新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
BORDER BREAK (PS4) @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
BORDER BREAK (PS4) @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
BORDER BREAK (PS4) @ ウィキ
メニュー
■
トップページ
■
公式サイト
├
戦場カレンダー
└
解説書
初心者向け
■
FAQ
■指南
├
操作方法
├
初心者指南
│└
チュートリアル
├
戦術指南
│├
兵種別戦術指南
(
強
・
重
・
遊
・
支
)
│├
大攻防戦術指南
│├
ユニオンバトル戦術指南
│└
スカッドバトル戦術指南
└
チャット指南
└機体構成例・お勧め武器&パーツ
└(
初心者用
)
システム
■基本データ
├
プレイヤーレベル
├
ボーダーレベル
├
ランク
├
勲章
└
トロフィー
■イベント情報
├
開催中のイベント
└
過去のイベント
■ゲームモード
├
ビギナーマッチ
├
カジュアルマッチ
├
ランクマッチ
├
エクストラマッチ
│└
ユニオンバトル
│ ├
ユニオンレベル
│ └
ユニオンチップ
├
エキシビションマッチ
├
トレーニング
└ストーリー
├
メインシナリオ
└
ボーダーズシナリオ
装備
■兵装・武器概要
├
強襲兵装
│└(
主
・
副
・
補
・
特
)
├
重火力兵装
│└(
主
・
副
・
補
・
特
)
├
遊撃兵装
│└(
主
・
副
・
補
・
特
)
├
支援兵装
│└(
主
・
副
・
補
・
特
)
├
要請兵器
└
未実装
■
機体
├パーツ
│├
頭
(
中量
・
重量
・
軽量
)
│├
胴
(
中量
・
重量
・
軽量
)
│├
腕
(
中量
・
重量
・
軽量
)
│└
脚
(
中量
・
重量
・
軽量
)
│
├
チップ
│└
お勧めチップ
│
├
装甲とダメージ
├
N-DEF
└
移動速度と重量超過
各種データ
■資産
├
ボーダーズチェック
├
コアシード
├
マテリアルピース
├
パラメタル
├
ボーダーズレポート
├
ペイントチケット
└
サービス終了後の使い道
■アイテム
├
ボーダー
│└
キャラクター台詞
├
オペレーター
├
武器スキン
├
機体ペイント
├
エンブレム
├
通り名
├
BGM
└
ハンガー
■
マーケット
├
チケット
├
ブースト/利用権
└
製造システム/装備利用サービス
■
フレームロット
├
期間限定
├
武器ロット
├
機体ロット
└
ウィークリーロット
■
マップ
└
各種施設
■用語集(ユーザー間)
├
(あ行)
├
(か行)
├
(さ行~な行)
├
(は行~わ行)
└
(A-Z/他)
■用語集(ゲーム内)
■
小技・豆知識
├
名前の由来
├
スコア
└
資料
■履歴
├
バージョン履歴
├
シーズン履歴
├
機体追加履歴
├
武器追加履歴
├
ボーダー追加履歴
└
マップ履歴
■編集関連
├
編集者心得
├
wiki編集用コメント欄
├
画像保存 wiki
└
砂場
(wiki編集の練習場所)
■
隔離ページ
■
雑談・質問
Total:
-
Today:
-
Yesterday:
-
Online:
-
更新履歴
取得中です。
雑談・質問
wikiのテンプレートで用意されているページですが、せっかくなので生かしてみます。
「wiki編集用コメント欄」は編集コメ以外NGだよな…と遠慮されていた方がいらっしゃればこちらでどうぞ。
過去ログ
vol01
vol02
vol03
vol04
vol05
vol06
vol07
vol08
vol09
vol10
vol11
vol12
vol13
vol14
vol15
vol16
ユニオン3.5からプレイ(存在自体はエアバから)してたけど本当に長かったな…少ない小遣いでプレイしてクレサしてくれる店舗を探していたな…学生だった当時を思い出す。本当に楽しかった。ありがとう - (2023-09-09 21:22:19)
東京ゲームショウにあったクソデカ輝星に一目惚れして始めたPS4版ボーダーブレイク。まさかこんな長い期間やるとは思わなかったわ。もうただただ、ありがとうとしか...またリペアショットγで味方叩き起こしてぇなぁ - 名無しさん (2023-09-09 22:02:51)
