妻木 奈摘
イラスト:ほたる |
プロフィール
名前 | 誕生日 | 血液型 | 身長 | 体重 | スリーサイズ |
つまき・なつみ 妻木 奈摘 |
6月6日(*2) | 159cm(*3) | |||
ガーデン | レギオン | ポジション | レアスキル | サブスキル ブーステッドスキル |
使用CHARM |
百合ヶ丘女学院 2年 |
百合ヶ丘中等部予備隊代表 →-(*4) |
TZ(*5) | ファンタズム(*6) | モルデュール[ユニーク機](*7) |
異能:ヒュージが行う特殊攻撃の術理を見抜く『オーディンの目』(*10)
百合ヶ丘女学院倫理道徳勉強会参加者(*11)
私塾闘星塾の風紀委員会講座を修めている。(*12)
シルトはいない。(*13)
交友関係
- 野田雨莉:サングリーズル黎明期時代の共闘などで懇意となり、シュッツエンゲルの契りを交わした。強化の副作用に苦しむ雨莉を支えている(*15)。2人の関係は槇若菜と天野天葉の関係に近い(雨莉から溺愛されている)(*16)
- 竹腰千華:親友(*17)(*18)
- 近藤貞花:仲が良い(*19)
- 内田眞悠理:高い教養を持ち、周りの空気に迎合しないところが似ている。性格は大きく異なるが気が合う(*20)
- ジーグルーネ派の生徒:交流が深い(*21)(*22)
- 二川二水:「ジャーナリズムに携わる者として共に頑張りましょう」と激励した。週刊リリィ新聞を全て読んでおり(*23)、リリィ新聞のことを高く評価している(*24)
- 武田光未:関係は最悪。批判記事も出している(*25)
- 岡田綺更、村上常盤、鉄川兎愛:天然である奈摘を支えている(*26)
- 小島撫子:奈摘は初等部時代から古文・漢籍に興味を持っており、撫子に師事していた(*27)
解説
親友である竹腰千華がジーグルーネを辞任した時は、生徒会を批判する記事を書いて問題になるなど苛烈な面もある。(*32)
二川二水の認識では、「イルマ女子美術高校の神郡鞠萠と同じ引き出しに入ってる」タイプ。(*33)
中等部時代から新聞部を牽引し(*34)、史上初の1年生で新聞部部長になった奈摘は、例えるなら「史上初の1年生でジーグルーネとなった竹腰千華」に近いレベルのリリィと言える。(*35)
フリーランス
G.E.H.E.N.A.の調査(*41)(*42)
ロスヴァイセによって救出された後、強化の副作用を治療するため特別寮に移った。
戦闘スタイル
それを活かして、CHARMを空中で投げて持ち替える特徴的な癖があり、それがトレードマークになっている。(*43)
移動は速いが決して焦らず、ギリギリまで敵の攻撃を見極めてからカウンター気味に攻撃を入れることを得意している。(*44)
奈摘のユニーク機『モルデュール』に搭載されたキャンセラー術式もこの異能の使用を前提としたもので、誰にでも扱えるものではない。
オーディンの目は、長い間この世の理の下位互換に分類され、「あまり意味のない異能」と言われていたが、キャンセラー術式の確立で一気に注目を集めるようになった。
ただし、奈摘は強化の副作用にトラウマを持っており、実戦ではまだ一度もキャンセラー術式を使用していない。(*45)
感性を重視するタイプだが戦術理解が非常に高いため、ファンタズムとリンカーの間のような唯一無二のスタイルである。(*47)
様々なレギオンに合わせられるよう、自身のファンタズムを戦術適応させている。(*48)
天然な性格
天然気味で変な勘違い等が多く、周囲からはそこも愛されている。
(学食の食品サンプルを食べようとしてしまった時の発言)(*50)
(お気に入りの煎餅に付いている海苔を剥がしている姿を、新聞部のリリィが見かけて「なにされてるんですか?」と尋ねた際の答え)(*51)
聖白百合勲章投げつけ事件について
このことで武田光未から非難を受けたが、岡田綺更が奈摘のことを庇った。
この一件から、奈摘と綺更は親交を深めるようになった。(*52)
風紀委員長に関する噂
+ | すでに就任が決定したため、折りたたみ |
新風紀委員長への就任(*56)
これは「風紀を取り締まるものが、新聞という世論を作るものの中心にいるというのは健全ではない」という奈摘の信念によるものである。(*58)
登場作品
キャスト
名前 | 作品 |
佐々木優佳里 | アサルトリリィ・シュツルム~サングリーズル編~(舞台) |