熱量

冷凍装置と熱
  • 熱力学の第2法則
    (参考:解釈として間違いかも)
    • エネルギー消費に因る対象の変化に対し、
      対象の復元は当該エネルギーの生成を伴わない
    • 具体的には冷凍装置における冷媒(別:ブライン)
    • 冷凍装置における冷媒循環
+ ...
blankimgプラグインエラー:画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

  • 圧縮機における消費動力
    単位時間毎の熱量・動力換算
    算出式:
    1[J/s]=1[W]

  • 冷凍装置における熱収支
+ ...
blankimgプラグインエラー:画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。


  • 凝縮器の性能
    • Φk[kJ/s]:凝縮器の放熱量
    • Φ0[kJ/s]:冷媒蒸気の保有熱量
    • P(正:power)[kJ/s]:圧縮動力
      算出式:
      \Phi_{k}=\Phi_{0}+P

熱、及び基礎事項
  • 熱力学の第1法則(別:エネルギー保存則)
    • ある特定範囲内のエネルギー総量は一定
    • 具体的には往復式内燃機関に因る熱・仕事の相互変換
      • Q(正:quantity)[kJ]:熱量
      • W(正:work)[kJ]:仕事
        算出式:
        Q=W

  • 加熱に因る膨張
    • 理論上の熱損失を伴わない、
      断熱圧縮環境における熱量の相互関係
      • q[kJ/kg]:密閉空間内、気体単位質量辺りの加熱量
      • u(説:当字)[kJ/kg]:密閉空間内、気体単位質量辺りの増加熱量
      • w[kJ/kg]:移動に因る仕事
        算出式:
        dq=du+dw
+ ...
blankimgプラグインエラー:画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

  • 定積比熱における熱量
    • Cv(正:specific heat capacity):定積比熱
    • T(正:temperature):温度
      算出式:
      dq=C_{v}dT

  • 膨張に因る仕事
    • 力・熱変換:[Nm]と[J]は次元的に同等
      換算式
      1[Nm]=1[J]
    • 比体積:単位質量毎の体積
      • w[kJ/kg]:仕事
      • p[N/m2]:圧力
      • F[m2]:断面積
      • x(説:当字)[m]:移動距離
      • v[m3/kg]:比体積
        算出式:
        dw=pFdx=pdv\times10^3

  • 定圧比熱における熱量
    • Cp(正:specific heat capacity):定圧比熱
      算出式:
      dq=C_{p}dT

  • 定積・定圧比熱の換算
    定圧比熱は定積比熱と圧力変化に伴う体積の和に等しい
    • 算出式:
      dq=C_{p}dT=C_{v}dT+pdv\times10^3

  • 加熱に因るエネルギーの変化
    断熱圧縮環境の加熱に因る変化
    算出式:
    u_{2}-u_{1}=C_{v}\times(T_{2}-T_{1})=-\int_{v_{1}}^{v_{2}}pdv
最終更新:2010年01月30日 11:03
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。