皆さんおつかれさまです。エアバの頃からやってたけど、こんなに面白いゲームもなかった。最後の最後でコア凸成功からの逆転とか脳汁出まくりで本当に楽しかった。スタッフの皆さんの熱意を感じるゲームだったし、なんといってもみんな一緒に遊んでくれて本当にありがとう。何事にも終わりはあるし、仕方ない。気は早いけど、戦友たちよ、願わくばBB2でまた会おう! - 名無しさん (2023-09-10 10:03:18)
朝起きたらデイリーミッションが入ってて武器スロットがボーダズチェック50円になってた。まさかのサプライズプレゼント。マジかよとかいつまでミッション続くんだとか色々考えた。ありがとー。 - 感動涙。 (2023-09-10 14:07:11)
もう意味はない情報だけど、デイリーのオンライン1勝はクリア不可能だわ - 名無しさん (2023-09-10 15:46:11)
ほんとしまらねぇなぁ、まぁ終わる物の無駄な調整も面倒いのは解る - 名無しさん (2023-09-10 20:16:04)
エキシビションってオンラインプレイにカウントされるの? - 名無しさん (2023-09-10 16:29:23)
エキシビションだとデイリーも進まなかったから多分無理じゃないかな - 名無しさん (2023-09-10 16:35:23)
サ終後の日付変更の後のデイリーがエキシビションの10vs10で進まなかった - 名無しさん (2023-09-10 16:36:36)
ぼっちユニオンも試したけど1勝カウントされないことを確認 - 名無しさん (2023-09-10 18:52:59)
あちゃー、有償石は強制没収(返金)だったのか。ボーダー買う為に残しておいたんだけど確かにレター見返したら<サービス終了まで「コアシード(有償)」の利用が可能>って書いてあったな。Lv10に阻まれて終わっちったよ。 - 名無しさん (2023-09-10 16:53:54)
一応、返金手続きが9/11から有るはず、そういう問題じゃないって意味なら、ラストイベの時にある程度無償コアシ貯めなかったのが不運としか…… - 名無しさん (2023-09-10 20:10:09)
Lv10解除の為にトークンはレポートにつぎ込んじゃったのよね。それでも間に合わなくて後で買えるからいいかと思ったんだ。BCでレポート買えるようになったからこれで全解除できて石でボダもコンプできるつもりだったんだ。。 - 名無しさん (2023-09-10 23:25:24)
おいおいそういうドッキリはやめてくれ - 名無しさん (2023-09-10 21:49:01)
今後もデイリーとウィークリーで石は少しずつ入手できるから気長にやるって手はあるよ。本当に気長にやるしかないだろうけど… - 名無しさん (2023-09-11 01:16:22)
ウィークリーの石はクリア不可能なオンラインマッチ16勝で固定だから、石の入手手段は事実上デイリーだけだね… - 名無しさん (2023-09-11 07:42:11)
起動して確認したわ…まぁストアからも削除されたらしいから、サ終後に集める方法についてはそんなに考慮してなかったってことかな。デイリーで石にボーナスが出ることを祈るしかないな。 - 名無しさん (2023-09-11 18:11:27)
これ、自分も今更で規約をちゃんと読んでようやく気付いたわ…通常はプレサもコアシールドも購入後の返金は受け付けないけど、サ終で廃止することになるので法令が優先されて返金処理しなければならないから受け付けますってことだったのね。あと規約読んでて気になったのは30日以上継続してサーバーに接続がないとゲームプレイ履歴(セーブデータ)消すかもって記載かな。これって戦績とかのことなのか所持武器、機体まで含むのか、そもそもサ終してからいつまでセーブデータ残しておいてくれるのか - 名無しさん (2023-09-11 10:30:37)
30日以上ログインがないと~はセガのスマホゲーの規約にも書いてあるけど、今まで行使されたことは一度もないはず、もしもの保険的に書かれている項目だと思う。他社では消した例があるけど、課金履歴がなくて、ほとんど進めてないユーザー限定での削除だったと思う。あとサ終後の家ボダは本体ローカルのセーブデータのみを使っていると思われる、サ終したらこれまでの規約関係ないし、まずセーブは消えることはないと思う - 名無しさん (2023-09-11 18:02:04)
