アサルトリリィ wiki

東久世徳子

最終更新:

tgr55

- view
メンバー限定 登録/ログイン

東久世(ひがしくぜ)徳子(とくこ)

イラスト:鶴崎貴大

プロフィール

「怪傑」*1
名前 誕生日 血液型 身長 体重 スリーサイズ
ひがしくぜ・とくこ
東久世 徳子
12月8日*2
ガーデン レギオン ポジション レアスキル サブスキル 使用CHARM
イルマ女子美術高校
1年
LGハコルベランド AZ ファンタズム アダマス[先行量産機]*3

好きな飴の味:ハッカ*4
出身地:清澄白河*5
将来の夢:芸術家か音楽家*6

交友関係

  • 三輪田俐翔:ビジョンを共有するほどの仲。*7
  • 日比野羽来:ファンタズムの感性がとても近い。*8
  • 宮本煌椋:礼節に厳しい煌椋から「悪気がないのはもちろんわかっているが、あれは誰かが正さないといけないな」と問題視されている*9

解説

イルマ女子史上2人目のファンタズム覚醒者であり、ハコルベランドの攻撃の中心。*10
かなりフランクな性格。*11

CHARMデザインに多くの才能を輩出する、東久世家に生まれる。その才は芸術的な面に継がれ、音楽家、画家としての才能に恵まれている。神童とも謳われている。*12
幼稚舎ではなく、家庭教師による教育を受けている。

初等科入学時、スキラー数値が入学基準の20*13を満たしていなかったが、「高等科進学時に数値が50に満たない場合はG.E.H.E.N.A.による強化を実施する」ことを条件に入学。入学理由は実家に近く、レベルの高い芸術教育を受けられることから。*14

しかし、初等科の終わり頃からスキラー数値が急上昇する。イルミンリリアンラボの分析でファンタズムテスタメントへの覚醒が濃厚と判定される。*15
鋭すぎる先読みに、周囲からわがままだと評されるようになる。特に中等部から入学してきた三輪田俐翔との衝突が特に多かった。*16

しかしながら、訓練を重ねる内に「ビジョンを共有している」ほどの関係性となる。*17
ファンタズムのタイプとしては、江川樟美のように多くの未来を見れるタイプ。*18

イルマ本校防衛戦では、中等科のリリィ候補生ながらもCHARMを手に取り、俐翔と共に戦いへ参加。上級生と共にノインヴェルト戦術を行う。*19
この際、特型ラージ級を2体撃破する戦果を得る。*20

登場作品


キャスト

名前 作品
集貝はな アサルトリリィ・イルマ女子美術高校-The Gleam of Dawn-(舞台)
アサルトリリィ・イルマ女子美術高校-The Bond with the White Rose-(舞台)

舞台「アサルトリリィ」MBTI診断

診断結果

ENFP(広報運動家)

モンちゃんによる紹介文(Xリンク

常に周囲を明るく照らし、前向きなエネルギーを振りまく東久世 徳子✨
好奇心旺盛で、どんなことにも興味を持ち、周囲を巻き込みながら楽しむタイプ!
その自由な発想力と情熱で、リリィたちの士気を高める存在です🌟

初出

記事メニュー
ウィキ募集バナー
注釈