| No. | ポケモン | 種族値 | タイプ | とくせい | ||||||||
| HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | とくせい1 | とくせい2 | かくれとくせい | ||||
| 460 | ユキノオー | 90 | 92 | 75 | 92 | 85 | 60 | ゆきふらし | ぼうおん | |||
| 460 | メガユキノオー | 90 | 132 | 105 | 132 | 105 | 30 | ゆきふらし | ||||
| 倍率 | タイプ |
| ×4 | |
| ×2 | |
| ×1 | |
| ×0.5 | |
| ×0.25 | |
| ×0 |
| 有利 | カバルドン、カプ・コケコ、カプ・レヒレ、ギャラドス(*1)、ジャローダ(*2)、スイクン、ナットレイ(*3)、ヤドラン(*4)、ウォッシュロトム |
| 不利 | 炎・格闘・鋼全般、炎技持ち、ウツロイド、ゲンガー、バンギラス、ポリゴン2、ミミッキュ、ラッキー |
| 性格 | ゆうかんorひかえめorれいせい |
| 特性 | ゆきふらし |
| 持ち物 | ユキノオナイト |
| 努力値配分 | 備考 | |
| 基本 | H252 A252orC252 A4orB4orC4orD4 | 基本ですなwwwメガなら余り4はDL対策にD振りですなwww |
| 対特殊型 | A252orC252 B4 D252 | 特殊水電草に役割対象を絞る場合の振り方ですなwww メガ後ならC特化レヒレの瞑想めざ炎を最高乱数以外耐えますなwww |
| タイプ | 威力 | 備考 | |
| きあいだま | 120 | ギルガルド以外の鋼に等倍以上で刺さりますなwwwww | |
| シャドーボール | 80 | ガルドピンポですなwwwメガ後なら後攻になりブレードフォルムに刺せますなwww | |
| めざめるパワー | 60 | ハッサムナットがこんがりですなwwwww同族にも効きますぞwwwww |
| 体重参照威力 | 100(通常/メガ) | |
| メガ物理火力指数 | 36360(ウッドハンマー) 30300(きあいパンチ) 20200(じしん) 15150(いわなだれ) 7575×2~5(タネマシンガン) | |
| メガ特殊火力指数 | 33330(ふぶき) 27270(エナジーボール) 24240(きあいだま) 25080(無振りふぶき) 16160(シャドーボール) 12120(めざめるパワー) | |
| 物理耐久指数 | 18715(通常) 15840(通常 B4) |
24625(メガ H252) 20790(メガ B4) |
| 特殊耐久指数 | 20882(通常 H252 D4) 22605(通常 D252) |
24822(メガ H252 D4) 25905(メガ D252) |
| + | ジャイロのダメージ計算ですなwww |
| + | 開きますなwww |
| ヤケモン | 考察 | |
| ヤルガルド | 基本的な相性補完は良いですが、両者とも炎抜群が辛く霊悪の一貫性もあるので注意ですなwww ヤードランやヤンデヤンデだと炎やミミッキュに強くなりますが闘抜群ですなwww | |
| ヤティオス | ヤキノオーでカバーしにくい草(バナガッサ)や電(ボルトヒトムサンダー)をカバー出来ますなwww またヤキノオーが苦手な炎闘あたりに出られますが、鋼などがやや重いですかなwww | |
| 霊獣ヤンドロス | 相性補完に加えて両者とも地に強く出られますが、冷パン持ちは辛いですかなwww 岩には薄くなりますが炎に強いヤャラドスもありですなwww | |
| ヤトム(ウォッシュ) | 水や地に強く出られますがポリ2ラッキーに受けられますなwww 炎には薄くなりますが鋼に強いヤンダーやヒートヤトムなどもありですなwww | |
| ヤドクイン | 電に対して強めに出られますなwww やや数値不足気味で打ち消せない弱点もそこそこあるのが気にかかりますなwww | |
| + | 通常ユキノオーは二軍候補未満ですぞwww |