Guns of Icarus Alliance 日本語wiki

Immortal Gaze Heavy Accelerator Mk.S

最終更新:

gunsoficarusjp

- view
だれでも歓迎! 編集

Immortal Gaze Heavy Accelerator Mk.S -イモータルゲイズヘビーアクセラレーター マークエス-



イモータルゲイズ・ヘビーアクセラレーターは長距離で敵のアーマーを破壊することに優れている。
過充電を防ぐセーフティが内蔵されている。

各種性能

銃のステータス

種別 レールガン
サイズ 重量砲
直撃ダメージ 140[ピアッシング]
爆発部分ダメージ -
AoE半径 30m
発射速度 最短チャージ時 0.5発/秒
リロード時間 10秒
装弾数 3発
弾速 800m/s
有効射程 2400m
ジッター

  • 発射までに最短2秒のチャージが必要。
  • 7秒でフルチャージし、100%ダメージ上昇
  • フルチャージのまま3秒経過すると自動的に発射される。
  • 弾丸はコンポーネントを貫通し、貫通するたびにダメージ-15%

動きと射角、照準

水平角度 左20°、右20°
垂直角度 上10°、下10°
水平回転 ?
垂直回転 ?
ズーム倍率 ?

説明

2025/06/11に登場した、PvP用に調整されたイモータルゲイズヘビーアクセラレーター
重量砲では貴重なピアッシング特化の武器となっており、アーマー破壊に長けている。
PvPバランスのため、PvE版よりは性能が控えめにはなっている。

発射ボタン(左クリック)を押している間チャージすることができ、発射前に最低2秒のチャージが必要。最大チャージすると威力が上がる。
威力は高く、アーマーに大ダメージを与えられる。フルチャージは上昇幅に対して必要なチャージ時間が長いためdpsがさがるが、狙いを定めている間に威力が上がっていくと考えれば悪くない。
弾は重力の影響を受けず、弾速も非常に速いので遠距離戦の適性がある。
射角がとても狭いこともあり、基本的には長距離狙撃に使用するのが良いだろう。ズーム倍率も高い。
ただ発射可能になると砲座自体が振動をはじめ、狙いを定めづらくなる。あまりに遠いと当てづらいことは一応留意しておくとよい。

おそらく貫通特性があり、コンポーネントを貫通する。そのたびに威力が15%低下するということらしい。
[ピアッシング]以外の属性がないため、有効なコンポーネントは船体しか無い。
多数のコンポーネントにダメージを与えるためではなく、砲座などのコンポーネントに直撃させてしまっても、貫通することである程度船体にダメージを与えやすいという特性と見てよいだろう。

戦術

高火力長射程の狙撃に向いた重量砲。
この手の武器にはCharged Roundsが適していそうだが、発射速度低下のデメリットがチャージ時間に関わってくる。
使い勝手に直結するため、適しているとは一概に言えないところ。

逆にGreased Roundsを使えばチャージ時間は早くなる。チャージしたまま保持しておけないので普段より早めに狙いを付ける必要があるが、装弾数も1発増えるので、取り回しは良くなる。

重量砲スロットに積むことができる武器としてはアーマー破壊が最も得意なので、遠距離特化Galleonなども組めるかもしれない。

タグ:

重量砲
+ タグ編集
  • タグ:
  • 重量砲
記事メニュー
ウィキ募集バナー