ヒュージ早見表
アサルトリリィBOUQUET
名前(*1) | 登場 | サイズ | 備考 |
---|---|---|---|
ルンペルシュティルツヒェン RUMPELSTILZCHEN - がたがたの竹馬こぞう |
1話 | 真島百由が標本にするはずっだった所、厚さ50cmのシェルターの床を破壊して(溶かして)逃亡。 無害な煙幕を使用してリリィ同士での相打ちを狙うなど、知性を感じさせた。 | |
デホイバボイディガン DER RÄUBERBRÄUTIGAM - 強盗のおむこさん |
3話 | ラージ(*2) | レストア個体。自爆する小型のヒュージをミサイルのように射出してきた。 |
ドンノロッシェン DORNRÖSCHEN - いばら姫 |
6話 | アールヴヘイムが最初対処にあたったが、電撃新潟奪還戦帰還後で消耗していたCHARMに ノインヴェルト戦術で更に負担をかけたために破損。 また耐えてみせるほどの耐久力を持っていたため、一柳隊が後任になった。 | |
メカルンペルシュティルツヒェン MECHA-RUMPELSTILZCHEN |
8話 | 真島百由が用意したヒュージロイド。 | |
ハレボレボッツ HURLEBURLEBUTZ - 人ごろし城 |
9話 | 地上を焼き切るほどの光線を放ってきた。 | |
ディシュタンタラー DIE STERNTALER - 星の銀貨 |
11話 | 由比ヶ浜ネストより打ち上げられ、地球を一周して百合ヶ丘女学院付近に着弾、 リリィがマギを使えなくなるマギのフィールドを展開の上、オートケプヒンを構築した。 | |
オートケプヒン ROTKÄPPCHEN - 赤ずきん |
12話 | ギガント(*3) | 一柳隊のノインヴェルト魔法球を一時奪い取った。 |
リープウントライトタイレン LIEB UND LEID TEILEN - 苦楽をわかつ |
12話 | アルトラ | 一連のヒュージにマギを供給してきたことで過剰な負荷がかかり、ネストの機能が停止した。 討伐後、無数の数のヒュージの残骸と共に材木座海岸に打ち上げられた。 |
アサルトリリィLast Bullet
名前 | サイズ | 主な登場場所 | 備考 |
---|---|---|---|
テンタクル種 | |||
オルビオ | S、M | メインストーリーなど | |
カマソッソ | S、M | メインストーリーなど | |
ディアマント | S、M | メインストーリーなど | |
クレシエンテ | S、M | メインストーリーなど | |
ヴュルフェル | S、L | アーセナルジェラシー | |
メカルンペルシュティルツヒェンMarkⅡ | S、M | ノーブルリリィ・レポート | 小型のヒュージによってシステムを乗っ取られたメカヒュージ。 データを理解する知能と改修能力を持つ。地中を移動する。 |
スクラ | S、M | 超越のアーセナルハート | |
テンタクル-TypeV | S、M | 約束の魔法 | |
ワンダーボイド | S | 虹色ハロウィンバスターズ | |
アイホート | L | アイホート討伐任務 | |
ヴィーダーアイホート | L | Re:アイホート討伐任務 | |
リッパー種 | |||
ブル | S、M | ケイブなど | |
ダオ | S、M | ケイブなど | |
ラマ | |||
ニフテリザ | S、M | 製造探索グラム06、アイドルリリィ★ステージ | |
ハイ・イー | S、M | 朋友のブルーストライク | |
ジュージェ | S、M | 朋友のブルーストライク | |
リッパー-TypeV | S、M | 約束の魔法 | |
ジズ | L | 叛逆のスキャルドメール | |
ホロウ(*4) | M、L | 歴戦乙女のアンサンブル | エリアディフェンスの限定的な機能不全と観測・通信機器の無効化。 |
ビラヴァ | S、M | 凛然のリトル・シスター | |
ヴェスポイデア | L | 凛然のリトル・シスター | |
ミューティス | S、M | 戦場に咲く歌の花 | |
ファング種 | |||
フォーン | S、M | ケイブなど | |
ブル | S | ケイブなど | |
ピスト | S、M | ケイブなど | |
ルレット | M | ケイブ112 | |
アッシャー | S、M | ケイブ113など | |
ツイスト | M | ケイブ115など | |
シスラ | S、M | アーセナルジェラシー | |
フィープ・ピープ | L | リリティカル☆サマー!! | |
フクス | S、M | 夜空に咲く追憶の花 | |
エクスアントラー | L | 古き空より祈りをこめて | |
シリーシャリィ | S(、M、L)(*5) | 虹色ハロウィンバスターズ | 姿を透明にする能力。 |
ボルリバ | L | 夜闇を駆けるエージェント | |
マーナガルム | L(*6) | メイン5章第2弾 | レストア。日の出町の惨劇の際に当時のヘルヴォルを壊滅させた |
テイルズ種 | |||
ヴェスティエ | L | 夜空に咲く追憶の花 | |
バスター種 | |||
アニマ | S | ケイブなど | |
カステロ | S | ||
サルヴァ | S | 製造探索グラム06 | |
トリスケリオン | M | メインストーリーなど | |
トリオネ | M | トリオネ討伐任務 | |
バスター-TypeV | L | 約束の魔法 | |
ジュディス | L | ふしぎの国のタヅサ | |
ゲイナイヤー | L | 招福万来のラッキーガール | |
クラッシャー種 | |||
フィセター | L | メイン1章10話など | |
エアルム | S、L | 外征任務 | |
クロコ | L | 製造探索グラム03、ブーステッドフレンド | |
ニュクテリス | L | 製造探索グラム05、アイドルリリィ★ステージ | |
マンタ | L | 罪なき少女達のスティグマ | |
ファンバオ | L | 朋友のブルーストライク | 過去台北市を陥落させた(レストア個体?)。リリィの攻撃範囲外から強力なビーム攻撃を放つ。 嵐を起こして海洋を乱す「海龍型ヒュージ」。 |
エールリッヒ | M | 真夏のエスコートナイト | |
インキュナブラ | L | 約束の魔法 | |
ポテスタース | L | 慟哭のクリューサーオール | |
ウィッパー種 | |||
ボリタス | L | 外征任務 | |
アーレア | L | 製造任務グラム02 | |
メリサ | L | ケイブ118、守護天使の誓い | 特殊な負のマギに感染させて、リリィのマギを負のマギへと徐々に変質させる。 |
メカドンノロッシェン | M | アーセナルジェラシー | |
ファウン | L | 漆黒の騎士と白の姫騎士 | |
オブストラ | L | 超越のアーセナルハート | |
カーディリア | S、M、L | ふしぎの国のタヅサ | |
カースゴート | 悪蝕のナイトメア | 人の感覚を狂わせる能力。 | |
ミューティス・グロス | L | 戦場に咲く歌の花 | |
ペネトレイ種 | |||
カウダ | S、M | ケイブなど | |
クラーケン | S | ケイブなど | |
クチハナ | S、M | リリティカル☆サマー!! | |
シュテルン | S、L | 製造探索グラム04、カラフル・ダイアリー | |
ファイ | L | GW限定外征任務 | |
レイザーレイ種 | |||
マオルヴルフ | L | 製造探索グラム06、ノーブルリリィ・レポート | |
ゲボイデ | L | ゲボイデ討伐任務 | |
ヴィーダーゲボイデ | L | Re:ゲボイデ討伐任務 | |
メガフロート・コア | L | 歴戦乙女のアンサンブル | 島のような巨大なヒュージ。 リリィを捕獲してマギを吸い取る。 |
イソ | L | 共闘任務-江川樟美-ステージ03 | |
シュピトルム | L | ユリの花咲く場所 | |
特型 | |||
アンジェラス | L | メイン1章1話など | |
ジェミノス | L | メイン1章1話など | |
クリオン | L | メイン1章9話など | 攻撃を学習して対処する知性を持つ。 倒した後分裂して復活。分裂後は弱体化。 同個体を捕食した後『ドライツェルレン』に進化。 |
ドライツェルレン | L | メイン1章11話 | 新宿都庁の上で繭を形成。羽化して『エヴォルヴ』に進化。 |
エヴォルヴ | L | メイン1章13話 | 新宿一帯に及ぶ破壊光線を放つ。 |
スプリットF | S | メイン2章3話 | 近接攻撃で倒すと分裂して復活する。 瀕死状態の個体同士で融合して傷を回復する。 融合後はサイズが大きくなり、繰り返すとギガント級にまで成長する。 |
イビルアイ | L(*7) | メイン2章3話 | マギリフレクター持ち。マギスフィアを奪って負のマギに汚染する能力を持つ。 |
メイルストロム | L(*8) | メイン2章3話 | レストア。リリィの動きを止める精神妨害波を発する(ドミネーターの上位互換)。 |
ジャガーノート | L(*9) | 灼熱のエニグマ | 人型。ミドル級ながらギガント級の平均戦闘能力を上回る。 ルドビコ女学院のG.E.H.E.N.A.研究施設"ルドビックラボ"から突然変異で生まれた人型の実験体ヒュージ。(*10) 討伐されても転生し、強くなっていく特性・自らの細胞からスモール級レベルのヒュージを生み出す能力を持つ。(*11) |
グンタイアリ-TypeA | S、M(*12) | マルチカラード・ティアーズ | スモール級変種御台場発生事件や御台場迎撃戦などで出現したグンタイアリ種と同型の個体。 ステルス能力、ミドル級並みの防御力を持つが、跳躍力は無く水を恐れる。 |
ジョウオウアリ-TypeA | M(*13) | マルチカラード・ティアーズ | 上記グンタイアリ-TypeAのギガント級に成長した個体。 ネストに多くの水を必要としない特性を持ち、荻窪の神庭女子藝術高校の地底湖にネストを作った。(*14) |
フトゥルム | 覚醒のスキャルドメール | レアスキルや記憶をヒュージやヒトの素体に転写する「インストール」の力によって、 西村乃恵美がギガント級ヒュージに乗り移った個体。 特徴的な能力は無かったがヒトの思考を残した戦い方に苦戦した。 | |
カリブディス | アルトラ | 絶海のワールプール | 世界7大アルトラの一体 |
ルサルカ | 絶海のワールプール | 人型のヒュージ。ジャガーノートとは違い人面を持ち、人語を話し、肉体から独立した武器を扱う。 ヒトと同サイズの身にギガント級に匹敵するマギ保有量を持つ。(*15) カリブディスが喰らってきた数多の人間から学習し産み出した人型ヒュージ。(*16) | |
UNKNOWN | |||
アビスサーペント | ギガント | ギガント級ヒュージ討伐 |
舞台
名前 | 登場 | サイズ | 備考 |
---|---|---|---|
ラムトンワーム | 舞台「アサルトリリィ・新章」 サングリーズル編『花々の黄昏』 / 大島近海ネスト調査隊編『玲瓏たる深潭』 |
南極戦役で初めて確認されたレストア種。 リジェネレーターの抽出元。 |
アサルトリリィ League of Gardens -full bloom-
名前 | 登場 | サイズ | 備考 |
---|---|---|---|
海老名実験体 | episode.8 | ラージ | アサルトリリィ×私立ルドビコ女学院vol.7『シュベスターの秘密』にも登場(*17) |
電撃新潟奪還戦
名前 | 登場 | サイズ | 備考 |
---|---|---|---|
サイクロプス | 第5話 | ギガント | 筋骨隆々の単眼の巨人の姿。 |
テペゴズ | 第5話 | ギガント | 筋骨隆々の単眼の巨人の姿。 |
ドレインズ | 第5話 第6話(亜種) |
特型(不明) | 無数の触手が組み合わさった特型。捕まるとマギを吸い取られる。 触手は斬られても再生し、先端から粘液の弾丸を射出する。 |
マンドラゴラRYTα | 第6話 | 特型ギガント | 大樹に似たような外見。反マギ力場を持ち、自分の領域に入ったリリィのマギを強く抑制する。 |
カトブレパス | 第6話 | ギガント | 巨牛の姿。目からレーザーを放つ。 |
オルトロス | 第7話 | サバイヴギガント | 狼のような双頭と黒い毛並み、全てをかみ砕くような牙、蛇の尻尾を持つ巨大な犬型。 鬣から毛のような太い針を射出する。 |
ジャイアントゾンビ | 第7話(言及のみ) | ギガント | 中禅寺湖ネストの旧主。 アンデッド属性付与能力持ち。 |
キヴァタテオ | 第7話 | サバイヴアルトラ | かつて北米で撃退されたが、ジャイアントゾンビの死骸を取り込んでアルトラ級に成長したサヴァイヴ(=レストア) 中禅寺湖(S級)ネストの主(*18) 全身が死人のような白い肌の人間の女のような見た目。 舞うように動きながら、歌とも悲鳴ともつかない不快な音を発する。 キヴァタテオのアンデッド属性付与の能力を取り込んだ。 リリィのマギと体力を消耗させる毒の霧による結界を張る。 髪を束ねて触手のように操る。 ドレイン能力持ち。 |
リントブルム | 第9話 | 不明 | 羽の無い竜の見た目。火球を吐く。 |
ファーヴニル | 第9話 | アルトラ | 世界7大アルトラの一体 佐渡にある柳都S級ネストの主 黄金の鎧をまとう人型。二本の尻尾がある。 CHARMの機能を低下させる熱光線を放つ。 |