ワンピース時代劇

登録日:2019/11/08 (Fri) 00:13:22
更新日:2023/10/19 Thu 20:47:34
所要時間:約 6 分で読めます






●目次


【概要】

テレビアニメ版「ONE PIECE」で放送されたテレビスペシャルの一つである。
2005年に放送されて以来、年末年始などの特別エピソードとしてたびたび放送され、現在まで合計6話(初回のみ1時間の放送となっている)が製作された。

頂上戦争篇・新世界篇への移行後は製作されていない。
主要キャラクター達のデザインが一新したことや製作陣の変遷、本編の内容が連続することが増えたのが理由かもしれない。

【作風】

大海賊時代…ではなく本編のアラバスタ王国をベースにした江戸時代の日本を思わせる架空の国・「グランドジパング」を舞台に、麦わらの一味をはじめとした人々の日常を描くドタバタ時代劇ストーリー

主要キャラ以外にも本編に登場したサブキャラたちが数多く登場しており、中には本編に詳しい人でも「こいつ誰だっけ?」ってなるほどマニアックなキャラクターもいる。

いわゆるスターシステム方式であり、登場人物たちの性格や能力等は基本そのままだが、作風にあわせてそれぞれアレンジが加えられている。

ファーストフードとして蕎麦や寿司の屋台があったり、町人の届け出がないと岡っ引きが出動できない、どうしようもない悪人を罵る際「このかぶき者が!」という言葉が出たりと、時代考証等の設定も細かく気合が入っている。
何気に本編では見られないクリスマスエピソードもある。
また、ナレーションも江戸っ子口調かつメタ発言が多い


【主な登場人物】

ルフィ親分と友人達

岡っ引き。
本編同様大飯喰らいでいつもつけ払いで済まそうとする。
しかし、義侠心を尊び町人からも頼りにされ「親分」の愛称で親しまれている。のちに本編でも一方的にだが親分扱いされることに。
なんだかんだいってかなりの切れ者。

岡っ引きに俺はなる‼←もうなってるじゃん
ルフィの部下の下っ引き。
手にした十手はパチンコに変形するからくりが仕込まれており、本編同様の射撃の腕に加え投げ縄はぴか一。
ただし推理に関しては微妙。
飯処『風車』の女将。
親分のつけ払いやサンジの女性へのサービスが過ぎ、火の車の経営状況に手を焼いている。
一方で人情家でもあり、仁義を重んじる彼らを頼りにしている。
『風車』の板前。
煙管を愛用している。
女性客へのサービスが行き過ぎあわやタダ働き状態。
町の蘭方医。
皆が恐れていた道化一家の悪行を訴え出たことで親分らと知り合った。
トナカイのため、12月は色々と忙しいらしい
旅の破戒僧。
劇中では単に「坊さん」と呼ばれている。
やはり方向音痴でしょっちゅう迷って行き倒れている。
ジパング城の密偵。
神出鬼没で個人的に親分たちに助力することもある。
ビビとの仲は悪くはないようだが若干苦手にはされている様子。
『フランキー工房』を営む大工の棟梁。
『風車』の依頼でサニー号型の神輿を作る。
海パンではなくスタイル。
記憶喪失の笛吹。
音貝(トーンダイアル)のかわりに笛状の仕込み刀を頭に閉まっている。
スリラー商会の一員だったが、あくどいやり口が許せず裏切る。

ジパング城の関係者

ジパング城の姫様。
本編同様アクティブな性格だが、武家の娘とはいえお茶くみをしたことがなかったりミミズを見た事がなかったりと少し世間知らず。
外の暮らしに憧れ城を抜け出して以来、度々城下に遊びに来る。
  • ネフェルタリ・コブラ
ジパング城の殿様。
本編同様の名君で町民達から厚い信頼を寄せられている。
  • イガラム
  • チャカ
  • ぺル
殿様の家臣。
イガラムは少々お堅い家老でビビから「(じい)」と呼ばれており、チャカとぺルは天守から大砲で餅まきを行ったりと割とノリがいい。
登場時は某ご老公のお供のような口上を述べることが多い。
殿様の腰元。
うっかり場内に迷い込んできたゾロに制裁を加えた。
  • マツゲ
殿様のペットのラクダ。
場内で飼われているだけあって高い物好き。
町の役人。
背中に風車をさしている。
  • コーザ
名前のみ登場。
ルフィとウソップの上役。

