エスコンダ工廠 ~多脚艦上の奮戦~

BORDER BREAK (PS4) @ ウィキ内検索 / 「エスコンダ工廠 ~多脚艦上の奮戦~」で検索した結果

検索 :
  • エスコンダ工廠 ~多脚艦上の奮戦~
    ©SEGA 概要 設置施設一覧プラント リペアポッド カタパルト パワーバウンダー 兵装換装エリア α陣営ベース プラントA プラントB プラントC プラントD プラントE β陣営ベース 戦術α陣営 β陣営 マップ履歴 概要 エスコンダ工廠のBマップ α陣営ベース~プラントCの位置が変更されており、MAP全体では直線的な形状となっている。 MAPの特徴は中央に鎮座してるアルド・シャウラ。 パワーバウンダーが大量に設置されており、地形を生かした戦闘が求められる。 設置施設一覧 プラント 5つ。詳細は後述 リペアポッド プラント併設のものがBとDに1つづつ カタパルト 各ベース内にそれぞれベース前プラント行きの物が2基づつ。 ベース前プラントから第2プラント行きの物が1基づつ。 パワーバウンダー アルド・シャウラの...
  • マップ
    ...532バイオドーム エスコンダ工廠 第5再開発島ラナクア ナヴァル岩石砂漠 メムノス汚染管理区域 ※アルファベット表記は、アーケード版でのプレイヤー間の慣例に倣って付していますが、順番はPS4版公式サイトの掲載順で振り直しています。 ※マップ概要は暫定的にアーケード版のものをそのまま記載しています。(アーケード版ではGRF陣営とEUST陣営が争っているというのが大筋のストーリー。) ※★ 印はサービス終了後のトレーニングもしくはエキシビションで選択できるマップを示しています。 + マップ個別ページの作成方法 1.ページのリンクを作る。 2.リンクをクリックする。 3.他のページのコピーから作るを選択し、「マップテンプレート_1」を選ぶ。 4...
  • エキシビションマッチ
    ...山 ~深雪の速攻~ エスコンダ工廠 ~鎮座する機蠍~ 第5再開発島ラナクア ~疾風迅炎~ エイオース内部禁域 ~源郷への帰還~ 研究都市メムノス ~蒼穹貫く翡翠樹~ ナローレイ深地隙 ~騒乱の幽谷~ アルマイヤ大砂海 ~砂塵舞う壊都市~ マウナ・エレ溶岩流域 ~怒れる火の神~ M532バイオドーム ~未開の繭~ 大攻防戦 ネソス島実験ドーム ~激闘の円蓋~ エスコンダ工廠 ~激闘の大艦渠~ ナヴァル岩石砂漠 ~激闘の荒野~ デ・ネブラ大落片 ~激闘の高地~ マリナセドナ大雪山 ~天牢雪獄の激闘~ 第19号高層サイト ~激闘の高楼~ 研究都市メムノス ~激闘の翠都~ 放棄区画D51 ~激闘の氷域~ ナローレイ深地隙 ~激闘の森林~ ユニオンバトル 第3採掘島 ~黄昏の連合戦~ エイオース内部禁域 ~中軌道連合戦~ ロンシャ深山 ~青嵐の連合戦~ 第5再開発島ラナクア ~暗雲喚ぶ...
  • 隔離ページ/編集未了ページ一覧/調整履歴一覧
    ...。 修正 マップ「エスコンダ工廠~多脚艦上の奮戦~」 ブラストや地形が正しく表示されない場所がある。 2021/10/26(Ver.3.11) https //ps4.borderbreak.com/news/2021-10-26-1 分類 対象 内容 wiki反映 修正 遊撃兵装 特別装備「PHユニット」系統 「PHユニット」系統と自機で同一の索敵施設を占拠した際、「制圧ポイント」が二重に獲得できてしまう。 修正 遊撃兵装 特別装備「PHユニット」系統 「PHユニット」系統と自機で同時に「独占阻止」の条件を満たした際、ポイントが二重に獲得できてしまう。 修正 マップ「エイオース内部禁域~最果ての決戦地~」マップ「エイオース内部禁域~中軌道連合戦~」 2Dマップが実際のマップと異なってしまっている。 修正 マップ「ゲルベルク要塞跡~煙中対敵~」マップ「ゲル...
  • ボーダーズシナリオ
    ...頼 ヤナギソフィア エスコンダ工廠 敵部隊を殲滅 アライアンス ハティアニス ブラスト操練場PLAN-Y 敵ベースのコアを破壊 ボーダーズサマーバケーション ハティザック キニシュ砂岸 敵部隊を殲滅 渚の熾天使を探せ! マルファアビー マウナ・エレ溶岩流域 敵部隊を殲滅 忘却のセレナーデ ゼノビアアニス M532バイオドーム 敵部隊を殲滅 秩序の行方 エメットアカネ ホープサイド市街地 敵ベースのコアを破壊 ※一番上のボーダーがプレイヤー機に搭乗 Aランククリア指南 ネタバレ防止のため折りたたみ 追加ミッションの内容はマウスオーバー(スマートフォンはタップ)することで表示 チーム・プレイ 旧友ローザに誘われて、傭兵集団S.N.C.A.へと加わったディーネ。 同時期の入隊者で最年長の彼女は、隊の中核として活躍していた。そして今日も、とある依頼のため艦長室へと向かってい...
  • 隔離ページ/編集未了ページ一覧/調整履歴内容一覧
    ...10 修正 マップ「エスコンダ工廠~多脚艦上の奮戦~」 ブラストや地形が正しく表示されない場所がある。 Ver.3.11 修正 遊撃兵装 特別装備「PHユニット」系統 「PHユニット」系統と自機で同一の索敵施設を占拠した際、「制圧ポイント」が二重に獲得できてしまう。 Ver.3.11 修正 遊撃兵装 特別装備「PHユニット」系統 「PHユニット」系統と自機で同時に「独占阻止」の条件を満たした際、ポイントが二重に獲得できてしまう。 Ver.3.11 修正 マップ「エイオース内部禁域~最果ての決戦地~」マップ「エイオース内部禁域~中軌道連合戦~」 2Dマップが実際のマップと異なってしまっている。 Ver.3.11 修正 マップ「ゲルベルク要塞跡~煙中対敵~」マップ「ゲルベルク要塞跡~激闘の塁砦~」 一部のオブジェクトが表示されていない。 Ver.3.11 修正 マップ「エスコンダ工廠~多...
