御台場迎撃戦 - (2025/10/12 (日) 20:31:18) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
[[代表的な戦いの一覧へ移動>代表的な戦いの一覧]]
----
*&ruby(おだいば){御台場}&ruby(げいげきせん){迎撃戦}
[[白井夢結]]たち現2年生が1年生だった時に御台場で行われた、東京-鎌倉府の[[ノインヴェルト戦術>用語集#ノインヴェルト戦術]]採用校の1年生だけが集まる合宿「ノインヴェルト戦技交流会」の最中に突如現れた、「[[巣無しのアルトラ>用語集#巣無しのアルトラ]]」と「グンタイアリ」と呼称された無数の新種の[[ヒュージ>用語集#ヒュージ]]を1年生の[[リリィ>用語集#リリィ]]のみで撃退した戦い。
[[幕張奪還戦>用語集#幕張奪還戦]]のために各[[ガーデン>用語集#ガーデン]]の2、3年生達が千葉・市川に集結していた時に発生した。この幕張の一部のヒュージ達が御台場に合流予定だったことが後に判明している。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1270732777256673281)
巣無しのアルトラが若洲に現れ[[大ケイブ>用語集#大ケイブ]]を展開、[[ネスト>用語集#ネスト]]化しようとした。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1434166686756659201)
御台場迎撃戦までは、[[私立ルドビコ女学院]]以外の東京地区のガーデンは基本的に戦いを避ける傾向があった。最前線区の鎌倉府のリリィからは「ルド女以外はすくたれ者」などと言われていたらしい。この戦いの後状況は一変したため歴史的な役割が大きい一戦と言われている。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/723314349012451328)
1年生のみで民間人を避難させなければならないという厳しい状況で死闘を強いられたが、負傷したリリィはいるものの、戦死者はゼロで作戦は成功した。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/723312620044836864)
伝説的な戦いと呼ばれるゆえんである。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1435974118482997248)
この戦いで生まれた繋がりや成長・後悔が、参加した多くのリリィ達の大きな転換点となっている。
***ドール付属解説書に記載された設定&footnote(読みやすくなるよう読点、改行を追加。漢字使用有無を変更。用語を統一)
-<<御台場迎撃戦>>
--関東近郊の[[ノインヴェルト戦術>用語集#ノインヴェルト戦術]]採用校の1年生合宿が行われていた[[御台場女学校]]の[[国定守備範囲>用語集#国定守備範囲]]内に大型[[ケイブ>用語集#ケイブ]]が発生しました。&br()主要な参加校は[[百合ヶ丘女学院]]、[[聖メルクリウスインターナショナルスクール]]、[[アルケミラ女学館]]、[[私立ルドビコ女学院]]、[[イルマ女子美術高校]]、御台場女学校高等科、[[那賀大串女学園]]、[[那須女子高等学校]]など関東近郊の[[ガーデン>用語集#ガーデン]]でした。&br()一般人避難、[[ヒュージ>用語集#ヒュージ]]の迎撃を1年生のみで成さなければならず苦戦は必至となりましたが、百合ヶ丘女学院最強の冠を持つ「[[アールヴヘイム>LGアールヴヘイム(初代)]]」の1年生メンバーと聖メルクリウスインターナショナル最強の[[第1飛空艇所属レギオン>第1飛空艇団ミカエル]]ら戦闘に慣れた者たちを中心にガーデンを横断した混成部隊を再編制、実戦の中でメンバーの成長を促しながらギリギリの戦いを勝ち抜きました。&br()作戦は大型[[ガンシップ>用語集#ガンシップ]]による追加爆撃などの遠隔地域からの参戦も加え、数秒単位での細かい連携作戦を繋げて勝利を手繰り寄せた奇跡的な戦闘となりました。&br()戦闘に積極的でない東京のガーデンが戦いに身を投じていくきっかけとなり、以降この戦いを経験した[[リリィ>用語集#リリィ]]を中心に実戦参加が盛んとなります。歴史的意義のある戦いであり、後に名を上げるリリィの多くが参戦しています。&br()&br()※現在の設定では「ノインヴェルト戦技交流会」に参加していない[[那須女子高等学校]]が含まれているため、設定が固まる前の初期設定と思われる。
***解説が掲載された公式資料
-[[アサルトリリィマガジン Vol.4]]
-[[アサルトリリィマガジン Vol.6]]
-[[アサルトリリィマガジンDX3]]
**モンちゃんと学ぼう!舞台「アサルトリリィ」用語
#region(開く)
|&image(https://pbs.twimg.com/media/GhFTMaIbcAAO3kq?format=jpg&name=large,https://x.com/assaultlily_st/status/1878381407984370173,height=300)|
#endregion
**大まかな時系列と侵攻の概要図&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1435974118482997248)
&image(https://pbs.twimg.com/media/E-2avjYUUAUwsTb?format=jpg&name=large)
**参戦したリリィなど
-ノインヴェルト戦技交流会参加リリィ(1年生)
--[[御台場迎撃戦第1部隊]]
--[[御台場迎撃戦第2部隊]]
--[[御台場迎撃戦第3部隊]]
--[[御台場迎撃戦第4部隊]]
--[[御台場迎撃戦第5部隊]]
-[[御台場女学校]]
--[[御台場光壁システム防衛隊]]
--1年生:[[木藤鈴]]
--中等科3年生:[[河鍋薺]]、[[岸田英]]、[[梢・ウェスト]]、[[今村紫]]、[[竹久央]]、[[尾竹廉]]、[[鈴木因]]、[[上村蕨]]
--教導官:[[アキラ・ブラントン]]
-[[ボストンブレイヴァーズガーデン]]
--中等部3年生:[[横田悠夏]] ※一時帰国中
-民間人
--中等部3年生:[[速水桂]]、[[岩井絵未]]
-???
