妖精を作製できる作業台のレシピ。
必要なものは3つ。
モチーフがアイテム状態で存在する妖精にしか対応しないが、アイテム状態で存在するならレコード11やエンチャントされた金のリンゴなども使用できる。
クマノミ精やコーラスフルーツ精など、体勢を整えればアイテムをそれなりに大量に入手できる妖精を量産するのに強い。
AE2の自動クラフトで扱える点も強み。
ワンドの耐久値はTierが上昇すると2倍になる傾向にあるため、ゲームが進めば進むほど低コストで大量に作れるようになる。
魚のアイテムは4種類あるが、その4種類すべてに個別の妖精がいるため、妖精召喚レシピで「魚精フィーシャ」を召喚することはできない。
レシピの月長石はもともとダイヤモンドであったが、v19でダイヤモンドを使うレシピが削除され、その後v21で月長石を使うレシピとして復活した。