長谷川・ガブリエラ・つぐみ
プロフィール
各作品内での情報公開を含まない、『初期知識として提示される程度の情報』を記載。
+
|
ネタバレ"なし"プロフィール |
ネタバレ"なし"プロフィール
|
各作品内での情報公開を含んだ『最新情報』を記載。
+
|
ネタバレ"あり"プロフィール |
ネタバレ"あり"プロフィール
|
好きな食べ物:スイートポテト
苦手な食べ物:レバー
趣味・特技:お料理、お散歩
交友関係
解説
中学からルド女に通い実力をつける。
努力家で仲間の事を第一に考える。
またレアスキルに覚醒している数少ない1年生で戦闘ではサポート役として活躍。縁の下の力持ち的な存在。
個での打開力というよりはチーム戦術で輝くリリィ。
+
|
舞台シュベスターの秘密ネタバレ |
舞台シュベスターの秘密ネタバレ
- テンプルレギオンに初選出された。
- 上級生の松永・ブリジッタ・佳世とシュベスターの契りを交わした。
- ルナティックトランサーという不安定なスキルを持つ佳世をブレイブ持ちとしてはもちろん、シュベスターとしても支える。
- 苦労人でなかなかリリィとして芽が出ず、何度もポジション変更を経験し、テンプルレギオンに選ばれるまでにAZ,TZ,BZのすべてを経験している。
- 全ポジションの適性を持つリリィは強豪レギオンでこそ輝くサポートタイプ。他の全メンバーが求めていることが経験から分かるため、射線の開け方やヒュージにディレイをかけるタイミングなどが完璧で、組む仲間が強ければ強いほど力を発揮する。
このタイプの代表的リリィと言えば、初代アールヴヘイムメンバーでいまもって世界最高のバランサー長谷部冬佳。つぐみはポスト冬佳様の一人として今後注目されていくと目されている。
- 現在は万能型BZとしてユーティリティ性の高い穴の無いリリィに成長している
- つぐみが自身のレアスキルを伝えた時、他の一年生から微妙な反応をされたが、それはゼノンパラドキサなどの「分かりやすく前線で活躍できるスキル」ではなかったため。
しかし、つぐみはCHARM捌きがかなり上手くデュエルのベースになる立ち回りがハイレベルのため、侮ることはできないリリィである。
|
その他
- リリィオタクや強豪レギオンの補強担当から高く評価されている。
- エンレイジの使用者ではなく、エンレイジを使用することは難しい。もし使えたとしても回復に時間がかかり、次の出撃に時間がかかることが予想される。
- (仮定の話として)井草昴が気に入りそうなリリィとして、二川二水から挙げられている
登場作品
キャスト
初出