ACT 1-3 A SHATTERD CROWN
最終更新:
diablo3story
-
view
【編集の注意事項】
・意訳を推奨しています。明らかに翻訳内容が間違っている時を除き、他者が翻訳した内容は消さないで下さい。
・より良い翻訳を思いついた場合は、翻訳文を並べて記述してください。(既存の翻訳を削除しない)ですが、自信があれば上書きしても構いません。
・併記された文章は折を見て管理人により1文に減少・修正され、全体の統一感を図ります。(2012/9/20追加)
・間違いや足りない会話があった場合、編集をお願いいたします。もしくは内容の一部(会話の1文)などを、下部コメントにてご連絡下さい。
・意訳を推奨しています。明らかに翻訳内容が間違っている時を除き、他者が翻訳した内容は消さないで下さい。
・より良い翻訳を思いついた場合は、翻訳文を並べて記述してください。(既存の翻訳を削除しない)ですが、自信があれば上書きしても構いません。
・併記された文章は折を見て管理人により1文に減少・修正され、全体の統一感を図ります。(2012/9/20追加)
・間違いや足りない会話があった場合、編集をお願いいたします。もしくは内容の一部(会話の1文)などを、下部コメントにてご連絡下さい。
壊れた王冠 (A SHATTERD CROWN)
▼ここから1ページ目[編集]
新トリストラム (NEW TRISTRAM)

[話しかける]
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
Deckard Cain
The Skeleton King was once our beloved lord, Leoric. He was driven mad by Diablo's evil. He lost both of his sons--and his very soul--before he was finally defeated. Now it seems he's risen to plague this land once again.
骸骨王はかつては我々に敬愛されたレオリック王である。彼はディアブロの魔性によって狂人となってしまったのだ。二人の子を亡くし――王の心は更に苦しみ、その上で討ち取られた。そして今、王は苦しみをこの大地に広げようとしているのだろう。


A tragic story, but I cannot reach the fallen star until I face him.
悲劇的な話だが、そいつが居ては私は隕石まで辿り着けない。


Nonetheless, the Skeleton King bars my path to the fallen star.
しかし、骸骨王は隕石を探す邪魔でしかない。


Leoric should be in the Unformed Land, yet he stands between me and the fallen star.
レオリック王は荒れ果てた大地で、私と隕石の間に立ちはだかっている。


Leoric's tale is sad, but I am here to find the fallen star and the Skeleton King stands in my way.
レオリック王の話は悲しいが、私は隕石を探しに来ているのだし、骸骨王は邪魔でしかない。


A sad tale, but I seek the fallen star and he stands in my way.
それは悲しい話だな。でも、私は隕石を探さねばならず、骸骨王は邪魔だ。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
Deckard Cain
The key to defeating him lies in his old crown. Seek out our blacksmith, Haedrig; he knows of its whereabouts.
打ち倒すには彼の王冠が役立つだろう。鍛冶屋のヘイドリグを探すといい、彼なら詳しいはずだ。
[ここで話は一旦完了し、ケインはリアと話し始める]
Leah, you should not dismiss the signs so lightly. Do you not believe the evidence of your own eyes?
リアよ。これらの兆候(隕石の落下や死者の甦り)を軽んじてはいかん。自分の目で見たものが信じられんのか?
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
Deckard Cain
Leah, you should not dismiss the signs so lightly. Do you not believe the evidence of your own eyes?
リアよ。これらの兆候(隕石の落下や死者の甦り)を軽んじてはいかん。自分の目で見たものが信じられんのか?
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
Leah
Horrors have visited Tristram before and it endured.
トリストラムの町はこれまでにも災難に見舞われてきたけど、こうして無事に残っているじゃない。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
Deckard Cain
But what of the texts? The Zakarum tomes warn of a falling star.
しかし、数々の古文書はどうじゃ?ザカラム教団の経典は、空から隕石が落ちてくることを警告しておる。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
Deckard Cain
The Horadric scrolls spoke of the dead rising and the Lord of Lies. The Prophecy of the End Days says that the end of all things, the first sign shall apeear in the Heavens!
ホラドリムの古文書には、死者の甦りや嘘の王(ベリアル)のことが書かれておる。世紀末の預言書には、この世の終わりが来る時、最初の兆候は天空に現れるであろうと書かれておるのじゃぞ。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
Leah
Yes, you've been telling me about the texts since I was eight years old, Uncle. I just don't think we should read too much into them.
えぇ。それらの古文書の話は、私が8歳の頃からうんざりするほど聞かされてきたわ。でも、それを鵜呑みにすべきじゃないと思うの。

[話しかける]
【選択肢】Who Are You? (あなた自身について)
+ | ... |
【選択肢】Prophecy of the End Days (終焉の日の予言)
+ | ... |
【選択肢】Your Adopted Niece (姪っ子について)
+ | ... |
【選択肢】Mad King Leoric (狂気のレオリック王)
+ | ... |

[話しかける]
【選択肢】Adria (エイドリアについて)
+ | ... |
【選択肢】Adria's Death (エイドリアの死因)
+ | ... |
【選択肢】Leah's Childhood (リアの幼少時代)
+ | ... |

[話しかける]
【選択肢】The Blacksmith (鍛冶屋)
+ | ... |

[話しかける]
Villager:You're the one who saved Cain! You must help us survive the Skeleton King, too!
あんたケインを救った人だろ!あんたなら骸骨王からも俺達を護れそうだ!

[話しかける]
Villager:Bless you for saving Deckard Cain. I don't know what Leah would do, what any of us would do, if Cain were truly lost.
ケインを助けてくれてありがとう。もしもケインを失っていたら、リアや私たちはどうなってしまったことか。

[話しかける]
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
Mayor Holus
So this is how ends? They dragged my cart from the road, but for what? I can't get it repaired. Might as well dig a hole and die in it.
だからそのまましておくのか?やつらは道を塞いでいた荷車を寄せた。だが、それが何になる?荷車はもう修理できない。墓を掘って死ぬしかないか。


If you've given up, then you're already dead.
諦めたら、死んだも同然さ。


Give up then. Or live for a better day.
あきらめてもいいが、明日のために努力することもできるはず。


Your fear poisons you. You must quiet your fear and help your town.
恐怖はあなたの心を蝕んでいる。あなたは恐怖に打ち勝って、あなたの町を助けるべきだ


If that will make you feel better, perhaps you should.
それで気が張れるなら、恐らくそうしたらいいさ。
それで気が張れるなら、どうぞご自由に。


And then you would rise as a shambling corpse and find my blade buried in your skull. You still live--make the best of it.
で、その後、ふらふら歩き回る死体として甦って、俺の剣がおまえの頭蓋骨を砕くのに気付くわけだな
屠殺亭(THE SLAUGHTERD CALF INN)

[近づくと]
Villager:You know what would take everyone's mind off their troubles? One of Theodas's great comedies.
日々の苦難を一時的に忘れさせてくれるものって分かるかい?テオダスが作った面白い喜劇さ。
Tired Patron:I've seen one of them. Two men dressed as women, screeching at each other and tearing their bodices? Oh, that'd cheer me right up.
その手の喜劇なら見たことがある。二人の男が女装して、お互いに金切り声を上げたり、服を破いたりするやつだろ?確かに、あれ見たら元気が出るよな。
Villager:Glad to hear it. Rehearsal is in three hours!
賛成してくれて嬉しいよ。それじゃ、3時間後にリハーサルしよう。

[話しかける]
Villager:Did you know that King Leoric had his own wife executed? Terrible, terribe things happened when he went mad...
レオリック王が自分の奥さんを処刑したって知ってたかい?気がふれてしまったとはいえ、酷い・・・、酷い話だよ・・・。
レオリック王は自分の妻まで処刑してしまったって知ってたかい?王が狂った後、恐ろしいことがたくさんあったんだ...

[話しかける]
Villager:Will Leoric's spirit never rest? Why was he cursed so?
レオリックの魂は浮かばれていないのでしょうか?なぜ彼は呪われてしまったのでしょうか?
レオリックの魂が浮かばれることはもうないのかな?なぜそこまで呪われなくてはならなかったんでしょう?

