| No. | ポケモン | 種族値 | タイプ | とくせい | ||||||||
| HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | とくせい1 | とくせい2 | かくれとくせい | ||||
| 485 | ヒードラン | 91 | 90 | 106 | 130 | 106 | 77 | もらいび | ほのおのからだ (未解禁) | |||
| 倍率 | タイプ |
| ×4 | |
| ×2 | |
| ×1 | |
| ×0.5 | |
| ×0.25 | |
| ×0 |
| 有利 | アーゴヨン、ウツロイド、ウルガモス(*1)、エアームド、カプ・テテフ(*2)、カプ・ブルル(*3)、クチート、 ゲンガー(*4)、ジャローダ、テッカグヤ(*5)、ナットレイ、ハッサム(*6)、リザードン(*7) |
| 不利 | 水・格闘・地面全般、カイリュー、ガルーラ、ボーマンダ |
| 性格 | ひかえめorれいせい |
| 特性 | もらいび |
| 持ち物 | こだわりメガネorいのちのたまorたつじんのおびorZクリスタル |
| 努力値配分 | 備考 | |
| 基本 | H252 C252 D4 | ベースですなwwwwダウンロード対策(とメガリザYの気合玉確定耐え)になるのでD4振り以外ありえないwwww 今作では王冠が使えるのでめざ草個体もCぶっぱ以外ありえないwww |
| H奇数調整 | H244 C252 D12 | H奇数調整ですなwww |
| 体重参照威力 | 120 |
| 物理火力指数 | 11000(ストーンエッジ) |
| 特殊火力指数 | 39000(オーバーヒート) 30000+α(マグマストーム) 24000(ラスターカノン) 12000(げんしのちから/めざめるパワー) |
| 物理耐久指数 | 24948(H252) |
| 特殊耐久指数 | 25146(H252 D4) |
| アローラゴローニャ、レアコイル、マグカルゴ、通常ボスゴドラ、トリデプス、ジバコイル、ダイノーズ、ヒードラン、エンニュート、トゲデマル、ウツロイド、ツンデツンデ ※ヒートロトムは浮遊により無効 |
| + | 岩技考察ですなwww第六世代の考察ですが基本は第七世代でも変わりませんぞwww |
| + | 炎技の両立について |
| ヤケモン | 考察 | |
| ヤャラドス | ドランが苦手なバシャマンムーガブ等に対して強いですなwww 炎に対してかなり厚くなりますぞwww | |
| ヤットレイ | ギャラドランで穴が出来る電気や水に対して強めですなwww 炎技を誘いやすくドランのもらいびの発動機会を増やせますなwww | |