「用語集/用語集(た行)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
用語集/用語集(た行) - (2025/08/26 (火) 23:19:41) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
//用語集から#includeで参照するためのページ。(1ページ毎の最大3,000行制限と最大300,000バイト制限を回避するためにページを分割)
//用語を追加、更新した時などは、用語集の方に「なにを更新したか」書くようにする。
***&aname(ターゲッティング,option=nolink){ターゲッティング}
&link_anchor(鷹の目){鷹の目}の&link_anchor(レアスキル固有技){レアスキル固有技}。
&link_anchor(マギ){マギ}の流れを見ることで敵の弱点を見抜くことができる。
&b(){初出}
2020年1月13日([[二川二水@原作公式のXポスト>>https://x.com/assault_lily/status/1216709550138515456]])
&link_anchor(目次){目次へ移動}
----
***&aname(ダイアゴナル,option=nolink){ダイアゴナル}
敵陣を斜めに突っ切ること。&link_anchor(ヒュージ){ヒュージ}の注意を引く効果がある。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1312771708365930497)
一流のAZであれば基本的な動作とされている。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1720834686963060945)
&b(){ダイアゴナルが得意と言及されたリリィ}
-[[船田純]]&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1312772742471512065)
-[[今川誉]]&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1720834686963060945)
-[[菱田治]]&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1720834686963060945)
&b(){初出}
2020年10月5日([[二川二水@原作公式のXポスト>>https://x.com/assault_lily/status/1312771708365930497]])
&link_anchor(目次){目次へ移動}
----
***&aname(大ケイブ,option=nolink){大ケイブ}
非常に大きな&link_anchor(ケイブ){ケイブ}のこと。「疑似&link_anchor(ネスト){ネスト}」とも。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1738584790679642201)
類義語:&link_anchor(疑似ネスト性大型ケイブ){疑似ネスト性大型ケイブ}
関連:&link_anchor(ケイブ){ケイブ}、&link_anchor(ネスト){ネスト}
&b(){初出}
2021年1月22日([[二川二水@原作公式のXポスト>>https://x.com/assault_lily/status/1352625874210754561]])
&b(){関連タグ}
#region(open,ネタバレ"なし"タグ)
ネタバレ"なし"タグ
[[ヒュージ>ネタバレなしタグ一覧#ヒュージ]]
#endregion
#region(close,ネタバレ"あり"タグ)
ネタバレ"あり"タグ
[[ヒュージ>ネタバレありタグ一覧#ヒュージ]]
#endregion
&link_anchor(目次){目次へ移動}
----
***&aname(大樹の園,option=nolink){大樹の園}
[[イルマ女子美術高校]]の異名。
世界樹&link_anchor(イルミンスール){イルミンスール}を崇める校風から。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1556289729888661504)
&link_anchor(目次){目次へ移動}
----
***&aname(台場岬祭,option=nolink){&ruby(だいばみさきさい){台場岬祭}}
[[御台場女学校]]における学園祭のこと。毎年6月に開催。&footnote(舞台アサルトリリィ トークショー『御台場女学校 事前学習講座』 14時公演)
定番イベントとして、『御台場女学校基礎訓練』体験コーナーがある。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1820476224264970606)
&b(){余談}
台場岬祭で体験できる基礎訓練は相当ハードなものだが、[[ロネスネス>LGロネスネス]]はこれをさらに発展させた[[アキラ・ブラントン]]考案のハードトレーニングを実施している。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1820476224264970606)
関連:&link_anchor(聖白百合祭){聖白百合祭}
&b(){初出}
2024年7月14日(舞台アサルトリリィ トークショー『御台場女学校 事前学習講座』 14時公演)
&link_anchor(目次){目次へ移動}
----
***&aname(台北封神公司,option=nolink){台北封神公司}
台湾のCHARMメーカー。
CHARMの命名は道教の女神から取っている。
詳細は[[リンク先>CHARMメーカー一覧#台北封神公司]]を参照。
&b(){初出}
2021年1月9日([[二川二水@原作公式のXポスト>>https://x.com/assault_lily/status/1347920504028467202]])
&link_anchor(目次){目次へ移動}
----
***&aname(鷹の目,option=nolink){鷹の目}
「空から地上を見下ろすように状況を把握する」という異常空間把握の&link_anchor(レアスキル){レアスキル}。
単なる異常視力ではなく、把握した膨大な情報をまるでチェスや将棋のように理解することができる。
&link_anchor(サブスキル){サブスキル}は「&link_anchor(千里眼){千里眼}」。
&link_anchor(レアスキル固有技){レアスキル固有技}は「&link_anchor(ターゲッティング){ターゲッティング}」。
詳細は[[リンク先>鷹の目]]を参照。
&b(){モンちゃんと学ぼう!舞台「アサルトリリィ」用語}
#region(開く)
|&image(https://pbs.twimg.com/media/GBWw_B3aUAAvLSy?format=jpg&name=large,https://x.com/assaultlily_st/status/1736295164384092591,height=300)|
#endregion
&b(){初出}
2015年5月22日([[聖白百合祭>用語集(メタネタ)#聖白百合祭]])
&link_anchor(目次){目次へ移動}
----
***&aname(多機体配置選択法,option=nolink){多機体配置選択法}
&link_anchor(CHARM){CHARM}運用法の1つで、[[百合ヶ丘女学院]]の[[関野陽子]]が確立した。
「3機以上のCHARMを戦場に配置し、状況に合わせて戦場で&link_anchor(マギクリスタルコア){コア}を切り替えて戦う」というメソッド。
通常3機の機体を戦場に持ち込み、それぞれの機体に極端な整備を施しておき、必要に応じて最も効果的な機体へ切り替える戦い方である。
これは「&link_anchor(マギクリスタルコア){マギクリスタルコア}の切り替えと再起動」を異常な速度で実行可能な陽子だからこそできる芸当で、容易に真似できるものではなく、使用者が極端に少ない運用法である。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1885716898157097100)
&b(){初出}
2025年2月2日([[二川二水@原作公式のXポスト>>https://x.com/assault_lily/status/1885716898157097100]])
&link_anchor(目次){目次へ移動}
----
***&aname(ダミーコア,option=nolink){ダミーコア}
街の各所や電車に備え付けられている緊急用&link_anchor(CHARM){CHARM}に使われている、&link_anchor(マギクリスタルコア){マギクリスタルコア}の代替品。指輪(契約)無しでも&link_anchor(マギ){マギ}があれば起動できるが、起動時間に制限がある。(([[https://x.com/assault_lily/status/1369671425947136004]]))
マギクリスタルコアが損傷すると、&link_anchor(リリィ){リリィ}が戦線を離脱せざる得ない問題から研究が始まった。(([[https://x.com/assault_lily/status/1418944326554382336]]))
ダミークリスタルコアで動くCHARMは、マギクリスタルコアで動くCHARMよりスペックが落ちる。(([[https://x.com/assault_lily/status/1418945354582528000]]))
[[ガラテイア]]が「現状唯一※」のダミークリスタルコアの実験機である。(([[https://x.com/assault_lily/status/1418945938828054528]]))
※緊急用CHARMに使われている状況と矛盾する。別物?
