 |
©SEGA |
概要
度重なる激戦によって中央トーチカが崩壊したため、隔壁が設置されたゲルベルクのマイナーチェンジMAP。
地上中央部が高い壁で分断されているのが大きな相違点で、中央の大トーチカや、そこから地下通路で繋がる東のガレージは天井が吹き飛んでいる。
…え?もう大攻防
マップで見たことあるから知ってる?…そうだね!
地上部分は中央の大トーチカが崩れて広々とした印象を受けるものの、巨大な壁としての役割は強化されており通り抜けるのは困難。
狭苦しい地下通路での攻防を制し、いかに早く地上に這い出るかがポイントとなっている。
設置施設一覧
プラント
詳細は後述
プラントごとの解説
α陣営ベース
プラントX
β陣営ベース
戦術
中央プラントが重要…と言うと、どの
マップでも当たり前と言えばまあそうなのだが、この
マップの場合は特に
中央Cプラントの上を取ることが重要。
地上中央部にトーチカと一体化した大きな壁が出来たせいで地上からの凸ルートは張り込みが容易であり、さらに地下にあるCプラに爆発物を注ぎ込める大穴が複数個所開いているため中央プラント防衛まで兼任できる。(遊撃なら🌴を穴から放り込んで再占拠まで可能だし…)
第2プラントから中央Cプラントまでが距離のわりに遠いので、敵にトーチカ周囲を占拠されると防戦一方のまま封殺されがち。
逆に言えばCプラを占拠されても、地上部分に敵がいないならそのままスルーして奇襲なりなんなりが可能。
中央を抜けてしまえばもう後はいつものゲルベルクなのでいつもの流れで…。
マップ履歴
日付 |
要請兵器 |
備考 |
2021/11/22(月) 15:00 ~ 2021/11/29(月) 15:00 |
使用不可 |
初公開 |
2022/02/07(月) 15:00 ~ 2022/02/14(月) 15:00 |
使用不可 |
|
最終更新:2022年02月13日 02:38