえっちだと思った) (2025-02-01 00:43:46)
    • PVの本田さん(中の人)がEDFの好きなところは無線って答えていたの聞いて、妙に親近感覚えたの今でも覚えている。 (2025-02-02 20:27:30)
  • サテブラおばさんの妹です。今回はEDF内部の秘密とスプフォ、ルルゴについて話そうと思います (2025-01-31 22:57:14)
    • 2chのスレタイみたいな書き込みだな (2025-02-01 02:30:01)
      • ポーションと力水でリバーサーの中身作ってみたwとかありそう (2025-02-01 14:11:15)
  • EDFってモブに人気声優使ったりしてるよね。ED眺めてるとちょくちょく見かける (2025-01-31 23:43:52)
    • モブ隊員の熱演が世界観に効いてるからモブ演じてくれてる方々ほんとありがたい (2025-02-03 03:55:39)
  • 日常生活で使っても問題ないEDFのセリフって歴代通してどのぐらいあるんだろうか (2025-02-01 10:54:54)
    • 何かの実験(ワークショップとか)で酸性の物質を使った時とか、スーパーで卵探してるときとか、いろいろ使えるセリフあるぞ。 (2025-02-01 12:10:39)
    • 私は、紙を探しています…(トイレからのSOS) (2025-02-01 12:15:55)
    • 打てー!(トイレからの怒号) (2025-02-01 12:48:46)
    • 明日考えよう(定型文) (2025-02-01 14:13:08)
    • ケツに火をつけろー!行くぞー!(IAのパートナーNPCのセリフ) (2025-02-01 19:15:05)
    • つまり、殴れという事だ(パンチングマシーン) (2025-02-01 19:39:42)
    • タヒねクソがはこれからノミネートされるでしょう (2025-02-02 04:44:09)
    • 体調不良なのにムリする部下に「キミの行き先は病院だ、ゆっくり休め (2025-02-02 09:04:43)
    • ここが死に場所だ。楽しめ(残業確定) (2025-02-02 16:43:12)
  • 武器稼ぎを少ししてほったらかしになってたDLC1のINFに挑戦中。めちゃむずいね。よくみんなクリアするな。老陸戦兵にはDLC2武器持ち込んでも難しいぞ。DLC2にはDLC3武器が必要だ。頼む。 (2025-02-01 10:58:46)
    • アーマーを稼げば誰でもクリアできる親切設計 (2025-02-01 12:31:59)
    • そこそこ体力あればアーマー稼ぎポイントあるからそこでビルドアップじゃ、最後は戦法練らんとすぐ溶けるが (2025-02-01 12:46:26)
    • 2P放置のフェンサーでゴリ押したけど、高速歩行でも普通に当ててくる青蟻、あいつマジで何なんだよ… (2025-02-01 13:41:29)
    • そのDLC3のためにDLC4が必要になる未来が見えてて草 (2025-02-01 20:13:44)
      • 良いんじゃないか、PC版の発売遅れたし。PC奴には無料で提供だ。 (2025-02-01 22:44:52)
        • 誰もそういう話はしてないゾ (2025-02-02 07:58:49)
          • いいえ (2025-02-02 19:02:52)
            • ちゃんと読もう。PCがどうの言い出したのはキミだけだ (2025-02-03 07:48:46)
              • いいえ (2025-02-03 11:04:01)
                • ちゃんと読もう。突然PCがどうの言い出したのはキミだけだ (2025-02-03 11:24:26)
            • 流れた上の木で『死亡率に地域差はない。なぜなら近辺の州の住民はロシアを許さない。証明完了。理解できないなら君の責任だ』(色々略)の人?なりすまし? (2025-02-03 18:01:16)
        • ただ、DLC武器でどんどんインフレすると本編INFのバランスがますます壊れる弊害はある。「pay to winは悪」の原則にも違反しているわけで、実際この路線はダメかもしれないんだよな。 (2025-02-03 11:05:56)
          • 別に壊れても良いでしょ 自分で縛ればいいんだし (2025-02-03 11:43:23)
            • 人間というのはそういう風には出来ていない (2025-02-03 19:28:24)
        • パソカスユーザーさぁ・・・遅れたから詫び寄越せとか終わってんな。遅れたがPCにも出してくれてありがとう、じゃねえのかよ・・・ (2025-02-03 18:42:26)
          • PCゲームなんて一般的に協調性のないきもい人しかやらんし仕方なかろう (2025-02-03 22:14:28)
          • せめてコンソール版と同等の品質で出してくれたらありがとうも言えたかもな。 (2025-02-04 08:54:46)
            • 無理にきまってんじゃん。PCなんて全く同じ構成のマシンでも違う不都合が出たりするのに。品質を求めるならCSしかありえない (2025-02-04 10:35:55)
              • できるに決まってんだろ。PCゲーがどれもそんな不具合まみれならこんなに普及しとらんわ。そもそも環境とは関係ない部分でも悪化してるだろ。 (2025-02-04 19:39:08)
                • 5は100万本を超えた。の国内PS版だけでは半分だ。海外のPC比率は高い。PCで売れなければシリーズが終わってしまうかもしれない。なのになぜあのような出来で出してしまったのか……。まだ同期ズレの酷さ、不要にもかかわらず勝手にEOSをインストールしようとする、字幕の度に処理落ち、という問題が残っている。 (2025-02-04 23:23:32)
                • 普及してる(してない)PC比率なんて2㌫以下やで (2025-02-05 07:03:58)
                  • データをちゃんと見ろよ。その総数の約80%がスマホゲームだ。コンシューマーとPCの比率だけ見たらどっこいどっこいだぜ。 (2025-02-05 09:28:32)
              • PCゲーで不具合多いのは珍しくはないからねえ…(某OWとかFPSとか思いつつ) 最近も移植しやすいらしいUEで後発移植の某RPGでもフリーズやAMDクラッシュがあるくらいだし 無理とまで言わずとも中々難しいだろうな… (2025-02-05 07:11:20)
                • 簡単さ、5では出来ていたんだからな (2025-02-05 17:45:10)
        • CS版も発売遅れたんですがそれは (2025-02-04 12:05:35)
    • 昨日じっくり挑戦してM17 (2025-02-02 11:15:13)
      • M17まで行けたよ。アーマーは1万ちょっとあるし攻略はなんとかできるんじゃ無いかなと思うけどやっぱりむずい。 (2025-02-02 11:17:11)
  • M126の金アリに高高度撃ったらなぜか1.5倍のダメージが入ったんだけど金アリに弱点設定なんてあったっけ (2025-02-01 13:14:16)
    • 他の個体にも当たっていたオチの可能性。ダメージ表記を変えていたらわからないけど (2025-02-01 13:47:25)
    • ダメージ表記といえば大型アンドロイドにミサイルが2発着弾したダメージ出るの前から不思議だったんだけど、2回ロックオンされる仕様っぽいんだな。ここにも書いてあった。 (2025-02-01 21:15:27)
    • 木主です。オンラインだったのでたまたまエアレが50%ちょうどに育てたのパワポを持ってきていてそれを最終派のみ設置してたのが原因でした。すまない(定型文) (2025-02-02 00:03:43)
  • D3Pはバンナム傘下なのにEDFがガンダムやアイマスとコラボしないのはなぜなのか。もしかしてEDFってバンナム内ではあんまり存在感ないコンテンツ扱いなのか・・・? (2025-02-01 14:48:53)
    • コラボってのは両者に得がないと成立しないから (2025-02-01 21:00:15)
    • キャラクターとしてのコンテンツが育ってないからなのでは?漫画だのアニメとかで展開すれば、そのうち親会社から、お声が掛かるんじゃねぇかな? (2025-02-01 22:17:06)
    • バンナムってEDF以外はソウルキャリバーとエースコンバットしか作ってないからコラボが難しすぎる(過激派 (2025-02-01 22:46:05)
    • エースコンバットとアイドルマスターはコラボしたことあるからミリタリーNGってわけじゃなさそうだしEDFでもやってほしいもんだぜ。脱げなくていいから歌うデコイとかペイント兵器とかをだな (2025-02-02 00:36:36)
    • EDFじゃないけどカスタムメックウォーズがガンダムと…コラボしてなかった (2025-02-02 01:27:21)
      • i (2025-02-02 12:01:04)
        • 略語は覚えられない。i?何の略だ? (2025-02-02 12:17:05)
          • 誤爆のようだ。すまない(定型文)そういえばカスタメックウォーズはガンダムじゃなくてEDFとのコラボしてくれたから…まあ… (2025-02-02 15:07:59)
          • iモードだ (2025-02-02 21:37:52)
  • 今作のダイバーは武器の消費エネルギーが増えているというのを事前に知っていても前作みたいな戦い方をしちゃう (2025-02-01 23:20:03)
    • 手が覚えてるってあるよね (2025-02-01 23:50:24)
  • 金女王はDLC含めて(たぶん)7回登場してるのに、銀王は1ミッションだけ(高難易度限定)なのか。何故。 (2025-02-02 03:24:43)
    • キングは1匹でマザーは7匹ってことやろ。どゆこと? (2025-02-02 04:35:54)
      • ちゃんと文を読めば「金蟻のマザーは7回のミッションで出てきているのに、銀蜘蛛のキングは1回のミッションしか出てきていない」ってことでしょ (2025-02-02 11:25:22)
    • 歴戦のストーム隊が銀蜘蛛類かもにするから安易な出し方してこなくなった印象だな。 (2025-02-02 17:07:07)
      • 銀蜘蛛はまだちょいちょい居るのに銀王だけ露骨に出番ないから違うと思う (2025-02-02 21:36:44)
        • 調整に苦労しているのかも。4/4.1のまったく怯まない超耐久で大暴れされてもそれはそれで困るわけで。 (2025-02-03 00:44:35)
  • 星漬け系で思うがやっぱDLC1武器だけマジできついな、あとは慣れてないからかDLC2エアレ武器 (2025-02-02 12:49:37)
    • 単に運よかっただけだろうが、1は苦労した覚えないな。2のEXAMプラズマコアだけは★つかなさすぎて発狂しそうだった。★付けに狂った私もあと30弱…ここ3ヶ月リザルト結果を見ては肩を落とす毎日だ。 (2025-02-02 15:05:35)
    • 壁抜け無しで一人でやるならコードNが最高効率なんだろうけど、それですら大した効率じゃないからね…というか今作全体的に稼ぎ効率悪すぎる (2025-02-02 16:41:18)
      • 稼ぎ効率が悪い以上にDLC1までそもそも高星がやたら渋くない? 前作はいんしば普通に走ったら大体星7、たまに6や8くらいだったのに今作は大半が星5だった (2025-02-02 16:55:15)
        • 悪いなんてもんじゃないね、コードNで☆10出るのは大体2-2.5時間で一個だもん。☆渋い、アーマーも渋い、効率もよくないのが今作よ。個人的に気持ちよく回れるのはハイブブレイカーと黄金船団だけね。本編では擲弾破壊部隊と破られた平原。 (2025-02-02 17:09:22)
          • 曹長。勘違いするな。破られたのは平原ではない。平穏だ (2025-02-02 17:29:18)
            • と思うだろ(定型文)間違えたのは破られた方、激突する平原’と言いたかった (2025-02-02 20:46:37)
              • 横からだが破られた平穏って何か気持ちいい要素あったっけと思ったわ笑 (2025-02-02 21:26:27)
            • どうせ今回は平原全部負けるんだ。何も間違っちゃいないさ (2025-02-03 11:53:21)
      • プライマル種オンリーのコードNより汚染地帯前編の方が泥量に対して敵の体力少ないから時間効率良さそうじゃない?湧き方向も限定されてるから回収しやすいし (2025-02-02 18:46:39)
        • コードNが安定するまでは俺もそこ周ってたけど、一周で一ページ行くか行かないかぐらいだしなぁ…詳しく調べたわけじゃないけどコードN四隻残しなら常にどれかから湧いてくるからこれが一番だと思うんだが… (2025-02-02 20:55:18)
      • 壁抜け無しでもM15が一番良いぞ アーマー10万超えのレンジャーさえいればいいし (2025-02-03 06:51:17)
    • 味方募れるなら汚染後半でフェンサーエアレでゴリ押しも昔はようやってたなあ、今は… (2025-02-02 20:57:35)
  • INF攻略参考にしようと思ったらダバ子でもAP4000やら10000やら要求されてて足踏みしてしまう。アーマー稼ぎは基本的にしない派だから手順と武器を参考にしてやってみたりはするけど、それだけ今作はAP稼ぎをしないとやってられないってのが攻略ページを見るとよくわかるね (2025-02-02 22:54:26)
    • 記述で低体力の攻略がない場合は『いきなりINF』の動画を漁れば良いよ。「俺が真似するには技量が……」なんて思わず見れば良い。中には然程技量を要求されない攻略も割とある。 (2025-02-02 23:02:05)
      • 発売初期のまだ戦術が固まってない時期にとりあえずで書かれたのもまだ多いからねえ (2025-02-03 01:43:55)
    • DLCも含めた全ミッション、全兵科初期体力で攻略されているから大丈夫 (2025-02-03 00:35:43)
    • オレもアーマー稼ぎはしないけど他兵科で達成率上げてたら勝手にアーマーも上がってた (2025-02-03 02:22:57)
    • 単にどこまでアーマー下げて成立するか検証してないだけじゃね (2025-02-03 11:08:08)
    • アーマー稼ぐだけなら過去作より簡単なんだがな。 (2025-02-03 16:10:42)
      • 連コンに輪ゴムを取り付けるのは慣れれば1分もかからずセッティングできるし (2025-02-03 16:12:40)
  • チーズバーガーに支配されている哀れなプロフェッサーにサムライマック食わせたい。たぶん泣きながら感謝して火星にサムライマックの種を満載したロケットを飛ばすだろうね。 (2025-02-03 00:08:24)
