ウーハイ産業港 ~残照の閃光~

ウーハイ産業港 ~残照の閃光~
©SEGA
https://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/ps4borderbreakimage/attach/406/2793/%E3%82%A6%E3%83%BC%E3%83%8F%E3%82%A4%E7%94%A3%E6%A5%AD%E6%B8%AF_%E6%AE%8B%E7%85%A7%E3%81%AE%E9%96%83%E5%85%89_1.jpg
https://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/ps4borderbreakimage/attach/406/2794/%E3%82%A6%E3%83%BC%E3%83%8F%E3%82%A4%E7%94%A3%E6%A5%AD%E6%B8%AF_%E6%AE%8B%E7%85%A7%E3%81%AE%E9%96%83%E5%85%89_2.jpg
https://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/ps4borderbreakimage/attach/406/2795/%E3%82%A6%E3%83%BC%E3%83%8F%E3%82%A4%E7%94%A3%E6%A5%AD%E6%B8%AF_%E6%AE%8B%E7%85%A7%E3%81%AE%E9%96%83%E5%85%89_3.jpg
https://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/ps4borderbreakimage/attach/406/2796/%E3%82%A6%E3%83%BC%E3%83%8F%E3%82%A4%E7%94%A3%E6%A5%AD%E6%B8%AF_%E6%AE%8B%E7%85%A7%E3%81%AE%E9%96%83%E5%85%89_4.jpg
https://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/ps4borderbreakimage/attach/406/2797/%E3%82%A6%E3%83%BC%E3%83%8F%E3%82%A4%E7%94%A3%E6%A5%AD%E6%B8%AF_%E6%AE%8B%E7%85%A7%E3%81%AE%E9%96%83%E5%85%89_5.jpg


概要

サ テ ラ イ ト バ ン カ ー な ん て な か っ た 。(ウソです)
言うまでも無いと思うが、「サテライトバンカーは単体で優位をとれる物ではない」事を確認しておく。
詳しくは>各種施設のページに譲るが、後述のマップ特性もあり、あまり必殺の武器とは呼べない状況である。
編者の感覚では、ガンターレットよりやや便利かな?くらいの評価である。あまり固執しすぎないよう注意。

プラント数が偶数であるため、ラインの押し合いが長引きやすいマップ
サテライトバンカーに気が取られがちだが、他にも要衝襲撃と比べて施設が追加され、建物上部へのアクセスが非常に良い。第2プラント直行カタパルトは初見では見落としがちな位置にあるが、勝敗に直結するのでしっかり位置を叩き込んでおこう。
マップ中央付近はとにかく射線が通りやすい。バンカーポートはいわずもがな。
α陣営はグレネードに、β陣営はロケットランチャーに悩まされやすいだろうか。
その激戦区を避けるように大回りの凸ルートが存在する。
基本的には凸ルートを利用した攪乱と中央のライン争奪の二面作戦による我慢比べになる。
上手くいけば挟み撃ちで一気に制圧、そのまま攻勢に出て攻め落とせるかどうかに発展する。

設置施設一覧

PS4版でサテライトバンカー初登場

戦術



マップ履歴

日付 要請兵器 備考
2023/04/03(月) 15:00 ~ 2023/04/10(月) 15:00 使用可 前回公開時より調整あり

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年04月04日 07:17