仙気


【概要】

  • 仙気(せんき)とは、人間妖怪が修練の末に獲得できる、聖なる力の源である。修行によってこの力を獲得したものが仙人と呼ばれる。
    性質は霊力法力に類するもので、邪気妖気を浄化する。仙気を用いた術を仙術と呼ぶ。

  • 仙人には人間妖怪が修行によってなることができるが、相反する妖気と仙気を併せ持つ事から、妖怪の仙人は総じて強大である。
    本来、妖怪霊力法力に弱いが、妖怪の仙人は仙気によってそれら聖なる気を相殺する事ができるため、浄化の力に強い耐性を持つ妖怪になる。
    妖怪化した仙人である二枯仙は、妖怪仙人としては下等に位置するが、それでも破魔の矢を仙気によって無力化する事が可能である。




昨日 - 今日 - 合計 -

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年11月29日 10:58