格闘スタイル:音巣対流拳
誕生日:10月7日
身長:168cm
体重:内緒
血液型:O型
スリーサイズ:
未定 内緒
出身地:ネスツ
冥王星基地
趣味:自分探し
大切なもの:生きる目的
好きな食べ物:牛乳
嫌いなもの:空気読み過ぎ・空気読めない人
得意スポーツ:
囲碁
「せめて敬意を表して、天の下で眠らせてあげるわ」
原作再現の人ことエス氏が製作したゼロ子。ネット声優の桜音恋女史による
ボイスを搭載している。
色白の肌にロングヘアで、藤枝梅庵氏のゼロ子と区別するため「
白ゼロ子」が正式名称。
5667氏のサイトでの代理公開停止後、ヅァギ氏のブログにて代理公開されていたが、2012年2月15日に公開停止になっていた。
…が、エス氏の依頼により、2018年11月から代理公開が再開された。
現在はストライカー有りの「zeroko_w」とストライカー無しの「zeroko_White」の二種類が公開されている(どちらも後述のヅァギ氏によるパッチを同梱)。
元々は「
Medium Heart」の作者であるFenNes氏がドット絵板に投稿したもので、好評を受けてMUGENキャラ化された。
ネスツ最上級幹部
ゼロのクローンで、コードネームは 「04(ゼロフォー)」。4番目のクローンという意味だと思われる。
趣味が自分探しだったり
空気読めない人も
読み過ぎな人も駄目だったり、見かけによらず結構難儀な人。
エス氏によると
初恋の人はMr.BIG
らしい。また、同氏によってスペックも公開されている。
藤枝梅庵氏のゼロ子とはコンセプトを異にしており、例によって魔舞紅躁の搭載はもちろんの事、
何故か
どこぞのゲームの修羅の蹴りを放ったり、同氏作の
紫紀を呼んだりする。
半分は紫紀のために作ったものらしく、設定にも繋がる所がある。
システムや外見的には『
MELTY BLOOD』がベースで、シールドやEX技、ラストアークを実装しているが、
MAX発動や小、中ジャンプなどの『
KOF』系システムも搭載されている。要は良いとこ取りである。
性能的には本家と比べると、無敵が無かったりコンボ
補正が強めに掛かったりとやや有情。
ただ、グルガン・紫紀・BIGの3体の
ストライカーによる封殺は中々に強力。
その代わり彼女単体の火力はかなり控えめ。
ストライカーと組み合わせてのコンボ火力はかなり高いが、
相手によってグルガンの投げがすかったりするなど若干の癖もある。
終いには
十傑集走りも習得したり。
AIもデフォルトで搭載されている。
かつてはVitz氏の
AIパッチが製作されていたが、現在は公開されておらず、最新版にも対応していない。
各
ストライカーのON/OFFの設定等かなり細かい設定が可能で、
調整がやりやすく強さも中々。
また、ヅァギ氏によるAIパッチも存在する。
こちらも各ストライカーのON/OFFの設定が可能。
最新版にも対応しており、本体にも同梱されている。
ネージュ・ペブルや
モノ・フリークスなど多くのMUGENキャラで知られる本多未季女史によるボイスパッチも存在。
基本的には元ボイスと同様の囁くようなダウナー系ボイスだが、
戦闘時には
「でやぁぁッ!!」だの
「ギャラクシアンエクスプロージョン!!」だのと激しく絶叫してくれる。
…うん、格ゲーには
よく居るタイプ。
こちらもヅァギ氏のAI同様本体に同梱済み。
+
|
大会ネタバレ |
オールスターゲージ増々トーナメントに出場し、ある試合はEX魔舞紅躁で相手を倒した。
元キャラではよくある事だが、おっさんではなく美少女連続放屁というあんまり悲惨な光景に絶句し、
「
ギャップ萌え
」
を見出した紳士大量発生
。
尚彼女とゼロの名誉のために言っておくが、魔舞紅躁は決して放屁技ではない。
誰だよ下品って言った奴は!これ、そういう技じゃねえから!
後に唸れ聖剣( コレ)も習得。 …確信犯だろ、コレ
真・最終章 MUGEN界 男性連合軍VS女性連合軍2では、ONI-MIKO氏製のBoss-Zerokoを某氏が更に改変した、
「ZERO-NEPTUNIA」(PS3用RPG『超次元ゲイム ネプテューヌ』に登場する主人公「 ネプテューヌ」が元ネタ)が女性軍最後のLv5ボスとして君臨。
男性軍側のボスこそ狩れなかった 上に最後にデッドリーレイプを食らうハメになったが、
圧倒的戦闘力で難なく4連勝して見事勝ち抜けとなった。
そして続く 女性軍最後のLv6ボスもまた、『超次元ゲイム ネプテューヌ』に登場するキャラが元ネタだったりする。
|
バリエーションも多く、ONI-MIKO氏による「Boss-Zeroko」「Final-Zeroko」、
ThePaper氏による「
Fyra Noll」とGlasses氏によるその改変版が公開されており、いずれも操作方法は『KOF』準拠。
Boss-Zerokoは髪の色が赤で
クリザリッド、グルガン、
龍、
Windを
ストライカーとして呼び出す。
Final-Zerokoは髪の色が黒で
クリザリッド、グルガン、龍、2人の
Windを
ストライカーとして呼び出す。
両者とも高性能の
AIを搭載しているため、狂クラスの性能を誇る。
この他、エス氏による半リメイクキャラの「
フューラ・ノル」や、
Shadow Mugen氏とThe Mugen氏による白ゼロ子をフィーチャーした
ステージ「Altar Zeroko」も存在する。
「Altar Zeroko」紹介動画(DLリンク有り)
|
余談だが、『KOF ALLSTAR』にはオリジナルゼロを女体化した「プリティー・ゼロ(オリジナル)」が登場する。
腰まで伸びた白い髪にアホ毛というMUGENの白ゼロ子を彷彿させるヘアースタイルをしているが、
外見は幼く、目と肌は茶褐色、
腋を露出している等の違いもある。
そしてロリ巨乳
ちなみに、グルガンもメスになっている。
担当声優は奥野香耶女史。
出場大会
出演ストーリー
「これより先は地獄よりつらい道……帰りなさい、帰らねばその宿命に狂い果てるわよ……」
最終更新:2022年03月31日 16:40