「LGアールヴヘイム(初代)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
LGアールヴヘイム(初代) - (2025/10/12 (日) 20:08:05) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
*LGアールヴヘイム(初代)
[[百合ヶ丘女学院]]伝説の[[レギオン>用語集#レギオン]]。作戦行動30戦無敗。初陣は[[甲州撤退戦>用語集#甲州撤退戦]]。
現在の[[ノインヴェルト戦術>用語集#ノインヴェルト戦術]]の基礎のほとんどを生み出した。((https://x.com/assault_lily/status/1221432735828299778))
全盛期の[[格付け>用語集#World Legion Rating]]はSSS。(([[https://x.com/assault_lily/status/1394314250315722754]]))
[[甲州撤退戦>用語集#甲州撤退戦]]発生直前、生徒会[[ジーグルーネ>百合ヶ丘女学院#ジーグルーネ]]派の[[リリィ>用語集#リリィ]]が甲州にほど近い鎌倉府内で合宿を開催しており、このメンバーが初代アールヴヘイムとなった。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1885704571584221541)
当時、ほとんどのメンバーは中等部3年生であり、本来であれば最前線で戦う学年ではないが、非常事態ゆえに特別にレギオン結成が認められた。
初代アールヴヘイムは後のレギオンにも影響を与え、レギオンの平均人数が13名くらいとされているのも、初代アールヴヘイムが13名だったことに起因する。((https://x.com/assault_lily/status/1239566186179727360))
メンバーは黒いマントを着用しており、「&b(){黒衣のレギオン}」とも呼ばれていた。((https://x.com/assault_lily/status/1217830576901607424))
[[御台場迎撃戦]]後、([[白井夢結]]らが1年生の時の晩春に(([[https://x.com/assault_lily/status/1257321733914103811]])))解散。メンバーは4つほどのレギオンに分かれていった。
解散後しばらく経ってからその功績が惜しまれ、レギオン名を外征旗艦レギオンの名称として称号化して別隊が継承することになり、2代目として[[LGスクルド(壱盤隊)>LGアールヴヘイム(第2代・壱盤隊)]]が指名を受けた。(([[https://x.com/assault_lily/status/1316400385075019776]]、[[https://x.com/assault_lily/status/1221433729974861826]]))
初代主将は[[林薫]]であったが、後に[[竹腰千華]]が主将となった。
&image(https://pbs.twimg.com/media/GDP6BOwaAAABLIk?format=png,https://x.com/assault_lily/status/1744012739499172026,height=200,left,float){}&b(){部隊章}&br()[[2代目アールヴヘイム>LGアールヴヘイム(第2代・壱盤隊)]]がアールヴヘイムの称号を引き継ぎ時、同じく引き継いだ部隊章。上部の3つの星は、初代アールヴヘイムの30作戦全勝利を表している(10勝=星1つ)(([[https://x.com/assault_lily/status/1744012739499172026]]))ので、初代アールヴヘイム創設時は星が無い部隊章を採用していたと思われる。
#clear
***解散の理由
アールヴヘイムの解散の理由について
オフィシャルブログでは、学内の政争に敗れた隊長[[竹腰千華]]の失脚によるとされ、(([[http://assaultlily.blog.fc2.com/blog-entry-82.html]]))
小説「アサルトリリィアームズ」((第3刷 pp. 265-270))では
1)[[高出力砲>用語集#高出力砲]]運用の失敗で多数の負傷者を出したこと
2)[[真島百由]]による第4世代[[CHARM>用語集#CHARM]]のテスターとなった[[長谷部冬佳]]が廃人化したこと