  • エスコンダ工廠 ~鎮座する機蠍~
    ©SEGA 概要 設置施設一覧プラント リペアポッド カタパルト リフト 自動砲台 レーダー施設 ガン・ターレット パワーバウンダー 兵装換装エリア 感圧シャッター α陣営ベース プラントA プラントB プラントC プラントD プラントE β陣営ベース 戦術 マップ履歴 概要 編集者求む。 度重なる敗戦で経営破綻したエイジェンのカニ缶製造工場 そんな組織は無いので、PS4版ではセオレムが管理していたアルド・シャウラの製造拠点となっている。 エスコンダ工廠自体はボーダーズシナリオにて先行実装されていたが、シーズン10初週にて晴れてお披露目。 ぐにゃっと大きく潰れたW字型の横幅の狭いMAP。MAPの半分が2層構造になっているうえ、2機ある多脚型兵器の外周にはキャットウォークが組まれているので高低差が激しい入り組んだ構造になっている。おま...
  • 操作方法
    操作方法設定画面 『メインメニュー 設定・その他 コンフィグ』から操作方法の設定ができる また、バトル中にも『OPTIONSボタン コンフィグ』から操作方法の設定ができる + メインメニュー メインメニュー├バトル:他のプレイヤーとの対戦や個人でのトレーニングなどを行います| ├ビギナーマッチ| | ├マッチング| | ├マップ選択| | └ハンガー選択| ├カジュアルマッチ:全国のプレイヤーとマッチングし、チームバトルを行います| | ├マッチング| | ├マップ選択| | ├ハンガー選択| | └招待| ├ランクマッチ:全国のプレイヤーとマッチングし、チームバトルを行います。| |       バトル結果に応じて変動するランクを競います| | ├マ...
  • 第5再開発島ラナクア ~海端迎撃戦~
    ©SEGA 概要 設置施設一覧プラント リペアポッド カタパルト リフト 自動砲台 レーダー施設 ガン・ターレットガン・ターレットR パワーバウンダー 兵装換装エリア バンカーポート 戦術フェイズ1「プラント奪回戦」 フェイズ2「巨大兵器迎撃戦」 ニュード吸収装置破壊 巡航爆雷迎撃 各プラントごとの解説プラントA プラントB プラントC プラントD プラントE プラントF プラントG プラントH ベース マップ履歴 概要 PS4版ユニオンバトルマップ第拾玖弾。登場する巨大兵器は「アルド・シャウラ」。 ナヴァル以来の久々の新規ユニオンマップ。半年ぶり。 アケ版ではラナクアA公開からさくっと実装されたBマップであったが、PS4版では1年近く経過して他が先行実装となったためFマップとなる。 自動砲台がなかったり2F侵入可能なパワーバウンダーが少なかったり...
  • 勲章
    勲章 戦闘での行動により授与される実績のようなもの。試合中での達成で画面下部に通知が表示される。 基本的にカウント対象はカジュアルマッチ、ランクマッチのみ。 例外は、叙事見聞章関係がストーリーのメインシナリオ、絆見聞章がボーダーズシナリオ、分隊戦関係がスカッドバトル、攻防戦関係が大攻防戦でカウントされる。 勲章を達成すると各種高レベルロットチケット、コアシード、機体カラー、通り名等様々なものが入手可能。 果てはオペレーターやパイロット(どちらもハティ、ただしパイロットとしてのハティの入手条件はストーリー16話クリア)まで手に入る。 初心者のうちはこれを目当てにプレイしろというのは少々酷かもしれないが、上で述べた通り様々なものが手に入るので、 自分でできそうな入手条件の勲章があるならそれを念頭においてバトルに臨もう。 一部の勲章は条件を満たしたときに初めて一覧に表示さ...
  • ヴォルペ突撃銃系統
    [部分編集] 3点バーストが特徴の普及型アサルトライフル射撃反動が大きく扱いは難しいが、使いこなせば相応以上の戦果が期待できる 2019年1月14日実装。3点バースト射撃を採用した普及型アサルトライフル。 カタログスペックを見る限り、重量・リロードでサブマシンガン系統と速射機銃系統の間に入るような性能をしており、単発火力と射撃精度で上回っている。 しかしカタログスペックの実力を活かすためには、『三点射』という上記系統にない射撃方式を理解する必要がある。 簡単に言えば、射撃ボタンを押した際に弾丸が3発までしか発射されない仕様であり、弾幕を形成するためには射撃が終わったタイミングを見計らってボタンを連打する『目押し』と呼ばれるスキルが必要である。 今までフルオートしか使ってこなかった人は戸惑うかもしれない。 特に『AIM』と『回避』に専念することができるフルオートと違い...
  • スコア
    プレイヤーは、作戦中に特定の行動をとることでスコアを獲得できる。 スコアは要請ゲージのリチャージや試合終了後に獲得できる経験値・ランクポイント・BC・勲章の入手条件などに使用される。 戦闘 スコア名 獲得条件 ポイント 敵機撃破* 敵機を残り耐久値に関わらず撃破すると獲得。同一敵機の撃破でポイントを獲得できるのは8回まで。9回目以降はクリティカルでもポイントが獲得できなくなる。 [戦闘 +5pt]~ 敵CPU機を残り耐久値に関わらず撃破すると獲得。同一敵機の撃破でポイントを獲得できるのは8回まで。9回目以降はクリティカルでもポイントが獲得できなくなる。 [戦闘 +3pt]~ 『COMBO』ボーナス:2機目の連続撃破から発生。 連続撃破ごとに+1pt3機連続で最大+2pt 『CRITICAL』ボーナス:クリティカルショットで撃破すると発生。 +2pt 『TOPSMASH』ボ...