&b(){初出}
2021年3月11日([[二川二水@原作公式のXポスト>>https://x.com/assault_lily/status/1369671425947136004]])
&link_anchor(目次){目次へ移動}
----
***&aname(タラリア,option=nolink){タラリア}
&link_anchor(ウルカヌス・インダストリー社){ウルカヌス・インダストリー社}が開発した&link_anchor(キャバリア){キャバリア}の一種。
&link_anchor(マグスシステム){マグスシステム}とキャバリアのハイブリッドで、海面を高速移動可能とするジェットブーツのような装備。
この装備により数十分程度の海面上戦闘が可能となる。
[[江ノ島臨海女学校]]で採用されており、江ノ島の&link_anchor(リリィ){リリィ}たちの象徴の一つとされている。&footnote([[アサルトリリィRECORD ストーリー第0話 準備回>>https://assaultlily-record.com/posts/0bd89627-df15-4314-8076-3f35d54eb8eb]])
&b(){外部解説ページ}
-[[アサルトリリィRECORD ストーリー第0話 準備回>>https://assaultlily-record.com/posts/0bd89627-df15-4314-8076-3f35d54eb8eb]]
&b(){初出}
2025年3月15日([[アサルトリリィRECORD ストーリー第0話 準備回>>https://assaultlily-record.com/posts/0bd89627-df15-4314-8076-3f35d54eb8eb]])
&link_anchor(目次){目次へ移動}
----
***&aname(地域純血主義,option=nolink){地域純血主義}
&link_anchor(地域第一主義){地域第一主義}が特に過激化したもの。地元の出身リリィしか認めない。
「地元を守らず&link_anchor(外征){外征}を志す者は、この地で生まれた者ではないからだ!」という理屈からである。(([[https://x.com/assault_lily/status/1244648225644003330]]))
大抵の地域純血主義者は、地元が手薄になっていた時に仲間や家族が負傷するなどの経験をしている。(([[https://x.com/assault_lily/status/1244652549883318273]]))
&b(){初出}
2020年3月31日([[二川二水@原作公式のXポスト>>https://x.com/assault_lily/status/1244648225644003330]])
&link_anchor(目次){目次へ移動}
----
***&aname(地域第一主義,option=nolink){地域第一主義}
「&link_anchor(外征){外征}ではなくその地域(=地元、国定守備範囲)を1番に護るべき」という思想。(([[https://x.com/assault_lily/status/1244643745896599563]]))
地域第一主義者はよく「外征中にその地域の人々の安全が損なわれたらどうするのか?」と主張する。(([[https://x.com/assault_lily/status/1244648225644003330]]))
地域第一主義は名門&link_anchor(ガーデン){ガーデン}にしか生まれない。なぜならあまり強くないガーデンはそもそも外征などせず、地元しか守らないからである。(([[https://x.com/assault_lily/status/1244648760530980865]]))
地域第一主義者の例:[[秦祀]]、[[LGシュヴェルトライテ]]
&b(){初出}
2020年3月31日([[二川二水@原作公式のXポスト>>https://x.com/assault_lily/status/1244643745896599563]])
&link_anchor(目次){目次へ移動}
----
***&aname(チャーミィ,option=nolink){チャーミィ}
&link_anchor(工廠科){工廠科}で最初に手に取る教則本の案内キャラである、&link_anchor(CHARM){CHARM}の妖精。
OSチュートリアルの水性哺乳類みたいな感じでみんなに愛されている。(([[https://x.com/assault_lily/status/1329077562937540608]]))
CHARMの妖精チャーミィ「&i(){何について調べたい?}」&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1329079323580526594)
#region(初出は大川ぶくぶ氏の四コマ漫画)
#twitter_widget3(){<blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%82%A2%E3%82%B5%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%82%A3?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#アサルトリリィ</a> 4コマ漫画紹介⑨<br>以前にブログやアサルトリリィアームズで連載したものを1日2本ずつ紹介していくコーナーです。<br>すでに読んだことがある人も居るかもですが大川ぶくぶさんに描いて頂いたものです~百由様グラビアまで...アイドルリリィさながらですね^^ <a href="https://t.co/xN1PhoE48U">pic.twitter.com/xN1PhoE48U</a></p>— 二川二水@アサルトリリィ原作公式 (@assault_lily) <a href="https://twitter.com/assault_lily/status/1250438638699044866?ref_src=twsrc%5Etfw">April 15, 2020</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>}
#endregion
工廠科の&link_anchor(アーセナル){アーセナル}だけでなくリリィが学ぶ普通科でも「CHARM概論」で登場するので皆知っている。
これは[[百合ヶ丘女学院]]だけでなく[[私立ルドビコ女学院]]や[[御台場女学校]]も同様。(([[https://x.com/assault_lily/status/1329080789624000519]]))
アニメ「&link_anchor(変身魔法少女チャーミーリリィ){変身魔法少女チャーミーリリィ}」にもマスコット的なキャラとして毎回&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1641457952593944577)登場している。(([[https://x.com/assault_lily/status/1373649422265978885]]))
子供に人気だが成長していく中で、だんだんと印象が悪くなってくる&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1726992239874941252)。
多くのガーデンで採用されているデータベースにもナビゲーターとして登場し、チャーミィの消し方を知らない新米リリィやアーセナル達に、あまり役に立たない情報を提示してくれる。(([[アプリゲーム「アサルトリリィ Last Bullet」]]より))
[[ミリアム・ヒルデガルド・v・グロピウス]]は速攻で消したが、[[真島百由]]は消さずに残している。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1376191275666341895)
&b(){初出}
2017年7月28日([[アサルトリリィ アームズ>書籍]])
&link_anchor(目次){目次へ移動}
----
***&aname(中国地方奪還戦,option=nolink){中国地方奪還戦}
[[→中国地方奪還戦>中国地方奪還戦]]
&b(){初出}
2021年4月30日([[アサルトリリィ Last Bullet>アプリゲーム「アサルトリリィ Last Bullet」]] イベントストーリー「朋友のブルーストライク」)
&link_anchor(目次){目次へ移動}
----
***&aname(超級ギガント,option=nolink){超級ギガント}
ギガント級&link_anchor(ヒュージ){ヒュージ}の中でも、特に強力な個体に付けられる分類。
アルトラ級との違いは明確に語られていないが、おそらく「一般的なギガント級を凌駕する強さを誇るが、まだアルトラ級には達していない」ヒュージのことを指すと思われる。
通常はアルトラ級しか営巣できないS級&link_anchor(ネスト){ネスト}を営巣可能&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1796573651606843438)。
&b(){初出}
2023年10月26日([[二川二水@原作公式のXポスト>>https://x.com/assault_lily/status/1717206335291629990]])
&b(){関連タグ}
#region(open,ネタバレ"なし"タグ)
ネタバレ"なし"タグ
[[ヒュージ>ネタバレなしタグ一覧#ヒュージ]]
#endregion
#region(close,ネタバレ"あり"タグ)
ネタバレ"あり"タグ
[[ヒュージ>ネタバレありタグ一覧#ヒュージ]]
#endregion
&link_anchor(目次){目次へ移動}
----
***&aname(終の太刀,option=nolink){終の太刀}
「&link_anchor(片神名封神術式){片神名封神術式}」にて、刻んだ紋傷にため込んだエネルギーを自らの&link_anchor(CHARM){CHARM}に宿し、爆発させるとどめの一撃のこと。
終の太刀を放つとき、「&link_anchor(神宿り){神宿り}」状態になる。
&link_anchor(ノインヴェルト戦術){ノインヴェルト戦術}の&link_anchor(フィニッシュショット){フィニッシュショット}に相当する。
&b(){初出}
2015年11月20日([[勝谷芙蓉]]のドール付属解説書)
&link_anchor(目次){目次へ移動}
----
***&aname(月読技研,option=nolink){月読技研}
日本のCHARMメーカー。ベトナムに支社がある。
CHARMの命名はベトナムの伝承から取っている。
詳細は[[リンク先>CHARMメーカー一覧#月読技研]]を参照。
&b(){初出}
2020年4月19日([[二川二水@原作公式のXポスト>>https://x.com/assault_lily/status/1251534661534142466]])
&link_anchor(目次){目次へ移動}
----
***&aname(翼,option=nolink){翼}
&link_anchor(リリィ){リリィ}の背中に翼のような輝きが現れることがある。これは&link_anchor(マギ){マギ}の保有量が非常に多く&link_anchor(スキラー数値){スキラー数値}も高いリリィに特有の現象である。(([[https://x.com/assault_lily/status/1314935269460635648]]))
特に有利な効果はない。(([[https://x.com/assault_lily/status/1481286273134653445]]))
同様の現象として、&link_anchor(CHARM){CHARM}の周囲に放電のような現象を起こすものがある。(([[https://x.com/assault_lily/status/1451933075064049668]]))
&link_anchor(目次){目次へ移動}
----
***&aname(ディフェンシブAZ,option=nolink){ディフェンシブAZ}
&link_anchor(AZ){AZ}として&link_anchor(フィニッシュショット){フィニッシュショット}を決めるタスクを担いつつ、味方の壁になるような行動もするAZのこと。
壁役を務めるだけでなく、近くの&link_anchor(ヒュージ){ヒュージ}を追い払ってパスコース作りもおこなう&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1868324029318500575)。
関連:&link_anchor(AZ){AZ}
&b(){初出}
2020年12月3日([[二川二水@原作公式のXポスト>>https://x.com/assault_lily/status/1334159172049354757]])
&link_anchor(目次){目次へ移動}
----
***&aname(デスゾーン,option=nolink){デスゾーン}
A級以上の&link_anchor(ネスト){ネスト}が5つ狭い地域に密集すると&link_anchor(マイナスマギ){マイナスマギ}が充満し、&link_anchor(リリィ){リリィ}の展開が不可能になるマイナスマギ地域・通称「デスゾーン」が形成される。
甲州などの&link_anchor(陥落指定地域){陥落地域}の解放が難しいとされるのは、一度成立してしまったデスゾーンを崩すのが難しいため。(([[https://x.com/assault_lily/status/1696176680295858632]]))
&b(){モンちゃんと学ぼう!舞台「アサルトリリィ」用語}
#region(開く)
|&image(https://pbs.twimg.com/media/GBW0g8LaEAAWmK8?format=jpg&name=large,https://x.com/assaultlily_st/status/1735857280090767838,height=300)|
#endregion
&b(){初出}
2023年8月29日([[二川二水@原作公式のXポスト>>https://x.com/assault_lily/status/1696176680295858632]])
&b(){関連タグ}
#region(open,ネタバレ"なし"タグ)
ネタバレ"なし"タグ
[[ヒュージ>ネタバレなしタグ一覧#ヒュージ]]
#endregion
#region(close,ネタバレ"あり"タグ)
ネタバレ"あり"タグ
[[ヒュージ>ネタバレありタグ一覧#ヒュージ]]
#endregion
&link_anchor(目次){目次へ移動}
----
***&aname(テスタメント,option=nolink){テスタメント}
「広域拡大化スキル」と呼ばれ、任意の魔法や&link_anchor(レアスキル){レアスキル}、術式などの対象(有効範囲)を広げるという非常に有用で便利なレアスキル。
同時に複数のスキルを対象にする事が可能。
&link_anchor(サブスキル){サブスキル}は「&link_anchor(約束の領域){約束の領域}」。
&link_anchor(レアスキル固有技){レアスキル固有技}は言及無し。
詳細は[[リンク先>テスタメント]]を参照。
&b(){モンちゃんと学ぼう!舞台「アサルトリリィ」用語}
#region(開く)
|&image(https://pbs.twimg.com/media/GBW2tf5aUAEzwa9?format=jpg&name=large,https://x.com/assaultlily_st/status/1736582058300866694,height=300)|
#endregion
&b(){初出}
2015年5月22日([[聖白百合祭>用語集(メタネタ)#聖白百合祭]])
&link_anchor(目次){目次へ移動}
----
***&aname(デッドアイモーション,option=nolink){デッドアイモーション}
&link_anchor(天の秤目){天の秤目}の&link_anchor(レアスキル固有技){レアスキル固有技}。
この世の全ての動きをスローに捉え、自己の把握能力だけを倍速にする能力。
&b(){初出}
2016年4月16日([[アサルトリリィ×私立ルドビコ女学院vol.1『シュベスターの祈り』]])
&link_anchor(目次){目次へ移動}
----
***&aname(デュアルスキラー,option=nolink){デュアルスキラー}
一人の&link_anchor(リリィ){リリィ}が何らかの方法で2つの&link_anchor(レアスキル){レアスキル}を使用すること。
現在のところ理論上存在しているだけで、&link_anchor(強化リリィ){強化リリィ}でも成功例はない。(([[https://x.com/assault_lily/status/1334880625107456001]]))
デュアルスキラーは強化リリィに付与されることもあるが、発動させれば確実に狂化する。(([[https://x.com/assault_lily/status/1334879719691436032]]))
[[アーニャ・ヘルツォーク]]が&link_anchor(南極戦役){南極戦役}の最中に[[ファンタズム]]と[[レジスタ]]両方に覚醒し、デュアルスキラーとなったがその直後に死亡。
また、その後にデュアルスキラーとなった者も殆どが短命だったことから、「デュアルスキラーはこの世の摂理に反している」という仮説が立てられている&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1868321440220778515)。
&b(){初出}
2020年12月4日([[アサルトリリィ BOUQUET>アニメ「アサルトリリィ BOUQUET」]] 9話)
&b(){関連タグ}
#region(open,ネタバレ"なし"タグ)
ネタバレ"なし"タグ
[[デュアルスキラー>ネタバレなしタグ一覧#デュアルスキラー]]
#endregion
#region(close,ネタバレ"あり"タグ)
ネタバレ"あり"タグ
[[デュアルスキラー>ネタバレありタグ一覧#デュアルスキラー]]
#endregion
&link_anchor(目次){目次へ移動}
----
***&aname(デュエル,option=nolink){デュエル}
&link_anchor(ヒュージ){ヒュージ}との1対1での戦闘のこと。
&link_anchor(デュエル年代){デュエル年代}のリリィは、デュエルがカリキュラムで最重要視されていた。今でもAZのリリィはデュエルを重視している。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/777877305519595520)
デュエルに全てを捧げたデュエル年代のリリィは、&link_anchor(マギ){マギ}が衰えても戦闘力は衰えず、戦場での輝きは簡単には色褪せない。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/995649887579455488)
&link_anchor(目次){目次へ移動}
----
***&aname(デュエル年代,option=nolink){デュエル年代}
現在の高3(およびそれより上)のリリィたちのこと。
&link_anchor(デュエル){デュエル}中心の教育を受けてきたためこう呼ばれている。デュエル世代とも。
ノインヴェルト年代(現在の高2以下)風に言うとAZのポジションのリリィが8割を超える。(([[https://x.com/assault_lily/status/1235227371894009856]]))
&link_anchor(B型兵装){B型兵装}の標準使用により消耗が激しかった。(([[https://x.com/assault_lily/status/1235230310364782592]]))
&link_anchor(強化リリィ){強化リリィ}に近い精神暴走状態になる&b(){マギの暴走}という副作用に苦しむリリィが続出し、これもデュエル教育を見直す一因になった。(([[Assault Lily Setting Materials featuring LG Sanngrithr>書籍]]))
彼女たちの受けていたデュエル重視教育では&link_anchor(レアスキル){レアスキル}も重視されるものが違っていた。
&link_anchor(ルナティックトランサー){ルナティックトランサー}、&link_anchor(フェイズトランセンデンス){フェイズトランセンデンス}、&link_anchor(この世の理){この世の理}、&link_anchor(ゼノンパラドキサ){ゼノンパラドキサ}などの戦闘系(ただし&link_anchor(円環の御手){円環の御手}はデュエル年代に覚醒者がいない)、&link_anchor(縮地){縮地}、&link_anchor(ヘリオスフィア){ヘリオスフィア}などの防御回避系が重視された。
&link_anchor(鷹の目){鷹の目}もS級になる(弱点看破の固有能力を用いる)ことを前提に花形スキルであった。(([[https://x.com/assault_lily/status/1336697018928955393]]))
この頃は手合わせが結構普通の事であった。[[御台場女学校]]などの&link_anchor(デュエル){デュエル}に重きを置くガーデンでは今も行われている。(([[https://x.com/assault_lily/status/1292842065097760769]]))
&link_anchor(目次){目次へ移動}
----
***&aname(デュエル復古主義,option=nolink){デュエル復古主義}
「&link_anchor(デュエル年代){デュエル年代}の教育を再評価しよう」という考え方。1対1での戦闘力が低いと局面も打破できず命も落としかねないから、という理由による。[[御台場女学校]]などに見られる。(([[https://x.com/assault_lily/status/1337783299301756930]]))
&link_anchor(目次){目次へ移動}
----
***&aname(電撃新潟奪還戦,option=nolink){電撃新潟奪還戦}
世界中で猛威を振るっていた&link_anchor(世界7大アルトラ){世界7大アルトラ}の中で最も狂暴と言われたヒュージ『&link_anchor(ファーヴニル){ファーヴニル}』が、日本海海戦の要衝・佐渡ヶ島にネストを形成、本州への侵攻に[[柳都女学館]]が抵抗を続けるも崩壊の目前に合った戦線に、[[アールヴヘイム>LGアールヴヘイム(第2代・壱盤隊)]]が参戦し、これを討伐した戦い。(([[https://hobby.dengeki.com/assaultlily-3/]]))
(おそらく)最初のファーヴニルとの交戦となる佐渡撤退戦では[[LGドゥーヴァ]]が対応を務め、市民に1人も被害を出すことなく避難させたが、[[隅谷水晶]]以外のメンバーが戦死した。(([[https://x.com/assault_lily/status/1388870946275172355]]))
ファーヴニルがネストを展開した場所には、特異体の研究で有名な佐渡&link_anchor(G.E.H.E.N.A.){G.E.H.E.N.A.}ラボがあった。(([[https://hobby.dengeki.com/news/1468983/]]))(([[https://x.com/assault_lily/status/1490707435044347904]]))
&link_anchor(目次){目次へ移動}
----
***&aname(天の秤目,option=nolink){天の秤目}
敵味方の距離をセンチ単位で把握することができる&link_anchor(レアスキル){レアスキル}。
目測で厳密な距離を測ることが可能で、同時に異常な視力を獲得する。
&link_anchor(サブスキル){サブスキル}は「&link_anchor(魔眼){魔眼}」。
&link_anchor(レアスキル固有技){レアスキル固有技}は「&link_anchor(デッドアイモーション){デッドアイモーション}」。
詳細は[[リンク先>天の秤目]]を参照。
&b(){モンちゃんと学ぼう!舞台「アサルトリリィ」用語}
#region(開く)
|&image(https://pbs.twimg.com/media/GBWxD73aUAAgHu_?format=jpg&name=large,https://x.com/assaultlily_st/status/1736295164384092591,height=300)|
#endregion
&b(){初出}
2015年5月22日([[聖白百合祭>用語集(メタネタ)#聖白百合祭]])
&link_anchor(目次){目次へ移動}
----
***&aname(東京圏防衛構想会議,option=nolink){東京圏防衛構想会議}
&b(){『アサルトリリィ Last Bullet』メインストーリーより}
[[私立ルドビコ女学院]]の機能停止に伴う東京地区西側の防衛力弱化を補うために、臨時的に各ガーデンより外征を行っている現状では関東全域の守備を疎かにしてしまうとして、ガーデン間での連携強化を目的に設置された会議。
議長は発案した[[御台場女学校]]の風紀委員長[[藤田槿]]。
&link_anchor(新宿エリアディフェンス崩壊事変){新宿エリアディフェンス崩壊事変}によって延期されたものの、その後開催されたが、内容は東京全域で新たに出現するようになった特型ヒュージの脅威への対策と変わっている。
&link_anchor(目次){目次へ移動}
----
***&aname(東京島嶼部,option=nolink){東京&ruby(とうしょぶ){島嶼部}}
東京23区と多摩地域を除く、東京の島嶼部。伊豆諸島と小笠原諸島からなる。
&link_anchor(国定守備範囲){国定守備範囲}は行政区分に対応しているので、東京の全ガーデンの守備範囲となっている。有事の際は東京のガーデンのいずれかが出向く(&link_anchor(御三家){東京御三家}以外は国定守備範囲を持たないとあるので、そのうちの3校であろう)(([[https://x.com/assault_lily/status/1628417661398024193]]))。[[メルクリウス>聖メルクリウスインターナショナルスクール]]の飛空艇団も定期偵察を行っている。
大島近海には元々S級ネスト「猪子海底丘ネスト」が存在しており、城塞都市化された大島にある防衛軍施設によって監視されていた。
&link_anchor(G.E.H.E.N.A.){G.E.H.E.N.A.}大島ラボでもネストの観測・研究が行われていた(閉鎖済み)。(([[https://x.com/assault_lily/status/1699797372166127823]]))
最近その活動は控えめだったが、突如として周辺に新たに4つのネストが出現し、&link_anchor(デスゾーン){デスゾーン}の形成が危惧されている。(([[https://x.com/assault_lily/status/1696174559911649787]]、[[https://x.com/assault_lily/status/1696176680295858632]]))
この事態を受け、[[百合ヶ丘女学院]]は先行して[[LGサングリーズル]]を派遣、東京地区ガーデンは「[[大島近海ネスト群調査隊>大島近海ネスト調査隊]]」を編成、これを派遣することを決定した。→[[舞台「アサルトリリィ・新章」>舞台「アサルトリリィ・新章」 サングリーズル編『種の最果ての地で』/ 大島近海ネスト調査隊編『金瘡小草の咲く時』]]
一部地域に&link_anchor(光壁システム){光壁システム}が設置されている。(([[https://x.com/assault_lily/status/1674067574550589442]]))
&link_anchor(異能持ち){異能持ち}のリリィに強化施術を行う、&link_anchor(G.E.H.E.N.A.){G.E.H.E.N.A.}過激派の研究施設の一つ「&link_anchor(TIL){Tokyo Island Lab(通称TIL)}」が存在している(前述の大島ラボとの関係は不明)。(([[https://x.com/assault_lily/status/1678796071131303936]]))
&link_anchor(目次){目次へ移動}
----
***&aname(特異点のリリィ,option=nolink){特異点のリリィ}
強化によらず、(&link_anchor(レアスキル){レアスキル}・&link_anchor(サブスキル){サブスキル}ではない)特殊な能力を持つリリィのことを「&link_anchor(異能持ち){異能持ち}」と呼ぶが、その頂点が特異点のリリィである。((TSAにおける[[司馬燈]]の台詞より。))
''特異点のリリィとその能力の例''
-[[菱田治]]の「&link_anchor(神宿り){神宿り}の9秒間を自由に操る」能力((TSAにおける表現。[[「鞘の内でマギを錬成する秘技」>https://x.com/assault_lily/status/1380181719840563204]][[「神宿り配分を鞘の内でコントロールする異能>https://x.com/assault_lily/status/1432350000923623430]]とも説明される。))
-[[船田初]]・[[純>船田純]]のレアスキル感応現象((https://x.com/assault_lily/status/1343942197813493761))※近作では「&b(){共感現象}」と呼称されることが多い。
また、レアスキルのランクがS級に到達したリリィも特異点のリリィと呼ばれる((https://x.com/assault_lily/status/1355175945104203779))。こちらは「S級特異点」とも呼ばれる。((https://x.com/assault_lily/status/1368211364481658887))
特異点のリリィのために作られる&link_anchor(ユニークCHARM){ユニークCHARM}は、量産を前提にしないタイプであることがままある。((https://x.com/assault_lily/status/1419308233387175937))
&b(){モンちゃんと学ぼう!舞台「アサルトリリィ」用語}
#region(開く)
|&image(https://pbs.twimg.com/media/GBW0flraUAAlUL-?format=jpg&name=large,https://x.com/assaultlily_st/status/1735857280090767838,height=300)|
#endregion
&link_anchor(目次){目次へ移動}
----
//***&aname(ドレイン,option=nolink){ドレイン}
//
//&link_anchor(目次){目次へ移動}
//----
//***&aname(ドレインタッチ,option=nolink){ドレインタッチ}
//
//&b(){初出}
//2023年7月3日([[アサルトリリィ Last Bullet>アプリゲーム「アサルトリリィ Last Bullet」]] メインストーリー第3章「運命のトリニティ」(21話)「覚醒のスキャルドメール兆」)
//
//&link_anchor(目次){目次へ移動}
//----
//用語集から#includeで参照するためのページ。(1ページ毎の最大3,000行制限と最大300,000バイト制限を回避するためにページを分割)
//用語を追加、更新した時などは、用語集の方に「なにを更新したか」書くようにする。
***&aname(ターゲッティング,option=nolink){ターゲッティング}
&link_anchor(鷹の目){鷹の目}の&link_anchor(レアスキル固有技){レアスキル固有技}。
&link_anchor(マギ){マギ}の流れを見ることで敵の弱点を見抜くことができる。
&b(){初出}
2020年1月13日([[二川二水@原作公式のXポスト>>https://x.com/assault_lily/status/1216709550138515456]])
&link_anchor(目次){目次へ移動}
----
***&aname(ダイアゴナル,option=nolink){ダイアゴナル}
敵陣を斜めに突っ切ること。&link_anchor(ヒュージ){ヒュージ}の注意を引く効果がある。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1312771708365930497)
一流のAZであれば基本的な動作とされている。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1720834686963060945)
&b(){ダイアゴナルが得意と言及されたリリィ}
-[[船田純]]&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1312772742471512065)
-[[今川誉]]&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1720834686963060945)
-[[菱田治]]&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1720834686963060945)
&b(){初出}
2020年10月5日([[二川二水@原作公式のXポスト>>https://x.com/assault_lily/status/1312771708365930497]])
&link_anchor(目次){目次へ移動}
----
***&aname(大ケイブ,option=nolink){大ケイブ}
非常に大きな&link_anchor(ケイブ){ケイブ}のこと。「疑似&link_anchor(ネスト){ネスト}」とも。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1738584790679642201)
類義語:&link_anchor(疑似ネスト性大型ケイブ){疑似ネスト性大型ケイブ}
関連:&link_anchor(ケイブ){ケイブ}、&link_anchor(ネスト){ネスト}
&b(){初出}
2021年1月22日([[二川二水@原作公式のXポスト>>https://x.com/assault_lily/status/1352625874210754561]])
&b(){関連タグ}
#region(open,ネタバレ"なし"タグ)
ネタバレ"なし"タグ
[[ヒュージ>ネタバレなしタグ一覧#ヒュージ]]
#endregion
#region(close,ネタバレ"あり"タグ)
ネタバレ"あり"タグ
[[ヒュージ>ネタバレありタグ一覧#ヒュージ]]
#endregion
&link_anchor(目次){目次へ移動}
----
***&aname(大樹の園,option=nolink){大樹の園}
[[イルマ女子美術高校]]の異名。
世界樹&link_anchor(イルミンスール){イルミンスール}を崇める校風から。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1556289729888661504)
&link_anchor(目次){目次へ移動}
----
***&aname(台場岬祭,option=nolink){&ruby(だいばみさきさい){台場岬祭}}
[[御台場女学校]]における学園祭のこと。毎年6月に開催。&footnote(舞台アサルトリリィ トークショー『御台場女学校 事前学習講座』 14時公演)
定番イベントとして、『御台場女学校基礎訓練』体験コーナーがある。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1820476224264970606)
&b(){余談}
台場岬祭で体験できる基礎訓練は相当ハードなものだが、[[ロネスネス>LGロネスネス]]はこれをさらに発展させた[[アキラ・ブラントン]]考案のハードトレーニングを実施している。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1820476224264970606)
関連:&link_anchor(聖白百合祭){聖白百合祭}
&b(){初出}
2024年7月14日(舞台アサルトリリィ トークショー『御台場女学校 事前学習講座』 14時公演)
&link_anchor(目次){目次へ移動}
----
***&aname(台北封神公司,option=nolink){台北封神公司}
台湾のCHARMメーカー。
CHARMの命名は道教の女神から取っている。
詳細は[[リンク先>CHARMメーカー一覧#台北封神公司]]を参照。
&b(){初出}
2021年1月9日([[二川二水@原作公式のXポスト>>https://x.com/assault_lily/status/1347920504028467202]])
&link_anchor(目次){目次へ移動}
----
***&aname(鷹の目,option=nolink){鷹の目}
「空から地上を見下ろすように状況を把握する」という異常空間把握の&link_anchor(レアスキル){レアスキル}。
単なる異常視力ではなく、把握した膨大な情報をまるでチェスや将棋のように理解することができる。
&link_anchor(サブスキル){サブスキル}は「&link_anchor(千里眼){千里眼}」。
&link_anchor(レアスキル固有技){レアスキル固有技}は「&link_anchor(ターゲッティング){ターゲッティング}」。
詳細は[[リンク先>鷹の目]]を参照。
&b(){モンちゃんと学ぼう!舞台「アサルトリリィ」用語}
#region(開く)
|&image(https://pbs.twimg.com/media/GBWw_B3aUAAvLSy?format=jpg&name=large,https://x.com/assaultlily_st/status/1736295164384092591,height=300)|
#endregion
&b(){初出}
2015年5月22日([[聖白百合祭>用語集(メタネタ)#聖白百合祭]])
&link_anchor(目次){目次へ移動}
----
***&aname(多機体配置選択法,option=nolink){多機体配置選択法}
&link_anchor(CHARM){CHARM}運用法の1つで、[[百合ヶ丘女学院]]の[[関野陽子]]が確立した。
「3機以上のCHARMを戦場に配置し、状況に合わせて戦場で&link_anchor(マギクリスタルコア){コア}を切り替えて戦う」というメソッド。
通常3機の機体を戦場に持ち込み、それぞれの機体に極端な整備を施しておき、必要に応じて最も効果的な機体へ切り替える戦い方である。
これは「&link_anchor(マギクリスタルコア){マギクリスタルコア}の切り替えと再起動」を異常な速度で実行可能な陽子だからこそできる芸当で、容易に真似できるものではなく、使用者が極端に少ない運用法である。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1885716898157097100)
&b(){初出}
2025年2月2日([[二川二水@原作公式のXポスト>>https://x.com/assault_lily/status/1885716898157097100]])
&link_anchor(目次){目次へ移動}
----
***&aname(ダミーコア,option=nolink){ダミーコア}
街の各所や電車に備え付けられている緊急用&link_anchor(CHARM){CHARM}に使われている、&link_anchor(マギクリスタルコア){マギクリスタルコア}の代替品。指輪(契約)無しでも&link_anchor(マギ){マギ}があれば起動できるが、起動時間に制限がある。(([[https://x.com/assault_lily/status/1369671425947136004]]))
マギクリスタルコアが損傷すると、&link_anchor(リリィ){リリィ}が戦線を離脱せざる得ない問題から研究が始まった。(([[https://x.com/assault_lily/status/1418944326554382336]]))
ダミークリスタルコアで動くCHARMは、マギクリスタルコアで動くCHARMよりスペックが落ちる。(([[https://x.com/assault_lily/status/1418945354582528000]]))
[[ガラテイア]]が「現状唯一※」のダミークリスタルコアの実験機である。(([[https://x.com/assault_lily/status/1418945938828054528]]))
※緊急用CHARMに使われている状況と矛盾する。別物?
&b(){初出}
2021年3月11日([[二川二水@原作公式のXポスト>>https://x.com/assault_lily/status/1369671425947136004]])
&link_anchor(目次){目次へ移動}
----
***&aname(タラリア,option=nolink){タラリア}
&link_anchor(ウルカヌス・インダストリー社){ウルカヌス・インダストリー社}が開発した&link_anchor(キャバリア){キャバリア}の一種。
&link_anchor(マグスシステム){マグスシステム}とキャバリアのハイブリッドで、海面を高速移動可能とするジェットブーツのような装備。
この装備により数十分程度の海面上戦闘が可能となる。
[[江ノ島臨海女学校]]で採用されており、江ノ島の&link_anchor(リリィ){リリィ}たちの象徴の一つとされている。&footnote([[アサルトリリィRECORD ストーリー第0話 準備回>>https://assaultlily-record.com/posts/0bd89627-df15-4314-8076-3f35d54eb8eb]])
&b(){外部解説ページ}
-[[アサルトリリィRECORD ストーリー第0話 準備回>>https://assaultlily-record.com/posts/0bd89627-df15-4314-8076-3f35d54eb8eb]]
&b(){初出}
2025年3月15日([[アサルトリリィRECORD ストーリー第0話 準備回>>https://assaultlily-record.com/posts/0bd89627-df15-4314-8076-3f35d54eb8eb]])
&link_anchor(目次){目次へ移動}
----
***&aname(地域純血主義,option=nolink){地域純血主義}
&link_anchor(地域第一主義){地域第一主義}が特に過激化したもの。地元の出身リリィしか認めない。
「地元を守らず&link_anchor(外征){外征}を志す者は、この地で生まれた者ではないからだ!」という理屈からである。(([[https://x.com/assault_lily/status/1244648225644003330]]))
大抵の地域純血主義者は、地元が手薄になっていた時に仲間や家族が負傷するなどの経験をしている。(([[https://x.com/assault_lily/status/1244652549883318273]]))
&b(){初出}
2020年3月31日([[二川二水@原作公式のXポスト>>https://x.com/assault_lily/status/1244648225644003330]])
&link_anchor(目次){目次へ移動}
----
***&aname(地域第一主義,option=nolink){地域第一主義}
「&link_anchor(外征){外征}ではなくその地域(=地元、国定守備範囲)を1番に護るべき」という思想。(([[https://x.com/assault_lily/status/1244643745896599563]]))
地域第一主義者はよく「外征中にその地域の人々の安全が損なわれたらどうするのか?」と主張する。(([[https://x.com/assault_lily/status/1244648225644003330]]))
地域第一主義は名門&link_anchor(ガーデン){ガーデン}にしか生まれない。なぜならあまり強くないガーデンはそもそも外征などせず、地元しか守らないからである。(([[https://x.com/assault_lily/status/1244648760530980865]]))
地域第一主義者の例:[[秦祀]]、[[LGシュヴェルトライテ]]
&b(){初出}
2020年3月31日([[二川二水@原作公式のXポスト>>https://x.com/assault_lily/status/1244643745896599563]])
&link_anchor(目次){目次へ移動}
----
***&aname(チャーミィ,option=nolink){チャーミィ}
&link_anchor(工廠科){工廠科}で最初に手に取る教則本の案内キャラである、&link_anchor(CHARM){CHARM}の妖精。
OSチュートリアルの水性哺乳類みたいな感じでみんなに愛されている。(([[https://x.com/assault_lily/status/1329077562937540608]]))
CHARMの妖精チャーミィ「&i(){何について調べたい?}」&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1329079323580526594)
#region(初出は大川ぶくぶ氏の四コマ漫画)
#twitter_widget3(){<blockquote class="twitter-tweet"><p lang="ja" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/hashtag/%E3%82%A2%E3%82%B5%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%82%A3?src=hash&ref_src=twsrc%5Etfw">#アサルトリリィ</a> 4コマ漫画紹介⑨<br>以前にブログやアサルトリリィアームズで連載したものを1日2本ずつ紹介していくコーナーです。<br>すでに読んだことがある人も居るかもですが大川ぶくぶさんに描いて頂いたものです~百由様グラビアまで...アイドルリリィさながらですね^^ <a href="https://t.co/xN1PhoE48U">pic.twitter.com/xN1PhoE48U</a></p>— 二川二水@アサルトリリィ原作公式 (@assault_lily) <a href="https://twitter.com/assault_lily/status/1250438638699044866?ref_src=twsrc%5Etfw">April 15, 2020</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script>}
#endregion
工廠科の&link_anchor(アーセナル){アーセナル}だけでなくリリィが学ぶ普通科でも「CHARM概論」で登場するので皆知っている。
これは[[百合ヶ丘女学院]]だけでなく[[私立ルドビコ女学院]]や[[御台場女学校]]も同様。(([[https://x.com/assault_lily/status/1329080789624000519]]))
アニメ「&link_anchor(変身魔法少女チャーミーリリィ){変身魔法少女チャーミーリリィ}」にもマスコット的なキャラとして毎回&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1641457952593944577)登場している。(([[https://x.com/assault_lily/status/1373649422265978885]]))
子供に人気だが成長していく中で、だんだんと印象が悪くなってくる&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1726992239874941252)。
多くのガーデンで採用されているデータベースにもナビゲーターとして登場し、チャーミィの消し方を知らない新米リリィやアーセナル達に、あまり役に立たない情報を提示してくれる。(([[アプリゲーム「アサルトリリィ Last Bullet」]]より))
[[ミリアム・ヒルデガルド・v・グロピウス]]は速攻で消したが、[[真島百由]]は消さずに残している。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1376191275666341895)
&b(){初出}
2017年7月28日([[アサルトリリィ アームズ>書籍]])
&link_anchor(目次){目次へ移動}
----
***&aname(中国地方奪還戦,option=nolink){中国地方奪還戦}
[[→中国地方奪還戦>中国地方奪還戦]]
&b(){初出}
2021年4月30日([[アサルトリリィ Last Bullet>アプリゲーム「アサルトリリィ Last Bullet」]] イベントストーリー「朋友のブルーストライク」)
&link_anchor(目次){目次へ移動}
----
***&aname(超級ギガント,option=nolink){超級ギガント}
ギガント級&link_anchor(ヒュージ){ヒュージ}の中でも、特に強力な個体に付けられる分類。
アルトラ級との違いは明確に語られていないが、おそらく「一般的なギガント級を凌駕する強さを誇るが、まだアルトラ級には達していない」ヒュージのことを指すと思われる。
通常はアルトラ級しか営巣できないS級&link_anchor(ネスト){ネスト}を営巣可能&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1796573651606843438)。
&b(){初出}
2023年10月26日([[二川二水@原作公式のXポスト>>https://x.com/assault_lily/status/1717206335291629990]])
&b(){関連タグ}
#region(open,ネタバレ"なし"タグ)
ネタバレ"なし"タグ
[[ヒュージ>ネタバレなしタグ一覧#ヒュージ]]
#endregion
#region(close,ネタバレ"あり"タグ)
ネタバレ"あり"タグ
[[ヒュージ>ネタバレありタグ一覧#ヒュージ]]
#endregion
&link_anchor(目次){目次へ移動}
----
***&aname(終の太刀,option=nolink){終の太刀}
「&link_anchor(片神名封神術式){片神名封神術式}」にて、刻んだ紋傷にため込んだエネルギーを自らの&link_anchor(CHARM){CHARM}に宿し、爆発させるとどめの一撃のこと。
終の太刀を放つとき、「&link_anchor(神宿り){神宿り}」状態になる。
&link_anchor(ノインヴェルト戦術){ノインヴェルト戦術}の&link_anchor(フィニッシュショット){フィニッシュショット}に相当する。
&b(){初出}
2015年11月20日([[勝谷芙蓉]]のドール付属解説書)
&link_anchor(目次){目次へ移動}
----
***&aname(月読技研,option=nolink){月読技研}
日本のCHARMメーカー。ベトナムに支社がある。
CHARMの命名はベトナムの伝承から取っている。
詳細は[[リンク先>CHARMメーカー一覧#月読技研]]を参照。