    • サムライマック1個よりチーズバーガー2個派なんじゃないか (2025-02-03 16:14:42)
      • 先進技術研のお偉いさんが、なんでこんな買い方をするんだ? (2025-02-03 19:07:30)
        • ご注文はサムライマック1個にチーズバーガー2個ですね (2025-02-08 00:16:59)
  • 次回作はミッション選択画面で「ミッションを選択してください」とか武器選択画面で「武器を選択してください」とかのボイスが復活して欲しい。4.1やった後に5・6に戻るとちょっと寂しくなった (2025-02-03 00:15:16)
    • 「戦闘は始めてですか?おすすめは、エアレイダーです。」  「くだらないジョークです。理解して頂けましたか?」 (2025-02-03 01:57:14)
    • 「あなたにあった難易度はイージーです。」 (2025-02-03 02:00:31)
    • ウイングエアフェンサー実装か。胸が熱いな (2025-02-03 08:05:14)
      • 悠々と空を飛びながら空爆要請したりハンマーで勢い余って友軍機叩き落とすフェンサーか。きっとカオスになるぞ。 (2025-02-03 11:27:07)
        • (追記)でもあったら絶対楽しい (2025-02-03 17:56:59)
      • プライマー「ばかな、ばかな、ばかな!」 (2025-02-03 11:30:53)
      • 次回作では3と同じく兵科はレンジャーのみにします!(キレ気味) (2025-02-04 00:33:07)
  • 一人でDLC2までの武器もマシマシで汚染地帯後編を周回してるけどプラスナってこう使うんだなってのをようやく実感できた気がする。ZEブラスターと併用して湧いてきたプライマルに撃ちまくるだけで総合ダメージの数字が100万をモリモリ越えていくの気持ち良すぎだろ (2025-02-03 11:56:31)
    • DLC2の武器まで用意してるのにプラスパじゃなくてプラスナの方を使うのか・・・ (2025-02-03 18:36:43)
  • 一人ぐらい好きに空爆呼べるしプラズマコアとスケルトンのハイブリッドいても不思議じゃない (2025-02-03 12:47:53)
    • 新生レンジャイ君の話ですね分かります (2025-02-03 23:55:56)
  • 上でDLC1の稼ぎの話が出てるげと、一番ラクなのは分割コードN放置だと思う。寝る前にセットして起きれば何かしらのUPは付くからね。でもカンストまで稼いでも★10ない時あるから、マジで★10きつい (2025-02-03 13:32:50)
    • 他に良い選択肢がないから仕方ないんだけど、寝てる間放置とかはもうそれだけで一番ラクとは思えない…ゲームしながら稼げたらなぁ(個人的な感想です) (2025-02-03 20:31:31)
      • 放置稼ぎとか遊び方として何も楽しくないんだから、オンラインは固定アーマーでオフラインは自由に設定できるとかにしたらいいんじゃねって思う。 (2025-02-04 01:36:25)
      • 人口が多いPS版は稼ぎ部屋立てればすぐ埋まるから放置稼ぎなんぞしなくても★付くけど、人口が少ないsteam版だと稼ぎ部屋立てても人集まり悪いし、入ってきてもチーターとかで放置稼ぎしないと、とてもやってやれんとですわ (2025-02-04 10:50:08)
        • オンラインで稼ぐのってそもそも効率悪くない? (2025-02-04 10:54:57)
          • アーマーはオフ一択だけど武器の★付けはミッションによってはオンの方が高効率。特に高レベル武器は (2025-02-04 13:13:12)
            • あまりにも下手とか効率が悪いとかならオンがいいかもしれないけど普通はオフの画面分割が最高効率 (2025-02-04 13:25:08)
            • 汚染地帯と黄金船団はオンじゃないときついよね。主にアイテム回収が (2025-02-04 19:31:53)
              • 黄金船団は両手パーフェクトリフレクター&レスキュースケルトンとか装備したフェンサーでアイテム回収できるじゃん 画面分割で全然いけるし (2025-02-04 22:15:58)
  • DLC1-M7でランダムにアクティブ化するバグが起きてクリアするまでに3時間かかった (2025-02-03 19:35:36)
    • 初期位置にいるのに赤マザーが複数体アクティブになったらなんならカエルが暗転明けと同時に撃ってきたりしてやばかった (2025-02-03 19:40:49)
  • グレキャやヘビキャが強いのはよく知られてるけど難易度ノーマルだとビッグキャノンもなかなか強い (2025-02-03 20:58:42)
  • ボムシップ「重装カエルくんは本編に出られていいなー俺も本編に出たかったなー」 (2025-02-03 22:45:16)
    • どけ! 通行の邪魔だ! (2025-02-03 22:50:57)
    • 紫レタス「次回作では絶対出てやる」 (2025-02-04 18:58:58)
  • 今朝は薄く雪が降っていて、ちょっと曇ってもいたから転機の時の景色にそっくりだった。あのミッションで人類はテレポーションシップを落としたが、俺は満員電車という名のテレポーションシップに詰め込まれて運ばれる哀れなコロニスト。軍曹、助けてくれー! (2025-02-04 08:00:32)
    • 君の行き先は北京だ。ゆっくり出張していってね (2025-02-04 11:13:26)
    • 『グラウコスも体表温度がかなり低下しています。発熱が追いついていないのかもしれません。今なら撃破の可能性があります。みんな、頑張れ、頑張れ♪』『現場はそれどころではない!』『寒い寒い寒い』 (2025-02-04 17:53:14)
      • ネイカーが来たぁ♪ (2025-02-04 18:20:53)
    • あなたに適した人生難易度はハデストです。 (2025-02-05 12:28:45)
      • ハデストなのに良い武器出ねぇぞ! フルアク上司は引き撃ちしても追いついてくるし! (2025-02-05 22:09:14)
  • 今作に限った事じゃないがストーリーの展開でまだ敵が残ってるのに撤退で強制クリアになるミッションがモヤモヤする。人類は負けていない!敗北主義者どもめ俺の戦いを見ていろ!って言いたくなるわ (2025-02-04 09:38:10)
    • 撤退せざるを得なかったけど逆にやり返すミッションは好きだぞ。今作だとM117が特に熱い (2025-02-04 12:16:57)
  • M37 烈火の大地は最後までやらせてほしかった… (2025-02-04 10:28:21)
    • いんしばが死ぬからダメです(震え声 (2025-02-04 10:53:44)
    • 殿軍の書き割りたちとも戦いたいよな (2025-02-04 11:15:36)
      • わかる (2025-02-04 13:18:58)
      • あの後ストーム1が一列に並んだ瞬間を狙ってファングで全滅させたらしい。本部の誰かがそう言ってたぞ。 (2025-02-04 18:29:41)
      • 全部普通のカエルだからヘッドショット決めまくるとか片っ端から足をもぎとるとかで普通にやれそうなのがまた挑戦意欲を掻き立てる (2025-02-05 00:17:18)
      • 「フォボス「フォ「フォボ「フォボスの恐ろしさが分かったか!」」」」 (2025-02-05 22:45:22)
    • 劫火のコクーン配置で普通に攻略するミッションでもいいぞ (2025-02-04 22:34:47)
  • ワイ「このメンバーなら楽勝やなあ。ガチ装備で行っても過剰戦力やしネタ兵器(毒ガス3つ)持っていこ」全滅させてすまんなw (2025-02-04 14:52:46)
    • プライマー「えげつないが、よくやった!」 (2025-02-04 15:10:29)
    • プライマー「聞いてくれ。 プレイヤーはこの作戦のプロだ。何度も、何度も、ストーム1軍団を落とした。 サポートしてくれ。』 (2025-02-04 17:41:17)
    • どけ!利敵行為はこうやる!(フルアク4連ミサイルマンフェンサー) (2025-02-04 18:48:48)
    • 利敵行為の手際を見ろよ!エレクトロン暴発コプター!! (2025-02-04 22:38:50)
    • 「うわぁぁぁぁっ!」「アッハッハッハ」「謝罪する」「仲間だろ」「命を惜しんでは世界を守れないぞ〜♪」〜MISSION FAILD〜 (2025-02-05 07:54:33)
      • 通信が切断されました (2025-02-05 16:39:45)
  • 4エアレイダー「あっちのエアレイダーは自分の足元にだけビークルを要請させてるなー」5・6エアレイダー「なんであんな遠くに投げてビークルを要請させてるんだ…?」 (2025-02-04 19:18:23)
    • 進みたい先に事前にビークル呼べるの便利だったよね。 (2025-02-04 23:29:32)
  • こーごえる冬の中、戦うぞ炎の歩兵隊! 地球に降るー雪は、やーつらにだけ届けてーくーれー! EDF!! (2025-02-04 21:58:51)
    • いーまではなれてきーたーぞー (2025-02-06 02:37:38)
    • 過去のデータによると、軍人は雪中行軍でメンタルを鍛えたそうです。 (2025-02-06 02:38:48)
      • 罠です (2025-02-06 11:09:28)
      • ホントかよ! (2025-02-06 12:16:19)
      • 自衛隊と米軍の合同演習時に猛吹雪になって、米軍は死者を出しながらも満身創痍で合流地点に到着したら自衛隊は雪合戦して遊んでいたトカ (2025-02-06 17:21:33)
  • DMMから来ました (2025-02-04 22:37:10)
    • プレバンから来ました (2025-02-04 23:56:58)
    • VIPからきますた。 (2025-02-05 02:01:26)
    • 大尉「もういい!つまり貴様らは、精鋭どころか、兵士ですらない!」 (2025-02-05 02:24:21)
      • 勘違いするなその人は女優だ。わたしもお世話になった (2025-02-05 12:19:01)
      • 総員、出撃するぞ!射出用意! (2025-02-05 16:08:20)
    • デーエムエムとは何か? (2025-02-05 08:08:10)
    • 略語は覚えられない。DMM?何の略だ? (2025-02-05 09:31:11)
      • 敵性勢力だ (2025-02-05 09:53:41)
        • 搾精勢力だ! (2025-02-05 11:56:16)
      • 通称は鉄クズだ (2025-02-05 11:56:08)
        • 炎の臭いしみついてそう (2025-02-05 12:20:12)
    • 以後、あなたはDMM所属となります。拒否は認められません (2025-02-05 12:21:32)
      • 「ふつつかものですが、よろしく願います///」 (2025-02-05 12:58:03)
    • JCBはアレなコンテンツを見捨てない。本当だな。 (2025-02-06 02:36:20)
  • メニュー画面のレンジャーの足をぶらつかせたりするモーションめっちゃ好きなんだけどわかる人居るかな (2025-02-05 19:12:12)
    • メニュー画面のレンジャー(他兵科も)仕草かわいくてすき (2025-02-05 22:14:54)
    • メニュー画面ではいいんだけど、カラーエディットしている時に兵科がジタバタ動いていたら全体の配色が解らなくなるから、じっとしていろよって思うな (2025-02-05 23:06:05)
      • 上司に怒鳴られてみんなが整列してる最中に踊りだしたり歌いだしたりするのがストーム1だからな… (2025-02-05 23:53:38)
      • 動いたときの色の感じも見られると思えば… (2025-02-05 23:59:36)
      • ジタバタってなんかかわいい。確かに戦場でもストーム1はジタバタしてるぞ! (2025-02-06 18:21:24)
  • DLC2のM10エアレデコイ戦法、デコイ即破壊されて敵が抜けてくるんですがやり方が悪いだけですかね?南の道路焼いても全然デコイがもたない (2025-02-05 20:37:38)
    • それはちょうど昨日読んだが画像ないとよく分からんな、とは思った (2025-02-05 21:56:48)
      • ウェスタで燃えてるから何が起きてるかもよくわからずで…とりあえず数秒くらい群がった後焼き切る前にデコイが消えてるのは間違いなさそうです (2025-02-05 22:30:21)
        • 左から右に伸びる正面の道路を1箇所残して壊す。柱2本にデコイ設置。デコイを中心にウェスタを横3列に要請。これで何もしなくても1派は全滅できました。2派の出現位置にウェスタを被せないようにだけ注意 (2025-02-07 19:41:21)
  • 今更知ったのですけど、これホロライブデコイって現時点だと入手手段完全にない感じなのでしょうか… (2025-02-05 20:47:34)
    • steam版だとDLC1についてなかったっけ? (2025-02-05 22:49:49)
    • 厳しいかもしれないけど、PS版ならワンチャン早期購入特典付きのパッケージ版が手に入ればいけそうではある (2025-02-06 02:25:10)
      • 実物今ないから忘れたけど、大抵こういう付属のダウンロード特典って発売から1~2年の期限付いてないか? (2025-02-06 20:00:43)
        • 皆コメント感謝です。てっきりDLCであると思ってたのでps4しかない自分は期限的にキツそう… (2025-02-07 00:28:25)
    • 「プロダクトコードはDLCの配信終了と共に無効となります」と用紙にあるが期限は書いてないのでコードがあるなら生きてるか打込み、ダメなら5とかで出たデコイ全部入りが出ることを祈る…。5は確かスチームの後にデコイ全部パッケージ版をしたし今回もワンチャン…外部コラボっぽいがどうだ? (2025-02-08 00:09:15)
      • 木主と同じくデコイ使いたくてちょうど調べていたんだけれど、5はドリームバリューセットというものが出ていたんですね。6もでないかなあ、出そうな気配ないけど (2025-02-08 00:37:33)
  • 対サイレン(グラウコス)用に爆破班とかバスターとかチラン爆雷とか出てきたけど、最初は寝てるしノーブルでバルガ10機くらい運んで直上から一斉投下(単純質量爆弾)したらわりと殺せんかな。\ただのクレーンが役に立つとは/ そんでもし起きてもワイヤーで雁字搦めにしておいたバルガ群体が絡みつく感じで飛び立てないようにしよう。 (2025-02-06 00:34:26)
    • もそれならうバルガ全機溶かして投下用鉄塊にしたほうがよさそう(こなみ) (2025-02-06 12:15:24)
