祭壇に捧げる
ジン
私は死体が好きだ。価値あるアイテムも好きだ。信徒が贖罪中ならば、どんなものでも好きだ。
- 祭壇に置いてあるアイテム一つずつ、判定していきます。
- 死体(腐敗、骨含む)だと、信仰値の上昇するチャンスがあります。
- アイテムの価値(脱出時に表示される値段)から0の間の乱数を計算して、
それが50以上なら、信仰値の上昇するチャンスがあります。
つまり、アイテムの価値が50以下なら、何の役にも立ちません。
- 贖罪中なら、どんなアイテムであっても、信仰値の上昇するチャンス
(と言うか、懲罰値の減少するチャンス?)があります。
オカワル
私もジンと同じだ。
マグレブ
私もジンと同じだ。
ネメレクス ソベー
私もジンと同じだ。
シフ ムーナ
私は価値のあるアイテムが好きだ。ただそれだけだ。
ジンが受け入れるアイテムでも、私が受け入れないということもあるのだ。
本当に価値のあるアイテム、欲しいのはそれだけなのだ。
- アイテムの価値が150以上の時のみ、信仰値が大きく上昇するチャンスがあります。
オカワルらとは違い、上昇チャンスは常にありますが、増加量はランダムです。
(アイテム価値には無関係)
キクバークッグァ
私は死体が好きだ。ただそれだけなのだ。
- 死体(腐敗、骨含む)だと、信仰値の上昇するチャンスがあります。
トログ
私もキクバークッグァと同じだ。
エリヴィロン
私は価値のある武器を捧げられるのが好きだ。ただしジンほど好みはうるさくないのだ。
出来の悪い信徒や贖罪中の信徒からの捧げ物であれば、どんな武器でも好きだ。
- アイテムの価値(脱出時に表示される値段)から0の間の乱数を計算して、
それが50以上なら0以上49以下の乱数より大きいか等しければ、信仰値の上昇するチャンスがあります。
- 但し、信仰値が30以下の時または贖罪中なら、
武器(矢玉は不可)であれば常に信仰値の上昇するチャンスがあります。
死体を捌いて捧げる
オカワル
私は死体を捌いて捧げられるのが好きだ。しかしいつも嬉しいわけではないのだ。
- 祭壇に死体を捧げるのと比べると、信仰値の上昇するチャンスが無い時があります。
マクレブ
私もオカワルと同じだ。
トログ
私もオカワルと同じだ。
エリヴィロン
私は死体を捧げられるのが嫌いだ。
最終更新:2022年11月24日 21:54