の2つが理由であるとされ、
[[アニメ「アサルトリリィ BOUQUET」]]第3話では
「[[甲州撤退戦>用語集#甲州撤退戦]]が分裂の切っ掛けとなった」とも語られている。
これについては「甲州撤退戦でメンバー間に悔いが残り、その解決方法をそれぞれが見付けた事で道を違えることになった」(([[https://x.com/assault_lily/status/1329806550433579013]]))と解説されている。
**メンバー
#table_style(head=#737373:#FFFFFF,hover=#FFFFEB)
|名前|学年(現在)|レアスキル|ポジション|肩書き・役割|現在の所属レギオン|h
|>|>|>|>|>|ヘッドライナー|
|[[青木夏帆]]|2年|[[フェイズトランセンデンス]]|AZ||[[LGローエングリン]]|
|[[白井夢結]]|2年|[[ルナティックトランサー]]|AZ||[[LGラーズグリーズ(一柳隊)]]|
|[[明石愛華]]|2年|[[カリスマ]]|AZ/TZ||不明(行方不明)|
|[[番匠谷依奈]]|2年|[[円環の御手]]|AZ/TZ|司令塔|[[LGアールヴヘイム(第2代)>LGアールヴヘイム(第2代・壱盤隊)]]|
|[[谷口聖]]|2年|[[ファンタズム]]|TZ||[[LGレギンレイヴ(水夕会)]]|
|[[渡邉茜]]|2年|[[テスタメント]]|TZ||[[LGアールヴヘイム(第2代)>LGアールヴヘイム(第2代・壱盤隊)]]|
|[[天野天葉]]|2年|[[ヘリオスフィア]]|BZ|副将|[[LGアールヴヘイム(第2代)>LGアールヴヘイム(第2代・壱盤隊)]]|
|[[竹腰千華]]|2年|[[レジスタ]]|BZ|主将|[[LGローエングリン]]|
|[[長谷部冬佳]]|2年|[[ヘリオスフィア]]|BZ||[[LGサングリーズル]]|
|[[新家和香]]|2年|[[ファンタズム]]|TZ||[[LGレギンレイヴ(水夕会)]]|
|[[林薫]]|3年||||[[LGローエングリン]]|
|[[川添美鈴]]|故人|不明([[カリスマ]]?)|||なし(死亡)|
|>|>|>|>|>|スーパーサブ|
|[[吉村・Thi・梅]]&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1354805514522161155)|2年|[[縮地]]|AZ/TZ||[[LGラーズグリーズ(一柳隊)]]|
**初期ポジション
基本陣形は3-3-3。(([[https://x.com/assault_lily/status/1278706070085447683]]))
//
//2代アールヴヘイムとの比較からすると
// https://x.com/assault_lily/status/1230503527073505281
//の画像が大まかな陣形を示しており
//AZ 青木夏帆 白井夢結 明石愛華
//TZ 番匠谷依奈 谷口聖 渡邉茜
//BZ 天野天葉 竹腰千華 長谷部冬佳
//という配置、ということか。
//
**戦術
-「[[ロンドパス>用語集#ロンドパス]]」
-「[[ブルームーンシフト>用語集#ブルームーンシフト]]」:[[ノインヴェルト戦術>用語集#ノインヴェルト戦術]]のパス回し構成。[[フィニッシュショット>用語集#フィニッシュショット]]担当:[[天野天葉]]
**戦績
-[[甲州撤退戦>用語集#甲州撤退戦]]
-[[房総半島解放戦]]
-[[御台場迎撃戦]](5つの部隊に分かれて戦った)
**初出
2015年6月20日([[アサルトリリィ 〜一柳隊、出撃します!〜>書籍]])
**関連タグ
&b(){各作品内での情報公開を含まない、『初期知識として提示される程度の情報』を記載。}
#region(open,remember,ネタバレ"なし"タグ)
ネタバレ"なし"タグ
[[レギオン>ネタバレなしタグ一覧#レギオン]] [[初代アールヴヘイム>ネタバレなしタグ一覧#初代アールヴヘイム]] [[百合ヶ丘女学院所属>ネタバレなしタグ一覧#百合ヶ丘女学院所属]]
#endregion
&b(){各作品内での情報公開を含んだ『最新情報』を記載。}
#region(close,remember,ネタバレ"あり"タグ)
ネタバレ"あり"タグ
[[レギオン>ネタバレありタグ一覧#レギオン]] [[初代アールヴヘイム>ネタバレありタグ一覧#初代アールヴヘイム]] [[百合ヶ丘女学院所属>ネタバレありタグ一覧#百合ヶ丘女学院所属]]
