旧総合雑談板 > log1

  • 今日の生放送で、レンジャーのダッシュは現状維持。与えたダメージが数字で出るようになった模様。ARくらいの連射はともかく、秒間60とかは目で追えるんだろうか (2021-06-25 23:33:30)
  • とにかくとことんハッピーエンドであって欲しい もう5終盤みたいな暗いのは勘弁だよ地球防衛軍で (2021-06-26 03:03:03)
    • 夜間徘徊する日本1なホラゲー動画とか見てバッドエンドのライン上がってたから5くらいの暗さはまぁハッピー?と平気だったけど、人によっては暗すぎ、雰囲気変わった、と重く感じてるみたいだね。作成メンバーに暗めの雰囲気が好きな人が入ったり?希望はあったんだ!エンドがやっぱりほしいけど、まぁ、気ままにやって更に息の長いシリーズになるといいな (2021-06-26 23:10:54)
  • 世紀末だからこそできることってなんだろう (2021-07-14 03:55:58)
    • 師匠の墓としてピラミッドを作ったり、プログラムが暴走しないようにパッチを当てたりとか (2021-08-12 18:19:49)
  • ストーリー予想してみる。1.カエルと人類が協力して再建する。2.新しい神が降りて来て文明再建の手伝いをしてくれる。3.アンドロイドからヒントを得て、人類もサイボーグ化し、不老不死となる。4.あのリングは別の次元から来た救世主で生き残った人類は別の次元の地球へと移住する。うーん、どんな展開になるか楽しみ。バッドエンドはないと思うけど初のマルチエンディングとか?! (2021-07-16 16:24:37)
    • 推定100近いミッションをやりつつエンディング分岐フラグ集めるとか辛すぎっすよ…そこはsimpleに一本道エンディングでいってほしいなぁ (2021-07-16 18:24:05)
      • それなー。分岐になったところで批判殺到するだろうね(´・ω・`)でもあの感じからどうやってハッピーエンドにするつもりだろう。期待はできる (2021-07-17 01:22:27)
    • タイプ3ドローンって言ってるくらいだしプライマーなのかなとも思うが…まあいずれにせよ楽しみです。しかし6の敵はテラリアとかグラディウスに出てきそうな細胞?系の敵を推してきそう。 (2021-09-06 23:23:16)
  • 確かに生放送でもHPでも、今作で再来してるのはプライマーって明言されてないんだな。アリとかカエルは生き残りとか繁殖組だし。でもアンドロイドも今までのプライマーのデザインとも系統が違う気がする。 (2021-08-11 17:53:45)
  • インパルスをグレネード枠で持たせてくれたらありがたい (2021-08-29 17:33:28)
  • 今回の敵の異形感凄いな (2021-12-01 00:19:35)
  • ネットも住所があるらしい➡同じ住所は使えない?➡6wikiと同じアドレスは使えなく? …いや、wikiの運営、更新がどれだけ大変かわからないのに適当な事言うのは失礼ですよね…。でも、そろそろウンとかスンとかムリとかヤルぜとか動きが欲しいです管理人さん… (2022-01-03 18:32:05)
    • 5のwikiのEDF6難民板みるよろし (2022-01-10 07:43:39)
  • TGSでの情報公開からもう何ヶ月も経つが何も更新されないとは…時世が時世だし管理人に何かあったのかもしれないが、これからどうすればいいんだ (2022-02-09 01:24:57)
最終更新:2022年08月06日 00:42