学識h21_1②

圧縮機
  • 開放式圧縮機
    • 圧縮機・動力は分離設置
    • 動力伝達クランク軸に対するシャフトシールに因り密閉性能を向上

  • スクロール圧縮機
    • 吸込み・吐出し弁が不要

  • スクリュー式圧縮機
    • 狭い許容圧力範囲に因り温度用途別の圧縮機を採択

  • 容量制御
    インバータに因り制御
    • 電源周波数の変更に因り動力の圧縮容量を制御
    • 油ポンプの連動時、低回転において潤滑油圧が低下

凝縮器
  • 凝縮・冷凍負荷比
    下記に際し上昇
    • 一定な凝縮温度における蒸発温度の低下
    • 一定な蒸発温度における凝縮温度の上昇

  • 空冷式凝縮器
    • インナフィンチューブに因りブラインを冷却
    • フルオロカーボン冷媒が多用

  • 水冷式凝縮器
    • 冷却管における障害
      長期間の運用に際し、ブライン側の汚濁付着に因り下記を誘引
      • 汚れ係数の上昇に伴う凝縮温度の上昇
      • 熱通過率の低下
      • 冷却能力の低下
    • 横形シェルアンドチューブ凝縮器
      • ローフィンチューブに因りブラインを冷却
        熱通過率において管内に対し管外は小量

  • 蒸発式凝縮器
    • 冷却管への散布冷却水の蒸発潜熱に因り
      内部の通流冷媒を冷却
最終更新:2010年02月26日 15:58
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。