 |
©SEGA |
概要
AC版の公式
マスコットボーダー「アレックス」によってデザインされたマップ。
セル数がベースブロック込みで4つと非常に狭い。
しかしながらラインゲーになるかというとそうでもなく、行動域が三層になっているうえにプラントが室内に設置されていたりするのであっさりと凸が通りかねない
マップになっている。
設置施設一覧
プラント
詳細は後述
リペアポッド
各ベース内に4基ずつ、その他のセルにプラント連動型が各1基ずつ。
カタパルト
両陣営ともベース両脇の前方に1基ずつの計2基。第一プラントがある部屋のスロープに向かう。
リフト
各プラントから二層部分の外通路にアクセスするために1基ずつ。
自動砲台
両陣営ともベースエリア内に9か所。もちろん全て強化自動砲台。
レーダー施設
両陣営とも出入口から見てベースを挟んだ一番奥にある。
パワーバウンダー
両陣営のベースエリア内に2つずつ。
ベースの出入口が上部しか開いていないのでベース内からのアクセスに使用する。
敵凸屋の鬼ごっこにも利用されるので注意。
兵装換装エリア
両陣営ともベース両脇の後方に1基ずつの計2基。
プラントごとの解説
自陣営ベース
第一プラント
第二プラント
敵陣営ベース
戦術
両陣営共通
マップ履歴
日付 |
要請兵器 |
備考 |
2022/01/21(金) 19:00 ~ 2022/01/24(月) 02:00 |
使用可 |
初公開 |
2022/04/01(金) 19:00 ~ 2022/04/04(月) 02:00 |
使用可 |
|
最終更新:2023年06月24日 22:36