モンスターの生成時に初めから持っているアイテムについての情報です。
武器
特に明記していない場合、エゴや種族などの付き方は普通のランダム生成されたアイテムと同じである。
ただし、モンスターがアーティファクトの武器を持って現れることはない。
ユニークが持っている武器は高補正やエゴ付きが生成される確率が高く設定されている。
吹き矢筒や弓などの発射装置を持っている場合、それに対応する投擲武器も自動的に生成される。
この方法で生成された吹き矢針には、必ず毒が塗られている。
用語:
- GOOD_ITEM: GOOD_ITEMがついた装備は、高補正やエゴ付きになる可能性が高まる。
コボルド
3階以上の場合、15分の1確率で吹き矢筒を持っている。
吹き矢筒が選ばれなかった場合、階層にかかわらず以下の武器を持っている。
- 24% ダガー
- 24% ショートソード
- 12% 棍棒
- 16% 投げ矢
- 24% (武器なし)
大コボルド
- 24% ダガー
- 24% ショートソード
- 12% 棍棒
- 16% 投げ矢
- 24% (武器なし)
ゴブリン
3階以上の場合、12分の1の確率で吹き矢筒を持っている。
吹き矢筒が選ばれなかった場合、階層にかかわらず以下の武器を持っている。
- 30% ダガー
- 30% 棍棒
- 40% (武器なし)
これらは3分の1の確率でオーク製である。
ホブゴブリン
これらは3分の1の確率でオーク製である。
『ジェシカ』、『イジェイブ』
- 30% ダガー
- 30% 棍棒
- 40% (武器なし)
これらは3分の1の確率でオーク製である。
棍棒はロングソードに化ける事がある。この時、必ずGOOD_ITEMになる。(正確には、棍棒にGOOD_ITEMがついた場合、ロングソードに化ける。)
ワイト、『ノーリス』
- 6分の1 ウォーアックス、トライデント、釘つきフレイル、大型メイスのいずれか
- 6分の5 メイス、フレイル、ダガー、モーニングスター、ショートソード、ロングソード、グレートソード、シミター、ハンドアックス、バトルアックス、スピア、ハルバードのいずれか
これらは2分の1の確率で種族製の武器ではなくなり、命中・ダメージ補正がそれぞれ1~3になる。
更にこの場合、5分の1の確率で(通算10分の1の確率で)凍結エゴが付き、3分の1の確率で(通算6分の1の確率で)呪われている。
ノール、オーガメイジ、ナーガの戦士、ナーガの猛者、『エドマンド』、『ドゥエイン』
- 32% スピア
- 16% フレイル
- 16% ハルバード
- 16% 棍棒
- 20% (武器なし)
これらは種族製ではない。
『エドマンド』、『ドゥエイン』の場合、棍棒はロングソードに化ける事がある。この時、必ずGOOD_ITEMになる。(正確には、棍棒にGOOD_ITEMがついた場合、ロングソードに化ける。一部の例外を除きユニークのみGOOD_ITEMがつく可能性がある。)
オーク
3階以上の場合、15分の1確率で吹き矢筒を持っている。
吹き矢筒が選ばれなかった場合、階層にかかわらず以下の武器を持っている。これらは必ずオーク製である。
- 12.5% ダガー
- 12.5% 棍棒
- 11.25% フレイル
- 10% ハンドアックス
- 8.33% ハンマー
- 8.33% ハルバード
- 8.33% ショートソード
- 8.33% メイス
- 4.17% 鞭
- 4.17% トライデント
- 4.17% ファルシオン
- 4.17% モーニングスター
- 2.5% ウォーアックス
- 1.25% 釘つきフレイル
オークの魔術師、オークの魔道士、コボルドの悪魔術師
ダガーを持っている。これは必ずオーク製である。
オークの司祭 、『テレンス』
- 12.5% ダガー
- 12.5% 棍棒
- 11.25% フレイル
- 10% ハンドアックス
- 8.33% ハンマー
- 8.33% ハルバード
- 8.33% ショートソード
- 8.33% メイス
- 4.17% 鞭
- 4.17% トライデント
- 4.17% ファルシオン
- 4.17% モーニングスター
- 2.5% ウォーアックス
- 1.25% 釘つきフレイル
オークの司祭の場合、これらは必ずオーク製である。
『テレンス』の場合、棍棒はロングソードに化ける事がある。この時、必ずGOOD_ITEMになる。(正確には、棍棒にGOOD_ITEMがついた場合、ロングソードに化ける。一部の例外を除きユニークのみGOOD_ITEMがつく可能性がある。)
オークの戦士、オークの大司祭、オークの『ブロルク』