  • 第5再開発島ラナクア ~疾風迅炎~
    ©SEGA 概要 設置施設一覧プラント リペアポッド カタパルト リフト 自動砲台 レーダー施設 ガン・ターレット パワーバウンダー 兵装換装エリア 索敵施設 プラントごとの解説α陣営ベース プラントX β陣営ベース 戦術 マップ履歴 概要 ニュードが取れるよ!やったねEUST・・・じゃなくてα陣営ちゃん! ということでプラントが増えた偶数プラントマップ。 プラント間をカタパルトで乗り継いで中央まで素早く移動できるものの、防衛のリスポーン地点からの撃ち下ろしが強力なためそれ以上の進行が難しい 設置施設一覧 プラント ジグザグに3ケ所 詳細は後述 リペアポッド 計6ヶ所 各陣営ベース内2ケ所とプラントB、プラントE付属のものが1つずつ プラント付属のものはかなり距離の離れた位置に設置されているのが特徴的 敵軍の侵攻ルートからの射線は...
  • マリナセドナ大雪山 ~天牢雪獄の激闘~
    ©SEGA 概要 設置施設一覧プラント リペアポッド カタパルト リフト 自動砲台 レーダー施設 ガン・ターレットガンターレットL:1基 ガンターレットG:1基 ガンターレットR:1基 パワーバウンダー 兵装換装エリア 戦術プラントごとの解説β陣営ベース プラントE プラントD プラントC プラントB プラントA α陣営ベース マップ履歴 概要 2020年2月に実装された家庭版で3番目に実装された大攻防戦MAP。 当初は初期時間300秒開催だったが、ゲルベルク60秒バグ以降180秒での開催となった。 300秒では1プラント攻略毎に60秒、180秒では84秒追加となっている。 設置施設一覧 プラント 全5プラント。詳細は後述。 リペアポッド 全5基。攻撃陣営ベースに2基,防衛側ベースに3基。 カタパルト 全8基。防衛側ベース内に2基。防衛側...
  • キニシュ砂岸 ~南海の迎撃戦~
    ©SEGA 概要 設置施設一覧プラント リペアポッド カタパルト リフト 自動砲台 レーダー施設 ガン・ターレットガン・ターレットR ガン・ターレットG ガン・ターレットL ガン・ターレットM パワーバウンダー 兵装換装エリア 感圧シャッター バンカーポ-ト α陣営ベース プラントX β陣営ベース 戦術フェイズ1「プラント奪回戦」 フェイズ2「巨大兵器迎撃戦」 ニュード吸収装置破壊 巡航爆雷迎撃 各プラントごとの解説 巨大兵器最接近 マップ履歴 概要 PS4版ユニオンバトルマップ第拾参弾。登場する巨大兵器は「アルド・シャウラ」。 巨大兵器への見通しが良い、プラント間の接続が良い、隠れられる遮蔽物も多い、とセガ60周年記念らしく比較的素直なマップ。 マップ形状は「波打際の熱闘」と同じく西側寄り。 中央付近に一部水深の深い場所があり、サテライトバ...
  • ユニオンバトル
    + ユニオンバトル紹介ページの改稿草案時代のコメント 割と勘で文削ってるので、ガンガン意見・指摘お願いします。 -- 作者 (2020-06-19 03 31 48) マシンガンドローンの解説が全体に掛かっていたのでCOして耐久を足しました 強化機兵はこれくらい簡潔でいいと思います、前のデータ残したいなら研究会みたいなページ作る感じで -- 名無しさん (2020-06-19 05 34 10) ユニオンバトルのページ自体がめっちゃ長かったのもあってあまり気にならなかった気がするけど巨大兵器機能停止がかなり長いなって思ってしまった -- 名無しさん (2020-06-19 18 13 17) ↑ 了解。試しに攻略情報を圧縮してみる。 -- 作者 (2020-06-19 23 44 56) 強化機兵の武器くらいは...
  • DBR系統
    [部分編集] 双銃身から弾丸を交互発射するアサルトライフル高重量、高反動とクセのある性能ではあるが、瞬間的な火力は高く、積載量に余裕が生まれやすい重量型機体に適した武器と言える 2019年11月21日実装。二連装のフルオート型アサルトライフルという他に類を見ない形状をしている。 Double Barrel RifleでDBRである。(初期型以外の説明文にもダブルバレルライフルという記載がある。) 純粋に火力を追求した実弾フルオートの武器系統。系統通して大蛇の名を冠している。サブマシンガンの上位互換アピールか? そのせいか初期サブマシンガンと比べて重量3倍、反動4倍、リロード2倍というとんでもないじゃじゃ馬となっているが、その分の火力は折り紙付き。 系統通して速射機銃と同等のマガジン火力をキープしつつ、強襲主武器トップクラスの秒間火力を両立し撃ち合いに非常に強い。多少の...
  • FAQ
    FAQ 初心者向けFAQゲーム開始に際してQ どこで手に入れられるの? Q DXスターターパック(2,980円)は買ったほうがいいの? Q 操作系統は? Q オンラインゲームだけどPSplusは必要? Q オンラインゲームだけどプレミアムサービスは必要? Q キャラクターはどれを選べばいいの? 戦闘基礎技術関連Q 出撃ボタンが押せない。 Q エリア移動ってなに? どうやってするの? Q すぐに撃破される。弱すぎる。 Q 武器がうまく変更できない。 Q 旋回が上手くできません。 Q 爆風って味方や自分もダメージを受けるの?味方を撃ったらどうなる? Q 狙撃銃が照準通りに飛びません。 Q 索敵って? Q 時々現れる、緑の点は何?? Q やられた味方をリペアできない Q 補助武器、副武器残ってないから緊急脱出(任意大破)してもいい? Q コアにどのぐらいダメージあてれば壊れる? カスタマイズ関...
  • 用語集(か行)
    用語集(あ行) 用語集(さ行~な行) 用語集(は行~わ行) 用語集(A-Z/他) か行 ■自作の用語や、ネタ色の強い用語解説はネタうぃきで披露願います。 か行 介錯(かいしゃく) 相手もそれを望んでいると思われる状況で、瀕死の敵に止めを刺すこと。 例えば瀕死で川に転落した場合、ほぼ助からない上に自機損壊でマイナスを受ける。 このため、止めを刺して通常の被撃破にするのはせめてもの慈悲とも言える。河に落ちた敵をハイエナしているだけなので善行とも限らないが。 仕様上、水中の敵へのトドメぐらいにしか使われない言葉ではある。 回線抜き 負けそうになった時にLANケーブルを抜いたりルーターの電源を切ったり、物理的に通信を切断すること。 アプリケーションの終了による途中退室と異なり、ペナルティのRP減少が無いために悪用される。 回転NDセンサー 索敵施設や...
