基本プロフィール
生年月日 |
1999年6月30日 |
職業 |
レスリング選手 |
クロノスプロフィール
総参戦回数 |
1 |
賞金獲得回数 |
0 |
復活回数 |
0 |
逃走時間 |
33分56秒 |
逃走率 |
26.1% |
逃走ポイント |
2万0360 |
各回成績
逃走中
出演回 |
逃走時間 |
逃走率 |
逃走ポイント |
順位 |
備考 |
美女とハンターと野獣 |
33分56秒/130分 |
26.1% |
20360 |
17位/21人 |
|
略歴
大学のレスリング部だった父の影響で小学1年生からレスリングを始め、小学校時代には3度全国少年少女選手権で優勝。中学時代は全日本中学生選手権・全国中学選抜選手権でそれぞれ3連覇、さらにジュニアオリンピック、世界カデット選手権などを制し中学無敗を達成。東京五輪の強化選手に中学生で唯一選ばれた。
高校・大学でも世界ジュニア選手権・世界選手権で連覇。怪我やプレーオフで敗れ世界選手権代表を逃す挫折を乗り越え、2019年にはリオ五輪金メダリストの登坂絵莉選手を破り東京五輪の代表に決定。開会式ではバスケットボールの八村塁選手と共に旗手を務め、競技では全試合失点なしのテクニカルフォール(10点差以上をつける)勝ちで金メダルを獲得。2024年のパリ五輪では銅メダルを獲得した。
クロノス略歴
逃走中1回、「美女とハンターと野獣」の参戦。
自己評価は「レスリングスタイルでもスタミナに自信があるのでスタミナを活かした戦い方で勝負している」とスタミナを5、さらに判断力を4、運も5と高めの数値。「勝ち切って金メダリストとしての意地を見せたい」と、もちろん狙うは逃走成功のフォール勝ち。一方賞金の使い道は「電動自転車」「洋服」「家電」とかなり欲張り。
ゲーム前の意気込みでは逃走中を小さい頃から観てきた「逃走中世代」でもあり、「研究も沢山重ねてきた」と予習もバッチリ。
ゲーム開始直後、階下のハンターを目撃し「ハンター怖い!会っちゃった!怖い!本当に怖い!」と怖がりながらも興奮。
kazeエリア脱出ミッションではkazeエリア内にいたため脱出することに。同じ金メダリストの
水谷隼に電話し協力を要請。水谷も快諾してくれた中で同じく脱出に向かう
春日俊彰・
中尾明慶とも合流。だが、ゲートの近くにハンターがおり中々動けず。春日の先導で移動していき、ゲートは春日が協力を要請した
柴田英嗣が開放し脱出に成功する。
困難を乗り越え息を整える中、野獣を探すベルを発見。ベルから場所を聞かれ「越谷レイクタウンの
mori」と素直に答えるが、ベルからは「
森の中」と微妙に会話がかみ合わずどうすればいいか悩む中でハンターに見つかり逃走。しかし、まだ体力が回復しきっていない状態での逃走ではスピードも乗らず一気に追い付かれて確保。まさかのフォール負けに座り込み「ダメでしたね…超悔しい…」と結果はもちろん「結局お姫様も何がしたいか分からなかったし…なんかダメなまま終わっちゃいました…」と反省だらけ。
最終更新:2024年09月28日 22:48