- 8.33% ロングソード
- 8.33% ショートソード
- 8.33% シミター
- 8.33% バトルアックス
- 8.33% ハンドアックス
- 8.33% ハルバード
- 8.33% グレイブ
- 8.33% モーニングスター
- 8.33% 大型メイス
- 8.33% トライデント
- 7.5% ウォーアックス
- 7.5% フレイル
- 0.83% ブロードアックス
- 0.83% 釘つきフレイル
これらは必ずオーク製である。
オークの騎士、オークの族長
- 16.67% グレートソード
- 16.67% ロングソード
- 16.67% バトルアックス
- 16.67% ウォーアックス
- 8.33% 大型メイス
- 8.33% 大型フレイル
- 8.33% グレイブ
- 4.17% ブロードアックス
- 4.17% ハルバード
これらは必ずオーク製である。
オークの族長の場合、3分の1の確率でGOOD_ITEMになり、オーク製ではなくなる。
闇エルフの兵士、闇エルフの戦士、闇エルフの騎士、闇エルフの司祭、闇エルフの大司祭
- 25% ロングソード
- 25% ショートソード
- 12.5% シミター
- 12.5% メイス
- 12.5% 弓
- 12.5% 小型クロスボウ
これらは必ずエルフ製である。
闇エルフの妖術師、闇エルフの召換師、闇エルフの魔術師、闇エルフの魔道士、闇エルフの悪魔術師、闇エルフの死の魔術師、闇エルフの破壊者
- 33.33% ロングソード
- 16.67% ショートソード
- 16.67% サーベル
- 16.67% ダガー
- 16.67% 鞭
これらは必ずエルフ製である。
ナーガ、ナーガの魔術師、骸骨戦士、『フランシス』、『フランセス』、『ハロルド』、『ジョセフ』、『ルイーズ』、『ミハエル』、『ルパート』、『ウェイン』
- 8.33% ロングソード
- 8.33% ショートソード
- 8.33% シミター
- 8.33% バトルアックス
- 8.33% ハンドアックス
- 8.33% ハルバード
- 8.33% グレイブ
- 8.33% モーニングスター
- 8.33% 大型メイス
- 8.33% トライデント
- 7.5% ウォーアックス
- 7.5% フレイル
- 0.83% ブロードアックス
- 0.83% 釘つきフレイル
宝物庫の番人、ヴァンパイアの騎士、『ノーバート』、『ジョゼフ』、『ウルグ』
- 16.67% グレートソード
- 16.67% ロングソード
- 16.67% バトルアックス
- 16.67% ウォーアックス
- 8.33% 大型メイス
- 8.33% 大型フレイル
- 8.33% グレイブ
- 4.17% ブロードアックス
- 4.17% ハルバード
サイクロプス、ストーンジャイアント
大岩を持っている。これは種族製ではない。
双頭のオーガ
武器を二つ持っている(個別に選ばれる)。
- 60% 巨大棍棒
- 30% 釘つき巨大棍棒
- 9% 大型メイス
- 1% 大型フレイル
これらは種族製ではない。
エティン
武器を二つ持っている(個別に選ばれる)。
これらは種族製ではない。
切り裂きの悪魔、『シグムンド』
大鎌を持っている。これは種族製ではない。
切り裂きの悪魔の場合、大鎌はGOOD_ITEMである。
バルログ
悪魔の鞭を持っている。これは種族製ではない。
紅の悪魔
- 22.22% トライデント
- 11.11% 悪魔の三叉戟
- 66.67% (武器なし)
これらは種族製ではない。
オーガ、『エロルカ』
- 60% 巨大棍棒
- 30% 釘つき巨大棍棒
- 9% 大型メイス
- 1% 大型フレイル
これらは種族製ではない。
セントール、セントールの戦士
弓を持っている。
ヤクトール、ヤクトールの族長
クロスボウを持っている。
イフリート、『エリカ』
シミターを持っている。命中・ダメージ補正はそれぞれ0~4の間である。
また、必ず火炎エゴが付いており、赤色で、種族製ではない。
天使
- 66.67% ロングソード
- 22.22% メイス
- 11.11% 大型メイス
これらは白色で、「輝く」の形容詞が付いており、命中・ダメージ補正はそれぞれ1~3の間である。
また、メイスか大型メイスが選ばれた場合、神罰エゴが付いている。
デーヴァ
これらは白色で、「輝く」の形容詞が付いており、命中・ダメージ補正はそれぞれ1~3の間である。
また、必ず神罰エゴが付いている。
地獄の騎士、『モード』、『アドルフ』、『マージェリー』
- 14.29% 悪魔の鞭
- 12.24% 悪魔の刃