  • バトルライフル系統
    [部分編集] 発射間隔の短縮で近~中距離戦にも対応した狙撃銃通常視点でも一定の能力を発揮でき、精密照準時はさらに正確な射撃が可能 2019年4月8日実装の狙撃銃。 狙撃銃でありながら連射を重視した近~中距離戦仕様の系統。 単発の威力は低いがマガジン弾数が多く、弾道制御も早めで連射時のレティクル再収束が優秀。 PS4版では珍しく1系統内で単射、三点射、連射と射撃方式がバラエティーに富んでいる。 他の狙撃銃と違い、ノンスコープ状態でも専用の照準が表示されており スコープを覗かなくても弾がちゃんと照準方向に飛ぶ。 流石に中距離では厳しい精度だが、主武器感覚で動きながら敵を狙い撃てるというのは他の狙撃銃には無い独特の特徴だろう。 この仕様のおかげで大雑把な狙いでいい近距離戦では滅法強い。 大抵の狙撃銃の秒間火力は所詮カタログスペック上の理想論だが、この系統なら机...
  • コメント/雑談・質問/vol04
    ...3 44 54) エスコンダ工廠やるの初めてなんですけど、このマップでも爆撃通信機って刺さりますか?他の要請兵器の方が良かったりしますでしょうか? - 名無しさん (2021-05-24 20 11 20) 両ベース前くらいしか通らないからおすすめしない、逆にベース前で使われるとちょっとビビる - 名無しさん (2021-05-24 20 47 37) 主戦場が2層構造になっているから敵が下層にいたら無意味。もちろん、砲撃も同様。 - 名無しさん (2021-05-24 22 20 20) 今週のエスコンダあれやん、ホバーでたかーい所登ってスーパーボール投げれたあれやん…2脚で出来ないかな…? - 名無しさん (2021-05-24 22 14 34) バウンダーとクイックフォールで激しく上下運動するところだと思ってた・・・(初プレイ並 - 名無しさん (2021-05-24 ...
  • 極地観測所セクター9 ~駆動壁の迎撃戦~
    ©SEGA 概要 設置施設一覧プラント リペアポッド カタパルト 自動砲台 レーダー施設 ガン・ターレットガン・ターレットR ガン・ターレットG ガン・ターレットM ガン・ターレットL パワーバウンダー 兵装換装エリア バンカーポート 戦術フェイズ1「プラント奪回戦」 フェイズ2「巨大兵器迎撃戦」 ニュード吸収装置破壊 巡航爆雷迎撃 各プラントごとの解説プラントA プラントB プラントC プラントD プラントE プラントF プラントG プラントH ベース マップ履歴 概要 PS4版ユニオンバトルマップ第十弾。登場する巨大兵器は「アルド・シャウラ」。 幅が広いため狭くは感じないが、プラントが横に並んでいるため実は巨大兵器の移動距離自体は短い。巡航爆雷はゆっくり飛ぶ。 オーダーのたびに巨大兵器はジャンプして一気に距離を詰めてくる。 遮蔽物が多い。た...
  • 用語集(A-Z/他)
    用語集(あ行) 用語集(か行) 用語集(さ行~な行) 用語集(は行~わ行) A-Z/他 ■自作の用語や、ネタ色の強い用語解説はネタうぃきで披露願います。 A-Z/他 AC 強襲兵装の特別装備「アサルトチャージャー」の略称。 フロム・ソフトウェアからリリースされているカスタマイズメカアクションゲーム『アーマード・コア』シリーズの略称。パーツを組み合わせオリジナル機体で戦う、速いゲームスピードなどの点で、本作に近しい要素を持つ。 アーケード版を指す業界用語。逆に家庭用版はCS(コンシューマー)と呼ばれる。 AC慣性保存 アーケード版で発見されたバグ技テクニック。 アサルトチャージャーを使用したブーストジャンプ後の操作により、高速・長距離の空中移動を行う。AC慣性とも。 2009年11月4日より稼動のVer.1.0.5にて廃止された。 もちろんPS4版では存在し...
  • 遊撃兵装 副武器
    狙撃銃について 38式狙撃銃系統 イーグルアイ系統 バトルライフル系統 炸薬狙撃銃系統 LZ-デイライト系統 LBR系統 ブレイザーライフル系統 MLZ系統 可変狙撃銃系統 SBR系統 ジャンプマイン系統 スティッキーボム系統 バインドダート系統 FLR系統 バルサムマイン系統 狙撃銃について 狙撃銃には他の武器にはない特徴がいくつかあるため、扱う際はそれに慣れる必要がある。 現在「38式狙撃銃系統」「イーグルアイ系統」「バトルライフル系統」「炸薬狙撃銃」「LZ-デイライト系統」「LBR系統」「ブレイザーライフル系統」「MLZ系統」「可変狙撃銃系統」「SBR系統」の10系統がこれに該当する。 圧倒的な射程距離 ボーダーブレイクに登場する銃はそれぞれの系統ごとに弾丸の有効射程距離が定められており、それ以遠は弾自体が消失してしまうためどんなに撃っても命中しない。 ア...
  • LBR系統
    [部分編集] 「スヴュート」社が製造する最新鋭のニュード式バトルライフル。業界随一のニュード技術を誇る同社が開発した圧縮ニュード弾頭を採用しており、単発威力と速射性のバランスに優れている。 2020年12月10日フィールドテスト開始、2020年12月14日実装の狙撃銃。 端的に言ってしまえば「ニュード属性のバトルライフル系統」であり、性能も仕様も似通っている。 差異としては、単発威力とマガジン弾数の増加、連射速度の低下が挙げられる。 スコープを覗かなくてもレティクルが表示される仕様はそのままなので、バトルライフル系統を使用していたボーダーならすんなりと扱いに慣れることだろう。 なお、ニュード属性に変更された影響なのか、単発式でも連射すると弾がすごく散る。 「要は威力を落として弾数増やしたサリッサだろう」と思って実際に使用すると散り具合に驚愕するレベルであ...
