 
| No. | ポケモン | 種族値 | タイプ | とくせい | ||||||||
| HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | とくせい1 | とくせい2 | かくれとくせい | ||||
| 105 |  | ガラガラ (アローラのすがた) | 60 | 80 | 110 | 50 | 80 | 45 |   | のろわれボディ | ひらいしん | いしあたま | 
| 609 |  | シャンデラ | 60 | 50 | 90 | 145 | 90 | 80 |   | もらいび | ほのおのからだ | すりぬけ | 
| 倍率 | タイプ | 
| ×4 | |
| ×2 |      | 
| ×1 |     | 
| ×0.5 |       | 
| ×0.25 |  | 
| ×0 |   | 
| 有利 | クレセリア、ジャローダ、ソーナンス、ナットレイ、バシャーモ(*1)、ルカリオ(*2) | 
| 電気全般(*3)※特性「ひらいしん」時の追加役割対象 | |
| ラッキー※きあいパンチ採用時の追加役割対象 | |
| 不利 | 地面全般、水全般、カイリュー、サザンドラ、バンギラス、ボーマンダ | 
| 性格 | いじっぱり | 
| 特性 | ひらいしん(推奨)orいしあたま | 
| 持ち物 | ふといホネ | 
|  | いしあたま | ひらいしん | カブトアーマー | 
| ↓ | ↓ | ↓ | |
|  | のろわれボディ | ひらいしん | いしあたま | 
| 努力値配分 | 備考 | |
| 基本 | H252 A252 B4orD4 | ベースですなwww | 
| タイプ | 威力 | 備考 | |
| フレアドライブ |  | 120(180) | タイプ一致最高火力ですなwww | 
| シャドーボーン |  | 85(127) | 一貫性の高いゴーストタイプの技ですなwww地味に非接触技ですぞwww | 
| 体重参照威力 | 60(ヌシは80) | 
| 物理火力指数 (ふといホネ込) | 52200(フレアドライブ) 36975(シャドーボーン) 29000(ホネブーメラン/ストーンエッジ) 21750(かわらわり) | 
| 物理耐久指数 | 21710(H252) | 
| 特殊耐久指数 | 16700(H252) | 
| + | 格闘技についての考察ですなwww | 
| + | 対ラッキーについての考察ですなwww | 
| ヤケモン | 備考 | |
|  | ヤザンドラ | 相性補完に優れた組み合わせですなwww | 
|  | ヤットレイ | ヤットレイの耐久力でヤラヤラの不安な耐久がカバーできる上補完にも優れますなwww 同じく地面に強い鋼であるヤッカグヤもありですかなwww水は一貫しますが電気技を誘いやすいですなwww | 
|  | ヤトム(ウォッシュ) | こちらもヤラヤラの苦手な水ポケや地ポケに強いですなwww ランドロスやメガボーマンダを切るのであればカットロトムもありですかなwww | 
|  | ヤャラドス | ヤラヤラの苦手な地面を対処出来ますぞwww 一部役割対象が被りますが、お互い過労死しやすいので役割をお互いカバー出来ますかなwww また岩が一貫しますが、電気技を誘えるのでヤラヤラがバシャグロス等に対し無償降臨を狙いやすくなりますなwww |