LGロネスネス
部隊コンセプトは衝撃部隊で、単体での大物撃破や敵陣突破を行う。他に外征や陥落地域の強行偵察も行う。
メンバーにアーセナルを抱えており、出撃時は予備のパーツはもちろん、CHARMの替え機も1人に対し3機ほどガンシップに載せて出撃するため、何戦しても戦力が落ちにくく、短期間に大物だけを刈り取る戦法が可能。
基本的に目標を達成したら即撤退するため、神出鬼没なイメージがある。
またLGロネスネスは御台場女学校の風紀も司っており、船田純の「戦士としての正義」、藤田槿の「リリィとしての正義」、長沢雪の「人としての正しさ」の3極が良いバランスでガーデン内の秩序を作り出している。
メンバーにアーセナルを抱えており、出撃時は予備のパーツはもちろん、CHARMの替え機も1人に対し3機ほどガンシップに載せて出撃するため、何戦しても戦力が落ちにくく、短期間に大物だけを刈り取る戦法が可能。
基本的に目標を達成したら即撤退するため、神出鬼没なイメージがある。
またLGロネスネスは御台場女学校の風紀も司っており、船田純の「戦士としての正義」、藤田槿の「リリィとしての正義」、長沢雪の「人としての正しさ」の3極が良いバランスでガーデン内の秩序を作り出している。
船田姉妹が遊学から復帰後、レギオン設立を宣言するものの純の精神不安定さからなかなかメンバーが集まらなかったが、中等科時代に仲違いしていた長沢雪との和解・レギオン参加を皮切りに、中等科時代からの学友川端蛍、京都から船田姉妹を追ってきた司馬燈が参加、初を慕う藤田槿が梢・ウェスト、今村紫、井草昴を連れ立って参加を表明し、LGロネスネス結成に至った。
しかし、槿は初こそリーダーにふさわしいと考えており、現在のロネスネスは「純のグループ」と「槿のグループ」に分かれがちである。
なおレギオン結成後、百合ヶ丘女学院や聖メルクリウスインターナショナルスクールに倣ってオリジナルの制服を申請している。
しかし、槿は初こそリーダーにふさわしいと考えており、現在のロネスネスは「純のグループ」と「槿のグループ」に分かれがちである。
なおレギオン結成後、百合ヶ丘女学院や聖メルクリウスインターナショナルスクールに倣ってオリジナルの制服を申請している。
ロネスネスというレギオン名は御台場女学校の世界観の基本である「ベオウルフ」の主人公ベオウルフが葬られた鯨岬(ロネスネス)から来ている。故にLGロネスネスのことをリリィオタクたちは”岬”と呼ぶ。川端蛍の異名「岬の聖花」などはこれに由来する。(*1)
第7飛空艇団レミエルと友好的。(*3)
メンバー
名前 | 学年 | レアスキル | ポジション | 肩書き・役割 |
---|---|---|---|---|
ヘッドライナー | ||||
船田純 | 2年 | ルナティックトランサー | AZ | 主将 |
船田初 | 2年 | ルナティックトランサー | AZ | 副将 |
司馬燈 | 1年 | カリスマ→ラプラス | AZ/TZ | |
川端蛍 | 2年 | 円環の御手 | TZ | |
梢・ウェスト | 1年 | ファンタズム | AZ/TZ | アーセナル |
井草昴 | 2年 | レジスタ | AZ/TZ | 司令塔 |
藤田槿 | 2年 | レジスタ | TZ/BZ | 司令塔・風紀委員長 |
今村紫 | 1年 | テスタメント | TZ/BZ | |
長沢雪 | 3年 | ブレイブ | AZ/BZ |
+ | 舞台「アサルトリリィ・御台場女学校-The Snowdrop-」ネタバレ |
初期ポジション

戦術
「全方位対応型」の可変フォーメーションを行う。
敵の襲撃に合わせてそのとき最も敵に近いリリィをAZとし、瞬間的にフォーメーションを変更する。
これは所属リリィが全員AZ相当の武力を有するため可能となる戦術である。
敵の襲撃に合わせてそのとき最も敵に近いリリィをAZとし、瞬間的にフォーメーションを変更する。
これは所属リリィが全員AZ相当の武力を有するため可能となる戦術である。
戦績
- 柳都S級ネスト討滅戦に参加。(*7)
+ | [メインストーリー] |
備考
初出
2018年9月4日(二川二水@原作公式のXポスト)