    • マジレスするとバルガは6~8周目には出てこないから多分無理なのだけど、グラウコスと戦った8周目はプロフェッサーの発言権もあるし使えるのだろうか。やっぱ9周目みたいにストーム1が開戦初期に実用性をアピールしないと全機解体or敵の手中になるんだろうか (2025-02-06 19:57:22)
    • 怪生物倒すのに有用だしそんな無駄な使い方出来ないっしょ (2025-02-06 20:02:30)
      • ある程度の行動予測ができる怪生物と違って、サイレンは全世界いつどこに襲来するかわからん脅威だからな。それを無効化できるなら無駄な犠牲ではないんじゃないかな。 (2025-02-07 15:35:40)
        • そもそも別にバルガが壊れる前提の作戦でもないしな (2025-02-07 16:27:13)
  • ★…VZプラズマコアの★はどこに… (2025-02-06 12:27:04)
    • そこにないならないですね (2025-02-06 21:27:26)
    • 本機は星10だけでない仕様にアップデートしました。更なるアップデートを計画します。 (2025-02-06 22:24:59)
      • 戦場では最適な装備で戦えない場合があります。システムを変更。☆の低い装備にダウングレードする仕様に変更しました。 (2025-02-07 19:33:07)
  • M97の激突する平原でプライマー(カエル)が左右に展開しただけで悪知恵がはたらきやがるって何かワロタ (2025-02-06 16:30:47)
    • 「やつら訓練されてるぞ!」(壁に引っかかりながら) だから相当頭いいよカエルは (2025-02-06 17:37:59)
    • 言うて正面突破できないと見てちゃんと側面狙うのはかしこい。重戦車は素早く陣形変えられないから火力集中避けられるし後続で足の速いドローンも出してくるしで、対処が遅れると半壊、更に後続のコロニストや蜘蛛や女王で壊滅する部屋もあったくらいには悪知恵働いてるぜ (2025-02-06 19:31:39)
      • 訓練されたフォボス奴がいると2手であらかた終わったりもする (2025-02-06 23:02:51)
  • 本部!私が黄金船団の部屋建てをすると高確率で歩きミサイルフェンサーばっかり入ってきます!どうすればいいんですか...どうすれば...! (2025-02-06 18:38:18)
    • オンラインでやらない (2025-02-06 18:53:37)
      • 正解です (2025-02-06 23:36:56)
      • しょうもな、ヤフー知恵袋かよてめえは (2025-02-07 14:56:45)
        • 草 (2025-02-07 19:55:53)
        • 以降、この掲示板をYahoo知恵袋と呼称します (2025-02-07 23:50:37)
    • お前もなっちまおうぜ…ミサイラーによ! (2025-02-06 19:44:18)
    • オンライン雑談版で再出撃しろ (2025-02-06 19:47:53)
  • NPCフェンサーがブースターとスラスター使ってくれるならレンジャーとダイバーも緊急回避とブースト使ってほしいな (2025-02-06 23:28:22)
    • フェンサーやダイバーのそれは装備の機能だからあっていいが、緊急回避は完全に本人の力量で行われてるから、英雄(主人公)以外が使うのはなぁって思っちゃう (2025-02-06 23:55:10)
      • その考え方だと軍曹が回避しないのは解釈違いだね。 (2025-02-07 02:17:01)
      • 全兵士コロリン移動とかカオスすぎるだろ! (2025-02-07 11:40:30)
    • リバーサー持ちもお願いします (2025-02-07 00:10:59)
    • エアレイダーもお願いします (2025-02-07 01:07:28)
      • NPCエアレイダーはウイングダイバー・ザ・シューターで活躍するからチェックだ! (2025-02-07 01:19:30)
    • 全てのレンジャイNPCがMLRAを持ち込んで嫌がらせに走る! (2025-02-07 13:06:51)
      • 敵が全く何も出来ないままサンドバッグになりそう。何かの拍子で近づかれたら逆にこちらが立ち上がる事もままならなくなりそう (2025-02-07 14:37:04)
      • 「MLRAそっくりだろ?FORKだよ」 イカタコ「ウワァアアアア!!」 (2025-02-07 16:29:44)
      • 狙撃レンジャイ「一緒に間引かれようぜ括弧 (2025-02-08 01:26:48)
    • 贅沢言わないから段差を飛び降りて欲しい。ついてくる時にいちいち迂回してきて面倒なんよ (2025-02-07 21:56:28)
      • (4の時はこっちに向かって真っすぐ突っ走ってたのに)EDF隊員のやつ、悪知恵が働きやがる! (2025-02-08 05:23:10)
        • 「高い!高い!」 (2025-02-08 11:30:19)
  • 次回作こそデコイ岡島を出してくれ岡島ァ (2025-02-07 00:48:23)
    • ガードマンのパワースケルトンの「投薬!再起動!」みたいなリカバリー機能の補助装備出してくれ...  レンジャーに (2025-02-07 07:01:30)
    • エアレイダーに敵のマシンをハッキングして仲間にする装備をくれ。多分そんなに使い所ないだろうけど好きなんだそういうの。 (2025-02-07 10:58:37)
      • そんなあなたに4のルルゴ (2025-02-07 12:07:06)
    • 通常のデコイとは逆に、敵が近寄らなくなります (2025-02-07 11:49:46)
      • それはそれで有用な効果だよな… (2025-02-08 00:16:23)
    • 出るまでブリーフorトランクスor葉っぱ問題で夜しか寝れなくなるじゃん (2025-02-08 00:24:51)
      • 漢の衣装ふんどしを忘れるな (2025-02-08 00:43:26)
  • いつかフリージャ乗りながら片手アサルトライフルやってくれるさ (2025-02-07 14:33:56)
    • そこはレバーアクションショットガンやろ (2025-02-07 14:35:26)
      • (おっ醤油の発注か?) (2025-02-07 20:00:56)
    • 魂斗羅スピリッツのステージ4かな? (2025-02-07 23:47:48)
    • サイドカーの副砲に乗ればできそう (2025-02-08 00:31:55)
    • ふと思ったのだが、速くて小回りが利いて低コストで呼べるビークルならバイク型にこだわる必要なくない? 例えば原動機付スケートボードだったら両手空くからアサルトライフル撃てるんじゃない? スケボーが嫌ならUMAでもよくない? (2025-02-08 11:43:58)
      • 阿笠博士がいれば腕時計型麻酔銃とサッカーボール内蔵ベルトもキック力増強シューズも出来る。ホントかよ?(定型文) (2025-02-08 12:25:44)
      • 中国にはセグウェイの騎兵()隊が居るとかとないトカ (2025-02-08 12:29:21)
      • え?とうとうスピードスターに乗れるようになるの!? (2025-02-09 00:05:13)
      • バイクでも両手空けて銃撃てるぞ (2025-02-09 10:50:39)
  • 次回作でムカデ復活して欲しい (2025-02-07 22:37:30)
    • なんか技術的に難しいってどっかで見たけどどうなんだろ (2025-02-07 22:57:17)
      • リングの連結砲台ができるんだからやれるんじゃね? 接地判定が大変なのかもだけど (2025-02-08 07:17:00)
    • 彼は四角い地球で元気にやっている。あちらではプライマー製のもいるという話だ (2025-02-08 02:04:40)
      • あっちはいらん (2025-02-08 14:00:43)
        • 反目はやめろ!(デジボクも好きな人) (2025-02-08 18:04:40)
  • つべの動画見てたら妙に見やすいなーと、カメラ違うじゃんとやってみたらすっげーやりにくいな! (2025-02-08 02:36:17)
    • (カメラタイプの)偶然を引き当てるんだ。 確率の問題だ。 いつか……。 (2025-02-08 11:37:17)
      • 俺は3年で200種類のカメラタイプを試した!この記録を抜ける奴はいるか! (2025-02-08 12:14:11)
  • 嫌だ!もう嫌だ!(星10が出たのに8+止まり) (2025-02-08 13:58:44)
    • EDFは星を付ける!何度でもだ! (2025-02-08 19:38:44)
    • 諦めるな。お前ならできる(定型文) (2025-02-08 20:27:15)
  • 奴らの手は複数ある!人間の手は2本だけだ!勝ち目はない!!みたいな微妙におかしい理論のセリフ好き (2025-02-08 15:05:27)
    • 少佐「頭が一つ。 目が二つ。 手足は2つずつ。 二足歩行です。」
      本部「完全に人間と同じというわけか。 信じられん。」 (2025-02-08 16:28:17)
    • 今日は缶詰を二つ食うぞ!ゆでたまごと……ゆでたまごが合わさって二倍のゆでたまご×4だ (2025-02-08 17:36:50)
    • どっちが前かも分からないぞ!! (2025-02-09 00:33:49)
      • 進行方向とか確かめる為には重要な部分だし偵察チームらしい視点よねアレ (2025-02-11 23:50:17)
  • EDF隊員「死ね、怪物!」プライマー「人に向かって死ねと言ってはいけないと教わらなかったのか?よし、このことを先生に言ってやろう」 (2025-02-08 18:47:04)
  • ラスト、オペ子が男かもしれないことに気づいたら感動できなくなってしまった (2025-02-08 19:09:35)
    • イオンちゃんボイスの男の娘とかむしろご褒美定期 (2025-02-08 19:21:24)
    • ダバ子だと百合かと思いきやオペ子が男の娘だった可能性…? (2025-02-08 19:28:49)
    • マリスが涙目で必死になってる女の子だったら許せる理論と同じやつだな (2025-02-08 21:14:11)
  • 年末に買ってフェンサーインフ終わらせたけど4.1が一番きつかったな…。高機動と補助装備がありがたすぎる。 (2025-02-08 19:25:59)
    • 4.1のジャベキャンや剣盾に慣れちゃったから5以降のF使えない... (2025-02-08 19:31:28)
      • ジャベキャンのリロードで水平移動しながらグッジョブしてるフェンサーたちの光景が見える見える (2025-02-08 20:11:01)
  • PSN障害でオンができない今やることはただ一つ、アーマー稼ぎだ...! (2025-02-08 19:32:51)
    • 今日は一日中ダメだなぁ (2025-02-08 19:39:24)
    • ホントかよ!(定型文)復旧まだか? (2025-02-08 20:25:13)
  • ふと思ったんだけど、どうやったらあんなに大きいMG13を投げられるんだろう?それとも手を離した瞬間に空気かなんかで一瞬で膨張するようにできてるのかな? (2025-02-08 20:14:36)
    • 高層ビルから飛び降りても何事もなく歩き出す奴だ。そのくらい余裕だろう(すっとぼけ) (2025-02-08 20:20:47)
      • 爆弾を音速で投げられる奴だ。そのくらい(以下略) (2025-02-08 21:17:58)
        • ローリングでガードレールどころかバスや重機を跡形もなく吹っ飛ばせるやつだ、そのくらい(ry (2025-02-09 09:35:11)
  • 4のフェンサーはジャベキャンで戦場を高速移動する。5・6のフェンサーは慣性ジャンプで戦場を高速で飛び回る。7は一体どうなるんだろうか (2025-02-08 20:18:37)
    • 色も黒いから高速で移動して飛び回る姿は紛うこと無きゴk、何か音がするぞ… (2025-02-08 20:23:14)
    • 7ではないが、6のDLCという本編の先で高速で走り回るようになったじゃないか (2025-02-08 21:19:45)
    • リミッター解除して、スケルトンの性能を一時的に部分バフする。 マキシマム・ディフェンド、マキシマム・パワー、マキシマム・スピード、クローク(ステルス状態) 【元ネタ 洋ゲーFPS クライシス】 (2025-02-08 22:23:54)
    • フェンサーは据え置きだがレンジャーはニンジャと語感が似てるから凄い体術を使うようになるぞ (2025-02-09 10:52:10)
      • 以降、敵の音声を全て「アイエエエエエエーーー? ニンジャ、ニンジャー、ナンデェ!?」と呼称します (2025-02-09 12:42:11)
      • 忍者か。ついにグレート大納言を要請できるんだな! (2025-02-09 20:03:08)
  • 本部「ここで押しきられれば形勢は逆転する」少佐「我々も切り札を投入する時でしょう」 オペ「到着しました」 少佐「スカーレット隊、発進!」 「全機、バトルオペレーション!」 (2025-02-08 21:24:16)
    • 『あれがN6。月まで届くミサイルか』「青き清浄なる世界の為に」「そうら、行ってこい!」「宇宙人ども撃滅だっ!」「イヒヒ」『…』 (2025-02-09 15:07:21)
      • コズミックイラのハチャメチャな割に復興が早いの見てるとEDFnoも納得できる (2025-02-09 20:04:22)
  • つまり休日を犠牲にして、目の前のサーバーダウンを復旧する、というわけか。 復旧が終わるのはいつだ? (2025-02-08 23:50:17)
    • 3年後... (2025-02-09 00:07:55)
      • 休日を返上し、ユーザーのためにサーバー復旧する!覚悟はいいか! (2025-02-09 01:36:11)
        • お言葉ですが、もうこのサーバにプレイヤーは……。 (2025-02-09 04:40:41)
      • 待ったぞ。心配させないでくれ。(朝復旧) (2025-02-09 15:33:22)
        • ずっとサーバールームか。よく無事でいたな。しかもついに……成し遂げた。 (2025-02-09 20:12:46)
          • メインフレームの演算能力をすべてシミュレーターに割り振りました。処理能力向上により敵数の増加に成功。 システム管理部より負荷低減の要請。無視します。 (2025-02-10 17:17:19)
  • さっきレンジャーで無限ジャンプで最高高度?維持しながらブレイザー撃ってる人がいたんだよね。これってマクロとか使わずにできるもんなの? その時の部屋に自動回収入れてるやつがいて、自動回収もその人かと思って蹴っちゃったんだ。でも自動回収はその人じゃなかったからマクロとかも濡れ衣だったのかなって思って申し訳なくなってきた。SteamIDが分かんないから謝りに行きたいけどどうしていいのか分からん。レンジャーの無限ジャンプって最高高度で飛び続けられるようなもんなのかな? もし普通にテクとしてできるならなんとか探して謝ってくる。 (2025-02-09 00:31:50)
    • 何処までをマクロと定義してるのかは知らないけど、無限ジャンプは連コンやSteamのコントローラー設定にある連打機能(押しっぱなしでそのボタンが連射になる単純な物)で可能なはずだし、配信でPS純正コン使って人力連打で飛んでる人も見た事あるよ(オンで使う事の成否は一旦置いといて) (2025-02-09 01:22:00)
      • 手動連打でいけるのか……。それは申し訳ないことしたな。うろ覚えのIDで何とか探すか、どこかの部屋にいたらid控えて謝罪しに行くことにする。ありがとう。 (2025-02-09 01:31:13)
    • 木主ですが、皆さんのおかげで勝手な勘違いで無実の人を蹴ってしまったと分かりました。やっぱり相手の人っぽいアカウントは見つからないし、その人も多分自分の部屋にはもう入って来ないと思いますが、どこかで会ったらきちんと謝罪しようと思います。プレイヤーネームは覚えているので。 (2025-02-09 12:58:32)
      • \お前はバカ律儀だな 嫌いじゃない/ (2025-02-09 21:31:31)
  • 少なくとも自分は純正コンで武器撃ちながらなら結構長いこと無限ジャンプしてられるな もちろん指は相応に疲れるけどその気になれば地面から高度限界までボタン連打で行ける もちろん件の人がチートとかマクロではないという保証も無いが (2025-02-09 06:02:40)
    • ↑ 枝ミスだ すまない(定型文) (2025-02-09 06:03:01)
    • すごいな。俺が知らないだけで普通にそういう人もいるんだな。部屋に自動回収いて、疑心暗鬼になってたことも大きいけど悪いことしちゃったわ。 (2025-02-09 10:53:02)
  • 燃え上がれ 燃え上がれ 燃え上がれ ベガルタ (2025-02-09 10:05:03)
    • 運河に向かって~ぶつけ~ろベガルター (2025-02-09 11:01:22)
    • 巨大な〜蟲を〜撃てよ〜打てよ〜討てよ〜 (2025-02-09 20:35:25)
    • まだ水中に沈むアーマーあるなら~ (2025-02-09 23:55:15)
  • そういえばマリス野郎は「アイテムを回収してください」とか発言することがあるけどあれは誰に向けた言葉なんだ? (2025-02-09 20:46:42)
    • 「君に、言ってるんだよ」 (2025-02-09 22:25:54)
  • ばあちゃんのいる介護施設にずっと一人で喚いてる婆さんがいるんだよね。「う¨あぁーーん!どららんどららんどららん…う¨う¨ん……どららん……」って。ダイバーやってた人なのかな? (2025-02-09 21:11:17)
    • そりゃあきっと7,80年前からダイバーとして地球を守ってた英雄に違いない。 (2025-02-09 23:49:15)
      • 英雄?失礼しました! (2025-02-10 15:43:48)
    • きっとドラランが出れば武器コンプだったのに、とうなされているのだろう…。守るべき星がなければうなされる事もなくなるだろうに…。よし、冥王星自治区は地球に対し彗星爆弾による人道的支援にはいる!地球人よ、悩みから解放されなさい… (2025-02-10 16:55:43)
  • 12月くらいに買ってようやくINFのザ・リングまでクリアできた…AP4500のダイバーで最後心停止寸前になりながらやったけど、みんなあっさりクリアできるもんなのか?あれ… (2025-02-10 01:44:53)
    • 初クリアで5000超えないだけ大したもんだ (2025-02-10 07:12:41)
      • 青タイプ3が鬱陶しすぎて低アーマーではやる気も起きねェ (2025-02-10 15:34:02)
    • 個人的には守る手段の少ないダイバーが一番難しかった (2025-02-10 23:31:33)
  • ダイバーで遊んでるけど擲弾兵から逃げきれるのがいい (2025-02-10 18:45:09)
    • 今作ダイバートロすぎてつまらないわ (2025-02-11 11:58:57)
      • ブーストの消費量が増えたせいで連発するとカツカツになりやすくはなったけど十分早いと思う。4までのダバ子・ペリ子みたいな適度に節約しつつ飛ぶみたいな感覚でやると結構持つし (2025-02-11 16:48:26)
  • 5で初めてコスモノーツ見たストーム1「顔を隠してるとはな…図体の割に、シャイな野郎だ!」 (2025-02-10 20:37:25)
    • ?ねゃじれ隠目もんさんあ (2025-02-10 23:37:01)
      • 心配するな。EDFのメット・バイザーは決して割れたりしない。 (2025-02-11 10:47:43)
        • ウイングダイバーはダメージによってアーマー壊れてくれても…(とても複雑なジョークです) (2025-02-11 20:08:49)
    • 👽️! (2025-02-11 12:48:15)
    • LostDaysの記憶が残っていればそんな勘違いはなかったのに、なんということだなんということだ (2025-02-11 20:16:52)
    • DLC1のm13スッポンポンなのなんか説明あったっけ? (2025-02-12 13:49:18)
      • 「DLC1は前日譚」「地球環境に適応できず数日で撤収する」「銃弾が効く」「重装備なら危なかったが怪物のほうが脅威」くらいのヒントが出ていて明確な説明は多分ない。だがここまでヒントがあれば本編における「周回ごとにプライマーは戦力を強化していく」ことも理解していれば十分だろう。コスモノーツにとってDLCがスッポンポンというより、本編がガチガチなのだ (2025-02-12 19:59:16)
  • プライマーは(困ったら有翼型撒いとけば勝手に全滅するやろwww)とか思って適当に出してんだろwww実際その通りだからやめてくれな。 (2025-02-11 15:11:04)
  • マリス、今日はお説教があるよ!! お前さ、あのさ、シュミレーターなんて高尚なもん作るならさ、好きなステージで好きな乗り物をいくらでも呼べて操縦練習できるようなシュミレーションしろよな! マジでお前クソみたいに無駄なことに戦略情報部のコンピューターを使い込みやがってさ。ビークルや兵器を好きに試せる練習空間を作ってくれたほうがEDF兵士の生存率はアゲアゲよ? お前まじで反省してEDF7までにはちゃんと改善しろよ! 説教はこのくらいで終わりね。言い過ぎてごめんちょ😔 (2025-02-11 15:35:37)
    • マリス「・・・無視します。」 (2025-02-11 16:17:21)
    • とても複雑なジョークですね、理解出来ませんでした! (2025-02-12 12:57:23)
  • まさかEDFのストーリーで泣く日が来るとは思わなかった今作 (2025-02-11 16:54:26)
    • 全体的に死ぬほど満足度高いけど、軍曹とのイベントがもう少しあって欲しかった。軍曹に命を救われて、戦い方を教えられて、そこからずっと頑張ってきたわけだから。今作は前作に比べて軍曹が少なすぎて寂しいよ。 (2025-02-11 18:54:31)
      • 決してプロフェッサー嫌いって話ではないけど、主人公がタイムリープしてることを少佐たちも聞かされてたからおそらく軍曹たちも知ってるだろうし何かコメントが欲しかったな。英雄って呼んでくれるのは熱いが、もうちょい。 (2025-02-11 20:03:31)
    • みんなはどこで泣いた?自分は矛と盾のフェンサーで泣いた。あと228の火炎放射NPC助ける場面 (2025-02-11 20:41:30)
      • ベタだけどリング破壊作戦の後編で出てくる会話すべての最終決戦感が良すぎて涙ぐんでしまった。そしてアレで終わらせず全時間軸のプライマーが敵という新たな絶望をぶっ込んでくるのが今回のシナリオの素晴らしさを象徴してるね。 (2025-02-11 21:50:27)
      • やはり本日の予定からの、基地の基地でストーム1が逃げなかった瞬間だな。初見時には本当に涙出しながらクリアした。 (2025-02-11 23:43:09)
        • これが一番多いんじゃないかな(個人の見解) (2025-02-12 22:41:15)
      • 俺は2回目のくだんの日が終わってEDF7に入ったときの転機のインターミッション。主人公がEDF5のときからもずっとループを繰り返してたことが確定的になった場面だと思うけど、前作から何百時間も一緒に戦ってきた主人公がまさかそんな運命を背負ってたとは思わなくて、しかもいつものインターミッションにアレンジがかかったBGMが格好良さと切なさに溢れてて、初めて主人公の内面に触れたみたいで、ゲーム手に付かずにさめざめと泣いてた (2025-02-12 22:50:57)
    • 対話おばさんの回は泣けるよな (2025-02-11 20:55:39)
      • そう見えるだけだ(定型文 (2025-02-11 21:00:07)
      • それは君個人の見解のようだな (2025-02-11 21:44:30)
    • 今作のストーリーやったあとに見てほしいMADがあるんだよね。最終戦争、時の雨って曲で作られた動画なんだけど。今作のアツいところをかなり凝縮できてる良MAD (2025-02-11 21:46:58)
      • 相互確証破壊だ (2025-02-11 21:51:21)
        • よし、MADでいい (2025-02-11 21:52:08)
      • ダダダダストーム1も愛してるぞ! (2025-02-11 23:41:00)
    • マリスに血涙(違 (2025-02-12 00:42:49)
    • EDFって元々セリフのセンスやアツさは一級品だったんだよな。その素質が良質なシナリオと演出にかみ合ったときの威力たるや。舐めてたわ。 (2025-02-12 02:26:38)
      • あとは地面や身体で見えなくなるのと戦車が低い瓦礫に引っ掛かって動けないorひっくり返るが直れば完璧だな (2025-02-12 12:23:08)
        • ひっくり返るのは即座に乗り直せば治るだろうよ (2025-02-12 14:56:43)
    • 自分の中では3の最終決戦の熱さを超えないと思っていたのに6で覆されちまったよ…タイムリープして過去に戻って軍曹を見ただけでもジーンと来たのに、未来で軍曹達が生きているの見て泣いてしまった (2025-02-12 19:39:59)
      • 3の最終決戦がシリーズの方向性?を決めたと思う。それまではどこかやっぱりゲーム的だったイメージ。個人的には4のブルートフォース作戦や航空支援復活のあたり、あとオハラや終盤の絶望的な通信なんかで完成したイメージだ…。 (2025-02-12 20:11:34)
        • 方向性は間違えていなかった…感謝しかないな。 (2025-02-12 22:50:03)
      • EDF6の続報が出てあらすじにてストーム隊が前作の最終決戦で全滅したみたいなこと書かれてた時は、確かに前作最後は不死属性消えてたとはいえキャラを一新したい大人の都合で消されたと思ってた。全くそんなことはなかった。 (2025-02-12 20:24:12)
        • 振り返るとこの作品に出逢って相応に歳も重ねた…wikiに来るくらいだから当然だけど、作品愛に溢れるコメント見る度に込み上げる気持ちは何とも形容し難い。 (2025-02-12 23:00:35)
  • みんなオペ子だ少佐だプロフェッサーだと言うが、自分は「駆除」に出てくるダイバー隊が好きなんだ。「たいしたものね。 本当にルーキー?」のセリフが好きなんだ。正式のあの隊に入ってちやほやされたかった。でもなんだろう、あの子らは話が進むごとにどんどん命散らしていって最終的に全滅しそうな雰囲気がある…。 (2025-02-11 20:15:44)
    • 同じく嫌いじゃない❤ だがレンジャーやエアレイダー、フェンサーにも入隊勧誘かけてくるのは無理だろとも思うw「ウイングダイバーになるにはウェイトオーバーだ、あと20kg痩せろ」 (2025-02-11 20:21:36)
    • 前作の時からなんだけれど、最終決戦の辺りでスプリガン隊から「あの時のルーキーが大きくなったものだ」みたいな台詞があると良かったのになぁ、なんて思ってしまう。 (2025-02-11 20:22:51)
      • 前作のストーム4をみんなで助けに行くミッションでそれがあったら熱かったかもな…。 (2025-02-11 21:58:12)
    • ウィングダイバー以外でも隊に入らないか?って誘ってくるの好き。まあ多分全員生き延びてはないかもしれないよね (2025-02-11 20:25:57)
    • Wなら5の洞穴の秘密の「探したよ。逃げたのかと思った」「心細かったわけじゃない。本当さ」「先へ進むの?大した度胸だね」「…進むの?気が進まないけど…」って、ちょっと王子様系な雰囲気あって強がってるけど弱気になる偵察ダイバーの子がぐっと来てる。もう何度か会いたかったぞ…! (2025-02-11 23:44:03)
      • あのW隊ほっとくと全滅してることもままあって儚い… 一応6にも「少数だが頼りになる奴がいる」って言ってくれるWはいたな (2025-02-12 22:37:16)
    • シュラク隊かな? (2025-02-12 07:11:46)
      • 温泉郷の高架が壊れそうになったところでそれを支えて無防備なところを蜂に貫かれて散る隊員がいそう。高架壊したのストーム1だけど。 (2025-02-12 20:02:23)
  • 5も6もなんでエルギヌスの成体出てこないんだろうか。フラグを建てていないから。4.1とは生態が違うから。を除けばタイムワープ(確定)を使った年齢経過とクローン(推測)による成体増殖ができるプライマー的には投入しない理由がほぼない気がする。単純にそんな成体育てるよりも幼体複数使うって外道戦法の方が楽なだけか (2025-02-11 20:23:46)
    • 世界観が違うからそもそも赤ギヌスが成体であるという前提も通用しないのだ。見た目がそっくりなだけで両生類と哺乳類くらい別物なのかも知れない。 (2025-02-11 20:59:09)
      • 確かにコロニストと人類はそっくりなのに、分類はそれくらい違うだろうしな (2025-02-11 21:30:09)
    • 没データの中に、赤いエルギヌスやアーケルスのセリフが存在するらしい。赤いヤツは絶対強いに決まってる! (2025-02-11 23:39:23)
      • 赤いヤツは強い・・・つまり、EMCも強いという訳だ! (2025-02-12 00:17:18)
        • 青い奴はもっと強い…(DLC)つまりそう、ストーム1のEMCだね (2025-02-12 22:39:29)
      • しかも怒ってる。 (2025-02-12 00:42:07)
      • そして赤いサイレンの前座にされると (2025-02-12 17:44:49)
      • アーカルス(´・ω・`) (2025-02-12 20:15:50)
    • 正直いても空気だと思う、出てた当時からあんまり強くなかったし。というかあの手のやつを迂闊に強くするとレンジャーが詰むから難しいんだと思う (2025-02-14 00:29:39)
  • 「奴ら武器を持ってるぞ!」「持ってるだけじゃない!撃ってる!!」ってセリフなんか変な感じがして笑っちゃう (2025-02-12 09:24:30)
    • 持ってるなら撃つやろというある種自明な話をわざわざ強調していく迷構文 (2025-02-12 22:30:45)
      • いや、おばさんの言う通り対話で解決できるのであれば武器は威嚇のみで撃たない可能性はある。問答無用で撃ってる=対話なんて無理って話じゃないかな (2025-02-12 22:34:17)
  • ベガルタ(試作型)→正式コンバットフレーム→バルガときてEDF7では人型兵器はどう進化するのだろうか?エヴァみたいな生物兵器、あるいは円谷作品みたいにストームわんが巨大化して戦うのだろうか・・・? (2025-02-12 10:54:41)
    • ???「オラ、わくわくすっぞ!」 (2025-02-12 11:20:46)
    • 勝手なアレだけど宇宙戦艦が建造されてマザーシップと激しい砲撃戦をすると思ってる。 (2025-02-12 12:14:51)
    • トランスフォームするぞっ! (2025-02-12 12:21:42)
      • 車両モードになった瞬間横転するのがEDFクオリティ (2025-02-12 18:10:49)
      • 何度やっても地球防衛だけは飽きることがないな (2025-02-13 12:17:27)
    • 合体 (2025-02-12 12:22:59)
      • チェェェンジストォォォム!!!ゥワンッッッ!!! (2025-02-12 13:21:11)
      • 普段乗り物で戦果貯まったら右足担当になるんやな (2025-02-12 17:48:53)
      • ストーム1と合体するのか? (2025-02-12 20:11:11)
    • バルガは断じて兵器ではない(迫真) (2025-02-12 12:41:41)
      • ここに挙げるならバラムかアーマメントバルガかな? (2025-02-12 18:54:31)
        • 加えてウォーバルガだ。 (2025-02-12 19:57:14)
    • 試作兵器ギガンテス。アルゴをリバースエンジニアリングして得られた技術で造られた全長1kmの巨大ロボット。開発が中断されたため腕の部分を巨大なロボットアーム型の兵器として流用した。しかしその巨大な質量がもたらす破壊力はすさまじく・・・(フレンドリーファイアあり) (2025-02-12 17:34:50)
    • \うーわわんわん/ \うーちちんちん/ (2025-02-12 21:12:22)
      • ビックリドッキリ発動! \隕石じゃない!敵だっ!/ (2025-02-12 21:58:04)
    • フェンサーみたいに地面をスラスターで滑走するロボットが登場する。変形ロボ要塞戦車の登場、ガンヘッドみたいなやつ  (2025-02-12 23:38:08)
    • 脚なんて飾りです。飾りはたくさんある方が豪華になります。脚がたくさんあるデプスに何かしらドデカ武器を無理矢理載せろ。そしてドデカ薬莢ズドーン反動ズン放熱板開いて強制排熱ブシューの試製多脚戦車万歳をするのだ(過激派) (2025-02-13 18:10:22)
    • たまにはバラムも思い出してあげてください (2025-02-13 23:07:22)
      • 4やって4.1やってない人も多分多いだろうしな… (2025-02-13 23:18:57)
    • 掴み技、投げ技が使えるようになる (2025-02-14 00:28:09)
      • 岩を投げたり肩タックルしたりしそう (2025-02-14 02:50:02)
        • エイリアンを掴んで投げつけてダメージを与えられるとか (2025-02-14 10:46:39)
    • 全身武装の決戦兵器フルアーマーロボ参戦! 3つの獣がひとつの力にビーストロボ参戦! 大地を駆ける美脚タンク 生足ロボ参戦! 白亜紀から来た刺客 トリケラロボ参戦! 速さと暴力のハイブリッドカー クルマロボ参戦! (2025-02-14 06:24:30)
    • 火・風・土のエレメントを持つ機人という物が使えるようになります。具体的にはプレイヤーとかNPCを掴んで投げ飛ばしたり掴んだままロケットパンチで遙か上空まで突き抜けたりします。 (2025-02-14 13:16:22)
    • 3次元高機動戦闘を行うことができるアーマードストームだ。パーツをカスタマイズして強敵に挑め。……あれ、もういたわ (2025-02-14 18:09:25)
  • 『2人同時プレイ可能。対戦、協力ともにOKだ。防衛軍は1人じゃない。 でも2人しかいないぞ!』 ……この味わい深いセリフの時代からよくここまで進化したもんだね。 (2025-02-12 20:57:19)
    • そういうところはいかにもSIMPLEシリーズって感じだったな (2025-02-12 21:27:06)
    • 無線の向こうにはたくさんいると信じてたぞ (2025-02-12 22:16:17)
    • 思えば遠くへ来たもんだ…もっと沢山の人へこのゲームの魅力が伝わって欲しいと切に願う。 (2025-02-12 22:45:40)
  • 「奴ら頭がハゲてるぞ!」「ハゲてるだけじゃない!光ってる!」 (2025-02-12 22:32:57)
    • 本部「巨人が、光り輝いている!」オペ「あれが、神の本当の姿…」少佐「途方もないエネルギーを生み出す超存在。生物の域を超えてハゲています」 (2025-02-12 23:58:43)
      • 髪が…髪が苦しんでいます!「毛根な任務には嫌毛がさしてきたぞ」 (2025-02-13 01:49:17)
    • 対話おばさん「ハゲは敵だ」 (2025-02-13 07:59:15)
      • 我々は隣人と相対する時、どうしていたでしょうか?帽子やカツラ、そんなものを使ったことはないはずです。ハゲは敵です。 (2025-02-13 12:23:27)
        • この報道の後、ドローンの攻撃で彼女はハゲる (2025-02-13 19:48:16)
    • この戦場にはあの方がいます! あの方に育毛剤を! (2025-02-13 12:09:55)
      • 発毛砲「ビィーーーーーーーッ」……フサァ…… (2025-02-14 12:23:32)
    • どちらか(の毛)が残り、もう片方が消える。 それで矛盾はなくなる。(ハゲ遺伝保存則) (2025-02-13 17:56:52)
    • AGAは敵に素肌を見せない! AGA! AGA!! (2025-02-13 18:14:53)
    • 👽「地球人って揃いも揃って生えすぎちゃうか?」 (2025-02-13 20:44:43)
    • ライトをつければ大丈夫(輝き始める頭皮) (2025-02-13 22:50:49)
    • なんでハゲの木はこんなに伸びるんだ… (2025-02-13 23:57:31)
    • ハゲな!ハゲな!ハゲな! (2025-02-14 00:38:12)
    • GR「出世して頭がハゲたようだな、大尉殿!」 大尉「そっちもだ!今はハゲ神だそうだな、元死髪!」 (2025-02-14 00:44:48)
    • 「やつらが(髪が)後退していくぞ!」 『俺たちも前進するぞ』 (2025-02-15 00:52:58)
    • 司令部のやつらめ!髪切ったな! (2025-02-18 16:43:15)
      • いいだろ別に! (2025-02-18 20:57:50)
  • 世の中のEDF隊員は2種類に分けられる…デッドケイブで開幕右奥に進む奴と左上に進む奴だ (2025-02-13 03:33:43)
    • ソースとケチャップ、どっち派だ? (2025-02-13 07:58:43)
  • 敵同士で対戦させたら何が一番強いかね。CPU対戦的なアレ。 (2025-02-13 10:07:44)
    • 話題に出せないごにょごにょを使って実際に試してる動画がけっこうあるから調べたら幸せになれるかも 大体ディロイが強い (2025-02-13 10:45:36)
      • 全プライマートーナメントバトルでは金女王が優勝してた気がする。 (2025-02-13 12:29:03)
        • 青蜂だったと思う(小声) (2025-02-14 08:31:39)
    • 架空だけど緑金蟻作ったら強そう (2025-02-13 21:34:02)
    • 1対1なら金女王だと思う、耐久力を数で揃えたら大型アンドロイド(炸裂弾)じゃなかろうか (2025-02-14 00:27:15)
      • と思うだろ 金女王の酸は特大ディロイの本体に届かないとかそういう要素もある (2025-02-14 08:32:58)
        • 大ディロイは足砲台をまとめて落とせて耐久力のあるやつに勝てない、要するに長期戦に弱い。そういうやつに金女王は勝てる (2025-02-14 10:49:48)
  • ここだけEDFバトロアの木 (2025-02-13 10:45:57)
    • ダブルリフレクターでドン勝させてもらうぜ。 (2025-02-13 12:23:22)
      • エレクトロンコプターオラッ (2025-02-13 12:25:47)
        • そうじゃないかと思ってたぜ! (2025-02-13 12:28:08)
    • EDFババロア! (2025-02-17 00:46:34)
  • M66でディロイの攻撃を受けたときに味方がジャストミート!って言われたんだが味方に嫌われてる? (2025-02-13 21:13:51)
    • オペ子「あなたがいてくれたから……私……。本当に、本当に、ありがとう! あなたが嫌いです。」 (2025-02-13 22:34:17)
    • そらお前さん、峰打ちしたり囮にしたり、好かれる要素なくね? (2025-02-14 12:17:59)
      • 結婚式には呼んでくれるって約束したじゃん! (2025-02-14 12:33:04)
        • 社交辞令を真に受けたらイカんでしょ (2025-02-14 14:06:12)
          • えっ(ご祝儀袋を用意していたストーム1) (2025-02-14 18:02:58)
    • 味方が味方から言われた味方同士の不和の木なのか、味方が木主に言った味方と木主の不和の木なのか、もうわかんねえな?(重箱の隅) (2025-02-15 11:29:17)
  • チョコレートがいるんだ…俺は地上へいく。 (2025-02-14 00:23:58)
    • 聞いてください。神を探している者がいます。神といってもバレンタインの神……正確には自分に気がある相手がいる、と信じている者がいるのです。その相手は、ハート型の本命チョコを持っているとか。きっと信じたいんです。バレンタインのチョコを受け取れば俺は勝てる、と。そう思い込めば、生きる希望を持てます。なんの根拠もないのに。 (2025-02-14 00:38:07)
    • 地上はリア充に支配されている。行けば死ぬぞ! (2025-02-14 01:52:52)
      • \そうまでして俺たちを殺すのか…/\よほど陰キャが嫌いなんだろうぜ/ (2025-02-14 12:39:51)
    • おい!あれを見ろ! あれは...「宇宙大作戦チョコベーダー」だ。 チョコのおまけにエイリアンが入っているぞ! (2025-02-14 01:59:48)
    • どうすることも出来ない。祈るだけだ。明日私たちはチョコをもらえているか……それとも…… (2025-02-14 03:26:05)
    • 下駄箱にありました。卵形のゆで卵🥹 (2025-02-14 11:23:27)
    • 義理だ義理だ義理だ!「イヒヒ」バカバカバカ! (2025-02-14 15:10:14)
    • 俺はうまいチョコレートを作れる! どんな材料でもだ (2025-02-14 18:04:32)
    • ホワイトチョコとストロベリーのチョコエッグがあるぞ! (2025-02-14 18:23:25)
  • おい、カレンダーを見ろ! (2025-02-14 02:08:51)
    • ガアナ、ガアナ、ガアナ。 (2025-02-15 02:38:50)
  • ぶっちゃけチーズバーガーは好きではない (2025-02-14 11:46:07)
    • 反目はやめろ! (2025-02-14 12:06:29)
    • プロフェッサーは2月14日なるといつも妻の前で言い、妻にチョコバーガーをねだるのだった (2025-02-14 12:09:43)
  • テンパりEDF「情報、重要な参謀があります。」 (2025-02-14 12:28:13)
    • 「そう、君こそが……」「選ばれた者……人類を超えて存在する、時の代表者……!」 (2025-02-14 12:36:13)
    • 「撃ってるだけじゃない!持ってる!」 (2025-02-14 12:46:08)
    • 「主砲がき……効いたわ」 (2025-02-14 14:04:26)
    • 「実戦での運用は初めてなんだ!」(流れ全無視) (2025-02-14 14:23:42)
    • 会社で習ったのは、交通費の書き方と日報の清算方法だけなんだ。戦えそうもない。 (2025-02-14 14:41:10)
    • 「行けば死ぬぞ」「わかってる」「……ならいい。死ぬぞ!」 (2025-02-14 15:42:29)
  • 俺は5歳から20年で20個のチョコをもらった! この記録を抜けるやつはいるか!?」 (2025-02-14 12:47:54)
    • 1年で1個か...軍人は辛いな。 (2025-02-14 18:30:44)
    • 母親万歳だ! (2025-02-14 20:54:04)
    • 大丈夫、問題ないよ(0個) (2025-02-14 22:47:53)
  • Steam版オンラインで海外の人とマッチしたときに互いにリクルーター使うと、それぞれ海外と日本のリクルーターが見えるのか?それとも日本版と海外版で変換されて見えちゃうのだろうか? (2025-02-14 13:53:44)
    • クライアントに両方のデータが入っていて、その使用を決済地(国)により解禁されているだけだから両方見える。片方のデコイを持ち込むともう片方のデコイを持ち出す人がいて面白いな(双方相手のデコイも見えているぞ)デコイにむかってアピールモーションハイタッチをやる海外ニキがいて、考えることは人類共通なんだなーと感動したことあるw (2025-02-14 17:59:28)
  • 我々はバレンタインデーと相対するときどうしてきたでしょうか?本命チョコや義理チョコ?そんなものは使ってこなかったはずです。taiwa!我々は常にtaiwaでバレンタインデーを解決してきました。今年もきっとできます (2025-02-14 14:02:53)
    • この報道の後、ドローンの攻撃で彼女は・・・ (2025-02-14 14:53:06)
  • もしEDFの登場人物達からチョコを貰えるとしたら誰から貰いたい? (2025-02-14 18:34:45)
    • Gr隊隊長「呼び出してすまない。次期レーションにチョコが決まったのか、いくつか支給されてな。しかし、家にいる子らには毒で…ん?ああ、今回の戦争で飼い主を失った動物たちの事だ。保護している。仲間内とはいえ横流しはご法度だが…お前なら吹聴しないと信頼できる。悪いが、もらってくれないか?…なんだその顔は?日付?何か予定があるのか?おい、なぜ泣く?」 (2025-02-14 19:32:19)
    • スプキチおばさんに「あなた、いい男ね」って言われながら貰いたい。もちろん、これはもっとスプフォ撃たせろという圧力である。 (2025-02-14 20:40:17)
    • プロフェッサーの嫁 (2025-02-14 21:22:02)
    • 軍曹です (2025-02-14 21:31:44)
    • 元コック (2025-02-15 00:33:25)
  • 今日はチョコレートを2個食うぞ! 姉のと……ママのだ。 (2025-02-14 20:56:07)
    • 私も姉のだ!(同情) (2025-02-15 02:44:48)
  • 公式の爆笑ツイート持ってきてやったぞ。オラッ!「大きい! 巨大な擲弾兵です!」 「あれはキャノンボールと呼ばれる大型擲弾兵です。巨大なチョコを装備しています」 (2025-02-14 22:08:08)
    • 公式へのリプで「バレンタインにチョコなんて母親からしか貰えない!」 「私の兄もだ!」ってあって吹き出してしまった (2025-02-14 22:27:47)
    • 「ボールが二つあるぞ!」 『こいつら、球から爆発するのか!?』「俺が撃ってやるぜ!!安心しな!」 (2025-02-15 00:51:13)
    • 昨日はチョコを2つもらったぞ!…キャノンボールと…擲弾兵だ… (2025-02-15 08:15:30)
  • 今日はチョコレートを2個食うぞ!たけのこの里と...きのこの山だ。 (2025-02-14 22:42:24)
    • じゃあ私はすぎのこ村だ 第三として出たがすぐ無くなった (2025-02-14 23:23:09)
  • 4のアルゴみたいな奴また出てくれないかな。変形ロボは敵でもロマンがあって好きなんだ (2025-02-14 22:49:23)
    • コマンドシップ「外側の部分が浮遊砲台に変形するぞ!」移動要塞「要塞から歩行戦車に変形!」プライマー「龍からエイリアンに変形だ!」 (2025-02-15 00:00:15)
    • 変形ではないが、タコさんシップをくっ付けた母船はなんでか笑顔になる。その後、タコさんシップが分離、降下してきて着陸直前に減速噴射してクルッと回る瞬間は私のココスキポイント。次もEDFか分からないけど、タコさんシップは敵対勢力の多脚歩行戦車として使い回しして欲しい所 (2025-02-15 00:15:57)
    • サンドロはニンテンドーDSの超操縦メカMGで培った変形ロボのノウハウがあるんだから、変形するビークルとか出てきてほしいな (2025-02-15 01:48:35)
      • 変形ロボはリモダンからあるんだよなぁ (2025-02-15 07:19:14)
  • 今日さっきBTF2を見てて考えたんだが、もしかしたらフリージャーかなんかで時速140kmぐらいで走りながらクルールとかの電撃を喰らったら武器とかも全部持ったまま過去に行けるのではないか?プロフェッサー、この案どうだ? (2025-02-14 23:58:10)
    • 君の行き先は病院だ (2025-02-15 01:31:10)
      • 「私の頭がおかしくなったと、疑う者もいるかもしれない....しかし残念なことに、私は正気だ。」 (2025-02-15 02:51:22)
    • そいつはヘビーだな (2025-02-15 07:17:30)
      • 本当に1.21ジゴワットも出るのか? (2025-02-15 09:18:54)
  • たまにふと公式の「処理落ちしないEDFなんてEDFじゃない」というクレームが来たっての思い出してちょっと笑ってしまう (2025-02-15 06:58:23)
    • 実際、PS5だと卵にC爆とかしないとほぼ処理落ちしないけど物足りないし。EDF(というより酸泥のゲーム)に処理落ちは必要不可欠 (2025-02-15 07:17:02)
      • いや普通にいらんけど (2025-02-15 08:15:50)
        • 逆に、なら分かるけど普通はいるでしょ。処理落ちしないってことはまだ敵を増やせるのに増やさないっていう手抜きをしてる事になるんだから (2025-02-15 10:25:51)
          • 常時フレームレート下げればもっと増やせるぞ(皮肉) (2025-02-15 10:53:30)
          • 湧きの処理落ちは「…来るか」の空気と好意的に受け取るけど、他の処理落ちは「んもーまたやってる~」なので正直無いなら無いでも… (2025-02-15 11:20:57)
          • 手抜きは流石に草 (2025-02-15 11:53:29)
          • こういうのがガチのクレーマーになるんだろうなぁ。サンドロは気にせずに頑張って欲しい (2025-02-15 12:25:40)
      • あったらあったでEDFはもう〜って苦笑いくらいならできるけど、いるかいらんなら絶対いらんわ (2025-02-15 10:00:17)
        • 大多数はこれなんじゃないかね。許容できるレベルの悪いことを笑いに変える心理。実際ハードの寿命も削るわけだしさ (2025-02-15 12:01:02)
      • 古参ユーザーは処理落ちと付き合い長いから許容できるだろうけど、4.1からの作品からはいった勢は処理落ち多すぎたら「PS4・5なのに処理落ち多すぎなクソゲー」って印象持たれてしまうぞ (2025-02-15 15:09:35)
        • 処理落ちについてはシリーズファンが問題点まで笑いに変えてるだけの話で、ないならないに越したことはないんだよな...。自分もまたファンだからカクカクになるとまるで全てがスローに見える天才みたいで楽しくなるけど、ジャムる武器とか死活問題だし、シリーズファンじゃない人がカクカクでしんだらくそげーや!って言われかねないのも事実。 (2025-02-15 22:58:07)
          • それ。ファンならある程度笑って許せるけど処理落ちは無い方がいい。「処理落ちは必要不可欠」って言う人はシリーズファン以外はお断りということになって廃れるだけなのにな (2025-02-16 15:12:27)
            • 問題をネタにして笑ってもらえるほどファンに愛されてる証拠であるのは間違いないが、だからといってシリーズの伝統みたいに勘違いしてたら新規に見てもらえなくなるよな。結局のところシンプルシリーズ出身だから許されてきただけでシリーズをもっと本格的にしていくならどういう答えを出すにしろ向き合わないとな。って1プレイヤーが関係者みたいに語っても何の意味もないが (2025-02-16 21:30:46)
              • 少なくとも美学として納得できるものでないとな。擲弾兵200体を一気に爆発させたら一瞬止まるくらいなら演出として受け止めることは可能だが…、という。 (2025-02-17 09:33:03)
                • 古参の話になるとEDF2の空爆みたいな話になるから処理落ちなんて無い方がいいって話になってしまう (2025-02-22 13:30:46)
    • 処理落ちを許せる自分に酔ってる感じだな (2025-02-15 14:32:44)
      • やるセルとか、まずそこからして違うんだよね (2025-02-15 17:16:58)
    • でもさぁ〜〜〜。擲弾兵をまとめて処理した時の処理落ちはヒットストップみたいで気持ちいいですw (2025-02-15 15:00:01)
      • わかる。まあゲーム機なら良いけどPCでやるとフリーズかどうか区別つかない時があって怖い (2025-02-15 18:08:00)
  • 悪魔合体してハイサイクルリバイアサンにならんものかうーむ (2025-02-15 15:29:18)
    • 何が目的なんだ? (2025-02-15 20:00:38)
      • やつらに一発くらわせる そうだろ? (2025-02-15 20:28:25)
  • エアレイダー全ミッション(dlc抜き)まで後2ミッション、、。長かった。受験勉強も犠牲にし、やっと終わる。都合よくリング現れてくれないかな? (2025-02-15 20:30:36)
    • おい!空を見ろ! (2025-02-15 21:20:03)
      • ばかな、ばかな、ばかな! (2025-02-15 21:26:38)
    • リング「時を進めに来ました。明日が受験です!」 (2025-02-16 21:03:12)
      • 今日クリアしたんだ、、、 (2025-02-16 21:14:45)
      • 翌日 (2025-02-16 22:08:56)
    • 上手く行くことを祈れ(定型文)受験頑張ってね。応援してる。 (2025-02-17 21:50:05)
    • 大学受験2 Begins Now! (2025-02-17 22:54:40)
      • 「まるで10年、いえ100年も受験し続けているかのような…」 「きっと本当に…受験し続けてきたんです」 (2025-02-17 23:50:52)
        • 何が目的なんだ?(定型文 (2025-02-18 17:57:37)
          • ムカつくからさ (2025-02-18 18:33:57)
  • 大型擲弾兵の爆破範囲ってどのぐらいあるんだろうか。壁抜け基地潜りしても食らうしスキュラの毒ガスぐらいなんかね (2025-02-16 14:16:38)
    • オンラインだと意味わからん当たり方してサンダーするからホントに顔真っ赤になるわ。余裕こいて回避したあとチャットとか打ってたのに、はるか遠くの爆風に巻き込まれてサンダー……。 (2025-02-16 21:04:40)
      • それって他の人から見ると擲弾兵が近寄ってて危ないのにのんきにチャット打ってしんだ人に見えてるんかな? (2025-02-16 21:35:28)
        • 恥ずかしいぃ〜〜〜……(>ω<) (2025-02-16 22:09:57)
        • EDFはチャット死を恐れない! (2025-02-17 06:12:24)
          • 「とても喜ぶ」うわあああああああああああああ (2025-02-17 12:14:00)
  • 赤い火星を守るため〜 (2025-02-17 00:50:28)
    • MDFの出動だ~ (2025-02-17 01:37:36)
    • 現地のバケモン倒せない (2025-02-17 03:58:36)
      • 難易度いぽしばマーズすーぎる~(いきなりインポッシブル縛り) (2025-02-17 11:28:29)
    • ???「死ぬにはいい日だ!」 (2025-02-17 06:09:54)
    • ☠ロケットが接近しています☠ (2025-02-17 08:48:35)
    • 敵の潜水艦を発見! (2025-02-17 15:15:35)
      • 👽「だメダ」 (2025-02-17 20:55:55)
    • ワイ火星人。徴兵されたと思ったら白髪のヤンキーみたいな兄ちゃんが頭のガキだらけの部隊配属になる。ちきう人のアッセイからおらが村を守るで。 (2025-02-17 17:29:06)
  • ダバ子で本編~DLC2までいんしばやっていてザ・リングまでたどり着いたけどクッソきついな。AP稼ぎしたいという気持ちとこれが最後なんだからいんしばでやり通したいという気持ちが俺の中で戦っている (2025-02-17 06:15:08)
    • 頑張れ~! ダバ子の雑談版で去年の秋(下から少し上がった所)に面白そうな知見が投稿されてるから、それを参考にしてみるのも良いかも。 (2025-02-17 07:20:41)
    • DLC2の40はWにとって本当にきつい。でも、Wいんしばで苦労するのはここと39ぐらいなんだよね。クリア動画も多数あるから参考にしながらのんびり楽しむといいさ。 (2025-02-19 19:59:54)
  • M10 翌日 (2025-02-17 18:15:50)
    • の無線聞いてたら毎回泣きそうになる。「我々は負けたのです…」の悲しさと悔しさでぐちゃぐちゃの声とか、ムカつくから戦うって言う兵士の諦めと殺意が同居してる雰囲気が本当に好き。初見は何が起こったのか分からないまま絶望してたな。 (2025-02-17 18:18:42)
      • あのミッションの無線はみんな名台詞名演技ですごいよな~「バカな!」の人もそうだけど、無線だけでこんなに心を揺さぶるのすごい… (2025-02-17 19:57:16)
        • アンドロイドを「ロボット掃除機」と形容するセンスがやばい。 (2025-02-17 21:27:17)
          • ルンバ…つまりアンドロイド達の正体はスピードスターだ (2025-02-17 23:03:16)
            • 俺は家電量販店の息子だ。家電は… (2025-02-17 23:51:42)
      • ここからマザーシップ11隻をまとめて撃沈する兵士の話に分岐しても良かった (2025-02-18 00:14:24)
  • 夜オンラインやっててそろそろやめますって挨拶したら「君の行き先はベッドだ。ゆっくり休め、以上だ。」って返信があったらそれが俺だから仲良くしてくれよな! (2025-02-17 18:52:10)
    • オペ子「べ、ベッドですか...?」 (2025-02-17 20:47:09)
      • ダイバーチーム「夜戦は得意だ。任せてくれ」 (2025-02-17 23:01:49)
        • なんで他兵科じゃなくWチームって夜戦に強いんだろな(素朴) (2025-02-18 12:28:30)
          • オラッ、光学兵器による光過敏性目つぶしをくらえっ。が夜戦得意につながる可能性 (2025-02-18 14:34:39)
          • 空飛べるので行き止まりになってもなんとかなる&上空から光ってる敵を見つけられる&フェンサー程駆動音がうるさくない。我々は頭が良い! (2025-02-19 17:25:23)
  • ここだけEDF10 「昔のEDFはエイリアンと戦ってたらしいぜ」「物騒な話だな・・・今や彼らは隣人だ」 (2025-02-17 19:50:03)
    • 「昔3隻の潜水母艦があったと聞いた。今は海上空港として利用されているらしい。」「デカ過ぎて中に公園があったり迷子が続出したりするらしいな。」 (2025-02-17 20:50:39)
    • 「ライサンダーZとか古すぎ。今の流行りはライサンダーGQuuuuuuXだぜ」「いやライサンダーガヴだろ」「ライサンダーアークもあるぞ」 (2025-02-17 21:02:57)
    • ストーム1(110)「英雄?はて誰のことじゃったかの?」 (2025-02-17 21:23:49)
    • 隣人と言いつつ、ヤプー的立場になってそう (2025-02-17 21:51:14)
