アサルトリリィ wiki

用語集(メタネタ)(わ行)

最終更新:

tgr55

- view
メンバー限定 登録/ログイン

ワ頭物



わかった星守さん

郭神琳役の星守紗凪さんのこと。

初出は、2020年11月16日放送のアサルトリリィ ラジオガーデン第25回。

新語・流行語大賞に関連した話題として、「一柳隊のキャストのみんなの中で流行った言葉」を挙げていく中で、ミリアム・ヒルデガルド・v・グロピウス役の高橋花林さんが挙げた流行語。
王雨嘉役の遠野ひかるさんが呼び始めたとのこと。

星守「この時はこうこうこうなって、こうなってこうなったからこうだよね。え、どういうこと?あ!わかった!!!

と、いつも1人でわかってるから、そこから呼ばれるようになったとのこと。

遠野「あ!わかった星守さんだぁ」

楓・J・ヌーベル役の井澤美香子さんは、「貧乏・J・ヌーベル」を流行語として挙げていた。

その後
  • のちに、星守さんは「わかった!!!」と日常的にめっちゃ言ってることを自覚していた。*1
  • 2020年12月21日放送のアサルトリリィ ラジオガーデン第30回でもネタにされた。「わかった星守さんはわかってなくてもわかったって言うの!


ワシの頭の中の物語じゃ


「小説版、舞台版」と「アニメ版、ゲーム版」でミリアムはキャラが大きく異なり、「小説版、舞台版」では楓を一方的にライバル視している。
特に「舞台版」は、楓と面識がないのに共闘経験を頭の中で捏造し、それを現実で起きたことのように信じ込んで声をかけてくるヤバい人になっている。

正確には「妄想ではない。ワシの頭の中の物語じゃ」という台詞で、本人の中では妄想とは別物らしい。

ファンの間では「ワ頭物」という略称がよく使われている。


私達!?入れ替わってる!?

2025年1月19日のトークショーで起きたハプニング。*2

演じたキャラクターのアクリルスタンドが参加キャストの前に置かれていたが、岸本・マリア・未来佐伯・ジュリア・花蓮が入れ替わっており、花蓮役の小菅怜衣さんは「岸本・マリア・未来役、小菅怜衣です」と自己紹介し、その後も息をぴったりと合わせて「私達!?」「入れ替わってる!?」と発言し場を沸かせた。


私達まだまだ現役女子高生!学力テスト珍回答コーナー

アサルトリリィ×私立ルドビコ女学院 LIVE SHOWでおこなわれた日替わりコーナー。

各キャストに中学2年生までで習う国語・社会・英語の学力テストを受けてもらい、その中から特に良かった回答を紹介。
屈強のハッチ」、「ブリ!あぶない!は大怪我のもと」、「ハゲちょろびん」、「さちえのほっぺはゆでたまご」、「俺 VS 俺の戦い」などの名回答が登場した。

Blu-rayにはすべての回が漏れなく収録されているため必見。



わんわんズ

鈴木因河鍋薺のコンビのこと。*3

関連:大型犬小型犬


記事メニュー
ウィキ募集バナー
注釈

*1 https://x.com/sana_hoshimori/status/1340635789852430338

*2 2025年1月19日(日) 13時公演の「アサルトリリィトークイベント イルマ女子美術高校編振り返りトークショー 第一部」

*3 https://x.com/mahirodayo_/status/1623301551807946752