噴射ヘッドに関する規格

噴射ヘッドの種類
噴射ヘッド(ホーン型) 噴射ヘッド(天井付型)
blankimgプラグインエラー:画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
blankimgプラグインエラー:画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

噴射ヘッドの構造・設置に関する規格
  • 構造に関する規格
+ ...
  • 本体、ノズル、ホーン、デフレクタ等にて構成
  • 作動時に機能へ影響する変形、損傷等の異常を伴わない性能
  • 管の接続に際し容易・確実に接続
  • 使用上支障となる腐食、亀裂、傷、皺の無い外表面
  • 流体流露に対する平滑な表面処理
  • 粉末消火設備を除きオリフィス径3[mm]未満となる噴射ヘッドの場合、
    目詰まり防止用フィルタを付加構造上フィルタが組込み不可能な場合、分離して付加
  • その他、表示、材質、オリフィス面積に応じ、
    水にて測定した消化剤噴出口面積合計となる等価噴口面積のコードへの適合

  • 設置に関する規格
    • 全域放出方式
      放射に際し消火剤が防護区画の全域に均一、迅速に拡散可能となる設置
    • 局所放出方式
      下記条件の全てに適合
      • 防護対象物全表面に対し噴射ヘッドの有効射程内となる設置
      • 放射に際する可燃物飛散の防止措置

動作に関する規格
  • 放射圧力・放射時間に関する規格
消火剤、供給方法に
関する分類
噴射圧力
[MPa]以上
放出方式・時間
不活性
消火剤
2酸化
炭素
低圧式 0.9 局所放出方式 30[s]
全域放出
方式
通信機室 3.5[min]
高圧式 1.4 指定可燃物貯蔵・取扱 7[min]
その他 1[min]
窒素
IG-55
IG-541
1.9 90%以上の量 1[min]
ハロン化物
消火剤
ハロン1301 0.9 全方式 30[s]
ハロン1211 0.2
ハロン2402 0.1
HFC-23 0.9 全域放出方式 10[s]
HFC-227ea 0.3
粉末消火剤 第1~4種粉末 0.1 全方式 30[s]
最終更新:2010年01月21日 14:21
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。