&b(){初出}
2020年4月19日([[二川二水@原作公式のXポスト>>https://x.com/assault_lily/status/1251534661534142466]])
&link_anchor(目次){目次へ移動}
----
***&aname(翼,option=nolink){翼}
&link_anchor(リリィ){リリィ}の背中に翼のような輝きが現れることがある。これは&link_anchor(マギ){マギ}の保有量が非常に多く&link_anchor(スキラー数値){スキラー数値}も高いリリィに特有の現象である。(([[https://x.com/assault_lily/status/1314935269460635648]]))
特に有利な効果はない。(([[https://x.com/assault_lily/status/1481286273134653445]]))
同様の現象として、&link_anchor(CHARM){CHARM}の周囲に放電のような現象を起こすものがある。(([[https://x.com/assault_lily/status/1451933075064049668]]))
&link_anchor(目次){目次へ移動}
----
***&aname(ディフェンシブAZ,option=nolink){ディフェンシブAZ}
&link_anchor(AZ){AZ}として&link_anchor(フィニッシュショット){フィニッシュショット}を決めるタスクを担いつつ、味方の壁になるような行動もするAZのこと。
壁役を務めるだけでなく、近くの&link_anchor(ヒュージ){ヒュージ}を追い払ってパスコース作りもおこなう&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1868324029318500575)。
関連:&link_anchor(AZ){AZ}
&b(){初出}
2020年12月3日([[二川二水@原作公式のXポスト>>https://x.com/assault_lily/status/1334159172049354757]])
&link_anchor(目次){目次へ移動}
----
***&aname(デスゾーン,option=nolink){デスゾーン}
A級以上の&link_anchor(ネスト){ネスト}が5つ狭い地域に密集すると&link_anchor(マイナスマギ){マイナスマギ}が充満し、&link_anchor(リリィ){リリィ}の展開が不可能になるマイナスマギ地域・通称「デスゾーン」が形成される。
甲州などの&link_anchor(陥落指定地域){陥落地域}の解放が難しいとされるのは、一度成立してしまったデスゾーンを崩すのが難しいため。(([[https://x.com/assault_lily/status/1696176680295858632]]))
&b(){モンちゃんと学ぼう!舞台「アサルトリリィ」用語}
#region(開く)
|&image(https://pbs.twimg.com/media/GBW0g8LaEAAWmK8?format=jpg&name=large,https://x.com/assaultlily_st/status/1735857280090767838,height=300)|
#endregion
&b(){初出}
2023年8月29日([[二川二水@原作公式のXポスト>>https://x.com/assault_lily/status/1696176680295858632]])
&b(){関連タグ}
#region(open,ネタバレ"なし"タグ)
ネタバレ"なし"タグ
[[ヒュージ>ネタバレなしタグ一覧#ヒュージ]]
#endregion
#region(close,ネタバレ"あり"タグ)
ネタバレ"あり"タグ
[[ヒュージ>ネタバレありタグ一覧#ヒュージ]]
#endregion
&link_anchor(目次){目次へ移動}
----
***&aname(テスタメント,option=nolink){テスタメント}
「広域拡大化スキル」と呼ばれ、任意の魔法や&link_anchor(レアスキル){レアスキル}、術式などの対象(有効範囲)を広げるという非常に有用で便利なレアスキル。
同時に複数のスキルを対象にする事が可能。
&link_anchor(サブスキル){サブスキル}は「&link_anchor(約束の領域){約束の領域}」。
&link_anchor(レアスキル固有技){レアスキル固有技}は言及無し。
詳細は[[リンク先>テスタメント]]を参照。
&b(){モンちゃんと学ぼう!舞台「アサルトリリィ」用語}
#region(開く)
|&image(https://pbs.twimg.com/media/GBW2tf5aUAEzwa9?format=jpg&name=large,https://x.com/assaultlily_st/status/1736582058300866694,height=300)|
#endregion
&b(){初出}
2015年5月22日([[聖白百合祭>用語集(メタネタ)#聖白百合祭]])
&link_anchor(目次){目次へ移動}
----
***&aname(デッドアイモーション,option=nolink){デッドアイモーション}
&link_anchor(天の秤目){天の秤目}の&link_anchor(レアスキル固有技){レアスキル固有技}。
この世の全ての動きをスローに捉え、自己の把握能力だけを倍速にする能力。
&b(){初出}
2016年4月16日([[アサルトリリィ×私立ルドビコ女学院vol.1『シュベスターの祈り』]])
&link_anchor(目次){目次へ移動}
----
***&aname(デュアルスキラー,option=nolink){デュアルスキラー}
一人の&link_anchor(リリィ){リリィ}が何らかの方法で2つの&link_anchor(レアスキル){レアスキル}を使用すること。
現在のところ理論上存在しているだけで、&link_anchor(強化リリィ){強化リリィ}でも成功例はない。(([[https://x.com/assault_lily/status/1334880625107456001]]))
デュアルスキラーは強化リリィに付与されることもあるが、発動させれば確実に狂化する。(([[https://x.com/assault_lily/status/1334879719691436032]]))
[[アーニャ・ヘルツォーク]]が&link_anchor(南極戦役){南極戦役}の最中に[[ファンタズム]]と[[レジスタ]]両方に覚醒し、デュアルスキラーとなったがその直後に死亡。
また、その後にデュアルスキラーとなった者も殆どが短命だったことから、「デュアルスキラーはこの世の摂理に反している」という仮説が立てられている&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1868321440220778515)。
&b(){初出}
2020年12月4日([[アサルトリリィ BOUQUET>アニメ「アサルトリリィ BOUQUET」]] 9話)
&b(){関連タグ}
#region(open,ネタバレ"なし"タグ)
ネタバレ"なし"タグ
[[デュアルスキラー>ネタバレなしタグ一覧#デュアルスキラー]]
#endregion
#region(close,ネタバレ"あり"タグ)
ネタバレ"あり"タグ
[[デュアルスキラー>ネタバレありタグ一覧#デュアルスキラー]]
#endregion
&link_anchor(目次){目次へ移動}
----
***&aname(デュエル,option=nolink){デュエル}
&link_anchor(ヒュージ){ヒュージ}との1対1での戦闘のこと。
&link_anchor(デュエル年代){デュエル年代}の&link_anchor(リリィ){リリィ}は、デュエルがカリキュラムで最重要視されていた。今でも&link_anchor(AZ){AZ}のリリィはデュエルを重視している。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/777877305519595520)
デュエルに全てを捧げたデュエル年代のリリィは、&link_anchor(マギ){マギ}が衰えても戦闘力は衰えず、戦場での輝きは簡単には色褪せない。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/995649887579455488)
&link_anchor(目次){目次へ移動}
----
***&aname(デュエル年代,option=nolink){デュエル年代}
現在の高3(およびそれより上)の&link_anchor(リリィ){リリィ}たちのこと。
&link_anchor(デュエル){デュエル}中心の教育を受けてきたためこう呼ばれている。デュエル世代とも。
ノインヴェルト年代(現在の高2以下)風に言うと&link_anchor(AZ){AZ}のポジションのリリィが8割を超える。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1235227371894009856)
個人戦闘に特化したデュエル年代の素養として、&link_anchor(スモール級){スモール級}&link_anchor(ヒュージ){ヒュージ}程度であれば&link_anchor(マギ){マギ}の力を使うことにより素手で倒すことも普通のこととされている。(ノインヴェルト年代にも可能なリリィはいる)&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1959641901432475674)
&link_anchor(B型兵装){B型兵装}の標準使用により消耗が激しかった。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1235230310364782592)
&link_anchor(強化リリィ){強化リリィ}に近い精神暴走状態になる&b(){マギの暴走}という副作用に苦しむリリィが続出し、これもデュエル教育を見直す一因になった。&footnote([[Assault Lily Setting Materials featuring LG Sanngrithr>書籍]])
彼女たちの受けていたデュエル重視教育では&link_anchor(レアスキル){レアスキル}も重視されるものが違っていた。
&link_anchor(ルナティックトランサー){ルナティックトランサー}、&link_anchor(フェイズトランセンデンス){フェイズトランセンデンス}、&link_anchor(この世の理){この世の理}、&link_anchor(ゼノンパラドキサ){ゼノンパラドキサ}などの戦闘系(ただし&link_anchor(円環の御手){円環の御手}はデュエル年代に覚醒者がいない)、&link_anchor(縮地){縮地}、&link_anchor(ヘリオスフィア){ヘリオスフィア}などの防御回避系が重視された。