#endregion
#include(お知らせ(共有用))
*LGアールヴヘイム(初代)
[[百合ヶ丘女学院]]伝説の[[レギオン>用語集#レギオン]]。作戦行動30戦無敗。初陣は[[甲州撤退戦>用語集#甲州撤退戦]]。
現在の[[ノインヴェルト戦術>用語集#ノインヴェルト戦術]]の基礎のほとんどを生み出した。((https://x.com/assault_lily/status/1221432735828299778))
全盛期の[[格付け>用語集#World Legion Rating]]はSSS。(([[https://x.com/assault_lily/status/1394314250315722754]]))
[[甲州撤退戦>用語集#甲州撤退戦]]発生直前、生徒会[[ジーグルーネ>百合ヶ丘女学院#ジーグルーネ]]派の[[リリィ>用語集#リリィ]]が甲州にほど近い鎌倉府内で合宿を開催しており、このメンバーが初代アールヴヘイムとなった。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1885704571584221541)
当時、ほとんどのメンバーは中等部3年生であり、本来であれば最前線で戦う学年ではないが、非常事態ゆえに特別にレギオン結成が認められた。
初代アールヴヘイムは後のレギオンにも影響を与え、レギオンの平均人数が13名くらいとされているのも、初代アールヴヘイムが13名だったことに起因する。((https://x.com/assault_lily/status/1239566186179727360))
メンバーは黒いマントを着用しており、「&b(){黒衣のレギオン}」とも呼ばれていた。((https://x.com/assault_lily/status/1217830576901607424))
[[御台場迎撃戦]]後、([[白井夢結]]らが1年生の時の晩春に(([[https://x.com/assault_lily/status/1257321733914103811]])))解散。メンバーは4つほどのレギオンに分かれていった。
解散後しばらく経ってからその功績が惜しまれ、レギオン名を外征旗艦レギオンの名称として称号化して別隊が継承することになり、2代目として[[LGスクルド(壱盤隊)>LGアールヴヘイム(第2代・壱盤隊)]]が指名を受けた。(([[https://x.com/assault_lily/status/1316400385075019776]]、[[https://x.com/assault_lily/status/1221433729974861826]]))
初代主将は[[林薫]]であったが、後に[[竹腰千華]]が主将となった。
&image(https://pbs.twimg.com/media/GDP6BOwaAAABLIk?format=png,https://x.com/assault_lily/status/1744012739499172026,height=200,left,float){}&b(){部隊章}&br()[[2代目アールヴヘイム>LGアールヴヘイム(第2代・壱盤隊)]]がアールヴヘイムの称号を引き継ぎ時、同じく引き継いだ部隊章。上部の3つの星は、初代アールヴヘイムの30作戦全勝利を表している(10勝=星1つ)(([[https://x.com/assault_lily/status/1744012739499172026]]))ので、初代アールヴヘイム創設時は星が無い部隊章を採用していたと思われる。
#clear
***解散の理由
アールヴヘイムの解散の理由について
オフィシャルブログでは、学内の政争に敗れた隊長[[竹腰千華]]の失脚によるとされ、(([[http://assaultlily.blog.fc2.com/blog-entry-82.html]]))
小説「アサルトリリィアームズ」((第3刷 pp. 265-270))では
1)[[高出力砲>用語集#高出力砲]]運用の失敗で多数の負傷者を出したこと
2)[[真島百由]]による第4世代[[CHARM>用語集#CHARM]]のテスターとなった[[長谷部冬佳]]が廃人化したこと
の2つが理由であるとされ、
[[アニメ「アサルトリリィ BOUQUET」]]第3話では
「[[甲州撤退戦>用語集#甲州撤退戦]]が分裂の切っ掛けとなった」とも語られている。
これについては「甲州撤退戦でメンバー間に悔いが残り、その解決方法をそれぞれが見付けた事で道を違えることになった」(([[https://x.com/assault_lily/status/1329806550433579013]]))と解説されている。
**メンバー
#table_style(head=#737373:#FFFFFF,hover=#FFFFEB)
|名前|学年(現在)|レアスキル|ポジション|肩書き・役割|現在の所属レギオン|h
|>|>|>|>|>|ヘッドライナー|
|[[青木夏帆]]|2年|[[フェイズトランセンデンス]]|AZ||[[LGローエングリン]]|
|[[白井夢結]]|2年|[[ルナティックトランサー]]|AZ||[[LGラーズグリーズ(一柳隊)]]|
|[[明石愛華]]|2年|[[カリスマ]]|AZ/TZ||不明(行方不明)|
|[[番匠谷依奈]]|2年|[[円環の御手]]|AZ/TZ|司令塔|[[LGアールヴヘイム(第2代)>LGアールヴヘイム(第2代・壱盤隊)]]|
|[[谷口聖]]|2年|[[ファンタズム]]|TZ||[[LGレギンレイヴ(水夕会)]]|
|[[渡邉茜]]|2年|[[テスタメント]]|TZ||[[LGアールヴヘイム(第2代)>LGアールヴヘイム(第2代・壱盤隊)]]|
|[[天野天葉]]|2年|[[ヘリオスフィア]]|BZ|副将|[[LGアールヴヘイム(第2代)>LGアールヴヘイム(第2代・壱盤隊)]]|
|[[竹腰千華]]|2年|[[レジスタ]]|BZ|主将|[[LGローエングリン]]|
|[[長谷部冬佳]]|2年|[[ヘリオスフィア]]|BZ||[[LGサングリーズル]]|
|[[新家和香]]|2年|[[ファンタズム]]|TZ||[[LGレギンレイヴ(水夕会)]]|
|[[林薫]]|3年||||[[LGローエングリン]]|
|[[川添美鈴]]|故人|不明([[カリスマ]]?)|||なし(死亡)|
|>|>|>|>|>|スーパーサブ|
|[[吉村・Thi・梅]]&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1354805514522161155)|2年|[[縮地]]|AZ/TZ||[[LGラーズグリーズ(一柳隊)]]|
**初期ポジション
基本陣形は3-3-3。(([[https://x.com/assault_lily/status/1278706070085447683]]))
//
//2代アールヴヘイムとの比較からすると
// https://x.com/assault_lily/status/1230503527073505281
//の画像が大まかな陣形を示しており
//AZ 青木夏帆 白井夢結 明石愛華
//TZ 番匠谷依奈 谷口聖 渡邉茜
//BZ 天野天葉 竹腰千華 長谷部冬佳
//という配置、ということか。
//
**戦術
-「[[ロンドパス>用語集#ロンドパス]]」
-「[[ブルームーンシフト>用語集#ブルームーンシフト]]」:[[ノインヴェルト戦術>用語集#ノインヴェルト戦術]]のパス回し構成。[[フィニッシュショット>用語集#フィニッシュショット]]担当:[[天野天葉]]
**戦績
-[[甲州撤退戦>用語集#甲州撤退戦]]
-[[房総半島解放戦]]
-[[御台場迎撃戦]](5つの部隊に分かれて戦った)
**初出
2015年6月20日([[アサルトリリィ 〜一柳隊、出撃します!〜>書籍]])
**関連タグ
&b(){各作品内での情報公開を含まない、『初期知識として提示される程度の情報』を記載。}
#region(open,remember,ネタバレ"なし"タグ)
ネタバレ"なし"タグ
[[レギオン>ネタバレなしタグ一覧#レギオン]] [[初代アールヴヘイム>ネタバレなしタグ一覧#初代アールヴヘイム]] [[百合ヶ丘女学院所属>ネタバレなしタグ一覧#百合ヶ丘女学院所属]]
#endregion
&b(){各作品内での情報公開を含んだ『最新情報』を記載。}
#region(close,remember,ネタバレ"あり"タグ)
ネタバレ"あり"タグ
[[レギオン>ネタバレありタグ一覧#レギオン]] [[初代アールヴヘイム>ネタバレありタグ一覧#初代アールヴヘイム]] [[百合ヶ丘女学院所属>ネタバレありタグ一覧#百合ヶ丘女学院所属]]
#endregion
表示オプション
横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: