アサルトリリィ wiki

円環の御手

最終更新:

tgr55

- view
メンバー限定 登録/ログイン

円環の御手(えんかんのみて/サークリットブレス)

サブスキル:発動者なし なし*1

最新のレアスキルの一つで、通常は同時に一つしか扱えないCHARMを二本同時に扱えるというレアスキル。
単純に攻撃手としての能力は1.5倍となり、ヒュージ討伐における鍵を握る存在となりうる。
覚醒スキラー数値は85以上。*2

S級に到達するとレアスキル固有技としてCHARMを自在に消したり出したりできるようになる(マギにより回数制限がある)。
これは一部で「ヴァニシング」などと呼ばれている。
例えばCHARMを斬り下ろしたところで機体を消し、腕だけを上段の位置に移動させてから実体化させることが可能である。*3

二刀時は自身のマギ消費を考えなければフルスペックでの使用も可能だが、これをするとすぐにばててしまうので大体は1.25~1.5倍のマギ使用で戦っている。*4
ここぞというタイミングで瞬間的にCHARMにマギを多く込めて双方をフルスペックで起動して全力攻撃を行う。
円環の御手持ちのリリィは大抵マギの保有量は多い。*5

現2年生のティシア依奈が最初の覚醒者であり(2人とも甲州撤退戦で覚醒*6)、現3年生には存在しない。*7

円環の御手持ちのリリィには攻撃用と防御用のCHARMを一本ずつ持つような攻守バランス型(例:川端蛍福山・ジャンヌ・幸恵六角汐里)と二本とも攻撃に振る超攻撃型(例:千田昊苺番匠谷依奈)がいる。*8

2本のCHARMを使用するため(単純に2倍とまではいかないが)他のレアスキル持ちよりも多くのマギを使う。覚醒者のマギ保有量はとても多い。*9

このレアスキルの持ち主は、最終的には両利きになる傾向が強い。*10

契約マギコアに、別のコアを子機登録する事で、円環の御手は2機のCHARMを使用している。*11
また、これを利用して自身の子機CHARMを別の円環の御手持ちのリリィのCHARMに子機登録させることで瞬時に子機の貸し借りが行える(子機登録が円環の御手の能力なのかは不明)。*12既に契約者が居るコアを子機にする事は出来ない。*13

スキル保有者

名前 成長段階
石塚藤乃
今川誉 S級
岩下桐子
上田伊万里
鬼木奏調
賀川蒔菜
川端蛍
千田昊苺
高須賀月詩
高橋耶依
竹久央
多田紫恵楽 S級
ティシア・パウムガルトナー
遠野捺輝
中林海七
番匠谷依奈 S級
弘瀬湊
福山・ジャンヌ・幸恵
安井諒
吉原菜乃葉
ラケル・スプレッケルセン
六角汐里 S級

+ 舞台「アサルトリリィ・新章」 サングリーズル編『花々の黄昏』/ 大島近海ネスト調査隊編『玲瓏たる深潭』ネタバレ
名前 成長段階
福山・ジャンヌ・幸恵 S級*14
  • 「特に明言されていなかっただけで、以前からずっとS級だった」かのような描写だが、念のためネタバレとして伏せる。

初出

2014年1月29日(六角汐里のドール付属解説書)
記事メニュー
ウィキ募集バナー
注釈