春月

デザインの類似

春月

※「艦隊これくしょん」長10cm砲ちゃんとの比較。



春月

※「東方Project」博麗霊夢との比較。


キャラクター詳細

+ 長文にご注意下さい。

目次

プロフィール


春月2

キャラクター名 駆逐艦春月(Harutsuki)
所属 重桜(日本)
絵師/イラストレーター 瑪雅G(mayag)
声優/ボイス 持月玲依
アニメ/フィギュア 人気や発売は未確認


キャラクター紹介の台詞

秋月型駆逐艦の九番艦、春月です。
色々あってあまり役には立てませんでしたけど…
で、でも今度はがんばります!指揮官さま!

着せ替えスキン(コスプレ衣装)

「春月改(改造)」「ケッコン(結婚)」「春節(旧正月)」「かわいいハロウィン」「クリスマス」の画像は未実装

公式Twitterのキャラ紹介

かの大戦末期で進水した防空駆逐艦。
控え目で恥ずかしがり屋だが、同じ秋月型の新月と比べて若干前向き。

重桜のカミへの信仰心が強く、秘書艦の執務中でも日課のお祈りを怠らない。
扶桑と山城のお社で色々とお手伝いをしている。
2018年5月26日

編成スキルと装備の入手方法について

【初期装備の評価】100mm二連装九八式高角砲T1
【報酬】海域イベント「神穹を衝く聖歌」報酬にて入手可能
【建造】出ない場合は道中でのドロップ及び小型建造にて入手可能。(建造時間33分)


史実での活躍

画像

未編集

スペックデータ


画像
排水量 3,470トン(標準); 1820トン(全負荷)
長さ 98.5メートル
9.8メートル
吃水 3.7 メートル
出力 34000馬力
機関 艦本式タービン2基
速度 35ノット
範囲 4800海里/ 15ノット
兵装 65口径10cm連装高角砲 4基8門

艦船の概要

デザインと説明


画像

秋月型船は、もともと空母戦闘群のための対空護衛として設計された、しかしで変更された魚発射管や爆雷より汎用的な駆逐艦の必要性を満たすためにでした。乗組員は300人の将校と入隊した海兵を数えました。船は全体で134.2メートルの大きさで、幅は11.6メートル、喫水は4.15メートルでした。標準負荷で2,744メートルトン、深負荷で3,759メートルトンを押しのけました。

船には2つのカンポンギア付き蒸気タービンがあり、それぞれが1つのプロペラシャフトを駆動し、3つのカンポン水管ボイラーから供給される蒸気を使用していました。タービンの定格は、33ノットの設計速度で、合計52,000馬力でした。船は最大1,097ロングトンの燃料油を運び、18ノットの速度で8,300海里の航続距離を与えました。

主武装秋月の型は8から成る型98100ミリメートルで兼用ガン4つの、連装におけるガンタレット二対が前方および後方の上部構造でした。2つの連装ガンマウントに4つの型9625ミリ対空砲を搭載していました。船はまた、単一の4重トラバースマウントに4本の610ミリ魚雷発射管を装備していました。各チューブに対して1回のリロードが実行されました。対潜水艦兵器は6から構成される爆雷の72の爆雷が行われたためをでした。

竣工と空母


画像

1945年10月5日、春月は海軍名簿から削除されました。1947年8月28日、ソビエト連邦に引き渡され、改名され、102ミリ砲8門、25ミリ砲15門、533ミリ魚雷発射管4門で再装備されました。1949年に練習船オスコルになり、1955年に目標船64になり、ついに浮遊兵舎37になり、1969年に廃棄されました。




トレパク検証

デザイン検証

動画まとめ



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年10月25日 18:05