Charged Rounds -チャージラウンド-
ここにすこしの破片と、そこに固形燃料の削りくずで、ほら、できあがり!
効果
- ダメージ +30%
- 装弾数 -20%
- 発射速度 -25%
- 弾速 +20%
- ジッター -20%
説明
チャージラウンド。どうもよからぬ方法で威力を高めた弾のことらしい。
弾のダメージを向上させるが、装弾数と発射速度を減少させる効果がある。
また、弾速が上がっているため、やや当てやすくなる他、アーミング距離も遠くなるので、爆発する武器の有効射程が少し遠くにずれる。
したがって、基本的には単発系の武器かつ長射程の武器に使用することが多い。
装弾数の減少は四捨五入される関係で、装弾数が2発までの武器では弾が減らない他、ある程度弾数が多くなれば攻撃力上昇分で、1リロード当たりの総ダメージは向上する。
弾のダメージを向上させるが、装弾数と発射速度を減少させる効果がある。
また、弾速が上がっているため、やや当てやすくなる他、アーミング距離も遠くなるので、爆発する武器の有効射程が少し遠くにずれる。
したがって、基本的には単発系の武器かつ長射程の武器に使用することが多い。
装弾数の減少は四捨五入される関係で、装弾数が2発までの武器では弾が減らない他、ある程度弾数が多くなれば攻撃力上昇分で、1リロード当たりの総ダメージは向上する。
一般的な使用法
単純に弾の威力が向上するため、基本的にはどの銃にもメリットがある。
そのため、悩んだらひとまず詰めておくという運用がしやすい。
ただし、状況や銃によってはより適した弾もあるので、クルーと要相談のこと。
そのため、悩んだらひとまず詰めておくという運用がしやすい。
ただし、状況や銃によってはより適した弾もあるので、クルーと要相談のこと。
特に適した砲座の一例。
- Artemis Light Rocket Launcher
- Typhon Heavy Flak Cannon Mk. II
- Mercury Field Gun
- Seraph Tempest Missile Launcher Mk. S
- Hellhound Heavy Twin Carronade
- Phobos Mine Launcher