データ消えないならとりあえず一安心だわ。あとはネットワーク接続をオフにするとやっぱり「サーバーに接続できません」で起動できないから、サーバーをいつまで置いておいてくれるかってことか。 - 名無しさん (2023-09-11 18:19:15)
なるほどまだオフラインだと起動できないんだ。確かに返金の案内関係やお知らせ取得でまだサーバーから何らかのデータ取ってるのは事実なんだけど……返金関連が終わったら完全オフライン化アップデートを配信したりするのかも - 名無しさん (2023-09-11 18:57:48)
木主です。BCは数万残ってたのでこれでレポート買ってレベル上げたら買値以上のBC返ってくるのに気付きました。残り人数なんとかボダはコンプ出来そうです。やや脱線させてしまいお騒がせしました。無償石は色かオペレーターに突っ込めそうだな。 - 名無しさん (2023-09-11 22:46:07)
コアシ返金って、銀行名・口座番号とかをPS4コントローラーでぽちぽち入力させるってマ? - 名無しさん (2023-09-10 18:17:00)
まじっすね。サービス終了と払い戻し・返金のお知らせを詠む感じだと、受付窓口がゲーム内のみっぽい - 名無しさん (2023-09-10 18:51:17)
さすがにそんなわけはなかったです。PS4からもできますが、PC・スマホから申請可能(返金IDはPS4の画面上から書き写す必要あり) faq.sega.jp/hc/ja/requests/new?ticket_form_id=13439554522905 - 名無しさん (2023-09-11 18:06:38)
公式からの導線をゲームのみにすることで「私の返金用ID教えて」って問い合わせを減らしてるのか、いい手だな - 名無しさん (2023-09-11 19:38:50)
ゆうちょ銀行使えるの? - 名無しさん (2023-09-11 21:55:29)
使えないと書いてないから使えるんじゃない? 今は振込も他の銀行と同等にできるし - 名無しさん (2023-09-12 00:53:18)
えいひれさん、エキシビションを定期的に開くつもりみたいだ。相当思い入れ強かったんだなぁ… - 名無しさん (2023-09-10 22:01:40)
第3の避難所や、えいひれさんも言ってるけどボダ2をみんなで切望しつつ、えいひれさん環境もそしてこのwikiもしっかり残して行きたいな。 - 名無しさん (2023-09-11 10:20:30)
この前の放送のときに紛れてたけどフルメンで普通に出来てたので変なの紛れ込んでこなければ良い場所になると思うよ。エキシビションの関係で、えいひれさんにフレンドになってもらわないと出来ないのでやりたい人は早めに飛ばしておくと良い。最低でも月1、我慢できなくなったらもう少しやってくれるみたいなことは言ってたかな - 名無しさん (2023-09-11 19:45:34)
びっくりするほどなんの感慨もない ただ失望の余韻だけがある - 名無しさん (2023-09-11 14:51:10)
経緯はどうであれ、それを言うってことはゲームで遊ぶことも楽しむことも出来なかった敗者だと思うよ。 - 名無しさん (2023-09-11 18:20:34)
そうだな、時間と金をこんなストレスフルなゲームに突っ込んでる間にとっとと見捨ててよそに行けば良かったわ - 名無しさん (2023-09-11 20:59:54)
何で行かなかったの?w - 名無しさん (2023-09-11 23:55:17)
二年前くらいには既に行ってた ずっと放置されてた昔使ってた武器がやーーーーっと上方されたので去年の暮れに少し触ってたらヤクシャ最終とぶっ壊れグレが出てまあまあ回したらサ終 - 名無しさん (2023-09-12 08:18:36)
PSstoreでボダ検索した時に出てくる類似のゲーム何だったかな…いや変わりと言うか類似ゲームから藁しべして新規開拓・探索してくの好きでね。ストアから消えてるのは予想外だった - 名無しさん (2023-09-15 01:11:51)
エキシビできるとはいえ置いとくだけで金かかるらしいし、しゃーない - 名無しさん (2023-09-15 20:24:06)
つう事は、何らかの理由でゲーム本体消えたり、ゲーム機体買い換えたら、インストール手段無くなったって事か? - 名無しさん (2023-09-19 11:31:57)
トップにもあるがパッケージ版があれば、ただし地方だが中古で見たこと無い - 名無しさん (2023-09-20 09:02:32)
ゲーム削除もPS本体を変えてもアカウントが同じならライブラリから再ダウンロードで問題ないはず - 名無しさん (2023-09-20 09:35:11)
今日明日はPSNのオンラインプレイ無料開放日なんだな。これはいいエキシビ日和になりそうだ。誘うフレンドいないけどな - 名無しさん (2023-09-16 19:37:57)
シルバーウィーク記念とか言ってんのに2日間だけってのが、ソニーというかPSが日本で苦戦してる理由が分かるな - 名無しさん (2023-09-19 17:25:16)
だからなにって話だけど、オペ子のミコト、カトレア、フィオナは「敵がベース内に侵入」なのに、それ以外は「ベース内に敵機…」なんね。オペ子全種持って初めて気がついたわ。 - 名無しさん (2023-09-19 02:20:10)
遺産運用ぬかったわぁ…BC払いのみのボーダー・オペ子が最後に回って地味にしんどい、上からやるべきだったか - 名無しさん (2023-09-30 10:46:47)
サービス終了後にユニオンバトルをソロで出撃したらユニオンチップ貰えますか? - 名無しさん (2023-10-20 20:52:48)
エキシビションしかなく、チップ経験値が貯められないので、現状新規取得の手段はありませんね...。 - 名無しさん (2023-10-25 14:03:20)
ありがとうございます ユニオン一才やらないマンだったので終わった。 - 名無しさん (2023-10-28 20:12:03)
ボーダーブレイクを終わらせてまで始めた『エラゲ』1年保たずのサ終が決定……結局、何だったんだ?アレ - 名無しさん (2023-10-31 03:24:43)
ボダのほうがまだ続いた可能性あるだろ…は流石に奢りが過ぎるかな?あっちはよく知らんけど、キャラデザの人がネガキャンしてたとかやばそうな話聞くし、ハフバ記念サ終は流石に木っ端メーカーのソシャゲでもやらんやろって思うわ(色々巻き込んだ作品だから判断が早かった可能性もあるが - 名無しさん (2023-10-31 09:30:05)
セガのコラボゲーにボダが出る前に終わったか。もう本当に何も残ってなくないか - 名無しさん (2023-11-01 03:33:58)
挙げ句の果てに制作ディレクターのヨコオタロウは「あのー、ボクの名前、もう出さないでくれますか?」って責任放棄して逃げた、やっぱ数ヶ月前に予測した通りの流れというね、おい!あの時アイツを擁護したヤツ、何か言え!! - 名無しさん (2023-11-01 12:10:19)
今更ここを見てる人も居ないし申請してない人はさらにいないだろうけど、今月が返金申請の期限なのでまだの人は忘れずに - 名無しさん (2023-11-04 14:43:20)
私は見ている、ありがとう戦友 - 名無しさん (2023-11-07 11:03:47)
やあ、良き戦友。蟹越え以来だな。 - 名無しさん (2023-11-07 21:36:41)
誰か観てるか分からんけど、シミュレーター使えなくなってね? - 名無しさん (2023-11-22 17:23:35)
シミュ公開してた方、Twitter垢消えてるし、Google垢も削除しちゃって使えなくなったのかも。リンク外しとくか - 名無しさん (2023-11-25 15:55:04)
意味はないが、ひたすらボーダーのレベ最大。コラボ武器の最大強化に奮闘してる自分がいる - 名もなきボーダー (2023-11-28 11:35:52)
ナカーマ。毎日猿みたいにやってるわ - 名無しさん (2023-11-30 08:07:45)
申請期限が終わった。ボーダーコンプも終わった。次は武器装備コンプレのためのデイリー消化だ - 名無しさん (2023-12-01 18:42:02)
名前:
タグ:
+ タグ編集
タグ:
このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの
プライバシーポリシー
と
利用規約
が適用されます。
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「雑談・質問」をウィキ内検索
最終更新:2023年06月23日 22:34