--[[巫]]、[[白雪]]
**この戦いの様子を描いた作品
-[[アサルトリリィ ヴンダー 激闘!御台場迎撃戦(ノベル)>書籍]]
-[[アサルトリリィ-眞說・御台場迎撃戦-(舞台)>舞台「アサルトリリィ」-眞說・御台場迎撃戦-]]
**初出
2016年3月14日([[二川二水@原作公式のXポスト>>https://x.com/assault_lily/status/709392169123995648]])
**関連タグ
&b(){各作品内での情報公開を含まない、『初期知識として提示される程度の情報』を記載。}
#region(open,remember,ネタバレ"なし"タグ)
ネタバレ"なし"タグ
[[代表的な戦い>ネタバレなしタグ一覧#代表的な戦い]] [[御台場迎撃戦>ネタバレなしタグ一覧#御台場迎撃戦]]
#endregion
&b(){各作品内での情報公開を含んだ『最新情報』を記載。}
#region(close,remember,ネタバレ"あり"タグ)
ネタバレ"あり"タグ
[[代表的な戦い>ネタバレありタグ一覧#代表的な戦い]] [[御台場迎撃戦>ネタバレありタグ一覧#御台場迎撃戦]]
#endregion
#include(お知らせ(共有用))
[[代表的な戦いの一覧へ移動>代表的な戦いの一覧]]
----
*&ruby(おだいば){御台場}&ruby(げいげきせん){迎撃戦}
[[白井夢結]]たち現2年生が1年生だった時に御台場で行われた、東京-鎌倉府の[[ノインヴェルト戦術>用語集#ノインヴェルト戦術]]採用校の1年生だけが集まる合宿「ノインヴェルト戦技交流会」の最中に突如現れた、「[[巣無しのアルトラ>用語集#巣無しのアルトラ]]」と「グンタイアリ」と呼称された無数の新種の[[ヒュージ>用語集#ヒュージ]]を1年生の[[リリィ>用語集#リリィ]]のみで撃退した戦い。
[[幕張奪還戦>用語集#幕張奪還戦]]のために各[[ガーデン>用語集#ガーデン]]の2、3年生達が千葉・市川に集結していた時に発生した。この幕張の一部のヒュージ達が御台場に合流予定だったことが後に判明している。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1270732777256673281)
巣無しのアルトラが若洲に現れ[[大ケイブ>用語集#大ケイブ]]を展開、[[ネスト>用語集#ネスト]]化しようとした。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1434166686756659201)
御台場迎撃戦までは、[[私立ルドビコ女学院]]以外の東京地区のガーデンは基本的に戦いを避ける傾向があった。最前線区の鎌倉府のリリィからは「ルド女以外はすくたれ者」などと言われていたらしい。この戦いの後状況は一変したため歴史的な役割が大きい一戦と言われている。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/723314349012451328)
1年生のみで民間人を避難させなければならないという厳しい状況で死闘を強いられたが、負傷したリリィはいるものの、戦死者はゼロで作戦は成功した。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/723312620044836864)
伝説的な戦いと呼ばれるゆえんである。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1435974118482997248)
この戦いで生まれた繋がりや成長・後悔が、参加した多くのリリィ達の大きな転換点となっている。
***ドール付属解説書に記載された設定&footnote(読みやすくなるよう読点、改行を追加。漢字使用有無を変更。用語を統一)
-<<御台場迎撃戦>>
