やはり俺の原点はヒロインズだ!
解説
ノロコの人ことMametang氏による、女性キャラオンリーのシングルトーナメント。
氏曰く「原点回帰」。
昨年のリバイバル企画とも取れる。
昨年との違いは、
- mp4になり画質向上
- ちょっとだけ演出強化
- 試合BGMがほぼゲームミュージック
- 試合後の会話パート削除。代わりに司会2名による簡単な解説コーナー(画像つき)。
今回もメジャーからマイナー、載ってねぇまで色々なヒロインが出場している。
中には萌えるのにかなりのレベルを必要とするのもいるが気にしてはいけない
気に入ったキャラがいれば「うほっ、いい女」とコメントするとキャラの人気がわかりMametangが喜びます(笑)とのこと。
例によってバランスは考慮していないようだが、良勝負も多く偶然にも過去最良のバランスとなっている。
これまでのバランス悪すぎたともいう
また、オープニングや各回冒頭に流れる曲「Nice Weather For Ducks」は結構耳に残る。
ちなみに4分バージョンと6分バージョンがあり、OPでは6分バージョン、それ以外では4分バージョンが使われている。
YouTubeでも視聴可能。
ルール、大会の流れ
基本は時間無制限2ラウンド(例年通りなら決勝は3ラウンドになる)
出場者64名をA~Hブロックに分け、各ブロックの代表8名を選出。
組み合わせは抽選王で決定。
1回戦、2回戦で敗退したキャラが対戦。6名が復活する。
こちらも組み合わせは抽選王で決定。
各ブロック代表8名と敗者復活6名の合計14名がお楽しみゲームに挑戦。
決勝トーナメントに進出する8名を選出。
+
|
お楽しみゲームのルール |
「カオスキャラと遊ぼう!」と題し、個性派キャラと戦う。
1ラウンド勝負で、減らした相手のライフが得点となる。
(例:相手の残りライフ450の場合、1000-450=550点となる)
残りライフが数字で表示されるライフバーを採用しているためこの方法が可能となる。
また、相手に勝った場合はボーナス得点が加算される。
(KO:55点、パーフェクトKO:135点、自ライフ100未満でKO:85点)
上記のルールで5名の対戦相手と戦い、全て戦い終えた時点で得点上位8名が決勝トーナメントに進出する。
対戦相手はどれもかなり個性が強く、なおかつ実力も高いキャラであり、選手たちもけっこう苦戦する。
|
残った8名でトーナメント戦。最後まで勝ち残ったキャラが優勝。
また、出場選手として候補にはあったものの出られなかったキャラ達による特別試合(エキシビジョン)も開催されている。
うほっ、いい女(出場選手64名+エキシビジョン)
+
|
64名の強く美しいヒロインに萌えよ! 全選手入場! |
+
|
あれっ? ノロコがいない? |
今回、ノロコが出場していない(オープニングにはちょこっと顔を出している)。
ノロコが出ていない理由は大きく3つ(氏のブログより)
壱:やっぱり載ってねぇの司会&戦うを同時に行うのは辛いでしょう
弐:魂が結構な頻度でバグる(撮りなおしが面倒くさい)
参:ノロコが負けるところ見たくない
…恐らく3番目の理由が大きいと思われる。まぁ2番目も致し方無いのであるが。
ところが「やっぱりノロコがいないとNE☆」ということでエキシビジョンに登場。
ノロコのために1試合多く用意され、しっかりバグっていた。
|
|
All the ducks are swimming in the water♪
lalalalala~la、lalalalala~la♪
関連大会
コメント
- 1回戦が終わったので作ってみた。 -- 名無しさん (2011-06-27 20:03:55)
- 更新乙 -- 名無しさん (2011-06-27 22:21:25)
- OPの曲気に入ったんだけど英語弱いから調べられなかったんだ、ありがとう -- 名無しさん (2011-06-28 02:34:56)
- OP1no -- 名無しさん (2011-07-02 03:52:39)
- ↑ミスった。OPのサムネでちょっと損してる気がする。しかしCang-Long、一体何者なんだ… -- 名無しさん (2011-07-02 03:53:42)
マイリスト
最終更新:2021年04月18日 20:59