損失条件別の冷凍サイクル②

圧縮機②
  • 圧縮機における全断熱効率
    • ηtad:全断熱効率、実際の圧力比・機械摩擦損失を加味した効率、無次元量
      算出式:
      \eta_{tad}=\eta_{c}\eta_{m}=\frac{P_{th}}{P_{c}}\cdot\frac{P_{c}}{P}
               =\frac{P_{th}}{P}

  • 圧縮機における軸動力
    • Pm[kW]:実際の機械摩擦損失を加味した圧縮動力
      算出式:
      P=P_{c}+P_{m}

冷凍装置の成績係数
  • 冷凍サイクルにおける成績係数
    • (COP)R:実際の圧力比・機械摩擦損失を加味した冷凍装置における成績係数
      算出式:
      \left(P=P_{th}\frac{1}{\eta_{c}\eta_{m}}\right)
      (COP)_{R}=\frac{\Phi_{O}}{P}=\frac{\Phi_{O}}{P_{th}}\cdot\eta_{c}\eta_{m}=\frac{q_{mr}(h_{1}-h_{4})}{q_{mr}(h_{2}-h_{1})}\cdot\eta_{c}\eta_{m}
                        =\frac{h_{1}-h_{4}}{h_{2}-h_{1}}\cdot\eta_{c}\eta_{m}

凝縮器における[[ヒートポンプサイクル]]
  • 冷凍サイクルにおける成績係数
    • (COP)H:実際の圧力比・機械摩擦損失を加味したヒートポンプ加熱装置における成績係数
      算出式:
      (COP)_{H}=\frac{\Phi_{K}}{P}=\frac{\Phi_{O}+\frac{P_{th}}{\eta_{c}\eta_{m}}}{\frac{P_{th}}{\eta_{c}\eta_{m}}}=\frac{q_{mr}(h_{1}-h_{4})+\frac{q_{mr}(h_{2}-h_{1})}{\eta_{c}\eta_{m}}}{\frac{q_{mr}(h_{2}-h_{1})}{\eta_{c}\eta_{m}}}
      \left((COP)_{R}=\frac{\Phi_{O}}{P_{th}}\cdot\eta_{c}\eta_{m}=(COP)_{th.R}\cdot\eta_{c}\eta_{m}\right)
                         =(COP)_{th.R}\cdot\eta_{c}\eta_{m}+1
                         =(COP)_{R}+1
最終更新:2010年02月28日 17:18
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。