[話しかける(1回目)]
Villager:Cleared out the old town and rescued Deckard Cain? I'm never betting against you again.
この古ぼけた町から化け物どもを一掃して、デッカード=ケインを助け出しただって?あんたが失敗する方には、もう賭けないことにするぜ。
[話しかける(それ以降)]
Villager:Wasn't the Skeleton King meant to be dead? Well, I mean, I know he was dead, but wasn't he supposed to be really dead? He should have the decency to stay dead. Again.
骸骨王って言うからには、死んでたんだろ?いやさ、俺が言いたいのは、奴が死んだのは知ってるが、ホントに死んだんだよな?おとなしく死んでればいいんだよ。もう一回さぁ。

[話しかける]
Bron the Barkeep:See, the problem is, they never should have named this place New 'Tristram'. We wouldn't be getting attacked all the time if we were called, oh I don't know, New Wellington, would we?
分かるか?この場所を“新”トリストラムなんて名づけなきゃ良かったんだ。もしこの町の名前が違ってて、え~と、そうだな、例えば“新ウェリントン”とかいう名前だったら、魔物どもに襲われることもなかったんだ。
新トリストラム(NEW TRISTRAM)

[商品切り替え時]
Arghus the Collector:Yes, yes, I've got some new things in today that I'm sure you'll love!
やあやあ、今日は新しいものが手に入ったよ。きっと気にいると思うぜ。
[通常時、下記いずれか]
Arghus the Collector:Each of my items is very special to me, but I suppose I can sell you one or two things if I must.
とっておきがいくつかあるんだが、もしもどうしてもというなら、一つか二つなら売ってあげてもいいぜ。
Arghus the Collector:You've got to promise me you'll take good care of whatever I sell you.
あんたに売ったものは大事に使うって約束してくれよ。
Arghus the Collector:Don't touch anything unless you're buying it. I like to keep my inventory clean.
もしも買わないんだったら、触らないでくれ。商品をきれいなままにしておきたいもんでね。

[近づくと]
Villager:Leah spent all night alongside the blacksmith's wife tending the wounded.
リアは、一晩中、負傷者を介抱する鍛冶屋の奥さんの傍に付き添っていたよ
Villager:What? She was out defending the gates this morning. What is driving that woman?
何だって? 彼女は今朝、この門を護るために外に出ていったよ。何が彼女を衝き動かしているんだろう

[近づくと]
Eran:Did you hear? Old Rumford has us down to half rations. How are we supposed to fight if we're starving?
聞いたか?ランフォードの老いぼれめ、俺達の飯の分配を半分に抑えてるって。腹が減ったら、どうやって戦えって言うんだよ。
Joshua:The rest of the town is down to quarter. Including my wife. But you can quit if you want.
町民の飯の分配は4分の1になっちまったよ。俺の女房もそのうちの一人さ。だが、嫌なら抜けたっていいんだぜ。(町を出て行くか、首をくくればいいじゃないか。)
▼ここから2ページ目[編集]

[話しかける]

Blacksmith, Deckard Cain said you could help me find the crown of Leoric.
鍛冶屋よ、ケインから、あなたがレオリックの王冠をさがすのを手伝ってくれると聞いた

Not now. It's my wife... She's locked in the cellar, like all those who've been bitten. I'm to put them all down. But how can I kill my own wife?
今は無理だ。(噛まれて、いつ化け物に変わってしまうか分からないから)私の妻を地下に閉じ込めてるんだ。噛まれてしまった他の人たち全員と同じように。彼らを地下に閉じ込めておくことはできる。でも、どうやって自分の奥さんを殺せるっていうんだよ?


Sometimes death is the only mercy we have left. I will help you.
時に、死は我々に残された唯一の慈悲。私が手伝いましょう


It is regrettable, but it must be done. I will help you.
残念なことだが、そうせねばならない。私が手助けします。


It must be done, blacksmith. I will help you.
そうしなければならない。鍛冶屋よ。私が助けとなりましょう


I know it will be difficult, but she would want you to do it. I will help you.
難しいことは分かります。ですが、彼女はそうしてほしいと願っているはず。私が手伝います


It is regrettable, but it must be done. I will help you.
残念だが、しなければならないこと。私が手伝いましょう
COMPLETE ![〆]Talk to the blacksmith Haedrig Eamon (鍛冶屋ヘイドリグ・イーモンと話をする)
NEW ![ ]Kill the Ravenous Dead in the Cellar of the Damned (忌まわしき地下室にて、飢えた死体を始末する)
NEW ![ ]Kill the Ravenous Dead in the Cellar of the Damned (忌まわしき地下室にて、飢えた死体を始末する)

Thank you. Follow me.
助かる。ついて来てくれ。

[商品切り替え時、下記いずれか]
Radek the Fence:Hey, come over here. I've got some new things you really need to see.
さあ、みてらっしゃい。あんたが絶対に見てよかったと思える新しい商品をいくつか手にいれたよ
Radek the Fence:Don't tell anyone, but I've got some new items you really should see.
誰にも言っちゃいけないよ。あんたが絶対に見てよかったと思える新しい製品をいくつか手にいれたよ
[通常時、下記いずれか]
Radek the Fence:No one around here appreciates the work I put into acquiring these fine wares. It's not easy, I can tell you that.
おれが必死に良い品を集めても、この辺の奴らは誰も感謝してくれないんだぜ。あんたに上手く伝えるのは難しいけど。
Radek the Fence:Look, I'm happy to sell to you, but you've got to promise not to tell anyone where you got these goods from, okay?
見てごらんよ。あんたに売れたら、私はうれしいんだが、ただし、他の人にはこれらの商品をどこで買ったかは言わないと約束してくれ、いいかい?
Radek the Fence:Sure, I may do business with some unsavory types, but I pass the savings on to you!
確かに、たまにはちょっといまいちな商品を売ることもあるが、その分の儲けはあんたに還元するよ。

[話しかける]
Villager:You think you're some type of hero, here to save us all? The dead will feast on your bones as easily as they will ours!
俺達を救いにきた英雄のつもりかい?死者どもは俺達と同じように簡単にお前をむさぼり喰うだろうよ。

[宝石職人クエストを既に完了している場合のみここから登場、そうでない場合は宝石職人クエストクリア後から]
【選択肢】Tell Me About Yourself (あなたについて)
+ | ... |
【選択肢】The Restless Dead (あふれる亡者)
+ | ... |
【選択肢】Deckard Cain (デッカード・ケイン)
+ | ... |
【選択肢】Jewels (宝石)
+ | ... |
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
[話しかける]
【選択肢】Tristram Ferry (渡し舟)
Ferryman:Sorry, the ferry to Wortham isn't running. Can't take anyone anywhere with all that's happening around here. It's not safe.
すまんな。ウォーサム行きの船は運航してないんだ。ここいらじゃ変なことばかり起きるから、誰も、どこにも乗せて行けんよ。危ないからな。

[近づくと]
Tristram Militia:This gate is locked by order of the captain.
このゲートは隊長の命令で封鎖されてます。
[話しかける]
Tristram Militia:You can't go out there! The hollow is swarming with horrors. If we were to open these gates they'd overwhelm the town in minutes.
ここから外へは出られません!この先の盆地はぞっとする化け物でいっぱいなんです。もしこのゲートをあけてしまったら、この町はあっという間に奴らに飲み込まれてしまいます。

忌まわしき地下室(CELLAR OF THE DAMNED)
[傷病人が変化]
Haedrig Eamon
My friends... I'm sorry.
友よ... 許してくれ。


My friends... I'm sorry.
友よ... 許してくれ。


Sorrow won't save your town, blacksmith.
町を救うため、情けは無用だ。


This must be done.
成さねばならん。


They suffer, blacksmith. Aid us.
鍛冶屋よ、彼等は苦しんでいる。手伝ってくれ。


You are helping them; you don't need to be sorry.
彼等を救っているのだ、謝る必要は無い。


This must be done.
成さねばならん。
[フォロワーにテンプラーが居ると]
Apologies will not lay them to rest, blacksmith! Swing your bloody hammer!
謝罪しても彼等は救われん!その手にあるハンマーを振るうのだ!
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
Templar
Apologies will not lay them to rest, blacksmith! Swing your bloody hammer!
謝罪しても彼等は救われん!その手にあるハンマーを振るうのだ!
[雑魚掃討+鍛冶屋の妻に近づく]
Haedrig Eamon
Mira, my love, forgive me...
愛しのミラ、私を許してくれ...


Mira, my love, forgive me...
愛しのミラ、私を許してくれ...
Mira Eamon:Ahhh! Haedrig, help me!
あぁぁ!ヘイドリグ、助けてぇ!
あぁぁ!ヘイドリグ、助けてぇ!

[ミラ討伐後]
COMPLETE ![〆]Kill the Ravenous Dead in the Cellar of the Damned (忌まわしき地下室にて、飢えた死体を始末する)
NEW ![ ]Talk to Haedrig Eamon in the Cellar of the Damned (忌まわしき地下室にて、ヘイドリグと話す)
COMPLETE ![〆]Kill the Ravenous Dead in the Cellar of the Damned (忌まわしき地下室にて、飢えた死体を始末する)
NEW ![ ]Talk to Haedrig Eamon in the Cellar of the Damned (忌まわしき地下室にて、ヘイドリグと話す)

[話しかける]

I couldn't have done this without you. I'm in your debt. My name is Haedrig Eamon.
あんたのおかげだよ。借りができたな。俺の名はヘイドリグ・イーモンだ。


There is one favor I must ask of you. Do you know where Leoric's crown is?
お願いがあって、お尋ねします。レオリックの王冠はどこにあるか知っていますか?


As it happens, I am looking for King Leoric's crown. Perhaps you know of it?
たまたま、レオリック王の王冠を探しています。もしかして、ご存知ではないですか?


I need your assistance, Haedrig. I search for the crown of Leoric.
頼みたいことがある、ヘイドリグ。レオリックの王冠を探している。


Well, Haedrig, Deckard Cain told me you know where Leoric's crown is.
えっと、ヘイドリグ。レオリックの王冠のありかをあなたが知っていると、デッカード・ケインが教えてくれました。


Haedrig, I need your aid. I must find Leoric's crown.
ヘイドリグ。あなたの助けが必要だ。レオリックの王冠を見つけないといけない。

I can help you there. It's buried with his chancellor--my grandfather.
あぁ、それなら力になれる。王冠は彼の大法官――私の祖父と共に埋葬されている。

COMPLETE ![〆]Talk to Haedrig Eamon in the Cellar of the Damned (忌まわしき地下室にて、ヘイドリグと話す)
NEW ![ ]Open the Northwest Gate (北西の門を開放する)
NEW ![ ]Open the Northwest Gate (北西の門を開放する)

You'll find his tomb in a cemetery in the Weeping Hollow.
Weeping Hollowにある墓地の彼の墓で見つかるだろう。

And if you see my fool apprentice out there, tell him to get back to town.
それで、もし俺の馬鹿弟子を見かけたら、町に帰ってくるように伝えてくれ。
▼ここから3ページ目[編集]
新トリストラム(NEW TRISTRAM)

【選択肢】Haedrig's Grandfather (ヘイドリグの祖父)
+ | ... |

[話しかける]
Villager:You think you're some type of hero, here to save us all? The dead will feast on your bones as easily as they will ours!
あんた、自分は俺らを救うヒーローだとか思ってんだろ。死者どもはあんたの骨にむしゃぶりつくだろうぜ、俺らにもそうするように。

[門を開ける(モンスターの襲撃)]
COMPLETE ![〆]Open the Northwest Gate (北西の門を開放する)
NEW ![ ]Find the Cemetery of the Forsaken in the Weeping Hollow (嘆きの盆地<Weeping Hollow>にて、見捨てられた墓地<Cemetery of the Forsaken>を見つける)
NEW ![ ]Find the Cemetery of the Forsaken in the Weeping Hollow (嘆きの盆地<Weeping Hollow>にて、見捨てられた墓地<Cemetery of the Forsaken>を見つける)
Tristram Militia:There's a big pack coming this time. Stand your ground!
大群がやってくるぞ。配置につけ!
大群がやってくるぞ。配置につけ!
[フォロワーにテンプラーが居ると]
Templar
What challenges us now?
今回の試練はなんだ?

What challenges us now?
今回の試練はなんだ?
[最後の一匹を倒す]
Tristram Militia:That's the last of them. The bridge is clear!
これで最後だ。橋は安全になった!
Tristram Militia:That's the last of them. The bridge is clear!
これで最後だ。橋は安全になった!
嘆きの盆地(THE WEEPING HOLLOW)

[鍛冶屋の弟子(遺体)を発見]
+ | ... |
[見捨てられた墓地<Cemetery of the Forsaken>に到達]
COMPLETE ![〆]Find the Cemetery of the Forsaken in the Weeping Hollow (嘆きの谷<Weeping Hollow>にて見捨てられた墓地<Cemetery of the Forsaken>を見つける)
NEW ![ ]Search for the Chancellor's Altar beneath the Cemetery of the Forsaken (見捨てられた墓地の地下<DEFILED CRYPT>にて、遺物(王冠)の保管場所を見つけだす)
NEW ![ ]Search for the Chancellor's Altar beneath the Cemetery of the Forsaken (見捨てられた墓地の地下<DEFILED CRYPT>にて、遺物(王冠)の保管場所を見つけだす)

[ハズレの墓地を探索(脱出用の石を発見)]
+ | その1 |
+ | その2 |
ランダム発生イベント(DEFILED CRYPT内)

[Jar of Souls]
+ | ... |
[DEFILED CRYPT LEVEL 2 に到達]

DemonHunter
I have a feeling that the crown is nearby...
王冠は近くにある気がする…

Monk
The crown is near.
王冠は近いぞ。

WitchDoctor
The bones beneath this tomb scream of madness and betrayal. The crown is near.
この墓の近くにある骨が、狂気と裏切りに叫んでいる。王冠は近い

Wizard
This looks like a crypt fit for a chancellor. The crown must be here.
ここは高官が使っていた地下室のように見える。王冠はここにあるに違いない

Barbalian
I am on the right path. The crown must be near.
正しい経路にいる。王冠は近いはずだ。


I have a feeling that the crown is nearby...
王冠は近くにある気がする…


The crown is near.
王冠は近いぞ。


The bones beneath this tomb scream of madness and betrayal. The crown is near.
この墓の近くにある骨が、狂気と裏切りに叫んでいる。王冠は近い


This looks like a crypt fit for a chancellor. The crown must be here.
ここは高官が使っていた地下室のように見える。王冠はここにあるに違いない


I am on the right path. The crown must be near.
正しい経路にいる。王冠は近いはずだ。

So my gift for finding treasure is rubbing off on you now?
俺の宝探しの力がお前に乗り移ったんだぜきっと。

The chancellor kept it safe for many years. A noble act.
大法官は何年にもわたって王冠を守り抜いた。いい仕事をしたものだ。

You have the right of it, as always.
きっと正解よ、いつもどおり。

[取ろうとすると、イーモン大法官出現]

COMPLETE ![〆]Search for the Chancellor's Altar beneath the Cemetery of the Forsaken (見捨てられた墓地<Cemetery of the Forsaken>にて、大法官の祭壇<Chancellor's Altar>を見つけだす。)
NEW ![ ]Kill Chancellor Eamon (イーモン大法官を倒す)
NEW ![ ]Kill Chancellor Eamon (イーモン大法官を倒す)
Chancellor Eamon:No! I will not allow you to bring that monster Leoric back to this world!
触れるな!非道たるレオリックを再びこの世に呼び戻す事は、私が許さん!
触れるな!非道たるレオリックを再びこの世に呼び戻す事は、私が許さん!
[イーモン大法官を倒す]
COMPLETE ![〆]Kill Chancellor Eamon (イーモン大法官を倒す)
NEW ![ ]Take the Skeleton King's crown from the Chancello's Altar (大法官の祭壇<Chancellor's Altar>から骸骨王の王冠を回収する)
NEW ![ ]Take the Skeleton King's crown from the Chancello's Altar (大法官の祭壇<Chancellor's Altar>から骸骨王の王冠を回収する)

[今度こそ王冠を回収]
COMPLETE ![〆]Take the Skeleton King's crown from the Chancello's Altar (大法官の祭壇<Chancellor's Altar>から骸骨王の王冠を回収する)
NEW ![ ]Use the Town Portal to return to New Tristram (タウンポータルを使用して、新トリストラムに戻る)
NEW ![ ]Talk to Haedrig Eamon (ヘイドリグ・イーモンと話をする)
NEW ![ ]Use the Town Portal to return to New Tristram (タウンポータルを使用して、新トリストラムに戻る)
NEW ![ ]Talk to Haedrig Eamon (ヘイドリグ・イーモンと話をする)

[町に戻る]
COMPLETE ![〆]Use the Town Portal to return to New Tristram (タウンポータルを使用して、新トリストラムに戻る)
[ ]Talk to Haedrig Eamon (ヘイドリグ・イーモンと話をする)
COMPLETE ![〆]Use the Town Portal to return to New Tristram (タウンポータルを使用して、新トリストラムに戻る)
[ ]Talk to Haedrig Eamon (ヘイドリグ・イーモンと話をする)

[話しかける]

You found the crown? Truth be told, I didn't think you'd make it back alive.
王冠を見つけたって?正直あんたが生きて戻ってくるとは思ってなかったぜ

Ahh, it needs repair. Should be no problem...
こりゃ修理が必要だな。だが問題ない
[鍛冶屋、修理し始める]

It's good to work again.
また仕事が出来るなんてな


There. New as the day it was placed upon the Black King's head.
ほら。王が着けていた時と同様だぜ
[修理完了]

I need something more than making spades to occupy my mind. I want my life to mean something.
心にぽっかり穴があいてしまっていたが、それじゃだめだな。俺も人生の意味を見つけなきゃな。
[弟子の遺体を発見後、未報告の場合(会話の挿入)]
+ | ... |


Then we are allies. Each weapon you forge for me shall serve to purify these lands.
私達はもう仲間だ。あなたの鍛えてくれた武器でこの世界を浄化していこう。


As you should. You will craft for me weapons with which to carry out my sacred duty.
そうするべきです。私の聖なる勤めと共に必要な武器を作ってくれませんか。


We all seek meaning in grief. Maybe we will find it together.
人生の苦しみには意味がある。それを共に探し出そう


Then help me. I will use your handiwork for great things.
それならば手伝ってください。あなたの技術で作った武器が必要なのです。


Then follow me and hone your skills. There is deadly work to be done, and I will need your arms.
それならば私と共にあなたの技術を生かして下さい。あなたのような技術を必要としていたのです。
COMPLETE ![〆]Talk to Haedrig Eamon (ヘイドリグ・イーモンと話をする)
【コメント注意事項】
・既存の翻訳文章への指摘は、可能なら代替案(翻訳)を考えて当該の翻訳文章に並べて直接ページの編集をお願いいたします。
(既存の翻訳を削除せず、ご自分の翻訳を2行目に追加してください。管理人が後に良いと判断した翻訳のみ表示するように変更します)
・代替案が思い浮かばない場合は、翻訳者に失礼のならないよう、優しい文章で指摘してください。
・ご指摘の際は、対象の箇所が特定できる原文の一部を記載下さい。
・このコメント内で議論をしないで下さい。ご指摘、ご意見のみご報告下さい。
・良識が欠けていたり、意義の無いコメントは削除させていただきます。
・既存の翻訳文章への指摘は、可能なら代替案(翻訳)を考えて当該の翻訳文章に並べて直接ページの編集をお願いいたします。
(既存の翻訳を削除せず、ご自分の翻訳を2行目に追加してください。管理人が後に良いと判断した翻訳のみ表示するように変更します)
・代替案が思い浮かばない場合は、翻訳者に失礼のならないよう、優しい文章で指摘してください。
・ご指摘の際は、対象の箇所が特定できる原文の一部を記載下さい。
・このコメント内で議論をしないで下さい。ご指摘、ご意見のみご報告下さい。
・良識が欠けていたり、意義の無いコメントは削除させていただきます。
- ご報告ありがとうございます。また『ッ』も不要そうなのでヘイドリグで修正しました。ありがとうございました! -- (管理人) 2013-03-16 15:04:07
- Haedrigをヘイドリックと訳されてますが、ヘイドリッグでは無いのでしょうか。 -- (faketurn) 2013-03-16 12:14:39
- ご報告ありがとうございます。ご指摘の通りと判断し、修正しておきました。 -- (管理人) 2012-06-12 15:19:08
- >[弟子の遺体を発見後、未報告の場合(会話の挿入)]
>WitchDoctor
>I have other news. Your apprentice died his final death. I am sorry.
>別の知らせがあります。あなたの弟子は死にました。ごめんなさい。
ここでのI am sorryは「残念です」とか「お悔やみ申し上げる」の意味だと思いますよ。 -- (なし) 2012-06-12 11:35:51