取得履歴

取得資格
  • 文系資格
    • 日商簿記3級


  • 理系資格
    • 工業高校教諭
    • MOS XP全科目(旧MOUS):最近ではバイトで必要な資格になってる・・・
    • 2級ボイラー技士:機械系資格のハズ・・・
    • 第2種電気工事士:筆記実技
    • 消防設備士甲3:再受験合格・・・
    • 消防設備士甲4:工業高校教諭資格にて受験資格取得
    • 消防設備士甲5
    • 消防設備士乙6:再受験合格・・・
    • 消防設備士乙7


未申請・一部取得・未交付資格

  • 一部取得
    • APEX CE 1種IP(実技):資格は会社に帰属、困ります・・・
    • 第3種冷凍機械責任者:検定合格、法令が不合格コレって、機械系資格なんですけど・・・
    • 第2種冷凍機械責任者:検定合格、残科目法令コレって、機械系資格なんですけど・・・
    • 第1種冷凍機械責任者:検定合格、残科目法令3連続で受験・・・
    • 初級CADトレース技士:学科合格

  • 未交付資格
    1級ボイラー技士:試験合格、要実務経験

参考
  • 職責
    なんか規制が凄い・・・
    縄張争い?
+ ...
資格名 法令 管轄省庁 作業従事対象
電気工事施工
管理技士
建設業法 国土
交通省
電気工事施行管理の資格
電気主任
技術者
電気
事業法
経済
産業省
電気工作物の工事、維持及び
運用に関する保安の監督の資格
電気工事士 電気
工事士法
一般電気工作物の設置又は
変更における安全工事の作業者資格

  • 制約
    もう何が何やら・・・
+ ...
規制対象 規制法令
電気工作物 電気事業法
非常電源 消防法
予備電源 建築基準法
最終更新:2011年03月19日 23:44
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。