作動、待機時間
- 互換性型受信機
公称作動電流値に対応した出力電圧に因る作動条件- 設計出力電圧の52[%]に到達時、30[s]以内は待機
- 設計出力電圧の75[%]に到達時、1[s]以内に動作
遮断機構の付加時は0.2[s]以内に動作
- 非互換性受信機
公称作動電流値に対応した出力電圧に因る作動条件- 公称作動電流が42[%]に到達時、30[s]以内は待機
- 公称作動電流に到達時、1[s]以内に作動
遮断機構の付加時は0.2[s]以内に動作
集合型受信機
- 表示装置
仮想を含む漏電に際し下記に適合- 漏電に際し対象の警戒電路を明確に表示
- 警戒電路の遮断に際し表示を保持
- 複数警戒電路に於ける漏電発生時、正常な機能を保持
- 容量
複数警戒電路に於ける漏電発生時、最大負荷への耐性、許容量
試験
- 電源電圧変動試験
90~110[%]迄電源電圧が変動時、機能を維持
- 過入力電圧試験
入力部位に変流器相当のインピーダンスを接続、5[min]間の50[V]を印加に際し下記に適合
- 繰返し試験
定格電圧に因る1万[回]の作動に際し、構造・機能を保持
最終更新:2009年12月11日 12:10