  • 第3採掘島 ~臨海決戦~
    ©SEGA 概要 設置施設一覧 戦術各プラントについてプラントA(南・αベース前方、宿舎?前) プラントB(中央付近αベース寄り・工場内) プラントC(戦場中央・山側) プラントD(中央付近β寄り・海際) プラントE(東・βベース前・線路北) プラントCの攻防 南側の攻防 東側の攻防 給水塔上の攻防 マップ履歴 概要 PS4版ではサービス開始と共に最初の対戦マップとして登場。 作戦区域がL字になっているのが最大の特徴。角までは東・βベースの方がやや近い。 ベースは東・β、南・α。 採掘島の一角の港湾施設で、コンテナや倉庫、輸送列車の他、給水塔やクレーンなど高層人工物も設置されている。 整地されているため地形は平坦。港湾部と内地の間に緩やかな勾配があり、内地の方が鉄橋の高さだけ高い。 鉄橋や廃工場など中や下に潜める場所が多数あり、渓谷や市街地と比...
  • 隔離ページ/ボーダー人気投票/アピール文 vol3
    マグメル アーケード版においてプレイヤーが所属していた傭兵斡旋組織。 敵対する双方の組織にそれぞれ傭兵を派遣する、国際組織からすらピンハネ決める、わざと戦況が膠着するようにコントロールして荒稼ぎするだのとやりたい放題で、文字通り復興歴における戦場をほぼ牛耳っていたとんでもない組織である。 家庭版から入った人には、陣営を問わず取引するノーサイド商会が表立って傭兵斡旋業もするようになったものと思っていただければ近いだろう。サービス初期にはノーサイドがマグメルの前身なのではとまで言われていたレベルである。 レオ CV:川上 貴史 ボーダー支援組織「マグメル」所属の熱血青年。 どんな戦場であろうとも、いかなる強敵が相手であろうとも、常に前へ前へと突き進む。 その真っ直ぐさ、暑苦しさが仇となることも多いが、彼の突破力が状況を打破することも少なくはない。 ...
  • 未実装
    未実装系統自体は実装されているもの PS4版オリジナル装備 僚機/敵機のみが装備 未実装 未実装の装備品を全て掲載すると膨大な量になる(と言うよりアーケード版のwikiを見れば良いのではという話になる)ので、 本ページでは「系統自体は実装されているのになぜか未実装になっている装備」、「PS4版オリジナル装備として情報が公開されている装備」 及び「ストーリーモードでCPUが使用している装備」について掲載したい。 「ユニオンバトルで敵CPUが使ってくる装備」については、該当ページに詳細が纏まっているので、そちらを参照すること。 系統自体は実装されているもの PS4版への移植に当たってお蔵入りになっている装備が数多くある。 系統二段目(火力を落として精度やマガジン火力を上げたものが多い)はぱっとしない性能が多いのでガチャのハズレ枠を増やさないようにあえて未実装になっている...
  • 38式狙撃銃系統
    [部分編集] 中距離以遠の精密射撃に適した狙撃銃射撃の際はスコープを覗いて狙いを定め、弾道安定を図る必要がある ブラスト用に開発された対物狙撃銃。 単発の威力が高く命中時敵機に大ダメージを与えたり、体勢を崩したりすることが可能。 頭部に撃ち込んだ際のダメージは凄まじく、特に後期型3種は敵機を一瞬で行動不能に追い込むほど。 ただしリロード時間が長く、なんと重火のサワード(バズーカ)と同程度。 全体的にジャンプマインより重く、前述の狙撃銃自体の扱いにくさもあるため実戦の前に要練習。 [部分編集] 38式狙撃銃系統  属性 実弾100% 名称 型番 射撃方式 重量 威力 装弾数 連射速度 精密照準 弾道制御 リロード 性能強化 38式狙撃銃 SN38 単射 240228 36003744 4×8 150/min 3.5倍 2.5...
  • 用語集(さ行~な行)
    用語集(あ行) 用語集(か行) 用語集(は行~わ行) 用語集(A-Z/他) さ行 た行 な行 ■自作の用語や、ネタ色の強い用語解説はネタうぃきで披露願います。 さ行 サーバーブレイク(さーばーぶれいく) 正式稼動開始直後、サーバー不調のため全国対戦に繋がりにくくなった問題の俗称。 回線不調とは別問題。 再起(さいき) 再始動の通称。 「再始」でないのは、再起という言葉が既に存在することや、得られる勲章の名前が「再起章」であることが理由か。 再起動(さいきどう) 自動砲台など機能停止した施設を修復装備によって復活させること。あまり使われない。 「再始動」のこと。アニメなんかでぶっ壊れたロボが再び動き出すときは大抵こう言われるので、ボダブレもそうだろうというイメージで広まった誤用。一文字違いの上に意味も大差ない。指摘しても誰も幸せにならないので誰...
  • 兵種別戦術指南:遊撃兵装
    始めに 特徴 役割と立ち回り 狙撃への固執はNG! アセン オマケ 始めに 遊撃兵装には「これ」といった明確な役割が無い。 そのため、取るべき戦術も人によって千差万別である。そのため、ここに書いた物はあくまで参考程度に考えてもらって構わない。 読んでいて「これは違うだろう」と思う場所も多々あるだろうが、「こういう意見も存在するのか」と友軍・あるいは敵機の行動原理の一パターンとしてご自身の戦術に組み入れていただければ幸いである 明らかにアレだったら修正してネ。 稚拙ではあるが、このページが貴方の遊撃兵装運用の助けにならんことを。 特徴 大体のことをこなせることが特徴。現状回復以外に出来ないことはまず無い。 しかし、できるだけで得意では無い事の方が多く、結果として「器用ではあるが決定力に欠ける」といった立ち位置の兵装となっている。 また、「出来ることが多い」ということは...
  • 第3採掘島 ~黄昏の連合戦~
    ©SEGA 概要 設置施設一覧プラント リペアポッド カタパルト リフト 自動砲台 レーダー施設 ガン・ターレットガン・ターレットR:6基。 ガン・ターレットG:4基。 兵装換装エリア バンカーポ-ト 戦術フェイズ1「プラント奪回戦」 フェイズ2「巨大兵器迎撃戦」ニュード吸収装置破壊 大型機動兵器迎撃 各プラントごとの解説プラントA プラントB プラントC プラントD プラントE プラントF プラントG プラントH ベース マップ履歴 概要 PS4版初のユニオンバトルマップ。 ゲームモード的に高所に位置する目標を攻撃する必要があるが、このマップには高台がいくつかあるため初心者に優しい かも? アーケード版概要 謎の組織エイジェンの侵攻は止まるところを知らず、その魔手は第3採掘島にも及んだ。 対するマグメル連合軍は、GRF軍ベースを本拠に...
  • 極洋基地ベルスク ~純白の先途~
    ©SEGA 概要 全体図 設置施設一覧 戦術α陣営ベース プラントA(α陣営ベース前、というかほぼベース入口?) プラントB(『凍てつく戦陣』のBプラの直下) プラントC(MAP中央南、『凍てつく戦陣』でガンタレRが設置されていた場所) プラントD(コンテナが積まれてるエリアのさらに西の小部屋) プラントE(東ブロック中層基地入口から斜めエレベータを一つ登った場所の細道) プラントF(β陣営ベース前、ヘリポートそば) β陣営ベース 西側・α陣営戦術 東側・β陣営戦術 マップ履歴 概要 北極海域のニュード採掘権をめぐる激戦場となっていたベルスク基地だが、突如として一帯を襲った大規模ブリザードによりその様相は一変した。 内壁や床の広範囲に分厚い氷塊が凝結したことで内部構造が複雑化し、以前に比べ行動領域が著しく制限されている。 死角が増えているため索敵行動の重要...
  • 可変狙撃銃系統
    [部分編集] 装備中武器を再選択することで、射撃方式を切り替え可能な特殊狙撃銃タイプAではセミオート射撃となり、単発威力は高いが精密な射撃が要求されるタイプBでは3点バースト射撃となり、威力と引き換えに移動目標への命中性が増す 2020年2月3日実装。 射撃方式を単発と3点射でスイッチングできる狙撃銃。 精密照準倍率はイーグルアイ系統の1段階目とバトルライフルの中間くらいで、威力や弾道制御も大体そのくらいである。 イーグルアイのような連射間隔で撃てる単発のAモードと、単発威力は下がるが3点射で瞬間火力を高めたBモードで切り替えられる。 場面によってAモードで敵を追い詰めつつBモードで削りきる等の使い方ができる。 スコープ中でもスイッチングが可能なので、戦局や敵の動向に合わせてうまく切り替えて対応していこう。 しかし照準倍率は低めで、イーグルアイのよう...
  • ロンシャ深山 ~晴嵐の連合戦~
    ©SEGA 概要 設置施設一覧プラント リペアポッド カタパルト リフト 自動砲台 レーダー施設 ガン・ターレットガン・ターレットR:2基 ガン・ターレットG:4基 ガン・ターレットM:3基 ガン・ターレットL:1基 バンカーポート 戦術フェイズ1「プラント奪回戦」 フェイズ2「巨大兵器迎撃戦」ニュード吸収装置破壊 大型機動兵器迎撃 各プラントごとの解説プラントA プラントB プラントC プラントD プラントE プラントF プラントG プラントH プラントI ベース マップ履歴 概要 PS4版ユニオンバトルマップ第四弾。登場する巨大兵器は「ツィタデル」。 マップ横幅も狭いが、壁が多く通路も狭い。大人数で固まっていると近接・サワード・特殊榴弾・アークスピナーでまとめてやられることも。 カタパルトでのプラント間の接続は良好。カタパルトは崖上に多く設置されている...
  • FLR系統
    [部分編集] 波動性の圧縮ニュード粒子を放つ新機軸ライフル極限まで収束された高速の粒子は、一射で目標の装甲を貫くほどの威力となっている 2018年11月19日のランクマッチシーズン2開幕と同時に実装された、PS4版オリジナル武装。 初期型の説明文には「波動性」・「新機軸ライフル」・「目標の装甲を貫く」などという文言が入っているが決してハッタリではなく、これまでの遊撃副武器にはない以下の特徴を備える。 主武器と同様に構えた時点で照準が表示され、右クリックもスコープ画面ではなく近距離ロックで敵を狙う。 敵機、バリア、シールドを貫通し、複数ヒットする。 味方機も貫通する。(誤射判定は無い) 地形は貫通しない。 CS判定がない。(頭部に当てても緑色のヒットマーカーが出る。) 当たり判定が大きい。 撃った瞬間に着弾しない。(偏差射撃が必要) アーケード版では実に14系統もの...
  • LZ-デイライト系統
    [部分編集] 荷電した高圧ニュード塊を発射する狙撃銃破壊力は高いが、携行弾数が少ないため残弾数には注意が必要 ニュード属性狙撃銃。 38式狙撃銃系に比べると全体的に弾道制御が早く、また精度も良いので、焦り目に撃ってもわりと真っ直ぐ飛んでくれるため、撃つだけならかなり使いやすい系統。 反面、リロードがかなり遅く、全てマガジン一射撃ちきりのため、これ一本での追撃は不可能。頭を狙う、傷付いて逃げようとしている敵の背中に当てる等で、しっかりワンショット・ワンキルを狙っていこう。 38式と比べてスコープ倍率が高めだがその点は一長一短。長距離狙撃には向くものの、中距離へは過剰気味。自身のプレイスタイルと応相談。 また、本系統を含むニュード弾を放つ狙撃銃は、弾道がやたらと目立つという欠点もある。実弾狙撃銃も弾道が一条の光る線で表示されるので目立つ方ではあるが、こちらの光り具合...