--関東近郊の[[ノインヴェルト戦術>用語集#ノインヴェルト戦術]]採用校の1年生合宿が行われていた[[御台場女学校]]の[[国定守備範囲>用語集#国定守備範囲]]内に大型[[ケイブ>用語集#ケイブ]]が発生しました。&br()主要な参加校は[[百合ヶ丘女学院]]、[[聖メルクリウスインターナショナルスクール]]、[[アルケミラ女学館]]、[[私立ルドビコ女学院]]、[[イルマ女子美術高校]]、御台場女学校高等科、[[那賀大串女学園]]、[[那須女子高等学校]]など関東近郊の[[ガーデン>用語集#ガーデン]]でした。&br()一般人避難、[[ヒュージ>用語集#ヒュージ]]の迎撃を1年生のみで成さなければならず苦戦は必至となりましたが、百合ヶ丘女学院最強の冠を持つ「[[アールヴヘイム>LGアールヴヘイム(初代)]]」の1年生メンバーと聖メルクリウスインターナショナル最強の[[第1飛空艇所属レギオン>第1飛空艇団ミカエル]]ら戦闘に慣れた者たちを中心にガーデンを横断した混成部隊を再編制、実戦の中でメンバーの成長を促しながらギリギリの戦いを勝ち抜きました。&br()作戦は大型[[ガンシップ>用語集#ガンシップ]]による追加爆撃などの遠隔地域からの参戦も加え、数秒単位での細かい連携作戦を繋げて勝利を手繰り寄せた奇跡的な戦闘となりました。&br()戦闘に積極的でない東京のガーデンが戦いに身を投じていくきっかけとなり、以降この戦いを経験した[[リリィ>用語集#リリィ]]を中心に実戦参加が盛んとなります。歴史的意義のある戦いであり、後に名を上げるリリィの多くが参戦しています。&br()&br()※現在の設定では「ノインヴェルト戦技交流会」に参加していない[[那須女子高等学校]]が含まれているため、設定が固まる前の初期設定と思われる。
***解説が掲載された公式資料
-[[アサルトリリィマガジン Vol.4]]
-[[アサルトリリィマガジン Vol.6]]
-[[アサルトリリィマガジンDX3]]
**モンちゃんと学ぼう!舞台「アサルトリリィ」用語
#region(開く)
|&image(https://pbs.twimg.com/media/GhFTMaIbcAAO3kq?format=jpg&name=large,https://x.com/assaultlily_st/status/1878381407984370173,height=300)|
#endregion
**大まかな時系列と侵攻の概要図&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1435974118482997248)
&image(https://pbs.twimg.com/media/E-2avjYUUAUwsTb?format=jpg&name=large)
**参戦したリリィなど
-ノインヴェルト戦技交流会参加リリィ(1年生)
--[[御台場迎撃戦第1部隊]]
--[[御台場迎撃戦第2部隊]]
--[[御台場迎撃戦第3部隊]]
--[[御台場迎撃戦第4部隊]]
--[[御台場迎撃戦第5部隊]]
-[[御台場女学校]]
--[[御台場光壁システム防衛隊]]
--1年生:[[木藤鈴]]
--中等科3年生:[[河鍋薺]]、[[岸田英]]、[[梢・ウェスト]]、[[今村紫]]、[[竹久央]]、[[尾竹廉]]、[[鈴木因]]、[[上村蕨]]
--教導官:[[アキラ・ブラントン]]
-[[ボストンブレイヴァーズガーデン]]
--中等部3年生:[[横田悠夏]] ※一時帰国中
-民間人
--中等部3年生:[[速水桂]]、[[岩井絵未]]
-???
--[[巫]]、[[白雪]]
**この戦いの様子を描いた作品
-[[アサルトリリィ ヴンダー 激闘!御台場迎撃戦(ノベル)>書籍]]
-[[アサルトリリィ-眞說・御台場迎撃戦-(舞台)>舞台「アサルトリリィ」-眞說・御台場迎撃戦-]]
**初出
2016年3月14日([[二川二水@原作公式のXポスト>>https://x.com/assault_lily/status/709392169123995648]])
**関連タグ
&b(){各作品内での情報公開を含まない、『初期知識として提示される程度の情報』を記載。}
#region(open,remember,ネタバレ"なし"タグ)
ネタバレ"なし"タグ
[[代表的な戦い>ネタバレなしタグ一覧#代表的な戦い]] [[御台場迎撃戦>ネタバレなしタグ一覧#御台場迎撃戦]]
#endregion
&b(){各作品内での情報公開を含んだ『最新情報』を記載。}
#region(close,remember,ネタバレ"あり"タグ)
ネタバレ"あり"タグ
[[代表的な戦い>ネタバレありタグ一覧#代表的な戦い]] [[御台場迎撃戦>ネタバレありタグ一覧#御台場迎撃戦]]
#endregion
表示オプション
横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: