| No. | ポケモン | 種族値 | タイプ | とくせい | ||||||||
| HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早 | とくせい1 | とくせい2 | かくれとくせい | ||||
| 691 | ドラミドロ | 65 | 75 | 90 | 97 | 123 | 44 | どくのトゲ | どくしゅ | てきおうりょく | ||
| 倍率 | タイプ |
| ×4 | |
| ×2 | |
| ×1 | |
| ×0.5 | |
| ×0.25 | |
| ×0 |
| 有利 | ウインディ、連撃ウーラオス、カプ・コケコ、カプ・レヒレ、ゴリランダー(*1)、ドヒドイデ、 ピクシー、霊獣ボルトロス、レジエレキ、ウォッシュロトム、ヒートロトム |
| やや有利 | エースバーン(*2)、バシャーモ(*3) |
| 不利 | 地面全般、竜全般、カプ・テテフ、テッカグヤ、ブリザポス、メタグロス、ラッキー |
| 性格 | ひかえめorれいせい |
| 特性 | てきおうりょく |
| 持ち物 | こだわりメガネorいのちのたま |
| 努力値配分 | 備考 | |
| 基本 | H252 C252 B4orD4 | ベースですなwww |
| ロジカルヤラミドロ | H244 C252 B12orD12 | 4n-1調整ですなwwwD振りだとアシレーヌのムンフォの乱数がずれますがあまり変わりませんなwww |
| 珠ダメ軽減 | H228 C252 B28orD28 | 10n-1の珠ダメ軽減調整ですなwww |
| タイプ | 威力 | 備考 | |
| りゅうせいぐん | 130(260) | ドラゴンとしては最高峰の超火力ですなwww | |
| ヘドロウェーブ | 95(190) | フェアリーを牽制するために必要ですなwww 鋼には無効化されるので、迂闊に撃つのは禁物ですぞwww |
| タイプ | 威力 | 備考 | |
| ダストシュート | 120(240) | 出てくる特殊受けへの役割破壊技ですなwww使うなられいせい以外ありえないwww H振りガモスを確2にしますがラッキーは確3ですぞwww |
| 体重参照威力 | 80 |
| 物理火力指数 (れいせい無振り) (通常→ダイマ) |
22800→18050(ダストシュート) |
| 特殊火力指数 (通常→ダイマ) |
42380→45640(りゅうせいぐん) 30970→29340(ヘドロウェーブ) 27710(りゅうのはどう) 19560→15485(きあいだま) 17930→22820(かみなり/ハイドロポンプ) |
| 物理耐久指数 | 18920(H252) |
| 特殊耐久指数 | 24596(H252) |
| + | スケイルショットとクイックターンについて |
| ヤケモン | 考察 | |
| ヤッカグヤ | 相性補完は優秀ですが、弱点を打ち分けられるため特殊竜にはやや弱いですなwww | |
| ヤャラドス | ヤラミの苦手な地を無効に出来、威嚇で物理耐久を補えますなwww 岩超竜などの一貫性があるので裏にヤットレイなどが欲しいですなwww | |
| ヤトム(ウォッシュ) | ヤャラドスの代わりにこちらもありですなwww一貫する弱点が少なくなりますぞwww | |
| ヤプ・ブルル | 超火力コンビですなwwwwww サブの地震を軽減出来るほか、やや頼りない耐久を回復でサポートしてくれますぞwwwwww その代わり氷が一貫しますなwwwwww | |