    • 「エイリアン万歳だ!」「合法侵入者たち…♡」 プライマー「!ぞたきで脳洗で置装じ同とトスニロコ」 (2025-02-17 22:38:46)
    • 昔、エイリアンの転送装置のテクノロジーを吸収して、人類もワープ技術を手に入れたんだ。そのおかげでビークルをわざわざ現地に運ぶ手間も省けたもんだ。 そして新たに生まれた兵器ポータルガンが便利でなぁ 撃つとゲートが現れ、入り口と出口を繋いで入ると、ワープできるんだぜ (2025-02-17 23:35:45)
    • 「対怪生物の切り札。元気爆発!アーマメント・ガンバルガーです。ストームチームの登場を許可」 ストーム2・3・4「ミラクル合体!」 (2025-02-17 23:56:11)
    • あのパッケージイラストは、惑星ごと地球の隣に引っ越してきましたの図だったんだな (2025-02-18 00:08:32)
      • いずれ衝突しそうだが...プライマーの反重力技術とかサイコキネシスとか使えば隣に置けるかな? (2025-02-18 17:21:50)
        • 衝突しなくとも、互いの引力で磁場が狂ってやべぇ大災害が常に発生するようになるぞ。それも防げるプライマー脅威のメカニズムが必要だ! (2025-02-18 20:28:04)
      • 「今、白色のガス状シールドを張り火星が地球の方向へ移動を開始しました。戦没者に向け、パイプオルガンによる荘厳な鎮魂曲を響かせながら、火星と地球が和平の証として隣り合う双子星になろうとしています!」 (2025-02-18 18:27:58)
        • おいおいおい終わったわ地球 (2025-02-18 18:33:41)
    • 「昔のEMCは山を消し飛ばす程度の威力しかなかったんだってよ。ブレイザーもその15%の出力だったとか」「今の10分の1の出力の歩兵火器で戦ってたってのか?どうかしてるぜ…」 (2025-02-19 01:34:27)
  • 兵士の雑談コンプリートしたいんだけど、荒廃、赤空、優勢世界、通常、以外で雑談のバリエーションが変わる要素ありますか? (2025-02-18 01:38:35)
    • 確か地底もあるはず (2025-02-18 02:33:22)
      • ありがとう! (2025-02-18 08:08:10)
    • ぜひ通信記録のページに書いてほしい (2025-02-18 12:30:56)
      • 昔雑談コンプしてツイッターにあげてる人いたけど鍵垢にしてるんだよなぁ。 (2025-02-18 16:19:12)
    • EDF5限定だけど民間人時代にも一部ある 待機ドローンミッション7がオススメ (2025-02-19 01:38:33)
    • 2年以上プレイしてて、未だに初めて聞く会話があって驚きだ(定型文) (2025-02-19 11:11:45)
  • リング戦あるあるの一つに砲台がバカでかいせいで当たると思っても射程外だったりすることだと思う。射程1500~1700mの武器はよく無駄撃ちしちゃう (2025-02-18 06:55:35)
    • バカでかいおかげでプラスナ一撃で全て落とすの気持ちいい (2025-02-18 10:00:40)
  • 味方を峰打ちしたときのボイス欲しいよな。軍曹「な、なぜ・・・私の正体がエイリアンだと・・・わかった・・・」ガクッ。みたいな (2025-02-18 08:12:52)
    • 峰撃ち専用じゃなく単に味方がやられた時の汎用台詞だけど、4.1には「コイツが仲間をやりやがった!」って台詞がある。まぁそれっぽい雰囲気は味わえるかも。 (2025-02-18 09:17:16)
    • マジレスするとメインキャラはその後の関係性が変わっちゃうし… (2025-02-18 12:27:06)
    • 軍曹「絶対に許さないぞ!絶対にだ!」→復活時「もう許した」 (2025-02-18 15:21:30)
    • 一瞬で気絶させてクリア後に起こして「俺は今まで何を…」「敵の攻撃で意識を失っていたんですよ」「そうだったのか…」するからセリフなんて要らないゾ (2025-02-18 20:25:45)
  • 他でもない擲弾兵の頭部があの形状なのは、やっぱり○ンポがモチーフだからなんだろうか (2025-02-18 12:33:26)
    • 金的兵です。両手に金○を装備しています。 (2025-02-18 19:25:05)
    • シルバーにレッドのパリピだからT〇N〇Aじゃね? (2025-02-18 22:18:29)
    • 電球に対するナツメ球かグロー球だと思っていたが…。でもキャノンボールの爆弾が(ダメージでひび割れてきたら特に)たくましい体のそれっぽく見える気はしていた…。 (2025-02-19 11:38:54)
  • ウイングダイバーのとこに書こうとしたんだが、皆の目に触れるようにここに書きます。ウイングダイバーのDLC1の武器、3WAYリフレクトロン・ブラスターについて。ネイカーで色々試したところ、まずパワーランスやマグ・ブラスターでわざと装甲部分に当てて攻撃(もちろん弱点開口時)。当たり前だがダメージカットが発生した。次に貫通武器であるドラグーンランスとスパインブラスターで装甲を攻撃。ネイカーは爆発武器と貫通武器なら問答無用で弱点ヒットなので当然ダメージかっとは無し。そして次にリフレクトロン・5WAYレーザーZDで装甲に攻撃したが、やはりダメージカットが発生。さて、肝心の3WAYリフレクトロン・ブラスターで装甲を攻撃したところ、ダメージカットは発生せずに弱点ヒット扱いになった。 (2025-02-18 12:40:29)
    • おまけなんですけど3WAYリフレクトロン・ブラスターはリフレクトロンシリーズとスパインブラスターシリーズの合作と思われる。名前が今までリフレクトロン”レーザー”だったのにDLCモデルではブラスターに変わってるし、残弾による威力低下がない。 (2025-02-18 12:43:21)
      • PS版では実際貫通もするぜって説明文だったのだ。まあ不具合で直せなかったんやろなあ… (2025-02-18 12:55:39)
    • ピンと来てタイプ3の裏側から攻撃してみたけど射線上にコアがあればしっかり弱点ダメージ入るね…アマガエルのヘルメットとかはよくわかんなかった (2025-02-18 13:45:45)
      • 一方で複数敵へのヒットという意味での貫通能力はとことんないらしく、着弾箇所に複数の敵が重なってれば纏めてダメージを与えられたライトニングボウZAMDと違って敵が完全に重なってても単体にしかダメージが入らないっぽかった (2025-02-18 13:51:08)
    • 木主がどのハードかは分からんけどSteam版でもネイカーやタイプ3の殻は貫通してるな 貫通ステータス自体を消したんじゃなくて説明文だけ消して誤魔化したのかな (2025-02-18 15:30:03)
    • ネイカーの開口時に爆発が有効なのは知ってたけど貫通武器も有効なのを今初めて知ったわ… (2025-02-18 16:54:54)
    • いつも赤ネイカーにドララン担ぐけど装甲に当てるとダメージカット入ってたな。弱点を貫通させれば装甲越しにダメージが入るって事でいいのか? (2025-02-18 19:30:31)
    • 木主です。どうやら貫通武器なら問答無用で弱点というわけじゃなく、射線上に弱点部分を通す必要があるみたいです。誤った情報を書いてしまい申し訳ございませんでした。 (2025-02-19 07:27:36)
      • ドララン担ぐとえらく倒しやすかったのはこれのせいか。自覚無しにやってたわ。勉強になった。 (2025-02-19 08:05:09)
        • 貫通つきかつ装甲と弱点に(同一フレームに?)ヒットした場合は弱点優先ってことなのかな。考えてみりゃこういう仕様がなかったらドラランとかで正面から弱点に当てても後ろ側の装甲へのヒットが優先されて軽減されるとかいうクソみたいな現象が起きそうではある。 (2025-02-19 09:49:41)
          • ダメージカットの仕様なくせば解決じゃね? (2025-02-19 10:50:48)
            • ネイカーの体力が10万とかに設定されそう (2025-02-20 07:52:23)
              • 弱点のみ攻撃すれば1000くらいで倒せるんだな、ちくしょう (2025-02-20 19:50:58)
                • つまりダメージカットなし、全身弱点、耐久値1000が妥当ということだ (2025-02-20 22:26:34)
  • ダバ子の動画でマリスクラーケン相手にルミナスを前に歩きながら4枚設置して上にファランクスをばら撒くという動画を見かけて目から鱗だったわ。こういう自分では全然思いつかなかった攻略方法が今作結構多くなった気がするね (2025-02-18 19:16:38)
    • プラズマバーストキャノンとか使いにくい武器だなぁと思ってたら、高速移動用に使ってる人がいてどんな武器も工夫次第で強武器になるんだと感心した。なお、ガイストGの上手い使い方はまだ見つかっていないもよう (2025-02-19 05:49:27)
      • 性能が強くなりすぎて当たらなくなっただけだからっ!当たれば強いはず🥹 (2025-02-19 11:37:56)
      • ではこうしよう。エアレイダーを用意する。ダイバー3人にビーコンを付ける。3人でガイストGでPvPをする。カーニバルだ! (2025-02-20 18:22:23)
    • ガイストGくんは使えば自滅するかもしれないスリルを味わいたい物足りない人向けの武器だから… (2025-02-19 08:28:28)
    • エアレで糸が強い時によくやったやつ。今作でもサプレスガンでネイカー相手に出来なくもないけど (2025-02-19 13:00:33)
    • ダバ子無限飛行も発見されて驚き法介成歩堂 (2025-02-19 18:03:21)
  • 分かったことがある チーズバーガーを買わなくともバーガーだけ買って家でスライスチーズを挟めばチーズバーガーになる (2025-02-18 21:51:03)
    • この情報を世界中に転送します。 (2025-02-18 21:54:44)
      • まずはチーズバーガー界の有力者からだ。世界を動かすぞ。 (2025-02-18 22:46:34)
        • チーズバーガー界の有力者はこれ怒るだろ多分 (2025-02-19 02:50:38)
          • 「話せばわかる」そう言った首相はその後問答無用に暗殺された (2025-02-19 08:19:23)
            • 彼女もあの報道の後同じ運命を辿った。 (2025-02-19 10:39:21)
          • P「チーズバーガーを目の前にバーガーだけを購入させるとは、馬鹿げている。チーズバーガーを手軽に模造させるためとはいえ……。本来、バンズはふっくらしているはずだった。レンジが運命を変えた。だが、今ではこんなところで無惨にしぼんでいる。レンジには水分を揺らそうとする力、蒸発作用があるのかもしれない。……運命は変わらず、バンズはしぼむ。だが、こうも考えられる。バンズがふっくらしなかったせいで、今、チーズバーガーのうまさを再確認するチャンスが来た、と。この戦いは分岐点かもしれない。チーズを失い、まずいバーガーに戻るか……それとも金の力でうまいチーズバーガーを得る歴史か」 (2025-02-19 12:24:15)
            • ブルースティンガーっていうゲームで回復アイテムにハンバーガーがあるけど、チンしてパンが不味くなってるから使うと具だけ食べてパンをポイ捨てするのを思い出した (2025-02-19 12:55:30)
      • 情報部、先進技術研究部の主任からやっぱり恥ずかしいから止めてくれとの要請があった… (2025-02-19 23:04:32)
        • そのような権限はありません。送信ッ! (2025-02-23 19:01:49)
    • おれマックでバイトしてたけどあのチーズはめちゃくちゃくさい。あの臭いの出せるチェダーチーズはマックだけだ (2025-02-19 05:33:26)
      • チーズは臭いものだろう(感覚Lv-2) (2025-02-19 09:40:47)
        • 以降、このチーズをスキュラと呼称します (2025-02-19 10:49:58)
          • 大仰な名前を付けるな。バタコがおびえる。 (2025-02-19 16:25:36)
            • バタコP「頭が濡れたようだな。安心してくれ。代わりの頭を送ってある、使ってくれ。値段のことは気にするな。大事なのは勝つことだ」(頭投下) (2025-02-19 20:41:21)
              • 第6世代型の顔を送ってある。 ただし十分なテストをする余裕がなかった。安定度には欠けるだろうが……ないよりはマシだろう。 健闘を祈る。 (2025-02-19 21:16:09)
                • バタコがチーズでフタをしたああああ!!! (2025-02-19 23:41:17)
                  • くさい! (2025-02-20 18:01:30)
    • ルマンドアイスもこれで作れる(バニラもなかにルマンド挟む)って流行ったよな (2025-02-19 14:59:47)
      • 今日はおやつを二つ食うぞ!ルマンドとラングレイスだ! (2025-02-19 15:20:19)
        • そのおやつ、俺のぶんも頼むぜ! (2025-02-19 18:00:05)
  • エイプリルフールの時やスターシップ・トゥルーパーズとコラボした時みたいに何かしらぶっ飛んだPVまた作ってくれないかな (2025-02-19 19:24:15)
  • グラウコス「ブレスゴォォォ」アーケルス「グラウコス口くっさ!(気絶)」 (2025-02-19 19:52:09)
    • あぁ、グラウコス君が近寄ったらテレポーションシップが距離を取る理由ってそういうこと… (2025-02-19 20:43:26)
      • スキュラ「そんな、あんなにいい匂いなのに…」「キャー!グラウコス様〜!」「こっちにブレス吐いてー!足で踏み潰してー!」 (2025-02-20 16:55:55)
        • EMC「汚物はまとめて消毒しましょうねー」 (2025-02-20 19:48:58)
          • その武器、俺の分も頼むぜ! (2025-02-20 20:49:57)
            • 「大丈夫だ、送ってある……今ダメになりました」 (2025-02-20 21:21:02)
  • 今月、ついにゲーミングPCを買ってPS4版だけでなくPC版のEDF6(と5と4.1)にも入隊しました!よろしくお願いします!(定型文) (2025-02-19 21:25:38)
    • イヒヒ(定型文 (2025-02-19 21:27:08)
    • EDFへとうこそ! (2025-02-20 00:44:05)
    • おもしろいやつ (2025-02-20 01:23:24)
    • 「よく似合っているぞ戦友」  「孫にも衣装ってやつだな」 「新入り、レーションの味には馴れたか?」 「おまえなら背中を預けられる。」  (2025-02-20 04:26:54)
      • 馬子・・・ (2025-02-20 18:11:16)