  • ネソス島実験ドーム ~魔窟迎撃戦~
    ©SEGA 概要 設置施設一覧プラント カタパルト パワーバウンダー 戦術フェイズ1「プラント奪回戦」 フェイズ2「巨大兵器迎撃戦」 巡航爆雷迎撃 各プラントごとの解説 プラントA プラントB プラントC プラントD プラントE プラントF プラントG ベース マップ履歴 概要 編集者求む。 ネソス島実験ドームのアルド・シャウラ。 シャウラの侵攻ルートはF→D→C→A 侵攻ルートの関係でシャウラ右側面の砲台が残りやすい。 ネソス特有の地形や区画隔壁などの障害物、シャウラの足が隔壁の上に陣取ったりするため、補助動力への射線確保が難しい。 防衛は易しく、圧勝はやや難しいか。 設置施設一覧 プラント 詳細は後述 カタパルト ベース内にプラントA方面が3基。プラントA真上の足場にプラントB~C間方面行きが1基。 プラントBすぐ西...
  • ランク
    ランクについて ランクマッチにおけるプレイヤーの指標。 プレイスタイルにもよるが、ランクが高いほど上手い、強いプレイヤーと思っていい。 ランクマッチの勝敗で増減するランクポイント(以下RP)が一定数溜まると昇格試験が始まり、条件を満たすと昇格となる。 基本的に近いランクのプレイヤーを集めてマッチングが行われるが アーケード版のように「こっからここまで」といった 絶対的なわかりやすい敷居が無いのでマッチング帯は広く変動的。 集まったプレイヤーと自分のランクからルーム難易度が「NORMAL」「ADVANCED」「EXPERT」「MASTER」に分かれる。 (ルーム難易度の区分け自体はエキシビション以外の対人戦モードには存在するが、その区分け基準となる要素はモードごとに異なる。) 「ADVANCED」以上だと、イベントポイントやイベントスコア、獲得トーク...
  • マウナ・エレ溶岩流域 ~烽火連天~
    ©SEGA 概要 設置施設一覧α陣営ベース プラントA(重機アーム先端付近) プラントB(線路上、資材置き場付近) プラントC(西側建物階上) プラントD(円筒状建築物外縁部) プラントE(洞窟内) プラントF(ベース前非整地区画) β陣営ベース 戦術α陣営正攻法 β陣営 マップ履歴 概要 洞窟を利用した凸が行き交い、プラントC争奪戦が今ひとつ盛り上がりづらい「怒れる火の神」の有り様に業を煮やした両陣営は、プラントを増設してプラント戦の比重を高めた……のかどうか定かではないが、6プラマップと化したマウナ・エレ第二弾。 6つのプラントが洞窟を避けるように弓なりに配され、プラント戦はますます混迷の様相を呈し…… ……っていやちょっとォォォォ!?プラントAからFまで直通なんですけどォォォォ!? プラントとコア最短ルートの洞窟が分かれているため、両陣営ともに、不...
  • 極地観測所セクター9 ~軋轢の天望坐~
    ©SEGA 概要 全体図 設置施設一覧 戦術α陣営戦術 β陣営戦術 プラントA プラントB プラントC プラントD プラントE マップ履歴 概要 海に囲われた離島の一辺に位置する四条重工が所有していた極秘観測施設。 交渉の末、EUSTはその所有権を手中に収めることに成功。 ニュード採掘も可能な開発施設として研究を進めていたが、 EUSTの興隆を危惧したGRFは施設を略取すべくベースを構え、武力行使へと乗り出した。 ロケット発射用の滑走路が一帯に敷かれており、戦闘や敵地に向かう際には立体的な視野を求められる。 激戦区となることが予想されるプラントCは滑走路上と下通路での戦闘となる。 滑走路上では敵機の頭上を取ることができるが、榴弾砲など上空からの攻撃は避けにくい。 また、直線上となるため射線を切ることが難しくなる。 下通路では上空からの攻撃を防...
  • エイオース内部禁域 ~中軌道連合戦~
    セオレムの偽装工作によるものか、公式HPに公開されているMAPは中央部分の地形が実際の戦場と異なっているので注意(施設アイコンの位置は合っている) ©SEGA 概要 設置施設一覧プラント リペアポッド カタパルト リフト パワーバウンダー 自動砲台 レーダー施設 ガン・ターレットガン・ターレットR ガン・ターレットG ガン・ターレットM ガン・ターレットL 兵装換装エリア バンカーポ-ト 戦術フェーズ1「プラント奪回戦」 フェーズ2「巨大兵器迎撃戦」ニュード吸収装置破壊 大型機動兵器迎撃 各プラントごとの解説プラントA プラントB プラントC プラントD プラントE プラントF プラントG ベース マップ履歴 概要 PS4版ユニオンバトルマップ第九弾。登場する巨大兵器は「ツィタデル」。 プラントが7カ所、かつプラント間も近いためかなり狭...
  • 強襲兵装 主武器
    サブマシンガン系統 速射機銃系統 DBR系統 ヴォルペ突撃銃系統 STAR系統 電磁加速砲系統 VOLT系統 スムレラ投射長銃系統 SSG系統 掃射機銃系統 ウェーブショット系統 スイッチアサルト系統 アイビス系統 MPG系統 サブマシンガン系統 [部分編集] ブラストが初期から装備している主武器系統。 傾向としては軽量で、リロード時間が短く、低反動。 反面射撃精度は悪く近距離~中距離でないと弾が命中しにくい。 1マガジンあたりの火力は十分にあるのだが、秒間火力が5000を超えるのが当たり前の昨今の環境だと威力不足が目立つ。 ヴァイパー以降のモデルでもない限り、「正面切ってゴリ押す」みたいな戦い方をしても勝つのは厳しいので注意しよう。 腕部の反動吸収はそれほど必要ないが、有効射程を高めるためには頭部の射撃補正は気にしたい。 総じて「軽量機体で強襲...
