あらすじ
「中の国」と呼ばれる土地があった。その地にある人と妖怪が仲良く暮らしている世界、幻想郷。
そこの紅魔館で働く門番の中国は、ある日、気まぐれな主人レミリアから無理難題を押し付けられた。
人類史上最大最悪最強の「おつかいの旅」の途中、唐突に開催された中の国学校主催のフリーダム大会に出場することになる。
裏で暗躍する秘密組織の正体は…? そして、レミリアの真意は一体…?
最先端の作家が送る、ちょっとほろ苦いサイコスリルアドベンチャー。
「さあ、奏でよ。鎮魂歌(レクイエム)を。」
NEET「ねーよwwwwwうぇっwwwww」
解説
一言で言うとフリーダム。
会話もフリーダム。
キャラもフリーダム。
大会もフリーダム。
調整もフリーダム。
4話のパート数もフリーダム
一覧画面の時間表示もフリーダム(これはニコニコ側のバグ、現在は修正された模様)。
うp主もフリーダム。
いろんなキャラがむちゃくちゃやって、なんでもありな作品である。
MUGENならではのフリーダムさである。
ただし
RX-78の使用は禁止する!
とりあえず設定やら性格やらなんやら気にしたら負け。
どいつもこいつもいろんな意味で個性が強すぎてしょうがないくらい。
深く考えず、フリーダムに笑えるものを見たいのなら一度これを見てみよう。
最初の方があまりにもカオスすぎてよくわからん人はとりあえず大会が始まるくらいまで見てみよう。
楽しくなってくるはずだ。
最近は迷走気味で、本格的に収拾がつかなくなってきている。
「作者は病気シリーズ」のタグも冗談じゃすまなくなってきているかもしれない。
更新も長らく滞り、うp主は幻想入りしてしまったのかもしれない…と思ったらFEZで栗掘ってるのを誰かが見かけたとか。
ちなみに2011年8月末の現在、2008年4月頃を最終更新としている、
その際(2008年4月頃)に5月頃更新すると作者が明言しているが、更新されることはなかった…。
だがしかし、それはあくまで2008年の話。
作者は
何年に更新すると明言はしていないため来年2012年の5月に期待がかかる。
えっ?そんなの詭弁だって?諦めたらそこでおしまいだよ…。
安西先生、続きが見たいです・・・。
と思っていたら、
作者復活ッ!作者復活ッ!作者復活ッッ!!
これで再開が現実的に見えてきた……のか……?
尚、この動画こそmugen動画で初めて「戦闘<お話(キャラの掛け合い)」というコンセプトを明確に示した作品…つまり
ニコニコMUGEN史上最古のストーリー動画である。
※
そして、一連の動画から有名な
ダブルチルノシステムや
人工AI等数々の中の国語が生まれた。
中の国シリーズがきっかけとなってストーリー動画に手を出したうp主も多いだろう。
ってか、此処のフリーダムさが今尚カオス動画が量産され続けている一因かもしれない…。
登場人物
幻想郷
都立中の国学校
その他
他多数。
マイリスト
コメント
    
    
        | + | ネタバレ注意 |  たまに動画の表示時間がおかしい、多分うp主の変態力のせい  -- 名無しさん  (2008-02-18 19:17:11) 後のMUGEN動画に様々な影響を与えた迷作  -- 名無しさん  (2008-02-18 19:42:49) 後の歴史で語られるであろう作品  -- 名無しさん  (2008-02-18 19:49:42) 最近はMUGENをやれといわざるをえない  -- 名無しさん  (2008-02-19 21:08:26) 中の国変態記となってきた  -- 名無しさん  (2008-02-29 00:10:37) 戦闘がオマケになってきた  -- 名無しさん  (2008-02-29 23:59:43) もうどうでもいいよ  -- 名無しさん  (2008-03-01 11:46:26) ↑NEO君乙  -- 名無しさん  (2008-03-01 21:16:00) 4話いつ終わるんだろう?  --    (2008-03-26 17:43:42) 行く先々で名前を聞くので見てみたら4話のパート数に絶望した  -- 名無しさん  (2008-03-26 21:21:00) ハイスコア選手権で中の国の影響が未だ大きいことを実感したww  -- 名無しさん  (2008-03-26 22:55:30) MUGENをたしなむ者なら必見の作品  -- 名無しさん  (2008-03-29 13:05:31) 駄目だこいつ…早くなんとかしないと…  -- 名無しさん  (2008-04-06 16:52:26) だから4話いつ終わるの?  -- 名無しさん  (2008-04-29 11:12:51) もうこうなったらZを目指せw  -- 名無しさん  (2008-04-30 00:35:28) そんなことよりうp主生きてるか心配になってきた  -- 名無しさん  (2008-06-09 14:00:32) いつまでも俺は待ち続けるぜ  -- 名無しさん  (2008-06-09 20:24:27) 最近、更新されないがもしかしてマジで2次元にいったんだろうか?  -- 名無しさん  (2008-06-13 02:25:34) 中の国最新作まだかなぁ・・いまだにエイリアン虐殺が忘れられない・・  -- 名無しさん  (2008-06-26 11:48:38) 多分、幻想入りしたんだな・・・・  -- 名無しさん  (2008-08-04 18:24:21) もう三ヶ月経ったのか・・・  -- 名無しさん  (2008-08-05 18:38:33) もし続編が出ても多分最初から見直さないと話分からないだろうなw  -- 名無しさん  (2008-10-21 03:35:27) まあカオスなストーリー考えるのに疲れたんだねきっと  -- 名無しさん  (2008-10-29 18:21:47) そういや京とかがストリー動画初の変態と言うことか  -- 名無しさん  (2009-02-19 20:08:17) お客様の中に中の国のうp主はおられませんかー?  -- 名無しさん  (2009-02-19 20:42:51) あともう少しで5月だ・・・あと少しで・・・!!  -- 名無しさん  (2009-04-18 03:12:07) 五月になったよ!  -- 名無しさん  (2009-05-01 18:28:22) ここだ・・・ここで中の国を待つ・・・  -- 名無しさん  (2009-05-01 18:39:44) ああああ・・・もうすぐ5月が終わってしまう・・・!  -- 名無しさん  (2009-05-27 22:59:01) ↑まだ慌てるような時間じゃない  -- 名無しさん  (2009-05-27 23:07:44) あと4時間…  -- 名無しさん  (2009-05-31 20:00:57) 5月が終わってしまった・・・結局・・・か・・・うう・・・  -- 名無しさん  (2009-06-01 02:52:11) 所詮先駆者なんてこんなもんだって事だよ…。  -- 名無しさん  (2009-06-01 09:09:38) 気長に待とうぜ・・・。  -- 名無しさん  (2009-06-01 09:29:04) 何を言っているんだ。今日はまだ5月32日の午後3時じゃないか。  -- 名無しさん  (2009-06-01 15:27:21) ↑現実逃避はいかんよ・・・ もしかしたら、もううp主はs(ry  -- 名無しさん  (2009-06-01 15:31:03) 夏みかん「この世界は既に終わっているんですね!」  -- 名無しさん  (2009-06-01 15:54:01) あぁ2010年の5月の事だったのか…  -- 名無しさん  (2009-06-01 16:42:02) 次回が最終回でもいいから続きみたい!  -- 霧の少女  (2009-06-15 01:16:06) ハイスコア選手権自主参加まとめリスト削除できるなら続きを作れるだろ?  -- 名無しさん  (2009-08-07 04:13:09) ↓のストーリー付きMUGEN動画の最古ってあるが、sm1251998の方が古いぞ。(07年10月11日投稿)  -- 名無しさん  (2009-08-14 20:54:33) ↑一度削除されて再うpされてるんだよ。まあそういう意味では日時表記が正しくないんだが。  -- 名無しさん  (2009-08-14 23:12:35) 来年の5月は期待できるな  -- 名無しさん  (2009-10-29 17:34:50) 3回目の5月  -- 名無しさん  (2010-05-04 02:46:18) 今年こそ・・・・!  -- 名無しさん  (2010-05-04 02:51:48) 回が進むに連れてストーリーが亡くなってネタを詰め込むだけになったみたいだな。でも、アイディアや着想は秀逸なものが多かった。  -- 名無しさん  (2010-05-26 01:21:15) 一応、中の国の制作者はMUGENに復帰してるんだよな。これを再開するかは知らないけど  -- 名無しさん  (2010-05-26 01:38:46) しなくていいと思うあのうp主の後半の迷走は悪い意味で今のカオス(笑)の比じゃなかったしw  -- 名無しさん  (2010-06-08 19:31:24) まあ・・・あっちでは元気そうだし・・・・ただ何かこっちでも動きがちょーっとだけでもあればなあなんて思うこの頃。  -- 名無しさん  (2010-06-08 19:59:44)
 | 
※
ちなみにストーリー付きのMUGEN動画としての最古は『
凶キャラ最強タッグ決定トーナメント』のOPだが
一度削除されて再うpされているため、07年10月16日投稿となっている。
現存しているものでの最古はsm1251998(07年10月11日投稿)の模様。
 
最終更新:2011年08月27日 15:33