        • 今となっては馬を飼っている奴は数少ない、仕方のないことだ (2025-02-20 20:51:15)
          • 馬を要請できるようにしよう (2025-02-22 04:30:10)
            • 馬〇そも実装? (2025-02-24 00:58:55)
    • 新入りが何故、敵の弱点を知っている? アイツすげぇぞ!まるで何度も戦ったことがあるみてぇだ!! (2025-02-20 08:34:23)
    • 入隊したばかりだってのに、貫禄がありやがる。 (2025-02-20 23:22:04)
    • お前は誰にもできないことをした。わかっているな?今やお前は有名人だ。オンラインで部屋を建てろ。 それが一番安全だ (2025-02-21 01:00:08)
  • 新作EDFがクソ広告だった時にありがちなこと「レンジャーで、めっちゃ遠投できる!」「ダイバーはやっぱ、空を飛ぶのか!」「エアレの空爆、気持ちよすぎだろ!」「えっ!フェンサー使えんの!?」 (2025-02-20 10:13:04)
    • うわっ…私のアイテムドロップ数低すぎ…?(左の方に全裸ノーツが口を当ててる画像付き) (2025-02-20 10:20:31)
    • "+×"のゲートで増え"-÷"のゲートで減るレンジャー達。途中で武器を回収すると強化されフェンサーを回収して更にパワーアップ。しかし最後にアイテム回収に失敗して大幅に弱体化し、強敵にワンパンされる (2025-02-20 15:55:45)
      • EDFは詐欺じゃない!広告と全く同じゲームなんだ! (2025-02-20 19:27:57)
    • 線を引いて基地への侵入を防ぐ。ただし物量に負けるか緑蟻に食い荒らされる。 (2025-02-20 16:51:23)
    • Lv1、市民 レベルアップ! Lv10、EDF隊員 レベルアップ! Lv100総司令官 (2025-02-20 17:14:06)
    • 「どこかで見た”あのゲー”ムたちをEDFでつくってみたけれど、果たしてあなたはクリアできるのか?」 (2025-02-20 19:26:35)
    • 横から見た2Dの地底マップ。笑顔で立つストーム1。4本程度の突き刺さったアンカーで阻まれた先に緑の武器箱複数と、別の場所に金マザー。『壊せるのは2本のみ!やってみよう!』 (2025-02-20 19:38:42)
    • オペ子ってこんなに美少女だったんだ! (2025-02-20 21:39:20)
    • パワー5のEDF隊員。2の蟻や3の蜘蛛、6のアンドロイドや12のコロニストを倒しながら90までパワーアップ!なぜかイキって200のキュクロプスに挑んで死ぬ。 (2025-02-20 21:51:13)
    • 曹長「集合しろクズども!俺はEDFランク200だ!この記録を抜けるやつはいるか!」大尉「待て、勘違いするな。その人は新入りではない。EDFランク55万だ」曹長「なんだって!?一体どうやったのか、教えてください!」ストーム1「簡単なことさ!(以降、ゲーム画面と一緒に改行が変な字幕で説明)」→大尉「作戦開始の時刻です、行きましょう(後ろで曹長が負けたよって顔をして見送る)」→タイトルロゴがどーん (2025-02-20 22:18:29)
    • スキップスワイプちょっと待って♪お前が新人隊員か?♪ (2025-02-20 22:22:30)
    • 「モ●ハンやめる人続出!地球防衛軍のアクションが凄い」 (2025-02-20 22:44:25)
    • 「EDF!」 (2025-02-20 23:04:53)
    • パーキングのゲームは、タイタンとかは主砲ブッパで道を開こう (2025-02-20 23:43:52)
    • ダイバーのサンダーボウガン、グネグネ曲がりすぎ!フェンサーのスピア、ながっ!レンジャーのバーナーは、アツい! (2025-02-20 23:58:48)
    • ○○駅周辺で通えるフェンサーの方、今だけ980円であなたのブラストホールスピア♂を5m長くさせてもらえませんか?アマギフ5000円分も付けますから! (2025-02-21 01:00:20)
    • スマホがあればできる!スキマ時間の副業でアーマーを稼ごう!僕たちが5年かけて編み出した1ヶ月で最大10万稼げちゃうノウハウ、LINEでお友達登録してもらえれば今だけ無料で公開しちゃいます!このキャンペーンは期間限定だから、少しでも今の現状に不満がある人は絶対チェックしてね! (2025-02-21 01:14:25)
      • 心↑配↓ご無用です! (2025-02-21 01:58:59)
    • レンジャー「戦力5000のエアレイダー以外はお断りだよ!」エアレ「空爆は最強さ! 弱いフェンサーは向こうへいけ!」フェンサー「どのフェンサーが弱いって? 俺は戦力10万のフェンサー。一人でなんだってこなせる!」ウイングダイバー「すごい強さ!私はこっちに行く!」エアレイダー「うわぁぁぁぁぁぁ!」 (2025-02-21 08:01:49)
    • 最初のステージでブラスト・ツインスピアをゲットしたあなたは、かなり運が悪いと言える。ツインスピアは成長すれば強いが、最初は攻撃が遅くて、攻撃力が低い。フェンサーは初心者には扱いづらい。 最初にレイピアを手に入れたお前は、かなり運が良いと言える。最初から攻撃力が高くて、近づくだけで全ての敵を迅速に倒せる。ウイングダイバーは初心者向き!さぁ今すぐ入隊しよう! (2025-02-21 16:56:21)
    • プロフェッサーがアリを倒して大量の緑箱を背負って、それを換金してチーズバーガー作り続ける広告「いくら作っても飽きることはない。チーズバーガーだけは」 (2025-02-21 23:21:29)
  • 本部「情報部。 アメリカ政府から作戦中止の要請があった。」少佐「確認します。」オペ「例の大統領ですね。」少佐「作戦は中止します。」本部「わかった。」 (2025-02-20 22:58:25)
    • マイケル大統領 「私は大統領だ この国で戦争を起こすわけにはいかない 戦うのは私一人で十分だ。 レッツ パーティーー!!!」 (2025-02-20 23:32:23)
  • マリス、ストレス与えるのが目標でクリアを推奨も想定もしてないなら大人しく失敗でもクリアマーク付けてくれねぇかな。 (2025-02-21 19:00:25)
    • あなたに適した難易度はイージーです。難易度をイージーに変更してください。 (2025-02-21 19:53:01)
  • なんてこった! EDFに六十万人も入隊したってのか! やったぜーーー!! (2025-02-21 21:21:13)
    • プライマー「EDFに勝てるわけがない! 奴らは数が多いんだ!!」 (2025-02-21 21:25:03)
    • EDF!EDF! (2025-02-22 00:39:29)
    • 皆の命がかかっていることを忘れるな。 下の階には600000人の隊員がいる! 俺たちがやるしかない! (2025-02-22 11:25:52)
  • はっきり言ってください!VZプラスマコアの★なんてないんですよ、データが入ってないんです! (2025-02-22 11:27:40)
    • ドロップする確率は0パーセントと表示されるが、このゲームでは小数点以下を切り捨てているため、実際は小数点以下の確率でドロップする。気が遠くなるほど低い確率だがゼロではない。 (2025-02-22 12:07:19)
      • 情報ありがとう。ちょっとエルムドアいってくるは (2025-02-22 13:04:16)
      • 空爆で破壊しろ (2025-02-22 14:50:31)
    • いくら周回してもウォーバルガは☆6のまま…リムペット、エレクトロン、ビームキャリアに★がついた…3年後… (2025-02-22 16:05:07)
  • 「私は管理AIマリス。本日は猫の日です。猫の奴隷たる人類の立場を学習してもらうため、全ての敵を猫にアップデートしました。プレイヤーの皆さまには完璧で狂暴な猫の可愛さを体験していただけます」 (2025-02-22 13:15:00)
    • リング(首輪)だったり、銀の猫がいたりする世界か。きっとかわいいぞ。 (2025-02-22 15:45:54)
    • 「私も管理AIマリス。本日は竹島の日です。平和ボケした皆様にとある島の奪還ミッションを用意しました。難易度はプレイヤーの皆様次第です。収集したデータは現実に反映されます。奮ってご参加ください。」 (2025-02-22 16:03:40)
    • 俺たちは猫に生かされてるにすぎないんだ! (2025-02-22 17:04:13)
    • 猫耳カチューシャを飛ばしてくる赤ダンゴ (2025-02-22 17:23:36)
    • 「コードネコだと!?」 (2025-02-22 17:25:55)
    • 「似合っているニャ。戦友。」「猫にも衣装ってやつだニャ。」「お前になら、お腹を吸わせられる。」「新入り。キャットフードの味には慣れたか?」 (2025-02-22 18:22:56)
    • ニャンケルス「猫ぱんち! 猫ぱんち! ゴロンゴロン! 毛玉ボール、オエッ!」 (2025-02-22 20:33:06)
      • 「ニャーケルスとグニャウコス!いったいどうなるんだ!」「にらみ合ってるぞ!」 (2025-02-23 22:08:52)
        • (両者やんのかステップ中) (2025-02-24 13:58:43)
    • 「プライマーのやつら、本当にマンチカン級を連れてきやがった!」「しかも複数だと!まずいぞ!」 (2025-02-22 23:54:36)
    • 今日は缶詰を2個食うぞ。黒缶と銀のスプーンだ! (2025-02-23 01:02:36)
    • 少佐猫「何か技術研から作戦中止の要請来てるけどそのような権限はないから、ヨシ!」 (2025-02-23 01:07:42)
    • 何度繰り返してもちゅーるの味だけは飽きないな (2025-02-23 19:41:35)
      • 添加物まみれで肝臓ブっ壊れるがな (2025-02-23 21:08:26)
        • そう言ってXで拡散してメーカーに謝罪するハメになった奴、いたよな。 (2025-02-24 08:28:45)
  • 久々に刻の天秤やったけどやっぱとんでもねえクソミッションだったわ。ストーリーは良いんだけど次回作はああいうのは勘弁してほしい (2025-02-22 22:36:52)
    • プライマー「俺がすぐタヒんだら全員居なくなっちゃうじゃないか!」ストーム1「あばよ(定型文)」 (2025-02-22 23:10:25)
    • 攻撃を当てるには、かなりの長射程武器が必要です!←先に言え (2025-02-22 23:50:15)
    • シナリオと初見時のインパクトは良いんだけど弱点が通り過ぎてから次の弱点攻撃できるまでの間と、運悪いとベース251に閉じ込められるの勘弁 (2025-02-22 23:59:37)
      • オンでやったとき隕石で閉じ込められた。メンバーが生きているから自分ひまだけどいいかと応援していたんだが、生き恥ビーム当たるっていう。爆発こそしないが爆破範囲扱いなのかねアレ (2025-02-23 13:23:49)
        • ビークル持ちがいれば搭乗サークルを基地入り口に重ねるようにすれば脱出できるけどそれも無理だったら本当なんもできん (2025-02-23 19:17:57)
          • その手があったか。当時は爆発物持ち込んでいないしと諦めていた。今度同じ状況が発生したらやったり頼んでみるよ、ありがとう (2025-02-23 23:19:57)
    • テンポ悪くて長いから数回ミスるとかなり萎えるのが辛い (2025-02-23 00:04:33)
      • ザ・リングのインフェ始めたけどマジでソレ (2025-02-23 09:04:18)
    • 発売直後にもゲーム的な意味でのラスボスの完成度は5の銀の人のほうがずっとよく出来てたって話はあったな 俺もそう思う(定型文) (2025-02-23 00:04:47)
      • あいつはあいつでサイコクラッシャー避けられないとか問題があった (2025-02-23 00:40:36)
      • それまでの「空に浮かぶ巨大要塞を撃破する」ってテンプレだった流れを断ち切ってよくやったよな。無敵時間は多いけどどこでも当たればダメージというのはわかりやすいし。好き嫌いはあるだろうけど (2025-02-23 00:56:47)
    • EDF4みたいな胸アツ展開があれば良かったのに...ゴーン隊や激突のイプシロン隊やダン少尉のバルガ、K6のEMC部隊来てほしかった。 (2025-02-23 00:05:54)
      • スパロボの続編タイトルでありがちな、登場しなかった彼らは別の場所で戦ってる!で済ませたからな… (2025-02-23 00:59:52)
    • あと曹長(大尉)とか伍長もいたらなぁ (2025-02-23 00:10:29)
    • 2年以上そこそこ周回してるが悪印象がないんで不思議だ… 遠距離必要と言いつつ定期的に低空で止まる新設設計で中・近武器で一気にダメージ稼げるから無線以外の基本的なテンポはいいし、難点感じたのって第一形態のビームの威力と、重要な無線中の進行ストップ、第二形態→第三形態の為の加速モードがもう少し早くても良かったんじゃくらいだ。無線進行も初見だと過不足なく話聞けるテンポ感だったからそう悪くも思わないし…何かプレイスタイルで違い出やすかったりするのかな (2025-02-23 00:58:21)
      • 自分も遠すぎ速すぎで偏差射撃キツいって感じるくらいだな思うところは (2025-02-23 06:23:11)
      • けっこう高い頻度で上空高く行ったまま全然戻ってこない待ちぼうけ状態になったんだけど、そういうのならなかった? ハードや回線環境も含めて何か影響があるのかな (2025-02-23 13:28:37)
      • 枝主です。自分はPS5とPCでオフ・オン両方で結構やってきたけど…そんな気になるレベルで戻ってこない待ちぼうけ?ってなった覚えがないな…環境差とか出る部分なのかな?うーん (2025-02-23 23:25:03)
    • 周回するの前提で作ってる割にはテンポ悪いミッション多いよなぁ。初回はいいんだけど二周目以降戦闘に関係ないとこスキップするような機能つけてくれないかしら (2025-02-23 02:19:35)
    • 次の作品のラストミッションはマジで敵味方の総力戦にして欲しい。そこに強化版銀の人みたいなのが出る感じで。 (2025-02-23 09:24:34)
      • そして強化版ストーム1も居る訳だ。 (2025-02-23 10:24:49)
      • 5のDLC2の怪獣大決戦みたいな、味方がやられるたびにどんどん出てきてくれたらうれしい (2025-02-23 20:02:52)
  • 大尉の顔ずっと見てて思ったんだが、大尉ってちゃんと歯磨いてる? (2025-02-23 13:26:41)
    • 磨かなくても良い多様性の時代やね^_^ (2025-02-23 13:41:48)
    • 歯磨きの話が出来る平和な世の中が来る、俺達が戦い続ければな (2025-02-23 14:38:49)
最終更新:2025年02月27日 22:39