消防用設備の種類
遡及対象(自火報は重要文化財に限定) |
防火対象物を単一換算し設置する設備 |
消防用設備等の設置検査申請対象外 |
工事・整備に際し消防設備士不要 |
特殊消防用設備等 | 消防用設備等に同等以上の性能、評価 | ||
消防用の 設備 |
消火設備 | 屋内消火栓設備 | |
屋外消火栓設備 | |||
ハロゲン化物消火設備 | |||
不活性ガス消火設備 | |||
水噴霧消火設備 | |||
粉末消火設備 | |||
泡消火設備 | |||
スプリンクラー設備 | |||
動力消防ポンプ設備 | |||
消火器 | |||
簡易 消火用具 |
水バケツ | ||
水槽 | |||
乾燥砂等 | |||
警報設備 | 自動火災報知設備 | ||
消防機関向け火災報知設備 | |||
漏電火災警報器 | |||
ガス漏れ火災警報設備 | |||
非常警報 器具 |
警鐘 | ||
携帯拡声器 | |||
手動式サイレン | |||
非常警報 設備 |
非常ベル | ||
放送設備 | |||
自動式サイレン | |||
避難設備 | 滑り台 | ||
避難はしご | |||
救助袋 | |||
緩降機 | |||
避難橋 | |||
誘導灯 | |||
誘導標識等 | |||
消火用水 | 防火水槽 | ||
貯水池 | |||
他用水 | |||
消火活動 向け設備 |
無線通信補助設備 | ||
非常コンセント設備 | |||
排煙設備 | |||
連結散水設備 | |||
連結送水管 |