  • M532バイオドーム ~未開の繭~
    ©SEGA 概要 設置施設一覧プラント リペアポッド カタパルト リフト 自動砲台 レーダー施設 ガン・ターレット パワーバウンダー 兵装換装エリア 可動オブジェクト 各プラントごとの解説α陣営ベース プラントA プラントB プラントC プラントD プラントE β陣営ベース 戦術α陣営 β陣営 マップ履歴 概要 複雑に入り組んだ多層構造という一見さんお断りマップ。予めトレーニングモードで構造を把握していないと高確率で迷う。実際に迷って凸ミスした奴が言うんだから間違いない 面積そのものは特別広くも狭くもないが、複雑な構造により見かけ以上の広さを持つマップとなっており(特にプラントB-D間は基本的に2-3層構造)、多少の索敵漏れがしばしばシャレにならない事態を生む。 麻にとっては林立した建物群とそこかしこにあるパワーバウンダーのおかげで防衛を躱しながらコ...
  • ゲルベルク要塞跡 ~硝煙の迎撃戦~
    ©SEGA 概要 設置施設一覧プラント リペアポッド カタパルト リフト 自動砲台 レーダー施設 ガン・ターレット パワーバウンダー 兵装換装エリア バンカーポート 戦術フェイズ1「プラント奪回戦」 フェイズ2「巨大兵器迎撃戦」 ニュード吸収装置破壊 巡航爆雷迎撃 各プラントごとの解説 Aプラント Bプラント Cプラント Dプラント Eプラント Fプラント Gプラント Hプラント Iプラント ベース マップ履歴 概要 PS4版ユニオンバトルマップ第八弾。登場する巨大兵器は「アルド・シャウラ」。 要塞、地下壕、戦車、トーチカ、列車砲……といった「THE・戦場」感溢れるマップに、デカい蟹がやってくる。 通常マップと同じく、炎上する戦車や水位変動する水路といったダメージゾーンがあるので、地形を把握せずに飛び込むと思わぬダメージを受けたりする。 アル...
  • ハガード系統
    [部分編集] 特別規格の大型弾を採用した、リボルバー方式のマグナムハンドガン威力と連射性能のバランスに優れており、近距離・中距離の戦闘に幅広く対応可能 2019年9月23日実装。 シリンダーが引き金の上ではなく前にあるという変わった見た目のリボルバーマグナム。 単発威力に優れており、頭部CSで怯みどころかダウンが狙えるものまで混ざっている。 (一斉射のヴァリを除いて)高威力、高精度、低連射速度という、高威力の主武器にありがちな癖の強い系統。 リロード時間は平均的な値。支援武器としては早い方なので回転率はそれほど悪くはない。 マガジン内の弾数は非常に少ないので注意が必要。 なお、射撃モーションが大きいせいか射撃後に0.5秒の硬直がある。 この間は武器変更もリロードも始まらないため、特にマガジン撃ちきりからのリロードには数値以上の時間がかかってしまう。 ハン...
  • 偵察機系統
    [部分編集] 一定時間水平飛行しながら索敵を行う小型無人偵察機索敵された敵機は、味方のミニマップにも10秒間表示される 敵機を偵察するための小型無人航空機を発射する補助兵装。 初期ラークやプレイヤーレベル配布のアウルでも実用に足り、取りあえず適当に飛ばしているだけで味方全員を補助し、特にセンサー支援の負担を激減させるお手軽戦術級兵器。 遊撃兵装でこれ以外を積むなら明確なビジョンが必要になるだろう。 武器変更で補助装備を選択すると屈んだ体勢へと移行し、攻撃ボタンでその時向いている方向に偵察機を発射する。 この屈んだ姿勢になると、移動不可かつ向き調整も一定範囲内しかできなくなる。 敵機との撃ち合いの際に間違って偵察機を選択してしまうと致命的な隙を晒してしまうので注意。基本的には物陰に隠れて打ち上げよう。 自機の生存が望めない場合には、偵察機を持ったまま墜ちないよ...
  • 遊撃兵装
    遊撃 SCOUT装備する武器によってスタイルが大きく変わる自在型兵装。前線での戦闘、遠距離からの戦闘支援、索敵によるサポート、敵陣深くでの隠密行動など、さまざまな役割を担うことができる。 主武器 副武器 補助装備 特別装備 上の説明の通り、装備次第で様々なことができる兵装・・・なのだが、今のところは実装されている武器が少ないため、そこまで多岐に渡るほどではない。 特別装備にマグネタイザーやEUSといったバリエーションが増えてきたため、取れる選択肢もアーケードと遜色なくなってきた。 「偵察機と迷彩による裏取り奇襲のプロ」「セントリーガンとジャンプマインによる設置物のエキスパート」「迷彩と狙撃銃による不意打ち暗殺」「デュアルマシンガンとEUSによる正面火力特化」など、人によってメインにする戦法に差は出る。 強襲がスピードを生かして攻撃や防衛をするのに対し、装備そのものを変...
  • ザオレン 脚部
    ザオレン 名称 型番 重量 スロット 装甲 歩行 ダッシュ 巡航 重量耐性 積載量 性能強化 ザオレン J-BZ1 10801026 12 C-(-5%) C+(7.2m/s) C+(23.0m/s) C+(20.2m/s)C+(20.6m/s) C(5200) 41204174 重量 1026スロット2巡航 C+(20.6m/s) ザオレン・ガイ J-BZ2 11301073.5 12 C(±0%) B-(7.6m/s) B-(23.6m/s) C(19.7m/s)C+(20.1m/s) C-(5100) 39704026.5 重量 1073.5スロット2巡航 C+(20.1m/s) ザオレン・リアン J-BZ3 11501092.5 12 C+(+4%) D(5.6m/s) C+(23.0m/s) B-(20.8m/s)B(21.2m/s) C(5250) 41004157.5 重量 ...
  • コメント/wiki編集用コメント欄
    ...7 05 12) エスコンダ工廠 ~激闘の大艦渠~とマリナセドナ大雪山 ~深雪の速攻~、取り急ぎページだけ作成しました。 - 名無しさん (2023-08-14 08 10 58) トップページ及びwiki編集用コメント欄における他ゲームの宣伝コメントを削除の上、「49.251.6.209」を編集禁止にしました。 - 管理者 (2023-08-25 21 07 15) トップページ及び雑談・質問における同種のコメントを削除の上、「2001 268 9a5a e0a4 617e 17d 3607 42c1」を編集禁止にしました。 - 管理者 (2023-10-17 20 09 31)
  • @wiki全体から「エスコンダ工廠 ~多脚艦上の奮戦~」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索