基本プロフィール
クロノスプロフィール
総参戦回数 |
1 |
賞金獲得回数 |
0 |
復活回数 |
0 |
逃走時間 |
3時間19分25秒 |
逃走率 |
99.71% |
逃走ポイント |
50万2250 |
各回成績
逃走中
出演回 |
逃走時間 |
逃走率 |
逃走ポイント |
順位 |
備考 |
Battle Royal |
199分25秒/200分 |
99.71% |
502250 |
1位/29人 |
|
略歴
父に韓国のプロサッカー選手を持ち、父の背中を追いかけサッカーをしていたものの父親から反対され断念していた時に事務所にスカウトされ芸能界入り。モデルとしての活動後アイドルグループ「SHINee」として2008年にデビュー。初年度に新人賞を総なめにすると2010年には日本で初公演。2011年の日本デビュー後はオリコン3作連続TOP3入り。また、日本でも人気を博したドラマ「花ざかりの君たちへ」の韓国リメイク版にも出演。日韓両国を股にかけ活躍している。
一方、2019年から2020年にかけては徴兵による兵役により活動を休止。その際には韓国軍の中でも一番過酷とされる海兵隊に志願し勤め上げるなどガッツを内に秘めており「炎のカリスマ」とも呼ばれている。
特技にサッカー・バスケなどスポーツ全般が得意であり、韓国でのアイドル大運動会では水泳・走り高跳び・50mハードルで三冠を達成する負けず嫌いの持ち主。また、日本語も得意とする。
クロノス略歴
逃走中1回、「Battle Royal」の参戦。
Netflixでは韓国の映像作品も多数配信中で、その中には自身が出演のドラマ「ザ・ファビュラス」や映画「ときめき♡プリンセス婚活記」なども。今回の逃走中でもNetflix版ならではのキャスティングだろう。
ゲーム前の意気込みでは緊張しながらも自信を見せ、逃走中のためにちょっとだけと言いつつもトレーニングも。賞金の使い道については「逃走成功してから考えたい」と夢を見ずまずは目の前の逃走中に集中。ハンターの印象については「ちょっとだけ怖い感じがする」と言うも「僕の方がもっと強い」とやはり強気な部分もチラリ。
オープニングミッションのハンター20体を凌ぎハンター消滅ボタンが出現した中でいち早くボタンを押しに移動。ボタンのあるスタッドハウスまで200mという距離の中、
瀬戸利樹をハンターと見間違えるなど恐る恐る進む中でハンターに見つかり逃走。さらに逃げた正面からも別のハンターに見つかる挟み撃ちといきなりの大ピンチだが、100m12.4秒の脚力であっという間に2体を振り切る。一方、逃走者同士の協力にも積極的な面を見せる。
賞金単価アップミッションにも「もちろんです!」と参加。まずはBMXアンドロイド部隊を狙う事が、協力する
ELLY・
あの・
津田篤宏とは合流せず単独行動。「G」「N」「E」と3文字手に入れるが、協力した3人が5文字全てを手に入れたところでハンターに見つかり逃走するも、ここは逃げ遅れた
井桁弘恵が標的となり命拾い。残り4分を切りあとは飛行アンドロイドとなるが、最後まで賞金単価アップを狙い挑戦。「O」は手に入れたが残り2文字がなかなか手に入らず1分を切り、テーブルの上に立って少しでも見えるよう奮闘。「J」、そして残り14秒で「Y」を手に入れ「JOY(喜び)」を完成させ残り3秒でクリアし賞金単価は最高額の1秒500円に。土壇場での大貢献に走りながら飛び跳ねて大喜び。一方、ハンターから逃げてきた
斎藤司とも合流する一方、斎藤の「私はハゲです」という韓国語がツボに。とはいえハゲを笑ってしまった事を「笑って失礼しました」と斎藤に謝る。
裏切り者が決まり暗躍する中でハンター放出阻止ミッションにももちろん参加。一方で声をかけようと近づく
よしこに驚くも裏切り者と思いよしこから逃走。一方、交流のある
河本準一からミッション協力の電話を受け快諾。合流に成功し2人でアリーナのハンターボックスに向かう中で斎藤とも合流し3人で合流するが、近づく人近づく人が裏切り者に見えるなど疑心暗鬼。河本の先導でハンターボックスに向かうが、いきなり離れた斎藤を怪しみ、さらにハンターボックスの近くで待っていたよしこを再び裏切り者だと思い離れるが、もめている間にハンターが接近。しかし、ここはよしこが標的となったことで命拾い。残り50秒を切るが諦めずハンターボックスの近くでもう1人の救援を待ち、河本からも電話を受け合流しようとするもついに30秒を切り河本はミッションクリアは不可能と判断しハンターボックスから離れるよう指示を受け逃げたためミッション失敗。クリアできなかった事に「残念!」と悔しがる。一方、開園時間を迎えエリア内に一般客が増えたことにも気づく。