&link_anchor(鷹の目){鷹の目}もS級になる(弱点看破の固有能力を用いる)ことを前提に花形スキルであった。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1336697018928955393)
この頃は手合わせが結構普通のことであった。[[御台場女学校]]などのデュエルに重きを置く&link_anchor(ガーデン){ガーデン}では今も行われている。&footnote(https://x.com/assault_lily/status/1292842065097760769)
&link_anchor(目次){目次へ移動}
----
***&aname(デュエル復古主義,option=nolink){デュエル復古主義}
「&link_anchor(デュエル年代){デュエル年代}の教育を再評価しよう」という考え方。1対1での戦闘力が低いと局面も打破できず命も落としかねないから、という理由による。[[御台場女学校]]などに見られる。(([[https://x.com/assault_lily/status/1337783299301756930]]))
&link_anchor(目次){目次へ移動}
----
***&aname(電撃新潟奪還戦,option=nolink){電撃新潟奪還戦}
世界中で猛威を振るっていた&link_anchor(世界7大アルトラ){世界7大アルトラ}の中で最も狂暴と言われたヒュージ『&link_anchor(ファーヴニル){ファーヴニル}』が、日本海海戦の要衝・佐渡ヶ島にネストを形成、本州への侵攻に[[柳都女学館]]が抵抗を続けるも崩壊の目前に合った戦線に、[[アールヴヘイム>LGアールヴヘイム(第2代・壱盤隊)]]が参戦し、これを討伐した戦い。(([[https://hobby.dengeki.com/assaultlily-3/]]))
(おそらく)最初のファーヴニルとの交戦となる佐渡撤退戦では[[LGドゥーヴァ]]が対応を務め、市民に1人も被害を出すことなく避難させたが、[[隅谷水晶]]以外のメンバーが戦死した。(([[https://x.com/assault_lily/status/1388870946275172355]]))
ファーヴニルがネストを展開した場所には、特異体の研究で有名な佐渡&link_anchor(G.E.H.E.N.A.){G.E.H.E.N.A.}ラボがあった。(([[https://hobby.dengeki.com/news/1468983/]]))(([[https://x.com/assault_lily/status/1490707435044347904]]))
&link_anchor(目次){目次へ移動}
----
***&aname(天の秤目,option=nolink){天の秤目}
敵味方の距離をセンチ単位で把握することができる&link_anchor(レアスキル){レアスキル}。
目測で厳密な距離を測ることが可能で、同時に異常な視力を獲得する。
&link_anchor(サブスキル){サブスキル}は「&link_anchor(魔眼){魔眼}」。
&link_anchor(レアスキル固有技){レアスキル固有技}は「&link_anchor(デッドアイモーション){デッドアイモーション}」。
詳細は[[リンク先>天の秤目]]を参照。
&b(){モンちゃんと学ぼう!舞台「アサルトリリィ」用語}
#region(開く)
|&image(https://pbs.twimg.com/media/GBWxD73aUAAgHu_?format=jpg&name=large,https://x.com/assaultlily_st/status/1736295164384092591,height=300)|
#endregion
&b(){初出}
2015年5月22日([[聖白百合祭>用語集(メタネタ)#聖白百合祭]])
&link_anchor(目次){目次へ移動}
----
***&aname(東京圏防衛構想会議,option=nolink){東京圏防衛構想会議}
&b(){『アサルトリリィ Last Bullet』メインストーリーより}
[[私立ルドビコ女学院]]の機能停止に伴う東京地区西側の防衛力弱化を補うために、臨時的に各ガーデンより外征を行っている現状では関東全域の守備を疎かにしてしまうとして、ガーデン間での連携強化を目的に設置された会議。
議長は発案した[[御台場女学校]]の風紀委員長[[藤田槿]]。
&link_anchor(新宿エリアディフェンス崩壊事変){新宿エリアディフェンス崩壊事変}によって延期されたものの、その後開催されたが、内容は東京全域で新たに出現するようになった特型ヒュージの脅威への対策と変わっている。
&link_anchor(目次){目次へ移動}
----
***&aname(東京島嶼部,option=nolink){東京&ruby(とうしょぶ){島嶼部}}
東京23区と多摩地域を除く、東京の島嶼部。伊豆諸島と小笠原諸島からなる。
&link_anchor(国定守備範囲){国定守備範囲}は行政区分に対応しているので、東京の全ガーデンの守備範囲となっている。有事の際は東京のガーデンのいずれかが出向く(&link_anchor(御三家){東京御三家}以外は国定守備範囲を持たないとあるので、そのうちの3校であろう)(([[https://x.com/assault_lily/status/1628417661398024193]]))。[[メルクリウス>聖メルクリウスインターナショナルスクール]]の飛空艇団も定期偵察を行っている。
大島近海には元々S級ネスト「猪子海底丘ネスト」が存在しており、城塞都市化された大島にある防衛軍施設によって監視されていた。
&link_anchor(G.E.H.E.N.A.){G.E.H.E.N.A.}大島ラボでもネストの観測・研究が行われていた(閉鎖済み)。(([[https://x.com/assault_lily/status/1699797372166127823]]))
最近その活動は控えめだったが、突如として周辺に新たに4つのネストが出現し、&link_anchor(デスゾーン){デスゾーン}の形成が危惧されている。(([[https://x.com/assault_lily/status/1696174559911649787]]、[[https://x.com/assault_lily/status/1696176680295858632]]))
この事態を受け、[[百合ヶ丘女学院]]は先行して[[LGサングリーズル]]を派遣、東京地区ガーデンは「[[大島近海ネスト群調査隊>大島近海ネスト調査隊]]」を編成、これを派遣することを決定した。→[[舞台「アサルトリリィ・新章」>舞台「アサルトリリィ・新章」 サングリーズル編『種の最果ての地で』/ 大島近海ネスト調査隊編『金瘡小草の咲く時』]]
一部地域に&link_anchor(光壁システム){光壁システム}が設置されている。(([[https://x.com/assault_lily/status/1674067574550589442]]))
&link_anchor(異能持ち){異能持ち}のリリィに強化施術を行う、&link_anchor(G.E.H.E.N.A.){G.E.H.E.N.A.}過激派の研究施設の一つ「&link_anchor(TIL){Tokyo Island Lab(通称TIL)}」が存在している(前述の大島ラボとの関係は不明)。(([[https://x.com/assault_lily/status/1678796071131303936]]))
&link_anchor(目次){目次へ移動}
----
***&aname(特異点のリリィ,option=nolink){特異点のリリィ}
強化によらず、(&link_anchor(レアスキル){レアスキル}・&link_anchor(サブスキル){サブスキル}ではない)特殊な能力を持つリリィのことを「&link_anchor(異能持ち){異能持ち}」と呼ぶが、その頂点が特異点のリリィである。((TSAにおける[[司馬燈]]の台詞より。))
''特異点のリリィとその能力の例''
-[[菱田治]]の「&link_anchor(神宿り){神宿り}の9秒間を自由に操る」能力((TSAにおける表現。[[「鞘の内でマギを錬成する秘技」>https://x.com/assault_lily/status/1380181719840563204]][[「神宿り配分を鞘の内でコントロールする異能>https://x.com/assault_lily/status/1432350000923623430]]とも説明される。))
-[[船田初]]・[[純>船田純]]のレアスキル感応現象((https://x.com/assault_lily/status/1343942197813493761))※近作では「&b(){共感現象}」と呼称されることが多い。
また、レアスキルのランクがS級に到達したリリィも特異点のリリィと呼ばれる((https://x.com/assault_lily/status/1355175945104203779))。こちらは「S級特異点」とも呼ばれる。((https://x.com/assault_lily/status/1368211364481658887))
特異点のリリィのために作られる&link_anchor(ユニークCHARM){ユニークCHARM}は、量産を前提にしないタイプであることがままある。((https://x.com/assault_lily/status/1419308233387175937))
&b(){モンちゃんと学ぼう!舞台「アサルトリリィ」用語}
#region(開く)
|&image(https://pbs.twimg.com/media/GBW0flraUAAlUL-?format=jpg&name=large,https://x.com/assaultlily_st/status/1735857280090767838,height=300)|
#endregion
&link_anchor(目次){目次へ移動}
----
//***&aname(ドレイン,option=nolink){ドレイン}
//
//&link_anchor(目次){目次へ移動}
//----
//***&aname(ドレインタッチ,option=nolink){ドレインタッチ}
//
//&b(){初出}
//2023年7月3日([[アサルトリリィ Last Bullet>アプリゲーム「アサルトリリィ Last Bullet」]] メインストーリー第3章「運命のトリニティ」(21話)「覚醒のスキャルドメール兆」)
//
//&link_anchor(目次){目次へ移動}
//----
表示オプション
横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: