メニュー



◆概要

各パラメータ 数値 各パラメータの順位
出力 28 5位
スピード 272 18位
減衰 80
旋回 28 8位(他7隻と同率)
急旋回 561
重さ 2000 11位
※各パラメータの順位は水上用&海のどうぶつを除く、水中用Qボート全体で比較した場合。減衰・急旋回の順位は数値の効果が判明していない為未記入。

ナンバー・分類・攻撃
コレクションナンバー No.111
分類 現用潜水艦
攻撃 通常魚雷

アイスプレートのおすすめ船である(本作発売当時の)現用潜水艦。

旋回値・出力値がどちらも28であり、スタートダッシュや失速からの復帰がしやすい上に操作性も良く、更にアイスプレートにおいてはスピード補正によって、同コース初挑戦時点ではトップクラスのスピードが出せる。

しかしその反面素のスピード値は272と序盤の潜航艇とほぼ同等で、「潜水艦」カテゴリ内ではトータルタイム共々ワースト2であり、ホットクラスターでは少々力不足。
ワーレコは一応全て更新可能であり、スピード以外の性能バランスは良く上述した様に操作性も良いので、アイスプレートの攻略用やワーレコを気にしないエンジョイ用としては問題ない性能だと言える。



◆各レースTA参考タイム


各コース名 コースタイム 「潜水艦」内順位 全体順位 ワーレコⅠ更新 ワーレコⅡ更新
コーラルリーフ 02'49"46 16位 25位
ディープシティ 02'40"61 16位 26位
ジュラシックシー 04'34"23 16位 21位
アイスプレート 05'04"11 10位 13位
ホットクラスター 03'57"37 16位 22位


◆元ネタ


元ネタは1958年から1970年にかけて建造されたフランス海軍の「ダフネ級潜水艦」。通常動力型潜水艦で、フランス海軍では11隻が運用、その他複数の国にも同型が売却されている。
シュノーケル航行時の問題によって同型は1990年代に他国に売ったものを除き解体された。

Qボートのグラフィックに描かれている「S171」というナンバーのダフネ級潜水艦は他国に売却された同型を含め現状発見できていない。単に開発スタッフのミスだったのか、まだ判明していないマニアックなモデル艦がいるのかは不明。
上部だけ写った状態であればダフネに似ているドイツ海軍の「206型潜水艦」に同ナンバーのものが存在する様だが…?


データ(Wikipediaより引用)
主武装:550ミリ水圧式魚雷発射管12基
浮上時排水量:860トン 潜航時排水量:1,038トン
浮上時速度:12ノット シュノーケル使用時速度:8ノット 潜航時速度:15ノット
潜航深度:300メートル(テスト時)

< ゆうしお シア >

コメント欄

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年08月12日 14:35