登録日:2020/11/17 (Tue) 11:23:40
更新日:2024/11/30 Sat 22:23:14
所要時間:約 3 分で読めます
辻谷 耕史(つじたに こうじ)は、
日本の男性
声優である。
1962年4月26日生まれ。
東京都小平市出身。
血液型はAB型。
本名は同じ漢字で「つじたにやすふみ」。
妻は同じく声優の
渡辺久美子。
【概要】
父は詩人志望であり、趣味で文芸同人をしていた公務員、母は美術関係の学校の出身。
小学4年生の時に音楽の授業で
バッハの『G線上のアリア』を聴いたことがきっかけで芸能の世界に興味を持つ。舞台芸術学院卒業。元々は舞台俳優として劇団東演に所属していた。
かなりハードスケジュールだったらしく、ほとんど稽古・アルバイト・寝るの繰り返しだったらしい。
そんな中、同劇団に所属していた近石真介を介してCMナレーションの仕事を始め、その収入が他のアルバイトとは比べ物にならないものであったため、
「声の仕事の方が効率がいい」と判断し、舞台活動と並行して声優としても活動するようになる。
1993年、当時所属していた劇団が解散することが決まり、舞台俳優と声優として活動していた辻谷は普通の会社に就職することも視野に入れ始めていたが、
同年に自身が声優を務めた『無責任艦長タイラー』の主人公のジャスティ・ウエキ・タイラーがアニメキャラの
人気投票で1位になったことを受け、声優業に絞って活動することを決めた。
2000年頃からは、音響監督としても活動するようになった。
2012年7月には、『
犬夜叉』などで共演した、同業者の
渡辺久美子と結婚したことを公表。
2018年10月17日に自宅で突然倒れ、そのまま同日に死亡が確認された。
死因は脳梗塞。享年56歳。
亡くなる3日前には、
立木文彦とバンド「
立木文彦とBLUSEED」の結成記念ライブを行ったばかりだったほか、『
グラゼニ』の音響監督を務めていた矢先の事だった。
奇しくも同日には同じく声優の田中信夫も食道がんで亡くなっている。
【特色】
正統な二枚目キャラをはじめとする青年以上の男性キャラを数多く演じた。
先述したように、声優のほか、舞台俳優、ナレーター、音響監督としても活動していた。
『トイ・ストーリーシリーズ』では、主人公のウッディ役は本編では唐沢寿明が演じているが、それ以外の予告編や
東京ディズニーリゾートのアトラクション、
スピンオフなどの関連作品で演じていた。
『
犬夜叉』の弥勒役は、本人はオーディションには参加していなかったが、推薦により決まったらしい。
『昭和元禄落語心中』では、オーディション参加者に3分間にまとめた落語をテープにして送らせるなど独特な形式で行った。
【主な出演作品】
【主な音響担当作品】
ダイバージェンス・イヴ
Fate/stay night
閃乱カグラ
昭和元禄落語心中
グラゼニ
追記・修正よろしくお願いします。
- 56歳で逝くのもまだ早かったな…。 -- 名無しさん (2020-11-17 12:10:39)
- どの声優さんに限った話でもないけど、未だにもういらっしゃらないことを信じられないよ。 -- 名無しさん (2020-11-17 12:30:35)
- 確か桃華月憚のアニメにも音響監督として関わってたよね。 -- 名無しさん (2020-11-17 12:48:47)
- 最初に知ったのはサザンアイズの藤井八雲で次にリューナイトのガルデンだったな。かっこいい声で憧れだった。 -- 名無しさん (2020-11-17 13:43:36)
- 内容薄くないかい?出演作品とかの羅列除いたらギリギリだよ? -- 名無しさん (2020-11-17 15:42:12)
- 亡くなった時期にWOWOWで -- 名無しさん (2020-11-17 16:06:25)
- ↑パトレイバーの一挙やっててモブで出てたな -- 名無しさん (2020-11-17 16:07:04)
- リューナイトや精霊の守り人(アニメ版)のタンダも主な役に追加を。あとはサザンアイズととうかげったんか -- 名無しさん (2020-11-17 17:45:26)
- 落語心中は声優の名演が光る作品だった。辻谷さんが音響監督で本当に良かった -- 名無しさん (2020-11-17 19:16:12)
- この人がいなかったら、川澄さん演じるセイバーは拝めなかったのか‥ -- 名無しさん (2020-11-18 06:00:09)
- ハーメルンのバイオリン弾きのライエルが印象に残ってる。序盤の人懐っこい声から狂気じみた終盤までのギャップが凄い。 -- 名無しさん (2020-11-18 07:11:01)
- リューナイトのガルデン好きでした。亡くなる前に一度でも参戦できたことを喜ぶべきなのだろうか・・・ -- 名無しさん (2020-11-18 09:33:08)
- この人を最初に知ったのはスラムダンクの藤真。辻谷さんのハマリ役だったと思う。 -- 名無しさん (2020-11-18 14:07:16)
- まだまだ活躍できた年齢だったから亡くなったと知った時はびっくりしたなぁ… -- 名無しさん (2020-11-19 06:27:26)
- 誹謗中傷コメントを削除。 -- 名無しさん (2020-12-06 11:42:40)
- 中傷コメントを削除しました。 -- 名無しさん (2021-03-16 16:24:32)
- うちの3姉妹の父もやってたため作者が追悼コメントしてたのを覚えてる。逝去してもうすぐ3年経つのね…。 -- 名無しさん (2021-09-22 01:56:08)
- アムドライバー。 -- 名無しさん (2021-10-03 04:36:54)
- 渡辺久美子との結婚て犬夜叉アニメ完結後なのね -- 名無しさん (2022-09-03 22:01:43)
- タイラーに続いて原作者まで…… -- 名無しさん (2023-02-28 14:52:30)
- タイラーだったのかこの人。万が一スパロボ参戦しても声聞けないんだな… -- 名無しさん (2023-02-28 16:22:42)
- シーブック役は佐藤拓也さんが引き継いだけど、バーニィ等をはじめとした辻谷さんが生前演じてたキャラも大体引き継ぐのかな? -- 名無しさん (2024-07-01 10:09:16)
- 6年後に突然死した松野太紀も同じ脳卒中だった。 -- 名無しさん (2024-11-30 22:23:14)
最終更新:2024年11月30日 22:23