道化一家とその関係者

愉快な盗賊団『道化一家』の頭領。
毎回誘拐や強盗などの悪事を企てるが、そのたびに某ばい菌星人のごとく吹っ飛ばされるのがお約束。
「お疲れ様でしたー!」のやられ声をはじめ千葉氏のアドリブ祭りとなっている。
道化一家の幹部とペット。
バギーも含め、メンバーたちは歌舞伎の一座のような化粧を施している。
道化一家の用心棒で別名「ステゴロのゲダツ」。
相変わらずのうっかり屋で、台詞の半分近くがモノローグだったりする。
道化一家の用心棒で別名「六刀流のハチ」。
のちに改心して足を洗ったのか、神輿レースではケイミーとたこ焼き屋を出店していた。
北町奉行。
本編に先駆けてバギーと組み裏金などの悪事を働くが、ビビに所行を暴かれる。
ここでの関係が逆輸入されたのかは不明。
外国の外交官。
道化一家をそそのかし千年桜を盗み出す。
ハンバーグも登場しているが、ポルチェは名前のみ登場。

スリラー商会

13階立ての塔を根城にする輸入専門の卸問屋。
モリアが登場していないのでホグパッグが実質リーダーを務めている。
神輿レースで優勝するため卑怯な妨害工作を行う。
ちなみに神輿はオーズを模しており、最終形態ではタララン隊長へと変形する。

グランドジパングの住人たち

  • おリカ
  • ピーマン
  • にんじん
  • たまねぎ
町の子供4人組。
ルフィらともよく遊んでいる。
  • いっぽんマツ
両替屋の店主。
道化一家に店を襲われていたが、実は偽金造りの主犯だったことが明らかになり御用となった。
  • ドルトン
屋台『怒留豚』の店主。
普段は蕎麦屋だが正月には七草粥も売っている。
DVDのインタビューによれば監督のイチ押しキャラで、情報屋という裏設定があるらしい。
  • パティ
屋台の店主。
ジパング城で行われる餅まきについてパガヤたちに説明していた。
  • パガヤ
  • コニス
正月にジパング城を訪れていた。
普段は海岸で離れの島への渡し守をしている。
  • モズ
  • キウイ
『フランキー工房』の女社員。
神輿レースの参加団体『トビウオ愚連隊』の隊長。
モトバロをモチーフにした神輿に乗っている。
神輿レースの参加団体『ローリング飛脚便』のリーダー。
リスキー兄弟もともに登場している。
  • パンダマン
『風車』の常連客。
本編同様背景キャラかと思いきやクリスマス回では彼とマツゲを中心に話が展開する。
町民達からは「とっつあん」と呼ばれ慕われている。

この他にも多くの懐かしのキャラたちがエキストラとして出演している。


【余談】

第4回では当時主題歌を担当していたタッキー&翼、5、6回ではフジテレビでアナウンサーなどを務めた故小林麻央がゲスト出演している。

本編では現在同じく日本の江戸時代をモデルとしたワノ国編が進行中となっている。
パラレルストーリーであるこちらとは当然設定なども異なっているが、照らし合わせて比較してみるのも面白いかもしれない。



追記・修正は立派な岡っ引きになってからお願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • ワンピース時代劇
  • ONE PIECE
  • アニメオリジナル
  • グランドジパング
  • アラバスタ王国
  • 江戸時代
  • パロディ
  • スピンオフ
  • 岡っ引き
  • スターシステム
  • 愛すべきバカ達
  • タッキー&翼
  • 小林麻央
  • メタ発言
  • ワノ国
  • 時代劇

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年10月19日 20:47