消防設備に対する検定制度

検定制度概要
  • 一部消防用設備等の機能に関する検定
  • 消防用設備等の機能を保障
  • 合格品を除き設置、改修、販売が禁止

手続きの遷移
  • 事前試験申請

  • 申請先:日本消防検定協会等

  • 収受書類:試験結果書(認定)

  • 型式承認
    技術上の規格への適合を確認
    • 添付書類:試験結果書
    • 申請先:総務大臣
    • 収受書類:型式承認

  • 個別検定
    検定対象の形状等と型式承認内容の同一性を確認
    • 添付書類:型式承認
    • 申請先:日本消防検定協会等
    • 合格:刻印、ラベルの貼付(消火剤は印)

検定対象、例外
  • 検定対象
    • 消火設備
      • 消火器
      • 消火器用消火剤(2酸化炭素を除く)
      • 泡消火剤
      • 消火用ホース、差込式結合金具、
      • 消防用ホース、消防用吸管のネジ結合金具
      • 閉鎖型スプリンクラーヘッド
      • 流水検知装置:スプリンクラーヘッドの作動に流水を検知、警報を発する装置
      • 一斉開放弁(大口径を除く):流水を検知し消火剤の送出を制御
    • 警報設備
      • 火災報知設備用の感知器、発信器
      • ガス漏れ、火災報知設備用の中継器、受信機
      • 漏電火災警報器
    • 避難設備
      • 金属製避難はしご
      • 緩降機

  • 例外
    • 総務大臣承認の輸出品
    • 船舶安全法の検査、試験合格品
    • 航空法の検査、試験合格品

  • 参考
    • 流水検知装置:スプリンクラーヘッドの作動に流水を検知、警報を発する装置
    • 一斉開放弁(大口径を除く):流水を検知し消火剤の送出を制御
設備分類 対象
消火設備 消火器
消火器用消火剤(2酸化炭素を除く)
泡消火剤
消火用ホース、差込式結合金具
消防用ホース、消防用吸管のネジ結合金具
閉鎖型スプリンクラーヘッド
流水検知装置
一斉開放弁(大口径を除く)
警報設備 火災報知設備用の感知器、発信器
ガス漏れ、火災報知設備用の中継器、受信機
漏電火災警報器
避難設備 金属製避難はしご
緩降機
例外 総務大臣承認の輸出品
船舶安全法の検査、試験合格品
航空法の検査、試験合格品
最終更新:2009年12月16日 09:24
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。