解説
タイトルこそメジャーとあるが、実際はマイナーなキャラ達による大会。
それもそのはず、タイトルの意味は「作品別タッグなのに周りがマイナーすぎてバトルモンスターズがメジャーに見える大会」。
ルールはダブルチルノ方式のシンプルなタッグトーナメントだが、出場選手達のマイナーさが光る。
試合前に挟まれる豆知識や小ネタも見所。
今大会は32名中
16名の出場者にうp主のAIが導入されている。
前大会に比べれば少ないが、それでも出場者の半分を占めている。
乱入戦
一回戦終了後、諸事情で参加が見送られていた8タッグが乱入、
勝ち組と負け組双方にに殴り込みをかける。
負け組が乱入タッグに勝った場合何も起こらないが、負けた場合は以下のペナルティが発生する。
- ATK微低下
- ATK低下
- ATK大幅低下(ストレート負けの場合のみ)
- DEF微低下
- DEF低下
- DEF大幅低下(ストレート負けの場合のみ)
- 最大ゲージ数低下
- 最大ゲージ数大幅低下(ストレート負けの場合のみ)
- 入れ替え(ストレート負けの場合のみ)
勝ち組が乱入タッグに勝った場合、以下のボーナスが発生する。
- ATK微上昇
- ATK上昇
- ATK大幅上昇(ストレート勝ちの場合のみ)
- DEF微上昇
- DEF上昇
- DEF大幅上昇(ストレート勝ちの場合のみ)
- 最大ゲージ数上昇
- 最大ゲージ数大幅上昇(ストレート勝ちの場合のみ)
勝ち組が乱入タッグに負けた場合は基本的に何も起こらないが、ストレート負けした場合のみペナルティが発生する。
最悪入れ替えも発生するが、負け側で入れ替わりが決まっているタッグの場合入れ替えは発生しない。
備考
- OPの対戦相手はカンフーマン改変キャラの「ディヤァーマン」(飯場半氏製作)。こちらもうp主がAIパッチを製作している。
- 乱入タッグ紹介時の対戦相手はカンフーマンならぬ「Kung Fun Man」(MelvanaInChains氏製作)。これまたうp主がAIパッチを製作している。
- 『バトルモンスターズ』のBGMが本戦の様々な所で使われている。
+
|
BGM一覧 |
使われている場所 |
BGM |
動画の冒頭と末尾 |
メインテーマ |
OPのキャラ紹介前半 |
Magic Factory(カ・フカのステージ) |
OPのキャラ紹介後半 |
Floodgates(マカリュードのステージ) |
一回戦試合中 |
Forest of Sue(チリ&ペッパーのステージ) |
二回戦試合中 |
Shrine(ラ・ファのステージ) |
三回戦試合中 |
On The Palm(ストロベリー・ジャムのステージ) |
準決勝・三位決定戦・決勝 |
Dark Temple(デスマスクのステージ) |
エンディング |
エンディングテーマ |
|
出場選手
+
|
乱入タッグ、全8タッグ |
作品 |
選手 |
バトルブレイズ(ケモノ) |
ガストフ 暗黒内藤氏、うp主AI AIレベル5/5 |
シャザー 暗黒内藤氏、うp主AI AIレベル5/5 |
バトルブレイズ(イケメン) |
ラングル 暗黒内藤氏、うp主AI AIレベル5/5 |
ワーレック 暗黒内藤氏、うp主AI AIレベル5/5 |
Fight'n'Jokes(2) |
Maggilla NGI氏、5%オフ氏AI AIレベル3/3 |
Xstranger NGI氏、5%オフ氏AI AIレベル3/3 |
Shadow Fighter |
Slamdunk The_None氏、AIも同様 |
Fakir The_None氏、AIも同様 |
対決!!ブラスナンバーズ |
デイジー NS氏、AIも同様 AIレベル5/6 |
レイバン 暗黒内藤氏、AIも同様 |
ヴァルキリー |
友原敦子 にゃん☆鬼龍氏、うp主AI AIレベル3/5、原作再現スイッチON |
夢空萌慧 にゃん☆鬼龍氏、うp主AI AIレベル3/5 |
ジョイメカファイト |
ガラック 卵寒天氏、うp主AI AIレベル3/5 |
スター 卵寒天氏、うp主AI AIレベル3/5、ATK75 |
THE 淫夢 OF FIGHTERS 810114514 |
まひる HNYUMR氏、うp主AI AIレベル5/5、風評被害対策済み |
野獣先輩 BRI氏、うp主AI AIレベル5/5、イキスギ封印 |
|
関連大会
コメント
マイリスト
最終更新:2024年07月19日 20:25