ナヴァル岩石砂漠 ~激闘の荒野~

マップテンプレート_1
©SEGA

https://img.atwiki.jp/ps4borderbreak/attach/840/2/ナヴァル岩石砂漠_激闘の荒野_1.png
https://img.atwiki.jp/ps4borderbreak/attach/840/3/ナヴァル岩石砂漠_激闘の荒野_2.png
https://img.atwiki.jp/ps4borderbreak/attach/840/4/ナヴァル岩石砂漠_激闘の荒野_3.png
https://img.atwiki.jp/ps4borderbreak/attach/840/5/ナヴァル岩石砂漠_激闘の荒野_4.png
https://img.atwiki.jp/ps4borderbreak/attach/840/6/ナヴァル岩石砂漠_激闘の荒野_5.png




概要

ニュード採掘の重要拠点であるだけにEUSTの抵抗は厳しく、岩石砂漠においてGRFは次第にその支配力を失っていった。一帯のほとんどを掌握したEUSTに対し、GRFは起死回生を賭けた猛攻を開始。激戦の火蓋が切って落とされた。プラントA、D、Eは地形上周囲からの見通しがよく、占拠の際は榴弾砲や狙撃などの遠距離攻撃に注意したい。また一転して屋内エリアに設置されたプラントB、Cにおいては極めて狭い空間での戦いとなるため、不意の接敵に備え索敵を怠らないようにしよう。 なお中央の鉄道路線に沿ったルートはプラントから外れた位置となるため、ベース急襲の際に発見されにくい。攻撃陣営の場合は積極的に活用すると良いだろう。
(以上アーケード版公式ページより抜粋)
PS4版では2023年6月5日実装。

設置施設一覧

プラント

詳細は後述

プラントごとの解説

α陣営ベース


プラントA

プラントB

プラントC

プラントD

プラントE

プラントF


β陣営ベース


戦術




マップ履歴

日付 要請兵器 備考
2023/06/05(月) 19:00 ~ 2023/06/12(月) 02:00 使用不可 初公開

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年06月12日 16:09