- 10.5% 悪魔の三叉戟
- 9% ブロードアックス
- 8.32% ロングソード
- 8.32% グレートソード
- 8.32% シミター
- 7.71% ウォーアックス
- 6.61% バトルアックス
- 5.67% 大型メイス
- 4.86% グレイブ
- 4.16% ハルバード
これらは3分の1の確率で「輝く」、3分の1の確率で「ルーンの刻まれた」の形容詞が付いている。
また、3分の1の確率で火炎エゴが付いており、吸血エゴ、殺戮エゴ、苦痛エゴ、歪曲エゴ、早業エゴがそれぞれ45分の2の確率で付いている。
さらに、命中・ダメージ補正は0~5の間である。
武器の色は53.33%で赤、26.67%でダークグレイ、20%でシアン色である。
ファイアジャイアント
グレートソードを持っている。命中・ダメージ補正は共に0であり、火炎エゴが付いている。
武器の色は53.33%で赤、26.67%でダークグレイ、20%でシアン色である。
フロストジャイアント
バトルアックスを持っている。命中・ダメージ補正は共に0であり、凍結エゴが付いている。
武器の色は3分の2でシアン、3分の1で白色である。
死人使い、魔術師、『サイキ』、『ドナルド』、『ジョセフィーヌ』、『アグネス』
ダガーを持っている。
サラマンダー
グレートソード、トライデント、スピア、グレイブ、弓、ハルバードのいずれか(それぞれ6分の1の確率)を持っている。
これらは種族製ではなく、赤色で、命中・ダメージ補正はそれぞれ0~4である。
また、火炎エゴ(弓の場合は焔エゴ)が付いている。
セレボブ
★セレボブの剣を持っている。
『ディスペイター』
★ディスペータの杖を持っている。
『アスモデウス』
★アスモデウスの王笏を持っている。
『ゲリュオン』
★ゲリュオンの角笛を持っている。
鎧
特に明記していない場合、エゴや種族などの付き方は普通のランダム生成されたアイテムと同じである。
ただし、モンスターがアーティファクトの鎧を持って現れることはない。
ユニークが持っている鎧は高補正やエゴ付きが生成される確率が高く設定されている。
オーク、オークの司祭、オークの大司祭、オークの魔道士、『イジェイブ』
- 20% レザーアーマー
- 10% リングメイル
- 5% スケイルメイル
- 5% 鎖かたびら
- 60% 鎧を持っていない。
これらは必ずオーク製である。
オークの戦士、オークの騎士、オークの族長
鎖かたびら、スプリントメイル、バンデッドメイル、プレートメイルのいずれか(それぞれ4分の1の確率)を持っている。
オークの族長の場合は3分の1の確率でGOOD_ITEMになる。
これらは必ずオーク製である。
全ての闇エルフ
- 20% レザーアーマー
- 10% リングメイル
- 5% スケイルメイル
- 5% 鎖かたびら
- 60% (鎧なし)
これらは必ずエルフ製である。
『エリカ』、『ハロルド』、『ジョセフ』、『ジョセフィーヌ』、『ジョゼフ』、『ノーバート』、『サイキ』、『テレンス』
- 20% レザーアーマー
- 10% リングメイル
- 5% スケイルメイル
- 5% 鎖かたびら
- 60% (鎧なし)
『ドゥエイン』、『エドマンド』、『ルパート』、『ウルグ』、『ウェイン』
レザーアーマー、リングメイル、スケイルメイル、鎖かたびらのいずれか(それぞれ4分の1の確率)を持っている。
地獄の騎士、宝物庫の番人、ヴァンパイアの騎士、『アドルフ』、『ルイーズ』、『マージェリー』、『モード』
鎖かたびら、スプリントメイル、バンデッドメイル、プレートメイルのいずれか(それぞれ4分の1の確率)を持っている。
ナーガ、ナーガの魔術師、ナーガの戦士
これは種族製ではない。
ナーガの猛者、オークの魔術師、魔術師、コボルドの悪魔術師、オーガメイジ、『ドナルド』、『ジェシカ』
ローブを持っている。これは種族製ではない。
天使、ワイト、『シグムンド』
ローブを持っている。これは種族製ではなく、白色である。
死人使い、ヴァンパイアメイジ、オークの『ブロルク』、『アグネス』、『フランシス』、『フランセス』、『ボリス』
ローブを持っている。色はダークグレイである。
『ボリス』の場合、これはGOOD_ITEMである。
その他のアイテム
ユニークモンスターに限り、武器と鎧以外のアイテムを持って生成されることがある。
3分の1の確率でランダムな巻物を、3分の1の確率でランダムな薬を、5分の1の確率でランダムなワンドを持っている。
これらの確率はそれぞれ独立である(45分の1の確率で巻物、薬、ワンドの全てを持っている)。
最終更新:2023年03月25日 11:48