その一般客を使ったハンター100体回避ミッションでは擬態ハンターに怯え慎重な出だし。中々チケットが見つからず、「持ってない」と言った人にも「本当にないですか?」と再度確認するが当然持っておらず残念な顔を見せるが、捜索途中にハンターに見つかり逃走。しかし2度目の逃走ながら再びのスタートダッシュで振り切ることに成功。しかしチケットは一向に見つからずついにハンター100体が放出。とはいえハンター100体が到着するまでまだ時間はあるため焦りながらもチケット獲得に向けて声をかけ、放出1分後でようやくチケットを獲得。走りながらもチケットにキスし浮かれるが「クリアするまでがミッション」。最後はドムトールンの塔までの400mを走り切り100体ハンターから逃れクリアする。
終盤戦に入る一方、賞金は300万円の大台に。これには流石に「多いな!」と少々心が揺れる中、脱落者投票では裏切り者について「あそこで隠れている人が怪しい。裏切り者じゃない?」と遠くの建物に隠れる
金城碧海を怪しみ、さらに金城が近づいてきたことから距離を取る。いち早く投票所の近くまで到着するが、裏切り者の予想は揺るがず金城に投票。さらに逃げる間に斎藤と合流。斎藤に対し「金城に投票した」と情報を共有し斎藤と「男の約束」を交わし「裏切り者じゃ絶対ない」と完全に信用。「お願いだから僕に投票しないで」と祈る中、その投票した金城と遭遇。丁重に挨拶と握手を交わし「カッコいい」と褒めてエールを送ってくれた金城の姿を見て離れてから頭を抱え「彼は裏切り者じゃないな…僕はバカだ…」と自らの過ちを確信。しかし投票してしまった票を変える事はできず無実の金城を追放してしまう最悪の事態も考えられたが、結果は斎藤が追放、しかも「男の約束」を交わしたはずの斎藤こそが裏切り者だったという事実に「誰も信じられない…」とショックを受ける。
そんな中でも残り30分と最終盤に入る中、ここまで幾度もハンターを振り切るも「大丈夫です!」と未だ底なしのスタミナを見せる。
ハンター100体放出阻止ミッションでももちろん参加。「ファイティン!」で気合を入れる中、狙うはやはり一番多くのハンターを減らせる港の50体消滅のバルーン。いち早く50体消滅のバルーンに到着した河本からも協力要請の電話を受け急行するが、行く手にハンターを見つけるも気づかれないように大回りして着実に進むが、運河で行く手からハンターに見つかりUターンして逃走。だが尚も衰えぬスピードであっという間に視界から消え河本の元に到着し巻き取りに加勢。3時間近くの逃走とは思えないほどのパワーであっという間にバルーンを巻き取りボタンを押してハンター50体消滅に成功。しかし喜ぶ間も無くハンターを発見し遠ざかるが、ここは逃げ遅れた河本がロックオン。河本が逃げ回る間にハンターから離れ距離を取るが、ここまで一緒に戦ってくれた河本を失ったことを悔やむ。残り5分となるも諦めず残された20体消滅のバルーンを狙いに行くも、そこを背後からハンターに見つかり逃走。これまでとは違い長距離の逃走に体力を消費したミッションで中々振り切れないものの超人的なスタミナを見せつけ6回目のハンター振り切りに成功。しかし「マジで捕まるところだった…」とついに無尽蔵のスタミナにも限界が。そのまま動けずハンター20体が放出される。
ハンター26体との戦いの中、とにかく体力回復を優先し柱の陰からハンターの動向をチェックするが、残り3分11秒でついにラストプレイヤーに。どこを向いてもハンターだらけの地獄の中「最後まで逃げ切る」と決意した中ハンターが自分が潜むほうへ接近。タイミングを図り飛び出すがそこをハンターに見つかり逃走。さらに逃げた先で2体目のハンターに見つかり逃走するがスピードの方も徐々に落ちハンターとの距離はじわじわと迫り、路地に入ったもののそこはトラックが駐車されているなどかなり狭い所。最後は切り返しを狙ったもののその一瞬で追い付かれ
残り35秒で確保。もう体力は1滴も残っておらず、地面に座り込み「残念…」と悔しがる間にタイマーは残り0秒に。惜しくもその瞬間を立って迎えることはできなかった。
セレモニーでは拍手で迎えられ、沢山のハンターをたった1人で相手した状況に「無理です無理です」「体力は終わりです」と全力を尽くした上での降参宣言。
上述にもある逃走時間199分25秒は確保者を含めた1ゲームにおける最長記録である。
最終更新:2025年04月24日 21:50