異名は
「疫災のクイーン」。
でっぷりとした体格で片手が義手、金髪を辮髪に結った
属性過多のルックスの男。
なお、本人曰く「痩せるとモテすぎるからあえて痩せない」とのことで、
太って見える部分は全て筋肉らしい。
百獣海賊団幹部の中でも際立ってひょうきんかつコミカルで、
捕らえた
ユースタス・キッドやルフィの逃亡を知れっと報告した部下にオーバーリアクションでツッコんだり、
シャーロット・リンリンとカイドウが戦っている最中、怖気づく部下にボスが戦っているのに逃げる奴がいるかと叱咤しつつ、
緊急時故に放置した囚人採掘場の確認という体裁で自分だけは避難しようとして、
部下からかっこよく鬼ヶ島を出たがってるとツッコまれるなど、ユーモラスな場面が多い。
異名にかけた「エキサイト!」というセリフとともに歌とダンスを披露したり、
DJのスクラッチメン・アプーと仲が良かったりとエンターテイナーとしての顔も持つ。
ああ、「QUEEN」ってそういう……
一方で、処刑や血みどろの殺し合いをショーとして楽しむ百獣海賊団メンバーらしい嗜虐性を持ち、
さらに最終決戦の金色神楽では役に立たない味方を躊躇いなく捨て駒にするなど、冷酷極まりない一面もある。
戦闘力もさることながら科学者としても優秀で、数々の兵器を開発している他、
自分の身体にも改造を施してサイボーグと化している。
百獣海賊団加入前は無法者の研究チーム「MADS」に所属しており、「世界最大の頭脳」と呼ばれる海軍の科学者Dr.ベガパンクを始め、
シーザー・クラウンや、
サンジの父ヴィンスモーク・ジャッジなど、名だたるマッドサイエンティスト達とは顔見知りである。
+
|
ネタバレ |
マルコやチョッパー相手に相次いで連戦氏し、チョッパーにとどめを刺そうとするが土壇場で サンジに乱入され交戦。
元同門のジャッジの技術力に興味を示し、悪魔の実の能力と改造人間故の戦闘力で追い詰めるが、
サンジが外骨格を発現させた事で攻撃が通じなくなってしまう。
だが、サンジはこの現象で「肉体だけでなく心まで兄弟と同じ『氷の心』になるのでは」と恐怖して戦意に支障きたし、
さらに、クイーンはジャッジがらパクった技術と思わしき透明化を使いながら戦いの最中にたまたま居合わせたお染という芸者に攻撃を加え、
事情を知らない周囲の芸者はサンジが無抵抗のお染に攻撃をしたと誤認して攻め立て、
ただでさえ想定外の事態に考え込みながら走っていたとはいえ件の芸者が目の前で血を流しながら吹き飛んだのを見たサンジが、
無意識に自分が反撃したのではと自分自身に疑心暗鬼になる事態を起こした。
しかし、仕切り直しの再戦時に、腹をくくったサンジがレイドスーツを破壊してしまい解析は不可能になり、
にもかかわらずサンジはジャッジの改造の影響が発現したため、ただでさえ並外れた身体能力がレイドスーツ無しでも超強化され、
クイーンは左腕を破壊された上にサンジの超スピードについていけず、
透明化で高速移動を凌ぎサンジが体力を使い果たしてまた姿を現わした所で倒そうと考えていた所、
戦いの場から離れたと勘違いしてペットのネズミを探していたお染に遭遇。
再度お染を攻撃しようとするが、高速移動で姿を隠していたサンジに床がきしむ音から位置を看破され、
さらに先刻お染が血を流した真相が自分ではなくクイーンの攻撃と見抜かれる。
かくして、「女性に手を上げる」というサンジの逆鱗に触れたクイーンは、改造人間の筋力・スピード・外骨格を得て強化された、
「牛肉バースト」を全身に浴びて、外壁を突き破り鬼ヶ島から吹き飛ばされて敗北した。
|
戦闘能力
動物系悪魔の実古代種「リュウリュウの実 モデル“ブラキオサウルス”」の能力者。
竜脚類「ブラキオサウルス」に変身でき、獣型となると動物系能力者屈指の巨体になれる他、
他の動物系の例に漏れず強力な身体能力を実現している。
また、古代種に共通する高いタフネスを備え、ワノ国編最終決戦では
マルコ相手にキングとの連携で消耗戦の末に追い込み、
さらに連戦状態でシーザーの協力で制限時間を延ばした怪物強化状態のチョッパー相手に時間切れまで持ちこたえ、
なおかつ余力を見せる程のスタミナを誇っている
覇気も武装色・見聞色を取得しており、能力を発動していなくても本気ではないとはいえルフィの攻撃を軽々と防ぐほど。
加えて、リンリンが囚人採掘場を襲撃した際は焦りながらも的確な判断をしながら部下に指示を出すなど、
指揮官としても非常に優秀である事が分かる。
しかし真に恐ろしいのはその科学力。
前述の通り自身をサイボーグに改造しており、口から
黄猿や
パシフィスタのようにレーザーを放てる他、
首や腕が蛇腹状に伸ばして変幻自在な攻撃を実現している。
また彼が作った兵器も殺傷能力が高いものが多く、とりわけ異名に違わないウイルス兵器、
及びそれを仕込んだ特殊な弾丸「
疫災弾」を使うことを好んでいる。
しかも愛用のガトリング銃で
敵味方関係なくバラ撒いてくるのでタチが悪い事この上ない。
なお、変化に応じて義手も形を変えているが、この現象が動物系悪魔の実全般に適応されるのか、
クイーンの科学力で義手が可変式になっているのかは不明。
『ONE PIECE』に限らず、服や装飾まで変化するのは肉体が変化する系の能力者にはよくある事だからしょうがないと言えばそれまでだが……
MUGENにおけるクイーン
mysh_2002氏の製作した
MUGEN1.0以降専用のキャラが公開中。
『
JUS』風の手描き
ドットが用いられているが、
ちびキャラである事が多い『JUS』風キャラの中でもかなり大柄。
デフォルトでは人型だが獣型にモードチェンジする技があり、これを使い分けて戦う性能をしている。
超必殺技では人獣型となって攻撃する。
AIもデフォルトで搭載されている。
出場大会
最終更新:2022年07月11日 12:17