登録日:2011/02/25(金) 07:43:19
更新日:2024/07/28 Sun 22:22:59
所要時間:約 5 分で読めます
伊藤慎
1975年4月6日-
身長180cm
タケシレーシング所属の俳優、スタントマン。
東京都出身。
バイク・カースタントをメインとしているが傍らスーツアクターとしても活躍中。
13歳頃から子役俳優として活動し、『
じゃあまん探偵団 魔隣組』ではレギュラーとして活躍。当時から運動能力は高く買われていた様子。
その後2008年までレッドアクションクラブに所属し
戦隊シリーズや仮面ライダーシリーズのスーツアクターを主な生業としていたが、
同年活躍の場を広げるべくタケシレーシングに移籍した。
スーツアクターとしては第一線を退いたと思われたが、
主演の
高岩成二の都合がつかない場合や主役級に頭数が必要な場合は仮面ライダーシリーズにそこそこ参加したり、響鬼の縁か
大魔神カノンに出演したり、
GReeeeNのPVでぐりんジャーを演じたりと信頼と実力は衰えていない模様。寧ろしっかり活躍の場が広がっている。
特筆すべきはやはり平成の二号ライダーとして長年、ミスター
仮面ライダー高岩氏の相棒を勤めたことだろう。
『
仮面ライダーアギト』にて二人の立ち位置はほぼ確立され、以降『
仮面ライダー電王』の後の移籍までの間、殆どこのパターンが占めていた。
移籍後このポストは主に永徳に引き継がれた。
ちなみに伊藤氏はクウガから怪人役等で参加していた。
身長180cmと高岩氏より5cm程高く、またスーツアクターとして理想的な黄金比を持っており、
演じるライダーもキャラクターの性格等が相まって普通に立つとスラッと背が高く見えるのが主な特徴。
え?ポージングとカメラアングルで身長なんて多少誤魔化せる?そんな事しなくてもカッコよく見えるのが伊藤さんの凄いところだろう。
(ちなみに高身長が仇となり剣OP2においてムッコロさんが変身するとすごく背がのびるのは有名)
演技面でも定評があり、『
仮面ライダー555』では大きく構えるホースオルフェノクと軽いフットワークで反撃の隙を与えないカイザ、
『
仮面ライダーカブト』では変身者がコロコロ代わるザビーと
プロレススタイルでごり押しするガタックなど性質がまったく異なるライダーを演じきったり、
視界ゼロの発光カイザで見事な殺陣を行うなどしっかりとした実力を備えている。
だが『劇場版
仮面ライダー剣』収録中にてブレイドにガチジョーカーパンチをかまして面を割っちゃったり、
電王イベントのトークショーに飛び入りしたりと、割とお茶目でかわいい。
しかし何より彼のスーツアクターとしての魅力は…
である。
カイザやカリスなど黒地にピッチリしたガワの場合、彼の美尻を心行くまで堪能できる。
最近は宇宙戦艦ヤマトに乗り込んで爆発に巻き込まれたりしているとのこと。
出演作
追記・修正よろしくお願いします。
- カイザもカリスもよく見ればいいケツ。 -- 名無しさん (2013-09-03 10:22:21)
- 無論主演は高岩さんで固定なんだがブレイドばっかりは高岩さんと交換した方が椿君、森本君と違和感ないようなwww -- 名無しさん (2013-11-21 15:58:56)
- スタントマンを引退しちゃったな、最後が牙狼か -- 名無しさん (2014-04-08 14:06:32)
- 伊藤さんの1号が響鬼だけとかもうね… -- 名無しさん (2014-06-13 08:22:46)
- ゼロノスの剣さばきすげぇ -- 名無しさん (2014-12-18 12:16:47)
- ↑×4 ほんとそれは思う -- 名無しさん (2022-05-11 21:26:47)
最終更新:2024年07月28日 22:22